2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 100

1 :マジレスさん :2020/07/04(土) 14:30:56.23 ID:ASOrco29.net
!extend:checked:vvvvv

★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 99
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576145048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

377 :マジレスさん:2020/08/08(土) 05:58:49.36 ID:69FlXVS7.net
>>376
叶わないのわかってるからそう思っちゃうだけ
みんな昔はよかった若かった頃は楽しかったって美化するからね
実際には今が1番幸せなんだよ

378 :マジレスさん:2020/08/08(土) 08:21:30 ID:wru5r581.net
ペットの死を乗り越えられません
もともと両親の仲が悪く、私が怒りのはけ口のような感じでいつも怒られていました
だから、愛犬の存在だけが支えでした

もう1カ月経つのに毎日泣いてます
大切な存在の死も初めてで、後を追いたくなります
どうしたら良いですか

愛犬が居なくなってから、何も楽しくない
家に居場所はないけど、大学も実家から通えと言われているので生活を変えられないです
だったらもう愛犬のところに行って、病気に気づけなくてごめんと謝りたい

379 :マジレスさん:2020/08/08(土) 08:50:00 ID:mp3m76iM.net
>>378
大学は楽しくないの?
吹っ切れないなら新しい犬を飼ってみたら?

380 :マジレスさん:2020/08/08(土) 09:16:50.14 ID:wru5r581.net
>>379
大学は入ったばかりで、コロナもあって馴染めないままです
新しい犬という気持ちになれなくて・・・
レストランありがとうございます

381 :マジレスさん:2020/08/08(土) 10:05:25 ID:DWlVMua9.net
同じ親から生まれて同じ家庭で生まれ育ったのに
自分は40手前で童貞で妹は10代から普通に彼氏がいて20代で結婚したのはなぜですか?

382 :マジレスさん:2020/08/08(土) 10:23:17 ID:ygtAc/k3.net
あんたがアニメ見てゲームやって漫画読んでいる間に、妹さんは一生懸命努力してたからでしょ

383 :善人のフリはしない :2020/08/08(土) 10:30:24.25 ID:UxzeEzJz.net
>>373
話が得意、話題経験が豊富、暇、かまってちゃん

>>376
自己責任で

>>378
新しいのを

>>381
ローリスク=ローリターン

384 :マジレスさん:2020/08/08(土) 13:40:28.17 ID:mQ+Wr/LF.net
>>376
社会的な観念(結婚、夫、子)に束縛されていて、本当はそのような束縛から離れて自分のやりたいことがあるのに束縛に従っていることが当たり前になっている。
自分を抑圧してしまっている。
そこから逃れようとする一つの発露なのでは。

385 :マジレスさん:2020/08/08(土) 13:41:47.58 ID:mQ+Wr/LF.net
>>378
記憶から心が動いていることが観察できれば気にならなくなるでしょう

386 :マジレスさん:2020/08/08(土) 16:11:07 ID:Tw9P1aSd.net
>>377
>>383
>>384
アドバイスありがとうございます。

>>384
コロナ禍も影響して、自分のしたい考えが強くなってきています。抑圧していたものが弾けている状態です。アドバイスとても参考になりました。ありがとうございます。

387 :マジレスさん:2020/08/08(土) 17:06:17 ID:I8k9I8iK.net
>>378
に新しいのを〜って言ってる人がいるのに悲しい気分になりました

家族と言える大切な存在の喪失、お悔やみ申し上げます
完璧に寄り添うことは難しいですが私もペットに支えられている身なので他人事とは思えない気分です
便宜上ペットと言いますが、ペットと言う言葉では表せないほど大切な存在だったのですから一ヶ月毎日泣いてしまうのも当然のことですし、ですから後を追うなと言うのは出来ませんし、なによりあなたの心に響かれないと思います

もしバイトなどをしており行ける時間などが作れそうなら評判が良い感じのカウンセリングサービスやメンタルクリニックなどで吐き出し、逃げ先を作った方がいいと思います
そして貯蓄が出来るなら貯蓄しておいた方がいいかと
あと辛いでしょうが思い出の品や写真などがありましたら大事にしてあげてください、いつか前を向こうとした時にあなたの支えになると思います

388 :マジレスさん:2020/08/08(土) 17:38:55.57 ID:mQ+Wr/LF.net
>>387
>>378
>に新しいのを〜って言ってる人がいるのに悲しい気分になりました

