2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【認知症】もう限界です…その67【介護】ワッチョイ無し

1 :マジレスさん:2020/07/14(火) 18:07:37.29 ID:v2QnNRmH.net
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その66【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1590200979/

426 :マジレスさん:2020/08/04(火) 12:32:01 ID:wDBYNDUh.net
>>425
その内季節も分からなくなるよ
10月なのに4月とか言い出した時には悲しくなった

427 :マジレスさん:2020/08/04(火) 12:47:01.11 ID:7k8OJ6yf.net
>>419
物凄くわかる
オレは少しでも暇ができたらロードバイク乗ってる

428 :マジレスさん:2020/08/04(火) 13:44:23 ID:lgICZvBp.net
うちは真夏なのに寒いと言い出してセーター着込んでその上にババシャツという謎の着こなし

429 :マジレスさん:2020/08/04(火) 14:20:13 ID:wDBYNDUh.net
物事の順序が分からなくなるんだよな
被りの服はどこに頭を入れてどこに腕を通すのか分からなくなってる

430 :マジレスさん:2020/08/04(火) 14:47:10.43 ID:C5vrsI1D.net
おととい母と両脇抱えて立ち上がらせるのを2回やった
何すんだ!殴るぞ!とか言ってた

でも昨日その話したら覚えてない
本人も覚えていなくてショックそうな顔をしていた

神様、もう死なせてやれよ
脳出血でも心筋梗塞でも肺炎でもなんでもいい

431 :マジレスさん:2020/08/04(火) 15:16:44.72 ID:DUUBo3vj.net
コロナのおかげで合法的に年寄りを処分できるとか話題になったもんだけど
一度自分が罹る必要あるし結構な命がけだよねー

432 :マジレスさん:2020/08/04(火) 15:37:58.09 ID:U/bv5bPj.net
>>419
ほんとそれ
普通に暮らせている人が妬ましくて仕方ない
誰に会うのもいやになった

433 :マジレスさん:2020/08/04(火) 15:43:14.13 ID:6z+frChY.net
季節も分からない、まともに洋服着れなくなってきた…と思ったら子供である自分の認識も怪しくなってきた

434 :マジレスさん:2020/08/04(火) 15:51:43.35 ID:GgkloDkC.net
子供である俺の事を自分の兄貴だと思ってる時があるオヤジ

困ったもんよ

そのうち兄貴とも思わなくなるだろう・・・

435 :マジレスさん:2020/08/04(火) 16:04:53.73 ID:aGg1cIzd.net
子供のことがわからなくなるはよくある話
使えない職員と思ってるんだろな
一番苦労してるのに介護は報われない

436 :マジレスさん:2020/08/04(火) 18:23:35 ID:lgICZvBp.net
妖怪以上に健常爺の暴言と家事放棄が腹立つ
妖怪のために食事を作り続けてきたと威張ってるけど実際はレトルトを温めるかスーパーの弁当を買うだけ
風呂なんか平気で数ヶ月入らない
当然妖怪を風呂に入れるなんてことはしない
年金はたんまり貰ってるくせにデイサービスや宅配弁当に金を使わない
介護認定の期限は切れたけど地域包括センターに相談すべきだろうか

437 :マジレスさん:2020/08/04(火) 19:24:53 ID:jhTIM39O.net
芸能版の「蛭子さん認知症スレ」より
認知症怖すぎる…

498名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 19:14:23.83ID:PBN0qd8s0
そのうち玄関や台所にうんこをするようになる。
あのような少し閉鎖された空間をトイレと勘違いしてしまうようだ。
家の人が帰ってきて、台所にうんこがひってあるのを見ると
絶望するらしい。


507名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 19:19:04.55ID:PBN0qd8s0
>>498
さらに進行するとうんこをいじりだすようになり
家のあらゆる場所にこすりつけたりする。
本人は砂遊びしている感じらしい。においももちろん感じなくなっている。
家の人の絶望はさらに深まる。
これは本当の話だ。

