2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

      大スター達の身長       

1 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/28(日) 06:01:24 ID:KdprmQRz.net
スティーヴ・マックシーン175cm
ダスティン・ホフマン163cm
チャールズ・ブロンソン178cm
ロバート・レッドフォード178cm

460 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/13(火) 13:21:01 ID:zY7FREF6.net
というかメッチャどうでもいい


461 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/15(木) 05:58:25 ID:nWs+SWy6.net
「007ロシアより愛をこめて」
ショーン・コネリー188cm
ロバート・ショウ175cm
身長差を感じさせない演出と撮影は、さすがだ!

462 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/15(木) 14:53:45 ID:SbG8PP7k.net
身長差あっても問題ないのにわざわざ差をつめようとする意味が不明
映画って、身長に変に意味を求めすぎだろ
主人公は俗悪な悪役より背が高くなければならないとか、そういう変な常識がある

463 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/16(金) 15:22:46 ID:KupEXHKy.net
>>459
まあ推察スレ全般、ガセ流してまで低く仕立て上げようとする輩の集まりですから。

464 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/23(金) 23:48:33 ID:YTD3fZ+T.net
>>461
ロバート・ショーはIMDbでは179cm、昔の映画雑誌では183cmだったと思うが・・・

465 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/24(土) 01:30:11 ID:Ky7vKVlL.net
トムクルーズ168
ブルースリー164
アルパチーノ 166


466 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/24(土) 18:18:51 ID:RSrJ8VRE.net
映画は舞台と違い撮り方次第
ただ180あれば無難って印象だけどw

467 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/24(土) 18:31:19 ID:VHoyaBFu.net
heroesのピーターでいくつくらいかな?
170ちょいくらいに思えるんだが

468 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/25(日) 03:08:14 ID:4goMo0el.net
このスレで聞くのも愚かだけど、どうしてお前等ってスターの身長にこだわるの?
身長を知ったらファンになったりファンをやめたりするの?

469 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/26(月) 13:52:25 ID:QPNhuspn.net
ユアン・マクレガーも低そう


470 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/27(火) 19:34:59 ID:sUuNTcvE.net
ハリウッドのチビ3兄弟


トムクルーズ168
ブルースリー164
アルパチーノ 166


471 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/28(水) 00:57:38 ID:yGuZUnJM.net
>>468
以前、そういった疑問を何度か訊いたことがアル。
しかし一度も答えてくれなかったね。
その内どうでも良くなってしまった。

472 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/30(金) 14:43:22 ID:13Kzi8Ay.net
スタローン171
シュワルツネガー180
ウィリス173
実際これくらいでしょ。

473 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/31(土) 18:50:20 ID:FmwY/39i.net
>>468 471
ファンを止めたりしないよ。
第一身長がどうあれ 生で会う機会なんて
めったに無いでしょw
空港とか新作の舞台挨拶とかさ
あくまでスクリーンの中でファンなのだから
身長は興味本位で知りたいだけだよ。
他の方も、身長が予想外で
幻滅してファン止めるなんて人居ないでしょ

474 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/01(日) 14:05:52 ID:2+HpKXha.net
ロッキー1か2を観ればわかるよ。
スタちゃんが、上げ底10cmくらいの靴をはいてるのが。
道路で子供と野球をしているシーンです。

475 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/01(日) 18:26:50 ID:+4wLQeGX.net
低くしたとこで所詮憶測妄想で終わる。

476 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/21(土) 04:51:29 ID:lTVz/pzu.net
>>470
ダスティン・ホフマン163cm

>>474
確かに。


477 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/30(月) 19:56:16 ID:ROnHlmzB.net
憶測終わらないのがスターの身長ですよ。

478 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/31(火) 08:16:14 ID:SpluuZ6B.net
測ったやつ以外は憶測じゃん

479 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/31(火) 08:30:11 ID:sluwuDfC.net
チビ共のスレ w

480 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/04(土) 09:01:55 ID:1l2JC0RX.net
ブルースウィリス182,3
ビーサンで奥さん(178)より明らかに高い。