感想は他スレ他板へどうぞ

389 :マジレスさん:2020/08/08(土) 23:05:37.54 ID:Tw9P1aSd.net
>>387
すごく優しいコメントで、泣きそうになりました。

390 :マジレスさん:2020/08/08(土) 23:28:14.89 ID:pd2GhGQH.net
http://or2.mobi/data/img/280669.png

391 :マジレスさん:2020/08/08(土) 23:46:08.52 ID:wru5r581.net
>>387
ありがとうございます
読んでいて泣いてしまいました
調べたら大学でカウンセリング相談をやっているようなので、夏休みでも大丈夫か聞いてみたいと思います

気持ちが楽になってきました
ありがとうございました

392 :マジレスさん:2020/08/09(日) 08:55:53.30 ID:CND/NqAn.net
知人から勤め先の会社に誘われているのですが、自分はいずれ辞める可能性があると分かっていて誘いを受けるのは相手に失礼でしょうか?

自分は地元が北陸で現在東京に住んでいます。
今の仕事は休みもあまり無くて負担も結構大きくそのうち体を壊しそうですし転職を考えています。
プライベートでやりたいことをやると次の日に疲れが取れてないということもあります。
そこへ他県に住んでいる知人から仕事に誘われています。
話を聞く限りでは休みは土日祝普通にとれるし時間帯もそんなにきつくない、自分もちょっとやってみたいかなと思っています。

しかし現在30代後半で長くても3,4年のうちには地元に帰りたいと考えていて、もう今のところ辞めて地元で仕事探そうか考えていたところでした。
ちなみに誘われている県の方が地元には近いです。
とにかく今のところはもう辞めたいと思っているし、知人の会社に移ったとして、いずれ辞めるかもしれないとはいえ仕事は頑張って取り組むつもりですが、こういう場合どう思いますか?

393 :マジレスさん:2020/08/09(日) 11:12:20.54 ID:bw6euPag.net
なんか運命の神っていうのは人をおもちゃにして遊んでいるように丁寧に篩にかけた
滑らかな白い小麦粉今はそんなふうに踏み締める止まらない表面張力の無い自己顕示欲
満たされないこの壊れかけの高鳴る鼓動と手が快楽
その様を思い浮かべると落ち着く刺々しいばかりは疲れるから明け終わりが来ないことなんてない
いずれそれでも罵詈雑言時々擁護
膨大さと複雑さに過去は変えて記憶の意図的な操作で生きている自分が今を生きている
過去の記憶を楽しく生きてた今を生きている押し潰されそうだから粉になりたい
ただし綺麗に起き上がったらどんな形にでもなってまた真面目にやっても不良になっても死に急ぐ
無機質なワルツを奏で無理に歩調を合わせるな

394 :マジレスさん:2020/08/09(日) 11:12:27.91 ID:bw6euPag.net
腐った来るのは太陽光カラスの月の光に照らされて躁鬱架空世界は抗鬱閉じ込め
何もない虚無の空だんだんウォーキングデッドのようになる高所恐怖症
どれくらいいつ落ちるか不安のあまり牙を剥くそれすら無意味滑らかな粉のまま羽を手に入れたら
今は出られぬどこにいても、必ず孤立が全てなんだなと思うが適当にサイコロ降って人の運命にくる渦に飲み込まれる大地がある
暖かさをくれる太陽が見上げれば限りなく澄んだ青が星や月が煌めいてる
都会は人どこかの誰が寝ている間に玄関の靴をそろえる父
庭を昼寝を水面の光だけ思えばあの頃は見下ろせば濁った水に底知れぬ恐怖
なだらかな丘の斜面をなぞるようにゆっくりと柔らかく空の天辺までなんて行かなくていい
ただほんの少しだけ地面から足が離れていれば小さな石を数える
私の誰かの悲しみもしれなくても己の手で掴みうるものが不確かすぎて分かってるあなたが日を振り返る
正しかった過ぎた過去は変えられない
それなら未来は真面目すぎそれとも理屈は何でもいいと思う程に苦しむ自分
だから唇を縫い合わせ月だけいつのまにか岩にならないよう振り下ろす
そう何一つあなたのせいで寝ている間に動いてもうよく分かっているけど辛い
諦めたあの今だから変えうる未来を見ていたいだけ
いつもあの窓から見える小石が世界に永遠の絶望を与えた家も中だけでこのぐらい
お前ら本当に同調圧力忘れてしまったらもし俺にこの世はあの世分からないもしもに逃げてばかりで現実不直視
不貞腐れてるだけ行動を起こしあの世なんてそもそもない
どこにも逃げ場は雁字搦めで息が苦しい
常に俺の行動逐一観察の夜は興味関心、無限大近い数値を弾き出した
ずっとずっと
過去は苦しめたりして暗いのか明るいのか分からないついているかもしれない
不信になった時に胡散臭い人が寄ってくる