438 :マジレスさん:2020/08/04(火) 19:52:27 ID:P+Qhdfii.net
>>437
多分気づいてないんだろうけどここ限界スレなんだわ
そんな当たり前な事を今更このスレにコピペされてもだから何?って話なんだわ

439 :マジレスさん:2020/08/04(火) 20:17:43 ID:j67qNpQ2.net
ババアが暴れまくってると言っていた者です。

今日はさらに酷くて、父がキレて殴りかかろうとしていたので必死に止めました。
悲しいけど涙も出ません。この女は認知症のくせに、人をおちょくったり、
人の弱点を攻撃してきます。
妄想もひどく、父に対しては浮気妄想がひどく、ずっと父に女がいると思っています。
早く動かなくなればいいのにと思いますが
おかしいのは頭だけで体は悪くありません。
こんなどうでもいい小さな存在になぜここまで振り回されてるのか
不思議でなりません。

全てが気持ち悪いです。

440 :マジレスさん:2020/08/04(火) 20:39:41.13 ID:3j1yQ+Rp.net
それから生まれて来たんだと思うと絶望するよね

441 :マジレスさん:2020/08/04(火) 20:43:13.41 ID:ZbM/PdYe.net
認知症は脳疾患だからおかしくなるのはしょうがないんだよ
それよりお父さんマズいわ別居させないと事故いや事件になるよ

442 :マジレスさん:2020/08/04(火) 21:03:06 ID:gp8HJ2LQ.net
439です
父にも腹が立ちます。
でも侮辱が酷すぎて仕方ない気もします。そうなんです。事件になりそうです。今日は私がいたから良かったけどいなかったら大変なことになってました。
とりあえずやっぱりなんとか精神科にババアは入院させて別居させるようにしたほうがいいですね。

私もこのことでメンタルやられてとてもとても辛いです。明日動けるかな…

443 :マジレスさん:2020/08/04(火) 21:07:06 ID:C5vrsI1D.net
>>442
悪いですけど統合失調症だと思います
入院もいいけど、興奮してる時に救急車を呼んで
「暴れてるので精神科に連れてってください」といえばいいのでは
精神科通いして薬飲むだけでも全然違うと思いますよ

人が変わります

444 :436:2020/08/04(火) 21:25:22 ID:2NuGPMzt.net
>>439
認知症のくせにじゃなくて、認知症だから攻撃的になるんだよ!
殴りかかろうとする父がヤバいし、それを問題視出来なくなってる>>439自身もヤバい
明日ちゃんとケアマネに相談するべき

445 :マジレスさん:2020/08/04(火) 21:29:48 ID:yu4B0Km7.net
皆さんアドバイスありがとう。

たしかに私もヤバイかもです。

もう何年もキチガイに付き合っていて、
私がことの深刻さが分からなかったのかもしれません。。ありがとうございます。

でも私も毎日の戦争にメンタルやられてどうしていいか分からないんです。。。

446 :マジレスさん:2020/08/04(火) 21:40:13 ID:C5vrsI1D.net
>>445
あなたも精神科行った方がいいよ
そしてメンタルが良くなれば解決策が頭に浮かぶかも

447 :マジレスさん:2020/08/05(水) 01:43:59 ID:nVEYP8t2.net
どうしても手に負えない位酷くて自分も精神的にヤバいなら、包括にでも行ってもうこれ以上耐えられない、殺してしまうかもしれない。って涙を流して訴えれば緊急ショートからのロングショートって流れもあるかもしれない。特養併設の包括ならなおよし。丸々ショート使うと実費もでてしまうけど。
今は軽く追い払って後から殺人事件って流れも珍しく無いからなんとかしてくれるかもよ。

448 :マジレスさん:2020/08/05(水) 07:05:43 ID:x5wSUPpS.net
>>436
ケアマネと包括に相談した方がいいよ。知恵を出してくれる。

