2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シルベスター・スタローン

1 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/11(木) 01:33:41.30 ID:oJ4KScEi.net
Sylvester Gardenzio Stallone

383 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/27(月) 00:35:05.12 ID:+Bq9hX6X.net
つべにアナザストーリーのロッキーの回の奴がノーカットフルであった
出演者ではバートヤングだけ自宅インタビュー受けてた
あと影響受けた著名日本人として辰吉も奥さんと一緒にインタビュー出演してる

384 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/31(金) 09:46:31.53 ID:Tgp49qf/.net
ネトウヨというワード使えば何の考えも無いクセに(何の知恵も無いクセ)
あたかも何か思想がある風に見えもらえると猿芝居をする
そんな単純な馬鹿(パヨクでもない)はネットに付き物

385 :無名画座@リバイバル上映中:2020/07/31(金) 11:03:06 ID:Qpvbd4bz.net
>>384
「ネトウヨというものは存在しない。そんなこと言うのはパヨクだ」

…と言う奴がネトウヨな。
覚えとけ。

386 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/01(土) 07:49:30.67 ID:2unuF9fa.net
中国や韓国を批判する奴はネトウヨ

387 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/01(土) 20:02:24.77 ID:sh8Ib0/g.net
中国や韓国がまともな国とは思えない

388 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/01(土) 22:46:34 ID:+oFTYtMO.net
>>387
日本が1番まともじゃないよ

389 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/02(日) 08:03:32 ID:0q8o4ZwD.net
>>388
どこが?
あなたは日本人ですか?

390 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/02(日) 14:31:11 ID:rxFOXjgC.net
>>389
こういう質問するネトウヨが湧いてるのが今の日本。
まともじゃない。

391 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/02(日) 19:23:41 ID:0q8o4ZwD.net
>>390
どうまともじゃないのか書かないから分からないよ

392 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/02(日) 19:59:25 ID:i+GyNXVh.net
>>391

日本が1番まともじゃないのはお前みたいなやつがいるから。
東アジアで最も劣化してる。

393 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/02(日) 20:10:19.68 ID:0q8o4ZwD.net
>>392
具体的に言ってくれないと分からないよ

394 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/02(日) 22:00:33 ID:i+GyNXVh.net
>>393
お前自体が日本がまとも以下である具体例。

395 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/03(月) 08:07:41.72 ID:7ZJkApuK.net
>>394
結局、どこがどうとか具体的に言えないんだね
説明不足で納得できないよ

396 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/03(月) 11:31:07 ID:tKIaJVUH.net
>>395

>>387 にも質問しないの?
…という頭の悪さ加減が今の日本人。
落ちぶれ日本はまともじゃないね。

397 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/07(金) 05:50:01 ID:udd2Zecb.net
>>339オーバー・ザ・トップもオデコ広い。
リーゼント?オールバック?にしてるけどM字が結構きてる。
そしてエクスペンダブルズ3ではオデコが狭い。M字がきてない。

398 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/07(金) 06:39:33 ID:07OuQqIx.net
セガールよりは良いヅラ使ってるとは思うけどな。
セガールと違っていつハゲ出したのかよくわからんな。

↓「追撃者(2000)」

https://i.imgur.com/cJsR764.jpg

399 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/07(金) 06:41:07 ID:07OuQqIx.net
シェイドの頃からちょっと変だな。
マイボディガードの頃は違和感ない。

400 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/07(金) 07:41:45 ID:SbH8tIMG.net
ジョントラボルタ「せやなwwwwwwwwwwww」

401 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/07(金) 07:45:07 ID:PAS8pB+1.net
田中健太郎(12/17生)、田中初子(1/1生)
この2人に金を奪われ大怪我を負わされ
目を潰され人間の尊厳をも奪われた
もう生きていく気力がない

402 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/07(金) 17:09:56 ID:XBFnIXnN.net
>>398
この頃で50過ぎだろ。
初老で自毛ではありえん密度。

403 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/08(土) 01:43:36.33 ID:zvyxgJFa.net
>>398セガールのは一番ダメなやつ。
バレバレどころかヘルメットにしか見えない。

404 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/08(土) 18:09:10 ID:pEB1HLfD.net
>>403
ただセガール自身のキャラクター性で許せる。

405 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/08(土) 19:49:22.24 ID:O6ZOGG8s.net
>>398
こんなスマした顔して実はカツラって悲しいな。。

いつまで被ってるんだ?

