2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マカロニウェスタン総合スレpart9

1 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/21(日) 22:21:07.77 ID:WWxUIMME.net
変態に荒らされて潰されたが、もし出て来たらスルーして、マカロニの魅力について真剣に語り合おうぜ

82 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/28(木) 11:28:24.99 ID:KPifPr8Z.net
「ガンマン牧師」が出るのは嬉しいがそろそろ「怒りの百連発」も出してくれんか。
ジョージ・マーティンにゴードン・ミッチェルの顔合わせという完璧にギトギトした
マカロニ風味とあのしゃれたラストのコントラストが堪らん。

83 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/28(木) 12:53:42.10 ID:m61YIzNa.net
マカロニなんて特に好きじゃなきゃドル箱三部作だけ見とけば教養としては充分

84 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/07(土) 14:29:48.99 ID:uE8E27Cj.net
マカロニはギトギトしてる
油を画面から取ると女にもウケるだろう

85 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/07(土) 17:18:58 ID:56H61XEz.net
ギトギト取ったらタダのウエスタンですやん

86 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/09(月) 16:44:41.90 ID:JAmQrM/v.net
やっぱジャンゴやな
メキシコ群盗の親分がジャンゴに金持ち逃げされかけたのに、命を救われたからと、手を潰すだけで勘弁とか男気ありすぎやろ
そこからラストの墓場での決闘からジャンゴのテーマへの流れなんてカタルシスを感じすにいれまへん

87 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/09(月) 21:53:04.12 ID:5C9zHaAh.net
ミスターノーボディ吹替(朝日DVD)の広川太一郎がどうも違和感ありありで
津嘉山さんのも収録されてる1000円弱のBD盤買ってみたんだが、
これ上映時間まで違ってるけど別編集ものとかあるのかな?

BD112分、DVD116分、allcinema115分、wiki116分、尼エスピオーDVD117分
と調べてみるとバラバラでどれが真実なのかw

88 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/13(金) 17:32:16.16 ID:ft5WCMqm.net
「サッドヒルを掘り返せ」、来年に円盤が出るな。

89 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/16(月) 10:27:49.16 ID:XAhYE2Ti.net
スペイン人にとってのマカロニとは何か
撮影地を提供しただけではない何かがあるのか

ま円盤を買うほどの・・でも観てみたくはある

90 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/26(木) 14:12:41.90 ID:E1PHaWvF.net
監督も俳優もロケもスペインのスパニッシュウエスタンとかってのはないのか?

91 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/27(金) 02:23:30.01 ID:gR48iEMH.net
俳優さんとかは結構スペイン人出てますけどね。

92 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/03(金) 18:32:09.38 ID:z70qITcF.net
ああっ言われてみれば・・今頃気づいた

93 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/04(土) 00:19:18.51 ID:1IPMDGuC.net
「青い体験」のDVD手に入れたけど音楽担当フレッド・ボングストだね。
「荒野の1ドル銀貨」「続さすらいの一匹狼」の主題歌歌った人。

94 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/07(火) 06:00:19.03 ID:H+oTIFuh.net
「用心棒」(1961年、日本)
2020年1月6日月曜日13時0分〜14時52分
NHKBSプレミアム


監督 黒澤明

俳優

三船敏郎

仲代達矢

東野英治郎
渡辺篤

山茶花究
加東大介

河津清三郎
山田五十鈴
太刀川寛

95 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/07(火) 06:01:45.37 ID:H+oTIFuh.net
「荒野の用心棒」”A Fistful of Dollars”(1964年、イタリア)
2020年1月7日火曜日21時0分〜22時54分
BS-TBS


監督 セルジオ・レオーネSergio Leone
音楽 エンニオ・モリコーネEnnio Morricone

俳優(日本語吹き替え版の声優)

クリント・イーストウッドClint Eastwood(山田康雄・多田野曜平)

ジャン・マリア・ヴォロンテGian Maria Volonte(内海賢二・屋良有作)

ホセ・カルヴォJose Calvo(富田耕生)
ヨゼフ・エッガー Joseph Egger(清川元夢)