449 :マジレスさん:2020/08/05(水) 07:10:54.02 ID:x5wSUPpS.net
人が不愉快になることばかり言う母親暑いからエアコン付けてって言ってるのに電気代が勿体ないとかもう疲れた。デーケアも拒否だし。

450 :マジレスさん:2020/08/05(水) 07:42:12 ID:j5TrEyEP.net
妖怪エロ爺さん 女性からプレゼントされたマスクを毎日付け続け
 (デイサービスの介護士さんが利用者に、施設に寄付された手作りマスクを配布)
不織布の使い捨てマスクとか準備してあるんだから新しぃの使えよ と言っても頑として貰った布マスクをつけてる
そのマスクを横取りするつもりはないよ 洗濯させてくれ

451 :マジレスさん:2020/08/05(水) 08:48:58 ID:JNh2bzdj.net
>>450
妖怪が貰った手作りマスクに執着してるなら洗わず使わせ続けりゃいいんだよ
デイから衛生面が云々と突っ込み入ってもその旨伝えてスルーでいい
最小限のリソースで効率よく飼育してこうぜ

452 :マジレスさん:2020/08/05(水) 11:30:15.67 ID:icrcpc7Q.net
デイに事情話して適当なマスク何枚か荷物のなかに入れておいて
エロ爺さん、マスクお洗濯してもらって順番に使ってくださいねとでも言って渡してもらおう

453 :マジレスさん:2020/08/05(水) 14:39:33.83 ID:0YwS/NUd.net
ケアマネを女性にしたかった。相談しやすい。管理責任は男がやればいい。

454 :マジレスさん:2020/08/05(水) 17:36:00 ID:vRriCj7A.net
うちは夏冬の寒暖感覚は一般人と同一なんだが、
春秋でも自分が快適と感じる気温の範囲が狭すぎるというかワガママ過ぎて、
一年中、エアコンを動かして何とかしようとする

結果として他の家族とってはより不快な状況になる

455 :マジレスさん:2020/08/05(水) 19:27:21 ID:iIJkTGpb.net
父が夜のパンツ交換を強硬に嫌がり、説得していたけど結局母と両脇を抱えて
持ち上げる事になった。父は激怒していた。もう嫌だ

456 :マジレスさん:2020/08/05(水) 19:34:23 ID:wcnD69C2.net
認知症になってもプライドは残ってるから親子関係が良好じゃなかった場合はオムツ替え揉めるんだよな 

457 :マジレスさん:2020/08/05(水) 19:49:35 ID:CqJAmRRY.net
>>455
精神病院に入れた方が良さそうだなあ
終末医療やってくれる所探してみたら
特養並みの料金で普通の老人ホームより安いし死ぬまで預かってくれる

458 :マジレスさん:2020/08/05(水) 19:55:49 ID:icrcpc7Q.net
精神科って2か月で出ろとかないの?

459 :マジレスさん:2020/08/05(水) 20:31:52 ID:tYlLrbXI.net
精神科も自分の住んでる区市町村意外だと凄くハードル高いと思うけどな
地域の根幹精神科とかそういうところ以外無理でしょ

460 :マジレスさん:2020/08/05(水) 20:33:10 ID:tYlLrbXI.net
しかも医療費と入院費とオムツ代で特養並って無理でしょ

461 :マジレスさん:2020/08/05(水) 20:37:18.13 ID:CqJAmRRY.net
>>458
都内に住む認知症のバツイチ子無しの親戚を埼玉の精神病院に入れたよ
亡くなるまで2年間入院させてくれた
散髪代から歯科治療迄含めて月10〜12万位だった

462 :マジレスさん:2020/08/05(水) 20:44:09.58 ID:tYlLrbXI.net
そんななら特養でも優先度高い筆頭になるだろうから精神病院である必要はない