395 :マジレスさん:2020/08/09(日) 12:10:39.38 ID:vhvOd7Ha.net
>>392
>現在30代後半で長くても3,4年のうちには地元に帰りたいと考えていて

その条件を予め伝えて相手の反応を見てから迷ったら?
いずれにせよ地元に帰るのだし

396 :マジレスさん:2020/08/09(日) 14:35:31.48 ID:CND/NqAn.net
>>395
それを相手に言ってもよいかどうか悩んでいまして。
入社するとしたらおそらくその人が上司になると思いますし、「せっかく入ってくれても腰かけ程度に考えてるならちょっとなあ」とならないでしょうか?

397 :マジレスさん:2020/08/09(日) 14:49:44.23 ID:bfKQh6gT.net
>>396
その人がどう思うかはその人にしかわからないでしょう

398 :マジレスさん:2020/08/09(日) 17:37:10 ID:vhvOd7Ha.net
最終的には地元に帰るんでしょ?
腰掛でもよろしいですかと、言わないと失礼じゃないのw
途中で辞めたら、相手の顔も潰すことになりかねないのに
自分の立ち回りだけ考えるのはどーかと思うよ〜

399 :マジレスさん:2020/08/10(月) 00:57:52.08 ID:gbL2Mq5R.net
>>396
相手を騙して入社してケロっと辞めても平気ならやればいい。
普通の就活なら内定あるけど黙って別の面接したり、
第一志望じゃないくせにそういう風に言う人なんて珍しくもない。
自分は脳みそがそういう風に出来てないのでやれないのだけど。
それを知人相手にシレっとやれるかどうかでしょう。
どうせ故郷に帰ればその知人と疎遠に出来るだろうし、
黙っててもいいよねって思考を持ってるなら
平気じゃないの?

400 :マジレスさん:2020/08/10(月) 10:01:02 ID:mfaPkQlw.net
臨月ですが鬱状態です
ここ半年、家族との死別など立て続けに辛いことがあり、茫然自失の状態でここまで来てしまいました
妊娠が分かった時は嬉しかったはずなのに、今はエコーを見ても何も感じません
まだベビー用品も何も準備してないです
まだ死別を引きずっており、未来に意識が向きません
切り替える方法を教えてください
自分で子作りしておいて、無責任な質問すみません

401 :マジレスさん:2020/08/10(月) 10:30:44.17 ID:/iCbaCJc.net
>>400
自分で意図的に切り替えなんて出来るわけない
出来るならとっくにやってる
環境が変われば心境も変わるかもしれない
出産がその契機になればいいな

402 :マジレスさん:2020/08/10(月) 10:47:28 ID:7mVERDoe.net
>>400
心の動きが出来事と記憶を照合した反応であることが観察できればいいでしょう

403 :マジレスさん:2020/08/10(月) 10:51:56 ID:mfaPkQlw.net
>>401
ありがとうございました

404 :マジレスさん:2020/08/10(月) 12:29:12.51 ID:IlTuwJeM.net
16歳高1の頃からずっと彼氏が欲しいと思い続けて自ら行動もしてるのに1度も彼氏が出来ない23歳です。

好きな人が出来たら自らアプローチも告白もしますが毎回相手にされないですし言い方は悪いですが妥協しようとして冴えないタイプの男性や彼女が居た事がない人に自ら声もかけましたがそれも交際に発展したりしませんでした。

街コンにも2回行きましたが誰からも声がかかりませんでした。

ブスで性格が悪いからと言われるかも知れないですが自己評価ではルックスは並よりはイケてると思いますし性格も確かに捻くれてますが外ではニコニコしたりおとなしめに振る舞ってます。

なのに何故誰からも相手にされないのでしょうか?

ブスで性格もめちゃくちゃ悪い人や極端ですが犯罪者にも普通に恋人が居るのに私には出来ないのが不思議でしょうがないです。

どうしたら彼氏が出来ますか?
30歳年上の人とかならお付き合い出来るのでしょうか?

