2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラストエンペラー

1 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/21(水) 21:41:04 ID:UAOBgdrt.net
アカデミー賞9部門独占
素晴らしい映像美と音楽

249 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/05(日) 22:10:10.27 ID:SghwX9Rx.net
ストラーロの撮った新緑風景を楽しむんだ

250 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/08(水) 01:47:39.88 ID:Bvo+AAVn.net
溥儀をヒステリックに詰問してた共産党の係官がおすぎにクリソツでワロタ

251 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/08(水) 11:26:25.39 ID:RcCR5YDZ.net
貿易/中国】輸出入伸び1桁台に急減速、EU向け低迷 上半期[12/07/10]
http://unkar.org/r/bizplus/1341895248

252 : ◆AOtM7UbrcG/W :2012/08/08(水) 23:49:58.34 ID:uZuuKSoX.net
あげ

253 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/09(木) 12:56:26.25 ID:PIT/f9MN.net
>>250
めっちゃ唾とばしてた人?

254 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/10(金) 14:44:46.26 ID:hHTrztnc.net

有名な話だけど、映画の中でフギを撫順戦犯管理所から釈放する時にフギの名を呼ぶ人は、本当に当時フギの名を呼んだ人なんだよね。
わざわざ探し出したらしいんだけど、なんでそんな所に凝るんだろ。

ちなみにこの携帯だとフギのフの漢字が出ない(どうでもいい)。


255 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/10(金) 23:07:12.09 ID:3H4b2FS2.net
本物の元撫順収容所所長と一言でまとめてみるのも一興だぞ同志

256 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/13(月) 11:56:12.22 ID:9nWNFqdd.net
ついてない皇帝だよな
物事つかない間しか在位できず、皇帝という絶大な権威に浸る前に退位だもんな
しかも全く自分は悪くない
日本に利用されてるとわかりつつも満州国皇帝になった気持ちわかります

257 :無名画座@リバイバル上映中:2012/08/31(金) 15:22:28.68 ID:oovVntSg.net
>>250 岡本信人似の人もいますよねww

258 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/05(水) 22:37:09.42 ID:qqj9mX0n.net
小学生のときにテレビで見たんだけど一番印象に残ってるのは
「離婚したいの」です
うろ覚えなのでちょっと違ってたらすみません

259 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/06(木) 08:16:21.36 ID:QWwSkiqP.net
あのあと坂本龍一のレインをBGMにテラスの欄干をかけぬける
コマ送りのお遊びが楽しい

260 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/04(木) 19:51:58.86 ID:djOxOPoV.net
>>259
ゾエトロープみたいな感じになってたよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%AE%E3%81%9E%E3%81%8D%E7%B5%B5

この作品は「これぞ映画!!」って感じで見終わった後の満足感が凄い。
ラストの黄昏感は言葉では言い表し難い。

261 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/18(木) 12:31:00.34 ID:ewX67Kqi.net
エチオピア皇帝も中央アフリカ皇帝もいなくなった今日、
本当のラストエンペラーは日本の天皇だ。


262 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/18(木) 20:15:21.42 ID:5IR/N/9e.net
オレはこの映画見てから小便は出来るだけ周囲の迷惑をかえりみず音をたててするようにしてる。
「オレ様は皇帝だぞ!エッヘン」と。

263 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/18(木) 23:15:51.93 ID:2uxydVAC.net
靴のひも結べないんだよね。

264 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/19(金) 01:37:31.79 ID:w+lzMP03.net
しかしあれだけ完璧な映画なのになぜセリフが英語だったんだろう?
別に中国語は聞きたくもないが。



265 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/19(金) 04:03:21.62 ID:FTUlQJBF.net
アカデミー賞取りを始めから想定して撮ったから。それも複数部門取りを。
で、現実にその思惑通りになった。確か作品賞を筆頭に9部門だったか。
中国語で撮ってしまうと、外国語映画扱いになるから外国語映画賞しか取れなくなる。