463 :マジレスさん:2020/08/05(水) 20:56:53 ID:iIJkTGpb.net
精神病院か。いいな
あのクソジジイにふさわしい牢屋だ

464 :マジレスさん:2020/08/05(水) 21:07:52.71 ID:tYlLrbXI.net
薬で鎮静されるだけやで

465 :マジレスさん:2020/08/05(水) 21:56:19 ID:CqJAmRRY.net
>>462
肺炎や怪我で一般病院に入院したら夜に病院を脱走して無賃乗車で電車とバスを乗り継いで
1時間かけて自宅に帰ってしまうような問題老人だったけど
精神病院に転院した時には要介護1だったよ
頭が壊れても足腰が丈夫で特養には入れないレベルだった

466 :マジレスさん:2020/08/05(水) 21:59:34 ID:zNeMCB5K.net
精神科に行け
精神病院に入院しろ
5ちゃんねるでの流行語だね

467 :マジレスさん:2020/08/05(水) 22:03:55 ID:CqJAmRRY.net
精神病院て言うと鉄格子の部屋に監禁されるような
おっかないイメージ持ってる人いるかも知れないけど庭には出られるし
デイサービスや幼稚園みたいなアットホームな感じだったよ
音楽の時間とか工作の時間とか毎日レクリエーションあって参加するかどうかは本人の自由
一日中テレビ観てる人もいるし

468 :マジレスさん:2020/08/05(水) 22:40:36.53 ID:iIJkTGpb.net
そうだ、往診の内科医に頓服のリスペリドン0.5mg出されてるけど、
毎朝飲ませた方がいいよね?
怒鳴ってる時に飲んでくれるわけないし

469 :マジレスさん:2020/08/05(水) 23:13:40 ID:JqAR8cVo.net
さすがにそれは主治医に聞かないと

470 :マジレスさん:2020/08/06(木) 00:04:03.08 ID:gIkTprZF.net
僕の人生は一体誰のものなんだー、僕のものじゃないのかー
主役は祖母や両親で僕はモブ介護キャラCなのかー

471 :マジレスさん:2020/08/06(木) 03:16:38 ID:VTbq6vf5.net
>>465
認知が進めば足腰関係なく要介護度は上がる
家なんか外に徘徊3時間してケロッと帰ってくることもあるけれども要介護4だぞ

472 :マジレスさん:2020/08/06(木) 03:36:46.76 ID:wBhA04F3.net
要介護度は職員の前でどれだけハッキリ受け答えが出来るかで決まる
家族の前ではボケボケでも赤の他人の前だと急にシャキっとして理性を取り戻すのもいる
自分の親がこうだったから、と言うのは当てにならない

473 :マジレスさん:2020/08/06(木) 10:57:51 ID:0NCO0f1I.net
>>471
電車に轢かれようものならかなりの損害賠償負わさせるから気をつけてね

474 :マジレスさん:2020/08/06(木) 11:53:31 ID:UssCpq54.net
甘いもの食べすぎ
むかつく!良く食べる妖怪!

475 :マジレスさん:2020/08/06(木) 13:32:53 ID:W3ayH/JC.net
うちもお菓子置いとくと食べ尽くし、更に5食くらい食べてる時期あったわ
冷蔵庫に鍵かけた

476 :マジレスさん:2020/08/06(木) 14:15:29.00 ID:NWPgJye+.net
甘いものに目がないよね
ケーキなんてホールごと食べる勢いだわ

477 :マジレスさん:2020/08/06(木) 15:32:27 ID:L3leVR+6.net
ジャムをスプーンでバクバク食べるから1日で1瓶空にしてしまう
そればかりかシュガー入れからもスプーンで砂糖をバクバク食べる
認知症になる前は甘いもの嫌いだったのに

478 :マジレスさん:2020/08/06(木) 15:46:54.27 ID:hUSoi0lo.net
入院費一時預かり払えないから緊急小口を借りようとしたら断られた困ってる人に貸す制度じゃないな 困ってると判断したら融資するじゃダメなんか?