アントニオ・プリエートAntonio Prieto(加藤精三)
ジークハルト・ルップSieghardt Rupp(羽佐間道夫)

ウォルフガング・ルスキー Wolfgang Lukschy(島宇志夫)
マルガリータ・ロサノMargarita Lozano(公卿敬子)
ブルーノ・カロテヌートBruno Carotenuto(石森達幸)

96 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/07(火) 13:12:59.03 ID:ItLkxlGr.net
>>88
エキストラで借り出されたスペイン軍の兵士が「蒲田行進曲」の大部屋俳優ばりに活躍してた話は楽しそうだった。
死体役で日当アップとか。

97 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/24(金) 16:22:20 ID:m52Ee5Li.net
今月末〜シネマートで続荒野上映だな
楽しみ

98 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/02(日) 02:06:42 ID:BEttq7wv.net
いまチケット予約した。
今日日曜行ってくるよ15:30の回
でもわがまま言っちゃバチが当たるが、
主題歌はイタリア語の方がよかったな

月曜18:45の回の方がけっこう予約埋まってたから
みんな仕事帰りに行くんだな

99 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/03(月) 03:32:53 ID:YydX2MhD.net
行ってきたよ
劇場ロビーにはジャンゴコスプレセットがあり(棺桶もガトリングも)
ジャンゴになりきって記念撮影ができます。
忠犬ジャン公のぬいぐるみもあります。
ロビーカードにはおそらく二階堂さんのコレクションなのか
各国のジャンゴチラシが貼ってあります。
Tシャツはジャンゴバージョンはとっくに完売。土日は補充されないせいなのか
もしかしたら月曜以降は補充されるのか?

生まれて初めてスクリーンでみた感想はあるが私的なことなので
人が聞いてもつまらんだろうから書かない。

100 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/04(火) 00:17:35 ID:tg08M5IE.net
マカロニウェスタン総合スレPart9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/50-100

101 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/04(火) 00:24:00 ID:tg08M5IE.net
>>1
マカロニウェスタン総合スレPart9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/101-149
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/150-200
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/201-249
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/250-300
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/301-349
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/350-400
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/401-449
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/450-500
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/501-549
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/550-600
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/601-649
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/650-700
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/701-749
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/750-800
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/801-849
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/850-900
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/901-949
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/950-1000
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/901-950
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/951
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/952-1002
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/l50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1555852867/

102 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/11(火) 17:14:16 ID:rooiTOpC.net
続荒野の用心棒、4K上映なので話題になっているのか。
arrow filmsから4K ブルーレイ出たの、二年くらい前じゃなかったかな?

103 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/18(火) 14:24:42 ID:6aErF/tL.net
nhk bsは同じ映画の繰り返しでつまらん

104 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/19(水) 11:50:29 ID:MsUIK9oK.net
リクエストすれば

105 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/03(火) 11:46:52 ID:syozFwQ/.net
NHKBSはいきなり「五人の軍隊」やってくれるようなトコもあるから
「また何かやってくれるんじゃ・・」とそれなりに期待はしてる。

106 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/20(金) 00:24:00 ID:CzQzeQj5.net
「五人の軍隊」の丹波は「レッドサン」の三船よりもずっと良かったw
マカロニにしては結構ちゃんとしていて、ホントにダリオ・アルジェント(ともう一人いるが)が
脚本なのかと疑問に思うくらいだが、監督がアメリカのドン・テイラーなので、これじゃダメだと
直しながら撮ったんじゃないかって気がするw

107 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/20(金) 00:51:27 ID:HSzUUlfL.net
五人の軍隊いいよね
爽快でラストも胸熱だから好き

108 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/01(水) 10:47:37 ID:5fq0MZ/R.net
「五人の軍隊」は味付けはそれなりに濃いはずなのに後味はやたら爽やかという
珍しいマカロニだった。
普段ならバッド・スペンサーとニーノ・カステルヌォーボってだけで既に
ギトギトなんだがw

109 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/03(金) 20:48:51.11 ID:2eYreBfP.net
赤い霊柩車観てたらCMでモリコーネの
ゴールドのエクスタシー出てきた。

110 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/03(金) 23:04:51 ID:SnqhdZIt.net
ジャンゴ機関銃をガトリングって言う人いるんだね。それはない。
あれをガトリング銃と言ったのは自分が知る限り木曜洋画劇場の
木村奈保子さん。「あなたのハートには何が残りましたか?」の人。
あと、あれをモンテーニュ式機関銃とか言ってる人もいたけど
そんな機関銃あるのかな?