と、そんなカキコを過去スレで見たような。真相は知らないけど。

266 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/19(金) 12:24:44.08 ID:45EEjFwj.net
この映画でいちばん好きだったのは冒頭の、テーマ曲がながれて印鑑(?)が写されるところ(笑)

あと、かんがんに無理やり墨汁を飲ますところ。

267 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/19(金) 15:01:48.45 ID:FTUlQJBF.net
この映画、清朝皇帝が主人公で紫禁城が舞台なのに、
満州文字が全く出てこないな。
実物がどういう物かは知らないが、即位の詔書も御名御璽も漢文だし。

268 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/20(土) 04:20:33.19 ID:MpgFy7en.net
>>かんがんに無理やり墨汁を飲ますところ。

飲んだ直後、かんがんの様子が急変してボロボロ崩れ落ちたら最高だったな。

269 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/20(土) 23:52:14.46 ID:ARPs0A6x.net
ラストエンペラー登場の3、40年くらい前の清の歴史もかなり面白いんだよね

270 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 01:25:53.91 ID:2kjMjToi.net
オレの知人は清の最初の皇帝が万里の長城を作ったと思っていたな。

271 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 05:41:59.20 ID:ShYsW8OT.net
この作品では甘粕役を教授がやってるから知的っぽいんだけど
テレ朝?の流転の王妃だと確か竹中直人だったんだよな。
どっちが本物の人物像に近いんだw

272 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 14:12:45.34 ID:xX+7U9He.net
>>271知性はあったと思う。
とりあえず>>217>>221参照。

273 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 21:20:39.94 ID:nca3Zd9V.net
「甘粕」って独特の苗字が謎のキャラ性に拍車をかけてんだな多分。

274 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/22(月) 13:04:53.79 ID:VWMYPxCR.net
演技下手だし棒読みだし、なんで坂本なんか出したんだ。音楽だけでいいんだよ。
せめて吹き替えが坂本じゃなきゃマシなんだがなあ。

275 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/23(火) 02:00:45.95 ID:7h4dJTcj.net
確かに下手だな。
それにしてもアカデミー受賞シーンの教授って今見ると超わけーのな。
今と当時比べるとこんなにも歳食ったのかと・・・
そりゃオレもハゲる訳だ。

276 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/25(木) 00:04:06.26 ID:9UNoQysN.net
>>274
かっこいいじゃん。
俳優より存在感ある。

277 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/25(木) 02:29:44.31 ID:fcTvgxYR.net
かっこいいけど下手なんだよ。
逆に言えば下手なんだけどかっこいい。

278 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/27(土) 01:27:24.30 ID:IzkdAH6W.net
>>271
>甘粕役を教授がやってるから知的っぽい

ご冗談を!
知的な人だが知的な役を的確にこなせる俳優ではないよ
あの溝がまた気になってなあ・・・

279 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/28(日) 03:09:18.88 ID:+R4x5AzI.net
「ところで甘粕がどんな人物かご存知ですか?」
「いや、石原なら知ってますが甘粕はちょっと・・・」
「そーですか。ところでラストエンペラーには出演されてるんですか?」
「マ・サ・カ!」

280 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/28(日) 14:39:29.33 ID:fCtTIwCS.net
「じゃ、これ下さい」

281 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/28(日) 18:39:00.41 ID:FD7OKANK.net
BD出るのか買わないけど
http://db2.geneonuniversal.jp/contents/hp0002/list.php?CNo=2&AgentProCon=18202
http://www.youtube.com/watch?v=kfM9sND89N4



VHSなら持ってたお!

282 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/29(月) 01:09:26.85 ID:83hMpToA.net

【芸能】坂本龍一、国際映画製作者連盟賞を受賞!映画業界での功績が認められる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351022088/

283 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/29(月) 03:24:09.14 ID:AZE5ATXF.net
♪ボ〜クは、秩序を乱して、原発。

284 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/02(金) 19:58:44.46 ID:NWUoxpel.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwwwまったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

285 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/03(土) 09:13:38.32 ID:MBLT00g0.net
体制が万が一変わっても民族性は「あの」ままだし反日教育も反日意識も何も変わらんて。