俳優引退し、老人ホームに入所しても毎日カツラ被るのか?

406 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/17(月) 10:11:04 ID:hrAFlmhf.net
https://www.instagram.com/p/CDwbHYmneRL/?igshid=1vw0781kvpl44
足は年相応だな

407 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/07(月) 19:31:56 ID:phpqJrf/.net
海外芸能人板のスタローンスレも宜しく!

カッコ良すぎる爺さんシルヴェスター・スタローン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1597344527/

408 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/20(日) 19:09:45.88 ID:DKAIaAty.net
   

【悲報】AKBアイドル「シュワルツェネッガー知らない、スタローン知らない」 オジサン「ウソだろ…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600596368/
   

409 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/21(月) 06:10:12.72 ID:pswpP2R6.net
ハリウッド俳優自体がもう今どき知られてないんじゃないか?
これといったスターが出てきてない。

410 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/24(土) 03:33:36.51 ID:fv5GxSsV.net
母のジャッキースタローンさん98才で亡くなってたんだな

411 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 06:00:38.02 ID:yjlNhth8.net
最近スタローン不足。日本のCMに出てくれないかな

412 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 09:30:11.47 ID:PzSKb0bj.net
伊藤ハムに署名送るか
100人くらいはあつまるだろう

413 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 10:05:24.27 ID:o3MhGPgp.net
なんのCMがいい?

414 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 12:44:23.93 ID:IKc4Vd2b.net
>>413
散々苦労話披露しての青汁を見てみたい。

415 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 14:19:18.53 ID:sFMrHmL1.net
キリンのCMは良かった。伊藤ハムのCMは当時からバカみたいなCMだと思ってた。安っぽいし。

416 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/12(土) 19:22:11.74 ID:6ceUIkXu.net
>>414 青汁はカテキン豊富でウィルスに強いからぜひやってほしいね。ほうれん草CMでポパイ張りにコロナ退治してくれてもいいが

417 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/13(日) 09:20:51.94 ID:a8L+ww7s.net
>>414
そんな失意のどん底に落ちていたスタローンさんが出会ったのは・・
大麦青汁でした

418 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/13(日) 09:22:25.66 ID:a8L+ww7s.net
大昔高田純次がテレビでスタローンの話になった時
「あいつお歳暮ハムしか送ってこねえんだよなあ」って言っててうけた

419 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/13(日) 12:46:56.45 ID:CAawVCcO.net
>>413
ウイスキーとか、あえて日本酒とか

420 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/18(金) 15:23:07.53 ID:tsREgCuM.net
https://omg.blog/images/2009/sylvester_stallone_1.jpg 

421 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/18(金) 15:33:56.30 ID:N1SktD4Z.net
>>420
ヘタだな。
股間周りの筋肉変。

422 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/21(月) 10:23:35.73 ID:BkhEVWrs.net
スタローンはコロナ禍以来なんの動画も発信してないのか? トム・クルーズとか現場で怒鳴り散らしてるらしいが

423 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/22(火) 03:02:39.55 ID:4fepNO04.net
スタローンは共和党で、しかもトランプと仲が良いくらいだからな。

424 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/28(月) 09:08:40.78 ID:Oo73PiW4.net
次のしんさくは?