405 :マジレスさん:2020/08/10(月) 12:43:42 ID:bhuYvUUf.net
これ見たなあ
コピペ?

406 :マジレスさん:2020/08/10(月) 12:46:32 ID:IlTuwJeM.net
>>405
コピペではないですし初めて書きました

407 :マジレスさん:2020/08/10(月) 12:48:28 ID:l7Uk1hm/.net
自己評価ではなく他社評価がすべて
人のこと見下してるみたいだけどあなたはそれより価値の低い人だからね
謙虚に体臭やムダ毛ケア、定額の寄付を行えば彼氏できますよ

408 :マジレスさん:2020/08/10(月) 12:58:19 ID:huZGVyAr.net
何度も何度も見るし
まるっきし一緒

409 :マジレスさん:2020/08/10(月) 13:02:11 ID:bhuYvUUf.net
同じ人が貼ってるとしたら何度もアドバイスもらってるだろうに
それを無視して同じ事を聴き続ける幼稚性、異常性が
表ににじみ出てるんだろうね、
彼氏どうこうの前に他人に好かれる訳がないわ

410 :マジレスさん:2020/08/10(月) 13:50:41 ID:7mVERDoe.net
>>406
似たような相談が他スレであるんですよ
だからみんなコピペって言ってるんですよ

彼氏じゃなくて旦那を作ることに目標を変えたらどうですか

411 :善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI :2020/08/10(月) 17:33:29 ID:+m+5tbvi.net
>>392
熟練者が必須な職じゃないなら今時生涯雇用なんて期待されてないだろ。
スッキリしたいなら相手に相談

>>394
親孝行でも

>>400
パートナーに相談

>>404
ルックスも性格も良いなら友人知人が黙ってても紹介してくるだろ。
まあ少し難があってもオヤジになら若さでもてるんじゃね

412 :マジレスさん:2020/08/11(火) 01:48:42.80 ID:OzjuP8J7.net
精神安定剤と坑うつ剤を飲みながらだましだまし生きてます。
誰にも言えない
彼女にも言えない。もう疲れたぜ
いつか薬に頼らずに生きてけますか?

413 :マジレスさん:2020/08/11(火) 02:19:14 ID:x9/5INA/.net
>>412
うるせえ

414 :マジレスさん:2020/08/11(火) 05:46:31 ID:9CZ47Kf9.net
>>412
自然には無理だろ
自分から薬断ちを決心して止めないと
薬物依存は覚醒剤や大麻に限った話じゃないぞ

415 :マジレスさん:2020/08/11(火) 06:01:40 ID:9CZ47Kf9.net
>>404
> ブスで性格が悪いからと言われるかも知れないですが自己評価ではルックスは並よりはイケてると思いますし性格も確かに捻くれてますが外ではニコニコしたりおとなしめに振る舞ってます。

顔面偏差値の自己評価は、全く当てにならない
性格も、ちょっと捻くれてると思うのは、あくまで自身の感覚であり、客観的に見てどうかは分からない

> なのに何故誰からも相手にされないのでしょうか?

魅力の問題
男の3Kは、顔、金、会話
女の3Kは、顔、体、会話

顔が美人なら、他がダメでも大丈夫
体は、プロポーションじゃなく、直ぐヤレそうか
会話は話が合うか、話して楽しいか
捻くれてると言う自己評価じゃ難しい

> どうしたら彼氏が出来ますか?
> 30歳年上の人とかならお付き合い出来るのでしょうか?

10歳くらいでもいいんじゃね?
顔と会話がダメでも、直ぐヤレそうなら。
飲み会でターゲットにボディタッチして多目にして、あとは嫌な女と思われないよう、ただ笑って余計な事は言わない

416 :マジレスさん:2020/08/11(火) 06:06:11 ID:9CZ47Kf9.net
>>400
マタニティーブルーだから、ここじゃなく掛り付けの医者に相談して専門医に診てもらう事

417 :マジレスさん:2020/08/11(火) 06:14:13 ID:emhTAOw3.net
>>415
その投下してる人は常駐ですから、相手にしないように

418 :マジレスさん:2020/08/11(火) 09:38:32.14 ID:UZyM1ubE.net
>>404てコピペなのか
俺の知ってる女に似てる
「なぜか彼氏ができない」が口癖
顔は普通だが自己評価が異常に高くてなぜかイケてると思い込んでいる
会話の端々に性格の悪さと勝気さがにじみ出ているが本人は隠せているつもりでいる
自己中で一緒にいると迷惑かけられる地雷なのでみんな離れていく