286 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/03(土) 09:14:39.73 ID:rVcdNUxy.net
BD欲しいけど見られる環境作るのに、お金かかるな…

287 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/03(土) 23:37:24.82 ID:nBWAO7ia.net
BDプレーヤー買うだけんちゃう?
テレビはまさか持ってるんだろうから。

288 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/04(日) 00:10:02.92 ID:FSlq6G82.net
>>287
普段ふつうのDVDしか見ないのにいらない。

289 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/04(日) 09:56:53.10 ID:GgKSCvwh.net
BDプレーヤーなんて6000円台で買えるのに・・・

290 :名前:無名画座@リバイバル上映中:2012/11/04(日) 13:46:23.84 ID:tE/dLGIU.net
帯の煽り文句がわかってる感じですごくいい
「世界初、画郭"2.35:1"でブルーレイ化」!
まだ見る時間ないけど…

291 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/04(日) 16:06:11.46 ID:ITgky7ze.net
BD版見た。期待してた程の高画質ではなかった。
まあ公開から四半世紀もたってる作品だし、過度に期待した俺が悪いけど、
青空とか衣装の白い部分とか、ノイズでザラザラしてる。それで色みが変わるくらいに。
DVD版はどうだったんだろう? 俺は持ってないんで分からないけど。

292 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/04(日) 19:04:43.28 ID:tE/dLGIU.net
DVDはもともとノイズでザラザラだから…

293 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/04(日) 21:32:35.99 ID:Dr39285x.net
なんだかなー
それじゃBD版買う価値が無いな。

294 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/05(月) 01:41:31.59 ID:NWthr3hS.net
LDだとザラつきはないんだけど、規格による解像度の低さはどうしようもないな。
ましてや現代みたいに固定画素TVに出力する形だと尚更だ。

295 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/13(火) 02:11:44.46 ID:74vqDXoI.net
コーロギの闘い、昨日のBSで特集やってたな。
それで知ったんだがコーロギってのは寿命が100日程度らしい。
しかしケンカに強いコーロギは150日程度は生きるんだと。

296 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/19(月) 00:36:50.57 ID:u3oiGTsw.net
コーロギにしてみりゃMM3に出てくるサンダードームに叩き込まれたのも同然だからな。
「2匹が入り、出るのは1匹!」と。

297 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/21(水) 03:02:09.31 ID:tZbA3VVR.net
酒粕で甘酒を作る甘粕

298 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/24(土) 13:11:20.34 ID:L/7jvu9M.net
映画の虫はコオロギじゃないよね

299 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/24(土) 15:08:32.70 ID:XP9CNiDN.net
>>231-

300 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/24(土) 16:08:07.29 ID:L/7jvu9M.net
あーそうそう、どうも。
で、撮影のは和名では正式にはなんという虫なんでしょうか
虫ヲタいないのかな

301 :↓スレ誘導:2012/11/24(土) 23:53:50.03 ID:ifnyo8hE.net
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/



V

302 :↓(安全保障講座) 本当の中国の脅威:2012/11/24(土) 23:54:24.32 ID:ifnyo8hE.net
225 :(安全保障講座) 本当の中国の脅威:2012/11/23(金) 23:40:15.99 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ZMvVg9cPCqA&feature=youtube_gdata

外交、経済、安全保障など、あらゆる面において穏やかならぬ関わりが絶えず続くこととなる中国の本当の脅威とは、どのようなものなのか?

新たに発足した習近平体制の動向や、尖閣諸島をめぐる問題、さらには「軟土深掘」「三戦」といったキーワードなどを元に、
孫子の兵法を生んだ国といかに渡り合うべきか、
井上和彦が読み解いていきます

◆井上和彦(軍事ジャーナリスト)オフィシャルブログ
 http://inoue-kazuhiko.at.webry.info/

    (非常に重要)



V

303 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/26(月) 20:03:48.02 ID:ZCJe595F.net
>>290
オリジナルアスペクトは2.00:1という変態仕様のカメラだからサイドカットされてるんだよ

304 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/27(火) 03:29:37.70 ID:txJ3vvUa.net
ブルーレイがTSUTAYAに入荷してたけど
特典ディスクはついてない…
一番見たいのに。

305 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/27(火) 07:42:53.09 ID:Fz+gK7+5.net
ブルーレイはこの前スターチャンネルで放送したのと同じマスター?