425 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/28(月) 12:52:09.83 ID:MaAtY2sK.net
新作と言えるかわからんけどロッキー4のディレクターズカットが一番楽しみだわ

426 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/28(月) 20:59:14.25 ID:yshgYwXh.net
>>425
ロボのシーン増量とか?

427 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/28(月) 21:10:42.85 ID:kcDpXP/S.net
ロッキー4のディレクターズカットwww
いらんわwww
スタローンカットにしたからって何が変わるんだよ?
淡々と話が進んでいくあんな映画w

追撃者のディレクターズカットなら見たいかな。

428 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/29(火) 09:19:20.21 ID:J3eO4vCN.net
ロボのシーンカット
あと考えられるのは元嫁全カット
若しくは
スタがラストドラゴに殴り殺されるアンハッピーラスト収録か
アポロを次作出演させるためアポロの葬式カットか

429 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/29(火) 20:46:44.47 ID:34st88EJ.net
>>428
君センスなさすぎ。

> 元嫁全カット

クリード2で出演させてますし。

> スタがラストドラゴに殴り殺されるアンハッピーラスト収録か

ランボー1と違って元々そんなシーン撮影してないんで。

> アポロを次作出演させるためアポロの葬式カットか

クリードが始まった時点で死んだ設定なのにやるわけなし。

…ニワカすぎる。

430 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/29(火) 23:30:07.48 ID:sMjHqpiK.net
エンディングにNG集でもつけるんじゃないのか

431 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/30(水) 00:33:46.74 ID:ybyJkNdL.net
オープニングのグローブがぶつかって爆発するシーンがフルCGで再現されるとか。

432 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/31(木) 07:16:44.13 ID:HLcAqpAm.net
タオルを投げなかったロッキー
アポロの遺族から訴えられる展開と予想

433 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/10(日) 21:08:01.78 ID:BElKfE+S.net
以外とbgmサントラ総入れ換えとか
ビルコンティに戻せよ

434 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/11(月) 08:43:29.68 ID:Z2zKaQ6k.net
>>433
それはわかるけど4自体が作品自体クズだからな。
しかしリアルタイムで観てる人間のみ、神作品だった。おかしな時代だったと思うが、思い出は思い出なんで。
あのBGMも当時は最高の思い出。今の耳で聴くと陳腐でどうにもならんけどなw

435 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/12(火) 09:49:27.57 ID:BSq/RqCK.net
だよな
リアルタイムで観た時、ロッキーのいいとこどりPVみたいで
すげえよかった。シリーズ通すと、一番くそなんだけど
わざわざカット版出すって事は今になってスタも気にいらないのかな

436 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/12(火) 10:13:31.70 ID:EZFjETqB.net
いや、スタローンはむしろロッキーシリーズ中4に1番愛着があると思う。スタローンってものすごいナルシストで他人の批判が耳に入らない所があって、興行収入が全てだから、4はスタローンにとって紛れもない全盛期の成功作とインプットされてる。

「クリード」の脚本を持ち込まれて、そこで黒歴史をある程度なかった事にできたのに、クリード2では早速ドラゴを出してくる。ああいう所がスタローンなんだよなw

437 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/18(月) 23:12:53.29 ID:07aX5zVV.net
てか、ラングレン以外に再出演出来る相手がいなかっただけ?

438 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/19(火) 14:43:05.52 ID:x9gLIgFl.net
いや再出演という発想自体がいらねーだろうと。
クリードでシリーズを次の世代の俳優に引き継いだと言ってたものが、またすぐ自分に戻してしまう。
自分自分。主人公のクリードがどうでもよくなる。
確かに因縁の息子対決という華は持たせてるが、客の目はロッキーとドラゴに向けられてしまう。
それがダメなんだよ。

439 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/20(水) 09:10:12.49 ID:xihmAucA.net
シャロンストーンとやったのかな

440 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/28(木) 22:17:27.54 ID:oel80ZWM.net
あの女は物凄い性格悪いらしいからな
おそらくスタの事も筋肉俳優ってことで下にみてただろう

441 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/06(土) 01:15:42.21 ID:ebfTQ1oQ.net
オーバーザトップ見てる
公開当時高3で、先に観に行ったやつがバカにしてたから結局観に行かず
DVDが初見だったんだが、高3のガキの意見は置いておいて
皆の評価は?