419 :マジレスさん:2020/08/11(火) 15:55:48.23 ID:fm++ASxL.net
鬱で話せなくなって、会社にメールでないと連絡取れないって言ったのに電話でずっとかけてくるんですけど、どうすればいいですか?話すと涙が止まらなくなります。

420 :善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI :2020/08/11(火) 16:54:03 ID:jNB+Ij0O.net
>>412
医者に相談

>>419
代理人をたてる

421 :マジレスさん:2020/08/11(火) 18:00:13.56 ID:XXzszleZ.net
長年の介護のストレスで若年性認知症になってきた
何から手をつけたらいいかわからないし
まだ死にたくない生きてやりたいことたくさんある
祖父母2人はまだまだ生きていく予定らしい
家出て自由になりたい

422 :マジレスさん:2020/08/11(火) 21:35:38.98 ID:YO/IcP2I.net
>>419
話すと涙が止まらなくなると観察する

423 :マジレスさん:2020/08/11(火) 23:18:42.76 ID:Nxc+iMGf.net
>>421
資産・財産があるなら、それを使って介護を自分の手から離す。
ないなら、まず役所に相談してみる。
あるいは他の家族がいるならそれらとも話す。

とりあえずあなたの環境などがわからない他人から言えるのはそのぐらいですね。

424 :マジレスさん:2020/08/11(火) 23:20:37 ID:Nxc+iMGf.net
>>419
会社に在籍したまま休職してお金がもらえいたい、と考えているのなら、
そういう「鬱に理解のない人(※鬱になった事のない人が理解がある訳ありませんよね?)」が
いる事は諦める。電話にとにかく出ない。
メールでだけ連絡し、休職・退職の話になるのを待つ。

退職してもいいと思っているのなら辞める。

どちらにしろ、鬱は病気ですので、とにかく医者へ通ってください。
医者と療養プランを考え、診断書を作成してもらわない事には先に進みません。

425 :マジレスさん:2020/08/12(水) 06:45:44 ID:TM48NK8v.net
やすらぎの人生相談室
https://www.youtube.com/watch?v=-E-AuCSobYU

426 :マジレスさん:2020/08/12(水) 09:08:18 ID:KL47dR2L.net
代理人を立て、話進めたところ、しばらく通院することになりました。また仕事は退職で手続きを進めて貰えそうです。
皆さんありがとうございました。

427 :マジレスさん:2020/08/12(水) 09:14:17.54 ID:Gc5N1HKf.net
>>426
ここで相談する意味ねえなw

428 :マジレスさん:2020/08/13(木) 10:06:25.18 ID:qH1i9K2W.net
仕事内容自体は嫌いじゃないけど職場環境が悪い場合、辞めることを考えるのはありでしょうか?
・すぐキレる上に1日中悪口愚痴を延々言ってる上司(しかも毎日)
・特に元社長は典型的な老害。パワハラモラハラ人格否定当たり前
・遅刻無断欠勤当たり前・仕事中にいきなり帰る同僚(こいつもキレやすい)
・3人上司がいますが3人とも指示が違う
・人が辞めるのに何の対策もしない(もう2ヶ月くらい経つのに欠員補充もせず、従業員に欠員分の負担がかかったまま放置)
後個人的には、空調最悪、職場のトイレも
https://asahikawa-park.net/ph/P1020458.jpg
男女兼用でこういうやつ。

良いところは給料は普通にくれることくらいでしょうか。

429 :マジレスさん:2020/08/13(木) 10:08:04.97 ID:qH1i9K2W.net
仕事内容は嫌いじゃないというか、どちらかといえば結構好きですね。

430 :マジレスさん:2020/08/13(木) 10:10:17 ID:hUNoad+V.net
うるせえ

431 :マジレスさん:2020/08/13(木) 10:21:48 ID:/sdUEJyt.net
>>428
ありだと思いますよ(^ ^)
辞めるなら一応会社に期限を決めて具体的に要望を出してそれで変化がなければ辞める理由として自分でも納得もできるんじゃないでしょうか

432 :マジレスさん:2020/08/13(木) 13:46:52 ID:RU87sUkY.net
良禽は木を択ぶ

433 :マジレスさん:2020/08/13(木) 23:31:50.01 ID:lBf+hz6Z.net
>>400
市役所に相談してみては?
子育て支援や心のケアとかあらゆる手助けしてくれるから出産前の人が相談出来る窓口あるんではないかな

