2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍼灸師は本当に見込みゼロです Part3

59 :The Satetist formally known asさてつ先生机下御待史:2021/03/21(日) 18:48:48.08 ID:TFPD82ng.net
>>57
>店舗ありの、キャリアありの鍼灸院もきついのに、自転車で往診の、卒後すぐで下手だと患者さんがたくさんついてくれるかな。
自分で書いといて言うのもなんだが、コロナ抜きにしても厳しいな

てゆーか公認心理師とか臨床心理士とかってどーしてんのかね。
まぁ心理師ってカウンセリングよりもアセスメントの仕事の方が重要とか聞いたことがあるし、従妹がいた児相みたいに心理市ではあるけど仕事内容はそんなに心理的な側面は大きくないとかあるみたいだが。

>悲観論で悪いけど。
悲観論ではなく、現状分析じゃね?
俺が学校入った時でも「100人に1人残れば良い」って言われてたくらいだし、俺も父親は反対はしなかったが、賛成もしなくて教えて貰う確約もない状態で色々裏取引の末、卒後の準備をして入ったし。

>>58
>養成校の職員は、高校から入学してくる生徒に予めこのことを明確にすべき。
これがさ、不思議なのが、ウチの学校、まぁ流石に帳簿の付け方は教えなかったが、卒後すぐに少なくとも腰痛くらいは全部治療できるように、って追加じゃなくて普通の授業でも教えるってカリキュラムでやったら「あそこは進級難しいからヤメレ」って知り合いの先輩から言われたとかそういう話あったんだよね。

新設校とか出来ても、明からにマッサが取れないコースは不人気で。
まぁ鍼灸だけコースを第一志望にしようとする人は少ないだろうが、例えば医学部志望にしたって、普通、進級は難しくても卒後使えるとかパイプがある学校選ぶのに現実が逆ってのがねぇ。

学歴貧困の連鎖とか言われるけど、鍼灸学校もそういうのある気がする。
大卒後、何かのきっかけで医療関係で仕事したいが医学部は厳しい、鍼灸なら独立して開業できるから、って考えて鍼灸選んだとしても、
普通、同じ授業料払うなら高度なこと、卒後独立できるカリキュラムの学校選ぶんじゃね?
親にしてもそういう選択肢を言うのが役目だと思うんだけどねぇ。

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200