442 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/06(土) 02:08:09.48 ID:YvRleer3.net
名作。
ロッキーみたいに変なシリーズにもならず、単体で名作。子役も天才的演技。

443 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/06(土) 16:00:33.66 ID:ebfTQ1oQ.net
>>442
子役がココリコ遠藤みたいだけどw

444 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/06(土) 17:13:57.76 ID:+d+0ldf7.net
リンクが息子に宛てた手紙、てっきりジジイのところで止まってたと思ったのに母親の部屋から出てきて「おまえかよ!」てなった思い出

445 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/06(土) 19:48:27.79 ID:O5+LDwWe.net
オーバー・ザ・トップもコブラも、スタローンはイーストウッドを意識してたな。
それを現代風(80年代当時)にテイスティングした。スタローンのまとめ方はイーストウッドの頃より、よりわかりやすくメリハリ付けてて良い。

スタローンには「最初期のアカデミー賞俳優路線」、「往年のハリウッド映画の定番路線」、「スパーアクションヒーロー路線」があった。

446 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/09(火) 12:42:44.33 ID:+Iix01vN.net
オーバーザトップ、いや〜な感じの相手の弁護士が
最後理解を示す様な態度、腕相撲の巨漢ライバルも最後称えてくれることで
あの映画の印象があがる

447 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/09(火) 22:10:31.54 ID:W5eJVZpd.net
コブラのカットされたシーン詰め合わせ
https://www.youtube.com/watch?v=tNeyqZvxwrc

上映時間2時間越えだったという最初のバージョンも見てみたいな

448 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/02(金) 08:01:47.97 ID:YBUf8PnO.net
5日晩にBSプレミアムで「クリフハンガー」が放送するね。プレミアムシネマでスタローンは「勝利の脱出」以来かな。クリフハンガー保存できるのが嬉しい

俳優に徹して良い演出のもとでノビノビと演じるスタローンがいい。スタローンの筋肉とバックの雄大さのコントラストが魅力

449 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/02(金) 09:49:00.13 ID:T+h1z4wn.net
>>448
声は大塚明夫?

450 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/03(土) 05:31:32.07 ID:8FvNsMIP.net
>>449 BSプレミアムでは吹き替えでは見ないな、俺は
ストーリー大してわかんなくてもスタのうめき声がいいw

451 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/03(土) 06:18:35.89 ID:CSO/P93d.net
テレビ放送は声優で見るべきものだ。

452 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/03(土) 13:37:38.65 ID:BCK1/v+P.net
そんな人には弁士

453 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/05(月) 08:40:47.15 ID:xBFoe3vI.net
どちらかと言えば明夫よりいさおの方が好き

にしても死ぬまでにデモリッションマンの世界が現実になりそうな気配

454 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/05(月) 08:51:16.97 ID:Fi0oeqFr.net
わかってんのかよ?
大塚明夫が声当てたのはクリフだけだ。普段やってない。それよりは玄田哲章の方が多い。ほとんどはささきいさお。そしてささきいさおは1番技量が低い。本業じゃないんで。正解は羽佐間道夫なんだよ。

455 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/05(月) 12:49:20.43 ID:SWIsMwEx.net
ああそうさ、俺だって羽佐間派さ
なあそうだろ?