111 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/04(土) 10:11:48 ID:jNBAyoIi.net
>>110
荻昌弘さんの月曜ロードショーの解説でガトリングと言ってなかったかな?
記憶違いだったらすまん。ラジカセで録音したテープが実家の何処かにあるんだが。

112 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/04(土) 10:59:48 ID:wV/fUhlx.net
>>111
自分50代だけど続荒野の用心棒、初めて観たのは淀川さんの日曜洋画劇場。次は
さらにカットされた土曜映画劇場。その後TBS、テレビ東京なんかで何度も放送
してるけど全部観てないからね。

113 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/04(土) 16:37:15.25 ID:5RnKpK/a.net
月曜ロードショーは1時期からマカロニが多かったよね。
荒野の用心棒、続荒野の用心棒、荒野の1ドル銀貨、
続荒野の1ドル銀貨、皆殺しのガンファイターなんか
2回は放送してた。中には3回放送したのもあるかも

114 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/05(日) 11:45:09 ID:KYEEWBHL.net
機関銃(ガトリング銃含む)が出てきたマカロニ

荒野の用心棒
続荒野の用心棒
暁の用心棒
必殺の用心棒
脱獄の用心棒
群盗荒野を裂く
皆殺しのジャンゴ
ジャンゴ灼熱の戦場

115 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/05(日) 22:01:06 ID:MNz6vFXx.net
>>110-111
 マカロニウェスタンに時代考証は野暮というツッコミ
を入れられそうだけど、時代考証をするとガトリング銃
が正しい。

116 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/05(日) 22:02:26 ID:MNz6vFXx.net
>>114
ガンマン大連合

117 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/06(月) 00:07:33 ID:G6ZLYF8a.net
続荒野の用心棒の機関銃は古い映画雑誌で銃器の専門家がバケモノと書いてた。
他、ミトラィユーズ砲を改造した機関銃という見方もある。Wikipediaで
ミトラィユーズ砲を見るとモンティニとか言う人の名が出てくる

118 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/06(月) 10:55:34 ID:llH0j+xz.net
「ターザン REBORN」
云うまでもなくターザンが主人公だがクライマックスで助っ人役の
サミュエル・L・ジャクソンが突如「ジャンゴ」になるという滅茶苦茶熱いシーンが
あるのでマカロニファンも必見。
まさかこんな展開になるとは思わなかったので映画館でびっくりした。

119 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/07(火) 20:59:51 ID:E0Hp9fFV.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08663/
「さすらいの一匹狼」“Per il gusto di uccidere”(1966年、イタリア)
2020年3月13日金曜日0時0分〜2020年4月12日日曜日23時59分
GYAO!


監督トニーノ・ヴァレリTonino Valerii

俳優
クレイグ・ヒルCraig Hill
ジョージ・マーティンGeorge Martin

120 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/07(火) 21:02:18 ID:E0Hp9fFV.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08297/
「怒りのガンマン銀山の大虐殺」“The Grand Duel”(1972年、イタリア)
2020年3月22日日曜日0時0分〜2020年4月21日火曜日23時59分
GYAO!


監督ジャンカルロ・サンティGiancarlo Santi

俳優
リー・ヴァン・クリーフLee Van Cleef
ピーター・オブライエンPeter O’Brien
ホルスト・フランクHorst Frank
マルク・マッツァMarc Mazza
クラウス・グリュンベルグKlaus Grunberg

121 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/08(水) 18:56:40 ID:1RRrvlyw.net
>>109
H&M

122 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/10(金) 22:21:19 ID:PjT0KNE6.net
誰か持ってる人いない?

https://www.fieldworks.ne.jp/sound/
『続・荒野の用心棒』の過去ソフトに収録されていない、3バージョンの吹替音源を募集中!
ハードルMAXの募集ですが、お心当たりの方はご協力をお願いしますm(_ _)m

123 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/14(火) 20:35:38 ID:7afHhKhH.net
砂ぼこりの町。
響く機関銃の音。

夕陽の荒野

124 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/22(水) 00:03:36 ID:fru32J5l.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08696/
「荒野のみな殺し」(1966年、イタリア)
“Degueyo”
2020年3月23日月曜日0時0分〜2020年4月22日水曜日23時59分
GYAO!