481 :のりちゃん:2010/09/09(木) 23:03:02 ID:LP9n/M6U.net
スターって その名の通り 手の届かない遠くの方で光輝いていれば良いと思いますねえ
私個人は 私生活や性癖 国籍や同性愛とかなんかどうでもいいです 
光っていてくれるだけで

482 :のりちゃん:2010/09/09(木) 23:05:01 ID:LP9n/M6U.net
もちろん 身長もですけど

483 :官民給与格差 地方公務員の方が大きい:2010/10/22(金) 21:40:03 ID:8nH0SJ/S.net
実際は、ほとんどが公称より1〜5cm低いと思われる 、中には10cmぐらいウソついてる人もいる
これが現実だろう。 身長【何cm?】そんなことより

今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。

地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


484 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/23(土) 05:22:34 ID:k3fqtQjY.net
ハンフリー・ボガード。
「黄金」を見ると他の役者よりも小柄。脚も短い?
身長は170cmぐらいか?

485 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/29(金) 20:27:38 ID:8gmw+lU4.net
>>483
確かに

このまま行くと公務員の人件費で破綻なんて
世界中のわらいもんだな
公務員の平均給与は360万円くらいが妥当だと考える。
民間は高度成長がとっくに終わって
労働者の賃金はグローバルスタンダードに引っ張られて下がる一方、
公務員はぬくぬくと高度成長前提の賃金体系のまま右肩あがりだから、
差は開く一方になる。
公務員給与は大企業正社員基準ではなく、真の民間平均水準に落とす。
つまり今の半額が適正水準。
公務員の平均給与は360万円くらいが妥当だと考える。
なんせ公務員の待遇は過剰だよ。
適正水準(平均年収350万程度)にすべきだろう。
退職金も1千万位でも多すぎだな。


486 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/30(土) 05:27:18 ID:IewzFM7l.net
ティム・ロス170cm
パルプフィクションや海の上のピアニストのときはそんなに
低く見えなかった

487 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/30(土) 06:56:24 ID:KizZLoaF.net
リーアム・ニーソン191cm
彼が出演するとCG合成の手間が余計にかかるらしい。(デカすぎて)

488 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/30(土) 11:55:33 ID:ekcjUWPU.net
>>485
だから、投票行動は大事なのよ。
もちろん、各所で公務員に対する批判・議論することも大事だけど。

一番悪いのは人任せ(公務員さま任せ)にして、チェックしない国民ですね。

民間並になるまで、給料をさげる。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。
民間380万 地方公務員750万ではやる気も出ず、精神衛生上害悪である。
地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


489 :リバイバル上映中:2010/10/31(日) 21:12:51 ID:yd4KO/4/.net
庶民が死を強要される時代
その一方で国の借金で自らの高給を維持する公務員
当然納税者や未来の子供がそのツケを被る事になる。

地方公務員で産休のかわりにアルバイトの人を補充させるが
まったく同じ仕事をさせるのに自給が800円とか
で産休の人が戻ってくると年収1000万とかどう考えても間違ってる

公務員の高給を半額にする具体的な運動を起こしたいね

490 :アンチ愛羅俊:2010/10/31(日) 21:33:01 ID:SpJWOtRB.net
>>420と167p厨6.9頭身顎長不細工チビ男愛羅俊が泣きながら申しております
〜栃木県芳賀高校平成22年卒業=166p6.9頭身167cm厨愛羅俊の酷いスペック
167pとずっと公言していたが、4月の身体測定のとき166pとばれて発狂
足が短く腕が長いチンパンジー体系
目が一重で鼻が丸い不細工顔
今時流行らない坊主頭
中学時代は不良であったがテニスに専念するため不良をやめた
自分は学校の頭だと思い込んでいる
坊主なのに、髪を気にする
不細工なのでお笑い芸人を狙えといわれた
キツネ顔
自分の発言に保障をもたない
前夜と当日とは言ってる事が違うおかしな男
色黒で黒人と言われていた
嫌な事から逃げて教師に報告する
頭が悪い為自分の言った発言を忘れる


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:43:49 ID:9uIlIPae.net
公務員の見分け方