306 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/11(火) 11:10:18.64 ID:xw5FL89r.net
全然違う
低解像度でボケボケ

307 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/13(木) 16:30:08.96 ID:AK+vf8d5.net
そのガッカリ画質は劇場版のほうで
完全版のほうは綺麗というレビューを複数見たので
完全版画質が気になる
買う価値の有り無しはそれ次第と思ってるんで

劇場版BDはレンタルで見て不評に納得

308 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/30(日) 16:57:33.46 ID:nkkkADyo.net
えっ?劇場版BDと完全版BDて画質違うの?

309 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/03(木) 10:29:31.03 ID:zE71P6Ib.net
ラストエンペラー、
iTunesとPSPビデオにない

310 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/03(木) 14:02:01.62 ID:qo0NElU8.net
完全版、あれで綺麗…なの?
昔の作品だからか粉っぽいというかザラついてるんだけど。
劇場版の方は一度も観てないから知らん。
でもそれだけ不評では観るに値しないか。

311 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/07(月) 08:50:06.64 ID:7/eC/tdE.net
これだから素人は・・・

312 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/07(月) 09:10:20.51 ID:EYyfHmqC.net
素人の何が問題か?
新規の観賞者を全て排除するのが名作なのか?
若年者にもっと年齢を重ねてから観ろというのが名作の流儀なのか?
引っ込んでろ俄か玄人が

313 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/07(月) 19:23:52.34 ID:vmzr3m8s.net
ラストエンペラーのプロが集うスレと聞いて

314 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/09(水) 08:59:33.35 ID:eMr82SAT.net
素人はノイズ=低画質だからな

元がフィルムなんだからグレイン(ザラザラ)は当たり前
BDは高解像度になってる分、ノイズも増える

315 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/27(日) 22:44:30.18 ID:MEMDIHXK.net
BD版をみたが 溥儀の父醇親王がなかなかいいね

溥儀が西太后の指名で紫禁城に行く場面で城内で輿から降りて戸惑いながら溥儀を抱き抱える所とか
溥儀の婚儀のくだりで帝師ジョンストンからの挨拶に応える所も知的な感じだね

316 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/01(金) 20:07:41.15 ID:kXxq9nyL.net
溥傑のバイオリンのメロディが残ってしまって、気付いたらフンフンフフンフフ〜ンって歌ってしまう

317 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/07(日) 17:02:56.98 ID:JGIMMk57.net
この映画見て、あぁもっと世界史を勉強しとくんだったと思った。
特に中国の歴史は苦手だったので。

318 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/09(火) 23:37:15.72 ID:rl0S/5N+.net
北京に行ったのも、もう16年前か…。

変わってしまったのかな。古くさくて奥ゆかしかった街と人々は。

319 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/29(月) 09:35:54.53 ID:d/BYbLw9.net
汚染がひどくなりました

320 :↓(さくらじ) 第83回 小堀桂一郎が日本の精神の根幹を語る!:2013/05/04(土) 14:47:16.10 ID:Kb7VOMiE.net
753 :(さくらじ) 第83回 小堀桂一郎が日本の精神の根幹を語る!:2013/05/03(金) 23:52:14.72 ID:rsqf333RP
http://www.youtube.com/watch?v=ar_aXHe0DVY
公開日: 2013/05/03

皇紀2673年4月26日収録。

チャンネル桜ではおなじみの小堀桂一郎さんが、さくらじに初登場!!
主権回復記念日から、道徳教育や、振り仮名の重要性など、日本精神の大事な部分をじっくりと語っていただきました!
是非ご家族みなさんでご覧ください!