監督ジョゼフ・ウォーレンJoseph Warren

俳優
ジャック・スチュアートJack Stuart
ダン・ヴァディスDan Vadis


視聴したい方は今日中に視聴してください。

125 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/24(金) 13:51:55 ID:rZUvRZ0B.net
>>124
それ、一昨年出たのをブルーレイで買ったわ

126 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/26(日) 06:00:07.25 ID:c3BVisdA.net
「殺しが静かにやって来る」(1968年、イタリア)
“The Great Silence”
2020年4月26日日曜日16時0分〜17時54分
BS-TBS


監督 セルジオ・コルブッチ Sergio Corbucci

音楽
エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone
ブルーノ・ニコライ Bruno Nicolai

俳優

ジャン・ルイ・トランティニャン Jean Louis Trintignant
ヴォネッタ・マクギー Vonetta McGee
フランク・ウォルフ Frank Wolff

ルイジ・ピスティッリ Luigi Pistilli
クラウス・キンスキー Klaus Kinski

127 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/26(日) 06:02:00.71 ID:c3BVisdA.net
「荒野の用心棒」(1964年、イタリア)
“A Fistful of Dollars”
2020年5月2日土曜日21時0分〜22時54分
BS-TBS


監督 セルジオ・レオーネ Sergio Leone

音楽 エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone

俳優 日本語吹き替え版の声優

クリント・イーストウッド Clint Eastwood 山田康雄・多田野曜平
ホセ・カルヴォ Jose Calvo 富田耕生
ヨゼフ・エッガー Joseph Egger 清川元夢

アントニオ・プリエート Antonio Prieto 加藤精三
ジークハルト・ルップ Sieghardt Rupp 羽佐間道夫
ジャン・マリア・ヴォロンテ Gian Maria Volonte 内海賢二・屋良有作

ウォルフガング・ルスキー Wolfgang Lukschy 島宇志夫
マルガリータ・ロサノ Margarita Lozano 公卿敬子
ブルーノ・カロテヌート Bruno Carotenuto 石森達幸

128 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/26(日) 06:03:30.65 ID:c3BVisdA.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08678/
「皆殺し無頼」(1966年、イタリア)
“Johnny Yuma”
2020年4月12日日曜日0時0分〜2020年5月11日月曜日23時59分
GYAO!


監督 ロモロ・グェッリエリ Romolo Guerrieri

俳優

マーク・ダモン Mark Damon
ローレンス・ドブキン Lawrence Dobkin
フィデル・ゴンザレス Fidel Gonzales

ルイス・ヴァナー Louis Vanner
ロザルバ・ネリ Rosalba Neri

129 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/26(日) 20:20:55 ID:bKb13QNH.net
マカロニウエスタンって自分が命名したと自慢してた人がいたが
名前から、中身のないスッカスカの映画のイメージがしてた

130 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/07(木) 09:57:34.90 ID:YViwUOXT.net
マカロニはレオーネかジャンゴ系しか真剣に観た事なかったけど
ホラーのフルチが監督したっていうから「荒野の処刑」録画して初めて観た
意味不明なウジ虫なんかが出てくるんだろうか・・と思ってたら
マイベスト20に入るくらいいい映画だった
主人公がいい奴すぎてほっこりした

131 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/09(土) 21:09:27 ID:eON/Y4H2.net
フルチはマカロニではすごくいい仕事をするから
真昼の用心棒とシルバー・サドルも名作
特にシルバー・サドルにおける演出の切れ味は鋭く
後年のフルチからは想像がつかないほど

132 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/10(日) 00:12:45 ID:3NgOYcXW.net
シルサドはいいようん