●働いて国家に税金を納めるのがヒト●屁理屈で国家にたかろうとするのが公務員
●失業を恐れて転職しないのが公務員 ●国家財政は厳しいが破綻はないと考えるのが公務員
昭和40年年代ごろまでは、就職ない奴が地方公務員になったりしてたの

昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収1000万とか貰ってたら、おかしいだろ
エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった奴もいるのよ。そいつらと同じ仕事しててエリート意識持つ方が間違いじゃろ。


492 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 05:11:16 ID:eCIIgvBp.net
ハンフリー・ボガード。
「黄金」を見ると他の役者よりも小柄。脚も短い?
身長は170cmぐらいか?


493 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 07:40:06 ID:IZeTmKOp.net
>>492
イングリッド・バーグマンより高かったろ

494 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 08:43:40 ID:uppxhd05.net
ポールニューマンも背が低かった

495 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 10:06:09 ID:IZeTmKOp.net
>>494
175くらいはあるだろ

496 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 23:51:56 ID:JQDiwAha.net
>>485
借金を増やし続ける公務員の人件費こそ
日本のガンである。全公務員の人件費を削減しないとne


497 :地方選挙でも:2010/11/06(土) 17:53:44 ID:an4o27Tl.net
* 給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
* 公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
* 公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。

地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの

>地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


498 :名無しさん地方選挙でも:2010/11/08(月) 21:23:00 ID:w/Ir6sGU.net
地方公務員の給与は地方で決めている。
国会議員が関与できるのは、国家公務員の給与のみでしょ。
地方の事は地方議員や市長、県知事に文句言うべき。


499 :地方選挙でも:2010/11/10(水) 20:42:23 ID:PWuAS1ZN.net
公務員のバラ色人生はそろそろ終わらせよう

>地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


500 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/11(木) 07:31:01 ID:LRPsssC4.net
ジェームスキャグニー、ミッキールーニーなどもチビだった

501 :地方選挙で官民格差を改善:2010/11/15(月) 00:23:25 ID:07d2fcmo.net
実際は、ほとんどが公称より1〜5cm低いと思われる 、中には10cmぐらいウソついてる人もいる
これが現実だろう。 身長【何cm?】そんなことより

今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。

地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


502 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/15(月) 13:13:57 ID:puy02BJ2.net
ショーンペンはどれくらい?ミスティックリバーの時は他のキャストより一番小さかった。カジュありティーズの時はマイケルより明らかに大きいのは分かるのだが

503 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/16(火) 06:12:00 ID:BQvQhqEV.net
わたしのションペンは二メートル以上飛びます

504 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/17(水) 04:27:05 ID:FshU7uoi.net
>>470
>>472
そのとおり

505 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/17(水) 23:31:50 ID:Lo3M3gns.net
>>501 そのとおり

506 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/18(木) 00:38:06 ID:W4JHbyjc.net
>>502
カリートの道でパチーノ167cmと並んだとこを見ると175cmくらいだな

507 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 21:54:47 ID:HoR2Y2+E.net
ブルースウィリスはどう見ても175、6だろ


508 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 22:05:15 ID:muKJDuVt.net
ちなみに、俺は173cmな

509 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/21(日) 23:38:42 ID:+SJTn9vN.net
オレは起床して1時間は170

510 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/22(月) 06:11:40 ID:jTGNThwX.net
>>509
昼間はいくつ?

511 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/22(月) 08:15:21 ID:VGOcwTCr.net
チャールトンヘストンなどは190以上あった

512 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/25(木) 00:19:52 ID:64KtIk14.net
シュワちゃんて背低く見える。
180以上には見えない。175くらい?
実際に190くらいあったとしても、低く見える。
なで肩&顔デカのせい?