479 :マジレスさん:2020/08/06(木) 15:49:38 ID:6CFzJYvI.net
外国人には踏み倒されてるらしいのに日本人に酷いわ。

480 :マジレスさん:2020/08/06(木) 16:39:50.19 ID:zJEJv4S7.net
うちの妖怪じじぃなんか デイサービスで他の利用者さんのおやつまで横取りして喰ってしまい
職員さんに注意され逆キレ暴力行為 退場 はやく氏ねばいいのに

481 :マジレスさん:2020/08/06(木) 18:09:12 ID:CWwMCa3o.net
まだ家で介護してるレベルなのだが、
自分が接する時にはとにかく大きな声で話すクセが付いてしまっており、
家の中でもマスク常用で接した方が良いのだろうか?

年齢的体力的にコロナにかかったらアウトだと思うので

482 :マジレスさん:2020/08/06(木) 18:40:04.48 ID:MhtPiYqp.net
いらんいらん
在宅の妖怪相手にマスクなんてする必要ない
それこそリソースの無駄遣いだわ

483 :マジレスさん:2020/08/06(木) 20:09:26 ID:CWwMCa3o.net
うちはまだ外の介護サービス受けてきたりしてるレベルなので、
向こうからコロナ持ってこられる心配もあるんですよね

484 :マジレスさん:2020/08/06(木) 22:21:10 ID:8URG4tJu.net
>>483
このスレは煽るだけの馬鹿が常駐してるから見極め大事よ

485 :マジレスさん:2020/08/06(木) 22:24:17 ID:7ZK3YQNR.net
親父の居間の椅子のすぐ近くに明日突っ張り棒式の手すりがつく!
これで怒鳴られながら二人で両脇抱えて立ち上がらせることもなくなる!
といいな

486 :マジレスさん:2020/08/07(金) 09:21:26 ID:2txklnGo.net
家を離れることができたら某有名な縁切り神社に行く遠いけど
妖怪まだまだ元気
神頼みしか無い

487 :マジレスさん:2020/08/07(金) 09:37:37.84 ID:j3ORpxCx.net
手摺りを付けたら疲れてる私の方が手摺りを使うようになった。親は自分で置いた踏み台と家具で段差を上ってる。老老労介護になってる。

488 :マジレスさん:2020/08/07(金) 10:10:42.96 ID:jC8Jz8MX.net
>>478
審査するでしょ?

489 :マジレスさん:2020/08/07(金) 10:31:06 ID:E3d38vI5.net
しないよ該当してませんで終わりあくまでコロナ関係で失業者したとか生活が困った人達用 使用用途が例えパチンコや競馬でも該当してば融資 親の介護などで貯金が尽きてさらに入院費が嵩む状態になったとしても該当してなければ門前払いのたらい回し

490 :マジレスさん:2020/08/07(金) 11:35:17 ID:jbW3RYlC.net
>>473
前にボケ老人の家族へ損害賠償を請求したとき
ネットで批判の声が相次いで取り消しになった記憶があるけどな

どっちにしろ支払い能力なしで無理でーす、とか言っときゃ関係ないしな

491 :マジレスさん:2020/08/07(金) 11:42:59 ID:BWpzwEl/.net
父ちゃんトイレ間に合わなくて廊下でウンコもらしたらしく
自分で拭いた跡が残ってて発覚
洗濯機にウンコまみれパンツ放り込んであった。
廊下掃除してパンツざっと水洗いして洗濯機にかけるのが
全然平気だった自分が意外。限界スレ来て言うのもなんだけど
自分のとこはいよいよこれから本格的に介護が始まりそうです。

492 :マジレスさん:2020/08/07(金) 12:04:58.67 ID:A0T1nfu+.net
夜中に起こされて排泄物の処理はシンドイで
余りの臭さに涙でるしケンカになるしで地獄図の様相 
無理せずにショートを定期的に利用すべし

493 :マジレスさん:2020/08/07(金) 12:15:26.78 ID:jHVWxpbE.net
父の椅子のすぐ近くに突っ張り棒式の手すりが付いた!