133 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/11(月) 00:00:07 ID:N6/UHGVV.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08678/
「皆殺し無頼」(1966年、イタリア)
“Johnny Yuma”
2020年4月12日日曜日0時0分〜2020年5月11日月曜日23時59分
GYAO!
監督 ロモロ・グェッリエリ Romolo Guerrieri

俳優

マーク・ダモン Mark Damon
ローレンス・ドブキン Lawrence Dobkin
フィデル・ゴンザレス Fidel Gonzales

ルイス・ヴァナー Louis Vanner
ロザルバ・ネリ Rosalba Neri


視聴したい方は今日中に視聴してください。

134 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/12(火) 10:15:22 ID:YMtVxgi2.net
荒野の処刑はヒロインが凄い美人
声が野太いけど吹き替えかな?

135 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/13(水) 18:00:03 ID:cjVaQ3XZ.net
「夕陽のガンマン」(1965年、イタリア)
“For a Few Dollars More”
2020年5月13日水曜日19時55分〜21時54分
BSテレ東


監督 セルジオ・レオーネ Sergio Leone

音楽
エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone
ブルーノ・ニコライ Bruno Nicolai

俳優

リー・ヴァン・クリーフ Lee Van Cleef 納谷悟朗
クリント・イーストウッド Clint Eastwood 山田康雄・多田野曜平

ジャン・マリア・ヴォロンテ Gian Maria Volonte 小林清志
ルイジ・ピスティッリ Luigi Pistilli 大塚周夫(大塚明夫の実父)

136 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/15(金) 09:43:47.08 ID:HgBvdk4N.net
「群盗荒野を裂く」(1966年、イタリア)
“A Bullet for the General”
2020年5月15日金曜日13時0分〜14時59分
NHKBSプレミアム


監督 ダミアーノ・ダミアーニ Damiano Damiani

音楽
エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone
ブルーノ・ニコライ Bruno Nicolai
ルイス・エンリケス・バカロフ Luis Enriquez Bacalov

俳優

ジャン・マリア・ヴォロンテ Gian Maria Volonte
ルー・カステル Lou Castel
クラウス・キンスキー Klaus Kinski

イエイム・フェルナンデス(ハイメ・フェルナンデス・レイエス) Jaime Fernandez Reyes

137 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/16(土) 16:42:46 ID:7nqRe7zM.net
主人公が棺桶からマシンガンかバルカン砲みたいなの出してぶっぱなしてた映画あった記憶があるんですがタイトル知ってるかたおられますか。

138 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/16(土) 17:18:10.15 ID:DtE7/2r9.net
釣り?

139 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/17(日) 07:28:08 ID:4hMzaRsp.net
ターミネーター3

140 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/18(月) 09:37:33 ID:Neswin27.net
アマプラでカットスロートナインってのを観たんだが、多分マカロニの中で一番グロくて残酷だと思う
こんなのもあったのかと軽く衝撃だった

141 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/18(月) 11:50:51 ID:JFwZfoGG.net
>>134
リン・フレデリックだったよね。
さすらいの航海や最後の脱出に出てた。
確かに美人

142 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/18(月) 13:38:46 ID:zRIX0j35.net
>>137
続荒野の用心棒 

143 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/18(月) 17:15:02 ID:uwK35cnk.net
リン・フレデリックってピーター・セラーズと二度も歳のさ結婚して
セラーズ死後、アル中で39歳で死亡だって

144 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/18(月) 18:58:24 ID:tUusWdZi.net
>>142
教えていただきどうもありがとうございます、助かりました。

145 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/19(火) 09:33:16 ID:U54ClgCY.net
荒野の処刑
優しい詐欺師が色んな経験してホンモノのガンマンになる物語・・的な
マカロニとは言えない感じだけど凄くいい映画ですな
ルチオフルチッていい人なのかねw
イーストウッドの「アウトロー」ぽい感じだね、ラストの犬を連れてくとことか

146 :無名画座@リバイバル上映中:2020/05/30(土) 22:52:56.83 ID:Hvaa8DtE.net
マカロニってレオーネの映画とコルブッチのジャンゴしか観たことないわ
ミスターノーボディとかいうのも見たか

他の作品で有名なのあるんか?