513 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/26(金) 16:32:39 ID:oa1shtJO.net
>>512
そうか?普通に背高く見えるよ
日本のテレビ出たときもやっぱり大きかった
スタローンは明らかに180ないけどな
スタローンは176くらいかな

514 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/26(金) 17:44:56 ID:ohwfktwd.net
スタロンは秘密靴愛用者だからな

実寸172〜4

515 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/27(土) 15:14:05 ID:R2qV3yLC.net
アンディ・ガルシアの身長教えて

516 :名いっぱい:2010/11/30(火) 19:09:45 ID:W3HTRiGv.net
オレは起床して1時間は17

517 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:03:34 ID:PID7hi8O.net
実際は、ほとんどが公称より1〜5cm低いと思われる 、中には10cmぐらいウソついてる人もいる
これが現実だろう。 身長【何cm?】そんなことよりも

>>501
民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related

518 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/03(金) 12:56:46 ID:SSnfzlB2.net
>>513
それくらいだろうけど映画内ではもっと高いと思う。
シュワちゃんは低く見ても180は越してる。

519 :名無しさんで:2010/12/04(土) 14:10:53 ID:Knv/ke1M.net
>>501
このまま公務員の給料大幅カットしないと国が危ないぞ
国が破綻したら3割カットどころじゃないと思うけどな


520 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/05(日) 23:59:29 ID:VBqA4rMu.net
ヒュー・ローリーが189
スティーブン・フライが196
ブラックアダーつながりで見るにローワン・アトキンソンは彼らより小柄なので183-4くらいだと思う
ヒューからハウスつながりでディヴィッド・モースは193

ロードオブザリングつながりで
イアン・マッケラン
ヴィゴ・モーテンセン
ショーン・ビーン
オーランド・ブルームの4人は公称6フィート10インチ(180)だけど実寸は数ミリか1センチくらいの差で
マッケラン=モーテンセン>ビーン>ブルーム
くらいだと思う

オーランドブルームが179くらい
海賊つながりでジョニデは大きく見積もって175より低い位だと思う
ただしウィキペディアとかIMDBとか操作可能な所はジョニデファンが操作して178位になるように頻繁にチェックして書き換えてるw

ロバート・ダウニージュニアが172-4くらい
メルギブソンが彼と同じか1,2センチ低い
スタローンはスニーカー履いた状態のダウニーJrより指2本分くらい低い

521 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 00:01:11 ID:4NRE7ByV.net
おまけ
ジュードロウは意外に低くて175くらいだと思う

522 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 00:32:30 ID:v9vpW3sJ.net
さすがに180はある。

523 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 00:57:24 ID:4NRE7ByV.net
ないよw
公称だって177くらいだもの

524 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 01:02:40 ID:v9vpW3sJ.net
ジュードロウは182cmだから。
どんだけ低く思い込みたいんだか。

525 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 01:52:30 ID:8fCkOHFY.net
えっ、ほんとにジュード・ロウ知ってる?

526 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 11:17:26 ID:COgJvphp.net
誰かと勘違いしてるんだろうな
ジュード・ロウは普通に180そこそこ

527 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 15:28:23 ID:Q2wBSAK/.net
ホームズのプレミアでスニーカー履きRDJとツーショ決めてるジュードは
そこまで高くなかったけどねえ

528 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/07(火) 15:59:58 ID:R10ifYwU.net
北野武みたいなんもので
ジュードもあの短足…いやがに股の膝をまっすぐにしたら
背も伸びるはず

529 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/11(土) 00:59:29 ID:B28+Bgtn.net
ダニー取れ穂って画面では小さく見えないんだけど
ロドリゲスと並んだ画像みると小さいよなあ

530 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/18(土) 15:28:31 ID:VM/q2RrC.net
>>529
ロドリゲスがでかいもの。2m近くあんじゃね?

531 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/18(土) 23:51:10 ID:P0n34XVe.net
ロバートレッドフォード  171
ブルースリー  166
ポールニューマン  170
アランラッド   162


532 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/18(土) 23:55:23 ID:lx9iKIw7.net
チビが必死

533 :地方選挙でも:2010/12/22(水) 23:24:43 ID:RaH5V1nv.net
実際は、ほとんどが公称より1〜5cm低いと思われる 、中には10cmぐらいウソついてる人もいる
これが現実だろう。 身長【何cm?】そんなことより

今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。

地方公務員 いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


534 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 10:46:22 ID:y7mOydj6.net
>>530 1.88M
http://akas.imdb.com/name/nm0001675/bio