456 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/05(月) 12:53:17.00 ID:Fi0oeqFr.net
「追撃者」こそは羽佐間道夫に復活して欲しかったが、なぜか玄田哲章。
ささきいさおはデモリッションマンとかトンデモ作品だけやっててほしい。

457 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/05(月) 12:53:32.93 ID:Fi0oeqFr.net
渡辺謙は認める。

458 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/07(水) 06:08:37.31 ID:wxAkIAWX.net
クリフハンガー録画見ようとして、最初の落下シーンでガックリ疲れた
場面変わってスタローンに新しい女がいる時点で寝落ち
もう少し一人で苦しめやw まぁ面白そうだから見直すが

459 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/07(水) 09:03:31.40 ID:ttlUdyQr.net
>>458
落ちたのは自分の女じゃないだろ

460 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/07(水) 09:27:06.33 ID:6oNBACQu.net
クリフハンガーの評価、知恵袋でも今同じような不評が多く、みんな同じ感想持ってだんだなと今さら気づいたな。
山で危険なクライミングやるのはいいんだけどストーリーが全然それに合ってない。なんか違う話の設定はなかったんかいなと思わされる。
しかしあれはヒットしたんでスタローンにとっては成功体験なんだな。
あとスタローンのパンチパーマが気になってしょうがない。髪の毛をひらひらさせるのはジャッキー・チェンも言ってるようにアクションの見た目に関わるのに。

461 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/07(水) 18:17:21.36 ID:t2IhnLQr.net
>>458
にわかにもほどがあんだろ

462 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/07(水) 18:37:26.42 ID:HEd4KdO6.net
あまり知られてないがD-TOXの頃のスタローンが1番かっこよかった。50過ぎでダイエットしたらロッキー3の頃のようにカッコよくなってた。
90年代、シュワにつられて筋肉つけ過ぎてたんだよな。

463 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/07(水) 19:12:46.37 ID:ttlUdyQr.net
ランボー3の頃の肉体が一番好きだなあ
筋トレのモチベのために今でも見てるわ

464 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/08(木) 15:52:13.46 ID:3oKHd3ms.net
肩の筋肉太らせすぎ。40過ぎてからは首も回らなくなって振り返る時は上半身全部回してる。
俳優としてまずかったな。

465 :一斉送信して下さい:2021/04/10(土) 11:41:37.82
國友里美(クニトモサトミ)
元•性風俗嬢 武蔵野美術大学出
広島県生まれ   風俗情報誌に掲載している
神奈川県 横浜駅から徒歩で、10分に移転
アローズって会社 出したが、
社員全員の
給料•全額未払いまま
給料•全額持ち逃げ
未だに、支払わられてない
未だに営業中
私達社員全員が、全国に各方面に送信し続けてます
皆さんの協力が、必要です
一斉送信して下さい

466 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/11(日) 09:51:07.82 ID:lxIT64o8.net
スタローンは50代まですごく若く見える
今も超人的なジジイだけど

467 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/11(日) 13:41:00.51 ID:Hd1WCGeF.net
もう新作も無理かね。
少年と老人のベストキットみたいなやつひかえてるんだっけ?

468 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/15(木) 23:46:19.24 ID:xk+nzKdD.net
息子がせいじ

469 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/16(金) 05:26:22.55 ID:K0xqdNn2.net
ネトフリ、「ランボー 怒りの脱出(1982)」だって。誰か怒れよ。

470 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/16(金) 10:36:16.00 ID:0Bow7h3f.net
まさかの新作
ランボー 怒りのネトフリ(2021)

471 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/21(水) 09:36:24.25 ID:CvEtlmYW.net
>>460 クリフハンガーからの90年代の一連のヒット作、まとめてプレミアムシネマでやらないかな
暗殺者あたりは役者としても脂がのってるイメージなんだが、どうなんだろう?