147 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/04(木) 22:00:01.67 ID:d2vfzXeq.net
「続・夕陽のガンマン」(1966年、イタリア)
“The Good, the Bad and the Ugly”
2020年6月3日水曜日19時55分〜21時54分
BSテレ東


監督 セルジオ・レオーネ Sergio Leone

音楽
エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone
ブルーノ・ニコライ Bruno Nicolai

俳優 日本語吹き替え版の声優
クリント・イーストウッド Clint Eastwood 山田康雄・多田野曜平
リー・ヴァン・クリーフ Lee Van Cleef 納谷悟朗
イーライ・ウォラック Eli Wallach 大塚周夫(大塚明夫の実父)

148 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/09(火) 20:10:07.07 ID:EbxZYCTb.net
オルスタックの「荒野のドラゴン」廉価版
裏面のストーリー紹介で”この一帯を牛耳るスペンサー(ロバート・ハンダー)”
なんて記載があるがスペンサー役はピエロ・ルリだろ。
廉価版だからって手抜くなw

149 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/14(日) 13:42:15.69 ID:b9Kv7SPl.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08733/
「風の無法者」(1968年、イタリア)
“Beyond the Law”
2020年5月15日金曜日0時0分〜2020年6月14日日曜日23時59分
GYAO!
監督 ジョルジオ・ステガーニ Giorgio Stegani

俳優

アントニオ・サバト Antonio Sabato
リー・ヴァン・クリーフ Lee Van Cleef

ライオネル・スタンダー Lionel Stander
アル・フースマン Al Hoosman

ゴードン・ミッチェル Gordon Mitchell


視聴したい方は今日中に視聴してください。

150 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/14(日) 14:17:06.04 ID:gVgsH3t0.net
>>147
多田野も出てんなら2時間枠はないだろ(−_−;)

151 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/15(月) 18:14:16.64 ID:NiqbBeJB.net
「ウエスタン」(1968年、イタリア)
“Once Upon a Time in the West”
2020年6月19日金曜日13時0分〜15時48分
NHKBSプレミアム


監督 セルジオ・レオーネ Sergio Leone
音楽 エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone(※)

俳優
チャールズ・ブロンソン Charles Bronson
ヘンリー・フォンダ Henry Fonda
ジェイソン・ロバーズ Jason Robards



 ブルーノ・ニコライ Bruno Nicolaiは、
「ウエスタン」(1968年、イタリア)“Once Upon a Time in the West”
の音楽に携わっていません。

152 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/16(火) 21:09:30 ID:rtIQNcba.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08669/
「荒野の棺桶」(イタリア、1965年)
“A Coffin for the Sheriff”
2020年5月17日日曜日0時0分〜2020年6月16日火曜日23時59分
GYAO!


監督 マリオ・カイアーノ Mario Caiano

俳優

アンソニー・ステファン Anthony Steffen
ジョルジュ・リゴー George Rigaud

エドゥアルド・ファヤルド Eduardo Fajardo
アルマンド・カルボ Armando Calvo
アルトゥーロ・ドミニッチ Arturo Dominici


視聴したい方は今日中に視聴してください。

153 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/17(水) 01:45:38.16 ID:lfPxyqzZ.net
続荒野の用心棒

最後の墓でのジャンゴの銃撃の相手が
ジャンゴの指をぼろぼろにした連中への復讐ではないのが
なんか脚本的にしっくりいかない

154 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/17(水) 03:54:18.32 ID:mfSfM6+L.net
>>153
>>53

155 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/20(土) 23:52:31.76 ID:E4SBdtFj.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08735/
「スペシャリスト」(1969年、イタリア)
“The Specialists”
2020年5月21日木曜日0時0分〜2020年6月20日土曜日23時59分
GYAO!