ここでスターの身長が調べれるよ

535 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/30(木) 07:09:56 ID:2I1zRNya.net
チャールトン・ヘストンは190cm。

536 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/31(金) 11:18:05 ID:xapmqCG/.net
>>534のサイトだと
ヘストンもシュワちゃんも共に188cm

自分はガキの頃「猿の惑星」見てから
手話ちゃん見てヘストン=シュワちゃんかと思った
後日ヘストンは、あんな筋肉ないことに気付いた

537 :リバイバル上映中:2010/12/31(金) 11:23:18 ID:WbvdFNLS.net
>>533 圧倒的な財政赤字を
放置したまま公務員に
旧経済体制における高水準待遇をしている場合ではない。

公務員は国民に迷惑を掛け続けて平気なのかね?
人間性やモラルが欠片でもあるなら、
国民を苦しめてまでたかるのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
恥を知って欲しいよ。


538 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/05(水) 18:57:47 ID:7YiCBFCu.net
実寸より高く見える俳優

ブラピ(178cm)
ジャックバウアー(174cm)
イーサンホーク(179cm)

3人の共通点は顔と頭が小さく手足とのバランスがいい。

特にブラピとイーサンは、6フィート(183)ある共演者とほとんど変わらないかむしろ大きく見えるときすらある。


539 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/05(水) 19:09:01 ID:7YiCBFCu.net
184cmのデンゼルワシントンとほぼ変わらない179のイーサン
http://www.youtube.com/watch?v=InPoPRfqNWM

183cmのエドワードノートンと変わらないブラピ
http://i288.photobucket.com/albums/ll187/leanmichelle/brad-pitt-and-edward-norton.jpg


なんで?


540 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/05(水) 19:46:42 ID:ku6/fBZT.net
足元が写っていないのですがww

541 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/07(金) 00:41:03 ID:SH8ZHbGU.net
ブラピって顔が小さく見えたりそうでもなかったり不思議な俳優だなあ。背もそうなんだよな。
逆にクルーニーなんてブラピより顔も小さいのに何故か大きい印象が無いんだよな、176とか177とかぐらいにしか見えないよ。

なんでだろ?顔の形?おでこが広くて微妙に面長のほうがバランスよく見えるのかな?

542 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/10(月) 02:33:26 ID:ALELtfoO.net
実寸より小さいと思ってた俳優
ブルース・ウィリス
エドワード・ノートン

543 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/10(月) 15:26:00 ID:DQk7ptqE.net
ノートンは178ぐらいに見えるよね。小顔な筈なのに不思議だ
撫で肩でピットよりひょろひょろしてるから?


544 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/10(月) 15:47:42 ID:56ei+/nd.net
ジョニデとツーリストの監督 205cm
http://www4.pictures.zimbio.com/pc/Florian+Henckel+von+Donnersmarck+Photocall+E-FJaU3YYQFl.jpg

545 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/11(火) 01:10:59 ID:GKTGrnH1.net
デップは175か6ぐらいに見える

546 :名無しさん:2011/01/11(火) 20:42:48 ID:pBAJbakD.net
>>533

民間平均年収約400万円か

しかも、年収200万円以下が1千万人いじょうもいて
民間労働者の5割はボーナスや退職金なしか

電話交換手は2.1倍、守衛は1.9倍、用務員1.8倍、運転手1.8倍、
バス運転手1.6倍と民間とは大きく掛け離れている。
民主党の支持母体が 公務員の労働組合だから 民主党は 役人給料カットやリストラ出来ない
公務員改革や財政のスリム化なんて最初から出来っこないし 

民間並みに是正すると言うのは間違っていると思う。
公務員は逆に民間よりも低くするべきだ。
民間は不況になれば、人員整理されたり、減給、ボーナスカットされたりする。
一方公務員は、身分保障があって絶対にリストラされない。
どんなに不況でもボーナスたんまり出る。

これらの違いを考慮すると、公務員平均給与700万円 に対し、民間平均給与400万円を
民間並みに是正すると言うのは間違っていると思う。
公務員は逆に民間よりも低くするべきだ。
先ず基本給を2割〜三割はカットしてから
ボーナスも同じくらいカットすべきでないかい?