出演:古谷経衡、saya、小堀桂一郎

    (重要)

321 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/02(日) 05:36:23.47 ID:mbIYtgCY.net
火龍の方が過激で好きだった。
溥儀の人間臭さが表現されててよかった。

322 :名無しさん:2013/06/03(月) 23:32:42.56 ID:Nw/JJtam.net
皇帝

323 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/23(日) 10:10:29.64 ID:hHdBJt4p.net
今では出せない味

324 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/25(火) 02:30:14.99 ID:aFn6aA/A.net
ラストエンペラーのラストシーンは素晴らしい

325 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/28(金) 16:02:12.80 ID:U9wXeiO8.net
>>294
俺もLD持ってた派だから完全版?4時間というバージョンのLDソフト持ってたけど、
とにかく画質が汚い、そして字幕が大きすぎる。

BD再生できるうちの家電はPS3だけだからBD版買ってもいいんだけどね・・・

俺はラストシーンは勿論好きだけど、ラスト近くの紅衛兵行進の後の
女軍団の変な踊り?のシーンが好きだったw

326 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/28(金) 20:19:31.66 ID:xl7oY5LE.net
今や中国では紅衛兵のコスしたウェイトレスが文革ショーやるカフェが実在するという

327 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/29(土) 10:09:50.06 ID:SXAxQL8D.net
>>325
高画質って事でライバル規格のVHD優勢をひっくり返して叩きのめしたメディアだったのにな
今となっては画質が汚いってバッサリやられちゃうんだなあ

328 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0Xshg79x.net
ベルトリッチを画質が汚い呼ばわりとは・・・

329 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XMOQgWEt.net
>>328
違うよ。その画質(映画そのもの、ヴィットリオストラーロの撮影)じゃなくて
LDソフトとしての画質だよ。俺の言ってるのはテレシネのことでソフト制作会社の責任だと思ってる。

330 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CibGTPBH.net
紅衛兵が「ファ○クユー!」

331 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:sBSZ5F9y.net
ラストシーンのキリギリスが超長寿なのはナゼ?
あれは、溥儀が見た幻影?

332 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:c+BGF489.net
ふぁんたじぃ

あそこでコオロギ出てきたほうがなんかいいカンジじゃん

333 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CqxWv2FD.net
あれはラストエンペラーの"バラのつぼみ"だと思う

334 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SdSxOmyK.net
ラストの溥儀そのものが幻影

335 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ihk+Mnfn.net
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 推進だった件

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html

336 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:RDA8Bark.net
アイシンギョロ、プーイー!

337 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:o3a0wD+Q.net
ブルーレイのコレクターエディション、買うかどうか迷うなあ
未公開シーンもあるんだっけ? 観たい気もするが、大抵たいしたことないシーンだからなぁ

338 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/pPAG1Vc.net
愛新覚羅ブギウギ

339 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:B/7ElpRO.net
歌と踊り 笠置シヅ子

340 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/09(月) 21:39:18.44 ID:XlXp15L+.net
ケーキ様に 俺はなる!!

341 :341:2013/11/03(日) 07:15:01.78 ID:UfkMUWsX.net
>>318>>319

ワロタw

342 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/03(日) 14:46:37.30 ID:r4SqpAG8.net
天安門突入テロ

343 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/14(木) 09:39:20.09 ID:ObrUPxAg.net
>>333
市民ケーンか
ラストの物悲しさがなんとなく似ててどっちも好きだ

344 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/07(土) 23:36:41.48 ID:iQczp9LM.net
一億総アスペ思考化で
331みたいなことをマジで質問するような人って増えたよね。

345 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/11(水) 17:04:40.23 ID:oRHqoP3s.net
ファンタジー

346 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/16(月) 05:48:42.03 ID:/WuyrSce.net
ジョンストン先生、安らかに

347 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/16(月) 14:45:23.51 ID:x3fW5qFl.net
ラストエンペラーでしか知らないから、テレビで顔を見ても誰だかわからず
名前を聞いて気付いたよ。

348 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/20(金) 12:42:25.26 ID:zKQgt/JA.net
ピーター・オトゥール亡くなったのかえ?!

349 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/20(金) 15:08:37.26 ID:WQUutyLl.net
>>348
バイク事故で亡くなりました

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200