監督 セルジオ・コルブッチ Sergio Corbucci

俳優

ジョニー・アリディ Johnny Hallyday
ガストーネ・モスキン Gastone Moschin

マリオ・アドルフ Mario Adorf

156 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/21(日) 23:41:14.59 ID:wcvpW8Bj.net
夕陽のガンマンと続荒野は何度観ても飽きない
両作の共通して言えるのは、音楽、アクション、セリフ、ストーリー、ヴィジュアルが全てが癖になるんだよなぁ
やっぱレオーネとコルブッチは別格

157 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/22(月) 17:36:11.90 ID:Op0NuHqA.net
HEY!グリンゴ教えてくれ!
ガンマン大連合、ミスターノーボディの格安Blu-rayにDVDも付いて二枚組とあるが、DVDには特典映像満載ってことか!?

158 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/22(月) 21:41:54.06 ID:hjajkxQJ.net
収録内容は同じだよ

159 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/22(月) 22:42:44.20 ID:Op0NuHqA.net
>>158
レスどうも!
収録内容同じってことは両方本編ってこと?
何の意味があるんかねぇ

160 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/23(火) 13:59:03 ID:lIrJs3EL.net
DVDが余ってるから普及のため配ってるんですよ

161 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/24(水) 06:00:04 ID:VCQ8Ue0e.net
「新・夕陽のガンマン 復讐の旅」(1967年、イタリア)
“Death Rides a Horse”
2020年6月24日水曜日17時58分〜19時55分
BSテレ東


監督 ジュリオ・ペトローニ Giulio Petroni

音楽
エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone
ブルーノ・ニコライ Bruno Nicolai

俳優 日本語吹き替え版の声優
リー・ヴァン・クリーフ Lee Van Cleef 納谷悟朗
ジョン・フィリップ・ロー John Phillip Law 柴田てる彦

162 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/01(水) 12:55:29.34 ID:yq0plDjC.net
>>160
普及〜〜〜

163 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/01(水) 16:51:13.52 ID:L2Y76Erf.net
8月に「七人の特命隊」の廉価版がやっと出るな。

164 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/06(月) 18:14:49 ID:gU+QDQ/q.net
モリコーネが亡くなった。
合掌

165 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/06(月) 22:16:40.73 ID:E2q25CCT.net
>>164
https://eiga.com/news/20200706/11/
映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ氏死去
「アンタッチャブル」「ニュー・シネマ・パラダイス」
など
2020年7月6日16時30分


[映画.comニュース]
 映画音楽の巨匠として知られるイタリアの作曲家、
エンニオ・モリコーネ氏が死去したと7月6日
(現地時間)、イタリアのメディアが報じた。転倒して
大腿骨を骨折し、5日の深夜に入院先の病院で死亡した
とのこと。91歳だった。

 1928年ローマ生まれのモリコーネ氏は、1960年代初頭
にセルジオ・レオーネ監督作品のスコアを作曲し、その
後、59年のキャリアの中で500本以上の長編映画の音楽
を担当。その哀愁漂う旋律で、マカロニ・ウエスタンの
普及に大きな役割を果たした。

 ブライアン・デ・パルマ監督「アンタッチャブル」
(87)でグラミー賞を受賞、ジュゼッペ・トルナトーレ
監督「ニュー・シネマ・パラダイス」(89)で世界的な
知名度を得た。2007年、第79回アカデミー賞において
名誉賞を受賞。その後クエンティン・タランティーノ
監督「ヘイトフル・エイト」(15)で第88回アカデミー賞
作曲賞を受賞している。

166 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/06(月) 22:31:24.20 ID:zaooxJTC.net
RIP

167 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/06(月) 23:25:03.34 ID:ZCV6fJ04.net
。・゜・(ノД`)・゜・。

168 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/11(土) 01:11:13 ID:UjSE0Jof.net
ヨランダと一緒に
合掌

169 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/12(日) 23:00:39 ID:OMyCmE4H.net
イタリアbeatからリリースされた「ジャンゴ・ザ・バスタード」のサントラめっちゃいいわ!
特に18曲目の最後の決闘の時に掛かってた曲が最高だね
このあと、姉妹編の「十字架の長い列」も出してくれたらなお嬉しいんだけどな

170 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/30(木) 11:55:47.31 ID:9YpNwiV0.net
今更だがモリコーネは最後まで良いスコアを作り続けたね
ヘイトフルエイトのスコアも極上だった
天才としか言いようがないね

本題だが、ガンマン大連合のBlu-rayはスペシャルエディションDVDに比べて画質は向上してるん?