547 :20歳になってから:2011/01/13(木) 00:21:11 ID:C9sL4YC4.net
ギリシャのように 官僚や公務員は 巨額な莫大な大赤字出したら官僚も責任とって
給料5割3割カットするのが筋
消費税増税は公務員の厚遇維持のため 民間を苦しめてまでの公務員厚遇はあきらかに
民主主義に反している。


548 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/13(木) 00:31:03 ID:ZNg+PT8h.net
デップの実寸は175でしょ

549 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/13(木) 02:11:43 ID:kzAmw77R.net
んだ

550 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/14(金) 00:45:44 ID:8vEm330G.net
>>534では
178

551 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/21(金) 21:37:03 ID:8B29XLQh.net
ジョーブラックをよろしくって映画観てるけど、ブラピはマジで頭が小さいな。
アンソニーホプキンス(174)ときちんと並ぶとそんなに差がないのにパッと見は183ぐらいに見えるんだよピット

最近は歳取ったせいかこの頃に比べてちょっと頭デカくなった気もするが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:28:20 ID:LWFF3/6+.net
>>533 集めた税金の行き先を1円でも無駄に使っていなければ ココまで酷い財政赤字ど生まれない
国民への行政サービスへの還元はスズメの涙ほどしか無く
高給取りの官僚様の人件費に消えてなくなっているだけ

役人が年収1000万円は民間の生産性から考えるとチャンチャラおかしい

財政が厳しいのなら、まず公務員の給料を下げるべきだ。
スペインは 官僚の年金もカットしようとしているのに 見習えば

。まずは公務員の給与を下げろ。話はそれからだ。


553 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/24(月) 14:51:44 ID:adCrbIxC.net
トムクルーズは足のサイズが矢田亜希子と同じ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:15:05 ID:ZTdhnRuK.net
このまま行くと公務員の人件費で破綻なんて
世界中のわらいもんだな
公務員の平均給与は360万円くらいが妥当だと考える。
民間は高度成長がとっくに終わって
労働者の賃金はグローバルスタンダードに引っ張られて下がる一方、
公務員はぬくぬくと高度成長前提の賃金体系のまま右肩あがりだから、
差は開く一方になる。
公務員給与は大企業正社員基準ではなく、真の民間平均水準に落とす。
つまり今の半額が適正水準。
公務員の平均給与は360万円くらいが妥当だと考える。
なんせ公務員の待遇は過剰だよ。
適正水準(平均年収350万程度)にすべきだろう。
退職金も1千万位でも多すぎだな。


555 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/04(金) 18:57:55 ID:7Rdhm0Wz.net
ヴィンディーゼルって182cmらしいけど、顔がデカくて手が短いせいか
どう見てもそんなに高いイメージないんだよなこの人

556 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/14(月) 23:25:41 ID:IZ6ylqcp.net
パーフェクトストーム見てて思った、ジョージクルーニーの頭の小ささに驚愕
ブラピより小さいんじゃないかな

557 :名無しさんで:2011/02/26(土) 06:05:54.51 ID:EGck1nPa.net
じゃないかな

558 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/28(月) 13:06:14.95 ID:kGfewiDd.net
バックトゥザフューチャーのドクってめちゃくちゃ背高いイメージあったけど180cmなんだって(若い時のピークで183)。
ビフも大体同じぐらい。マイケルJフォックスが165前後だから、並ぶと確かに二人ともそんな圧倒的な差はないんだよね(ドクのおでこ辺りにマーティの頭上)。
だからやっぱり15cm差ぐらいであってる。

559 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/14(月) 21:53:45.69 ID:WxZYiGXX.net
>>533 546
日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。

だから、投票行動は大事なのよ。
もちろん、各所で公務員に対する批判・議論することも大事だけど。

一番悪いのは人任せ(公務員さま任せ)にして、チェックしない国民ですね。

民間並になるまで、給料をさげる。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。
民間社員400万 地方公務員710万ではやる気も出ず、精神衛生上害悪である。
地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。


219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200