スタローンやシュワがどれだけ世界的スターでもプレミアムシネマは放送しない
バックトゥザフューチャーとか安上がりな映画なんど放送してんだ。大半の視聴者が録画済だろ

472 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/21(水) 11:48:01.64 ID:8q81k17K.net
90年代のスタローンの売れ方は、アメリカ国内で予算回収できず世界興行でヒット…て感じ。
シュワの方が安定して売れてた。

473 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/21(水) 12:56:08.52 ID:dOrW8BCt.net
>>472 世界的に人気のほうが凄くない?
シュワは「ラストアメリカンヒーロー」?が大コケしたらしいが、それ以来作品名すら知らない。政治家やめてスタローンと組んだあたりからコミカルに戻って好きだけど

474 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/21(水) 18:35:56.39 ID:8q81k17K.net
>>473
シュワの方が人気は上回ったよ。
スタローンの功績は誰もやってないアクション映画を初めてやった創始者的な位置付けだから、エクスペンダブルズでもリーダーになるわけだが、後から追いかけてきたアクション俳優の中でスタローンを追い抜いたのはシュワ。
スタローンは2001年で出演オファーがゼロになる。5年後ロッキー6出すまで劇場作品に出ず、セルDVD向け作品しかなくなる。
ロッキー6、ランボー4で思い出のスターとして復活してくる。その時はもうジジイ。
シュワはターミネーターでも大作予算作品が続くが、スタローンのランボーラストブラッドは低予算で、完全にこけてるしなぁ。

475 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/21(水) 19:22:22.45 ID:pX2U1RW1.net
以前、スタローンは
ランボーには幸せになってもらいたいと言ってたのになあ

476 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/21(水) 20:52:24.56 ID:2xuPcmZz.net
スタローンは70年代からの大スター、90年代に他に抜かれて当然。ヒットを放ってただけで偉大
ロッキー6以降でその地位をさらに固めたしね
やっぱり先駆者には誰もかなわない。歴史を刻み名を残す人だからね

477 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/21(水) 21:07:47.10 ID:8q81k17K.net
ランボー2での、先駆者としてのスタローンの問題点は、しょっぱななので荒唐無稽なストーリーにできず、現実的な舞台設定を選んで説得力を持たせるしかなかった。
これがベトナム戦争ネタであり、これによって非現実的で暴力的すぎると叩かれまくる。そのあと出てきたシュワやヴァンダムらはそんな批判は受けなかった。
もともと70年代にシリアス俳優かと目されていたスタローンは、作品に社会性を持たせなければならないというプレッシャーが薄くつきまとっていて、それが妙な重みや、また落ち目になる要因でもあった。

478 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/05(水) 17:21:16.12 ID:cr17KhnV.net
東京タワー オカンとボクと時々スタローン

479 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/14(金) 00:20:12.61 ID:0FOaHRbe.net
ドリヴンけっこう好きなんだけど大赤字なのね

480 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/14(金) 02:45:07.46 ID:Jo7yZqkM.net
>>479
そうだよ。
スタローンが肝いりで企画し、アイルトン・セナを演じたF1作品にしようとしたが許可が降りずアメリカのカートレースに変え、荒唐無稽すぎたために興行的に失敗。
それ以降スタローンはハリウッドからお呼びがかからなくなってしまい、DVDスルー作品しか仕事がなくなる。それで仕方なくランボー4に手を出す。

481 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/14(金) 06:18:42.81 ID:pS4IZLXl.net
同じイタリア系移民でもセナとスタローンじゃイメージ違いすぎるしな

482 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/14(金) 06:20:38.36 ID:Jo7yZqkM.net
スタローンがドリヴンでやりたかった事は分かることは分かる。
ハリウッドスターとして生きるのはまさにレースと同じだという事を描きたかったわけだ。

483 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/14(金) 14:50:32.49 ID:gaAyr6gx.net
スタローンとシュワじゃ俳優としての出自も違うからな
シュワはボディービル上がりのマッチョキャラだけが売り物で
スタローンはポルノやカルト映画に出ながら初の映画主演で
主演男優賞と脚本賞でアカデミー賞にノミネートされて一気に
映画人として優れた評価を受けた

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200