2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関西医療大学

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:45:37.46 ID:kO+zTADF.net
>>299
あん摩マッサージ指圧師の資格を取れるのは関西鍼灸大学より少し北へ行ったところにある母体の
関西鍼灸柔整専門学校です。西日本に、あん摩マッサージ指圧師免許を取得できる健常者のための
養成施設が少ないため、コネがなけりゃ入れないらしいです。でも自分はマッサージだとかそんな
盲人さんが他の道に進めないから厭々仕方なしにやるような低レベルな肉体労働をしたくないし、
純粋に中国3千年の歴史に育まれた世界的な鍼灸医学だけに的を絞りたかったので関西鍼灸短大を
選びました。
最近この学校も栄誉ある「鍼灸」の名を取っ払って関西鍼灸短期大学から4年制の関西鍼灸大学を
経て関西医療大学になりましたが関西医科大学に間違われるのを期待した変な名前に変わったのが
非常に残念でならない。
ちなみに大阪市内の母体の専門学校も現在は学校名から栄誉ある「鍼灸」の名を取っ払ってしまい
関西医療学園となってるのが残念ですが、今は中国3000年の歴史に育まれた栄誉ある世界的な
鍼灸だけを学べるコースも新設された様子です。
聞いた話、
東洋医療学科(S科:鍼、灸、あん摩マッサージ指圧コース)=1日225分授業×5(月−金)=1125分

東洋医療鍼灸学科(T科:鍼、灸コース)=1日180分授業×6(月−土)=1080分

1125 − 1080 = 45分

∴ S科とT科の週あたりの差 = 45分

あん摩マッサージ指圧師の勉強に週でたった45分らしいですね。もっと授業時間を長くすべき。
あるいは東洋医療学科(S科:鍼、灸、あん摩マッサージ指圧コース)を月〜土曜日の授業にして
東洋医療鍼灸学科(T科:鍼、灸コース)を月〜金曜日で週休2日制にすべきでしょうね。
でなければ、あん摩マッサージ指圧師の勉強に週あたりたった45分間だなんてどうでしょうか。
あん摩マッサージ指圧が泣いちゃうでしょう。一応は国家資格なんですからね単なる「リラクゼー
ション」とは言え。

256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200