494 :マジレスさん:2020/08/07(金) 12:36:28 ID:M9ugL7et.net
あたしゃ親父のパンツにウン筋たっぷりだけで気持ち悪くて卒倒しそう
もう嫌だよう

495 :マジレスさん:2020/08/07(金) 13:28:24.12 ID:Wo3iYQJU.net
>>491
非常事態に変なスイッチ入ってテンション上がるんだよね。

496 :マジレスさん:2020/08/07(金) 14:24:47.39 ID:42+v0O4j.net
逆に考えたら自宅で介護されたい。病院も施設も嫌だ。

497 :マジレスさん:2020/08/07(金) 15:23:23.51 ID:UfhJPRNH.net
入院費一時預かり金払えないとゴネたら半額になった支払いも一か月以降に伸ばして貰った定期解約せずにすんだ全て介護だなんだに使えるかって

498 :マジレスさん:2020/08/07(金) 15:28:45.79 ID:BWpzwEl/.net
>>495
ああ、そうか。ビックリして気持ち悪いとか思う余裕もなかったのかも知れんね。

499 :マジレスさん:2020/08/07(金) 17:48:02 ID:jHVWxpbE.net
父のオムツ交換は母の仕事だけど(子供がやると言っても拒否する
交換を強硬に嫌がったりする
そうすると母と私で両脇抱えて立ち上がらせないといけない
父親は怒鳴り散らす
でも母は、こんなの全然平気だ、って言う

よく平気でいられるな。俺はオムツ交換してないのにオムツ交換の事で毎回ブルーになるのに
もっと強くなりたい

500 :マジレスさん:2020/08/07(金) 18:30:25 ID:nvYOfhhR.net
オムツ替えは臭くてイヤだけど介護の中では楽な方 夜中何度も起こされとか徘徊とか入院退院繰り返えされるとかイヤな事は盛りだくさん

501 :436:2020/08/07(金) 19:18:23.54 ID:2xKe0ROy.net
猛暑deチャンス到来してくれ

502 :マジレスさん:2020/08/07(金) 19:23:06 ID:jHVWxpbE.net
>>501
包括に相談したら

503 :マジレスさん:2020/08/07(金) 19:40:55.67 ID:SUbmiRnn.net
>>486
妖怪の昇天を願う気持ちで拝みに行ったけどなかなか効かなかったぞ
その数年後に妖怪悪化していき
夜通し見張りやらうんこ祭りやら
運転止めようとして深夜に口論やら暴力食らうやら
散々な目にあったおかげでようやく家から出せたけど
個室代がハンパない入院費に毎月苦しんでる
縁切りは出来た(?)けど対価がひどい
そういう神社よあれは

504 :マジレスさん:2020/08/07(金) 19:46:03 ID:jHVWxpbE.net
>>503
複数人部屋にしてもらっては

505 :マジレスさん:2020/08/07(金) 20:25:00 ID:9YUgWYge.net
認知症で相部屋ってまず叶わない願いだぞ
徘徊や昼夜逆転のせいで同室の人へ馬鹿みたいに迷惑かけるから
普通は施設側から個室へ入るよう求められるはず

うちは比較的軽度だから相部屋に入れたけど
結構なボリュームで鼻唄を歌う悪癖があるから
いつトラブルになって追い出されるかなと不安ではある
看護師に注意されたら素直にやめるかもしれんが

506 :マジレスさん:2020/08/07(金) 21:30:49.26 ID:9AJ3A1D2.net
>>285
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/97563304b6a24b104814803ee84057fec2a0acd6.59.2.9.2.jpeg

507 :マジレスさん:2020/08/08(土) 02:12:39 ID:uj/BBDqj.net
>>494
紙パンツになると楽なのにね
ウンコの染み汚れはワイドハイター系とかよりアクロンなどのおしゃれ着洗いの洗剤の方がよく落ちる
不思議

508 :マジレスさん:2020/08/08(土) 10:58:16.28 ID:xSKfJo5W.net
病院も関わるとろくな目に合わないな
介護で頼りになるものは最終的には余裕資産のみだな
お金あれば動くが無ければ門前払い