171 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/14(金) 22:54:01.80 ID:oJ6AYK57.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08667/
「リンゴ・キッド」(1966年、イタリア)
“Johnny Oro”
2020年7月21日火曜日0時0分〜2020年8月20日木曜日23時59分
GYAO!


監督 セルジオ・コルブッチ Sergio Corbucci

俳優

マーク・ダモン Mark Damon
エットレ・マンニ Ettore Manni

フランコ・デ・ローザ Franco De rosa

172 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/04(金) 21:00:06.23 ID:wvgBY1st.net
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08670/
「復讐のガンマン・ジャンゴ」(1971年、イタリア)
”W Django!”
2020年8月5日水曜日0時0分〜2020年9月4日金曜日23時59分
GYAO!
監督 エドワード・G・ミューラー Edward G. Muller

俳優

アンソニー・ステファン Anthony Steffen

グラウコ・オノラート Glauco Onorato
ステリオ・カンデッリ Stelio Candelli
クリス・アヴラム Chris Avram
リッカルド・ピッツティ Riccardo Pizzuti


視聴したい方は今日中に視聴してください。

173 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/07(月) 00:41:07.50 ID:iCUjHY1m.net
録画していたジェームズ・ガーナー主演「スレッジ」を観た。
確か、番組説明でラウラ・アントネッリが出てるとあったのでヌードあるかな?と録画したが脱いでもいなかった。
結構痩せてたのだろうか、「青い体験」での豊満なイメージと違う。

174 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/07(月) 13:44:54.60 ID:XD00nHa1.net
>>173
ラウラ・アントネッリが脱ぎ仕事メインになったのは「スレッジ」出演以降。

175 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/07(月) 22:18:51.64 ID:g9nZ7ICI.net
>>174
でも、番組説明には「セクシー女優の〜」って書いてあって。
敵の男に痛めつけられスレッジの胸で死ぬ間際のラウラの顔が
後の豊満なイメージと違う美少女で驚きました。

176 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/07(月) 22:45:00.61 ID:XD00nHa1.net
まあ「青い体験」で一気にそういうイメージできたからね。
でも個人的にラウラ・アントネッリの真骨頂は「スキャンダル愛の罠」で演じた
狂気と哀しみを秘めたヒロイン、マリー役だと思う。

177 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/08(火) 17:58:22 ID:mJxWhhTa.net
「青い体験」「イノセント」そして「スキャンダル愛の罠」、なんとも芸達者な女優だったね。
>>176 ヒロインの役名までは出てこないけど、映画館で観ておもしろかったわ。
モリコーネの音楽も印象的で記憶に残る。

178 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/13(日) 18:06:12.41 ID:phkuEu4n.net
遂に続荒野と殺しが静かにの4Kブルーレイが尼から発送されたーー!
めっちゃ楽しみやーー!

179 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/20(日) 13:33:16.43 ID:dQLgfczu.net
続荒野の用心棒のジャンゴは
手の指を馬に踏ませた連中と
最後の墓場で倒すのは別人なのが気に入らない

ジャンゴが、手の指をボロボロにした連中に仕返しする場面が見たかった

180 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/20(日) 14:55:06.95 ID:uPDv5Xkn.net
そもそも指潰したのは金を盗んだジャンゴに対する罰でどう見ても自業自得。
本来なら殺されても文句言えない立場なのに指潰しだけで許されたんで本人も
「助かった・・」とか思ってるだろ。

181 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/20(日) 15:58:46.42 ID:wvBcxS40.net
俺も思った
現代劇ならともかく、この時代背景なのに「殺さないんだ?」って
生かしておく理由もないのに

182 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/20(日) 17:51:14.96 ID:RZ5ciUWP.net
>>181
あのメキシコの親分はジャンゴに二度ほど命を救われてるんだぜ
だから金を独り占めしようとしたジャンゴに人情かけて手を潰すだけで助けてやったってわけよ

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200