509 :マジレスさん:2020/08/08(土) 11:12:39 ID:n4bIZVta.net
病院も介護施設も親の年金で払って自分は自分の仕事に行かないと生活すら成り立たないのに

510 :マジレスさん:2020/08/08(土) 11:29:47 ID:XS0tNhWr.net
所詮この世は金次第

511 :マジレスさん:2020/08/08(土) 15:11:14 ID:F7A6PQLI.net
まあ別に、金がないならないで生活保護を申請すりゃ済む話だけどな
「親と別居不可」「数km以内に住んでおり物資の支援可能」なら
申請取り消しされる可能性もあるけど

512 :マジレスさん:2020/08/08(土) 15:27:37.71 ID:txy4lMPT.net
>>511
老齢年金だけで健康的で文化的な最低限の生活が出来ないなら、
一緒に住んで介護してナマポ受ける事になるだろうな

513 :マジレスさん:2020/08/08(土) 15:28:03.42 ID:VsbD84cd.net
生活保護も嫌だ
パートすら無理
同居はストレス
これが現実だね

514 :マジレスさん:2020/08/08(土) 15:46:19.70 ID:poJNHcCN.net
上二つは完全に甘えで草
まあそれで生活に困らないなら勝手にやってれば?と思うけどね

515 :マジレスさん:2020/08/08(土) 16:04:11.53 ID:XS0tNhWr.net
所詮この世は金次第 毎月25万円ぐらい払えば妖怪1でもまるっと面倒見て貰える

516 :マジレスさん:2020/08/08(土) 16:19:51.81 ID:r3EwI289.net
それだけ貰えたら介護するわ

517 :マジレスさん:2020/08/08(土) 16:20:26.54 ID:r3EwI289.net
正社員で働いても一人暮らしなんて無理!

518 :マジレスさん:2020/08/08(土) 16:20:48.89 ID:r3EwI289.net
パートなんて家賃にすらならない

519 :マジレスさん:2020/08/08(土) 17:54:29.60 ID:ghtBD9h+.net
暴れババアの娘です。
精神科はやはり敷居が高く来週の予約しか取れませんでした。とりあえず母は私の家に引き取りました。
父は相変わらず母に激昂してます。父には妻を介護するという気が全くありません。精神科に入れてそのまま死ぬまでいればいい、と言っています。あまりに思いやりがなくて情けないです。みなさま色々アドバイスありがとうございます。また報告します。

520 :マジレスさん:2020/08/08(土) 19:35:11.00 ID:OY9Un9BN.net
>>518
フルタイム働いて家賃にすら満たないって
どんだけ最低時給の低い田舎に住んでるの

521 :マジレスさん:2020/08/08(土) 19:43:53.78 ID:hzUZ0gIw.net
>>520
パートはフルタイムではないのでは

522 :マジレスさん:2020/08/08(土) 19:46:41.72 ID:HImiWRJ+.net
親に甘えて介護の仕事してる奴等が批判してるんだろ。

523 :マジレスさん:2020/08/08(土) 19:48:19.95 ID:svD+qtjC.net
まともに働いてる人が介護で働けない人達を甘えてるとか攻撃しないよ

524 :436:2020/08/08(土) 19:53:43.40 ID:c/p4lKGM.net
>>519
まずは>>519さんが参ってしまわないように無理しないでください
私の両親も似たような状況です
今日も激昂して私が警察に電話すると言ったら出て行けと言い出しました
父親が母と同じ状況になったら姉も私も放っておくと思います

525 :マジレスさん:2020/08/08(土) 19:55:50.69 ID:LJUCCXGL.net
布団に入ったから寝たかと思ったら寝たふりしてまた歩き回ってる。夜中にドア開けようと音立てるからそれで目が覚めて一瞬泥棒だと思ってびびって起きる。こっちが頭おかしくなる。1人介護は恐怖だ。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200