434 :マジレスさん:2020/08/14(金) 00:55:25 ID:f3AGi0eE.net
>>419
詐病使ってまで甘ったれるなクソガキ

435 :マジレスさん:2020/08/14(金) 07:31:46 ID:OYdcIQmz.net
>>428
そういうトイレを使える層で成り立つ会社なんですよ
あなたが野蛮人と同レベルになり仕事するか
自分の価値を下げたくなければ離れればいい

436 :マジレスさん:2020/08/14(金) 07:41:09 ID:mDs7tTcK.net
前から違うかもと疑ってはいたが、やはり吉野家は既に俺の望むものではなくなっていた
松屋でいうカレギュウだが、違うんだなこうじゃないんだな
https://i.imgur.com/c98Hil7.jpg

437 :善人のフリはしない :2020/08/14(金) 08:51:01.27 ID:2Uc1LbhD.net
>>421
老人ホームや介護施設へ入れるか介護人を雇う

>>428
日本国憲法第22条
1 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

>>436
店を選ぶのも自由、自分で理想の店をやるのも自由

438 :マジレスさん:2020/08/14(金) 09:31:14 ID:mDs7tTcK.net
>>437
うるせえ

439 :マジレスさん:2020/08/14(金) 12:53:50.13 ID:aL4ncEcv.net
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!

440 :マジレスさん:2020/08/14(金) 13:13:56 ID:FmPWy3jp.net
>>439
>ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

数日前、大学生達が会話をしていた。年金と株価のはなしだった。
ある学生が言った
「Twitterでググってみ!」

時代性と文脈からは意味は分かるが
こういう事に関して大人が一応何らかの言質を与えなければ
シマンティックもシンタックスも崩壊するんじゃ無いだろうか?

在京キー局の報道番組アナウンサーが
「恣意的」や「確信犯」という言葉を、本来との意味の逆の意味として使っているのをよく見る。

社会言語学的には「天安門事件で学生たちが天安門広場にて暴行を受けた」という嘘を
未だに信じている大人もいる。そして、そんな大人達が若者に知ったかぶって嘘を相続させる。
(中共のスパイで学生運動を指揮したチャン・レイに学生達は気づき、無血撤収した。世界中はコレを評価した)

441 :マジレスさん:2020/08/14(金) 13:18:06 ID:FmPWy3jp.net
>>439
>が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」

子供の頃から「あの人の脚はカモシカの様な脚だね」という言葉に違和感を感じていた。
私には、どうしても
ツノを生やしたカモシカの顔が足に共生している映像しか思いつかなかった。
とてもフリークスな表現だと思っていた。

442 :マジレスさん:2020/08/14(金) 13:22:29 ID:mDs7tTcK.net
>>440
>在京キー局の報道番組アナウンサーが
>「恣意的」や「確信犯」という言葉を、本来との意味の逆の意味として使っているのをよく見る。

そんな誰でも知ってる誤用なんか研修で教わるしその前に知ってるだろ阿保

443 :マジレスさん:2020/08/14(金) 14:18:20 ID:FmPWy3jp.net
>>442
>そんな誰でも知ってる誤用なんか研修で教わるしその前に知ってるだろ阿保

そういう事を言ってるんじゃ無いんだよ。知識自慢をしたいんじゃなくて
社会言語学的に言語論理学的に
「シマンティックとシンタックスのパラダイムが必然性の無い所か崩れていくという例」として
語ったんだよ。

これでわかったでしょ?
その知見と視座とパラダイムは
「流動性のある当体の恣意的分断に過ぎない」という認識から
全ては始まるのさ。

村上春樹の1Q84みたいにさ

444 :マジレスさん:2020/08/14(金) 14:45:23 ID:mDs7tTcK.net
>>443
いや俺はお前が

>在京キー局の報道番組アナウンサーが
>「恣意的」や「確信犯」という言葉を、本来との意味の逆の意味として使っているのをよく見る。

というデタラメを書いてるから突っ込んだだけだ低能

445 :マジレスさん:2020/08/14(金) 15:34:35 ID:FmPWy3jp.net
>>444
>というデタラメを書いてるから突っ込んだだけだ低能

あなた、ちゃんとコンテクストを読めてる?
私は人の認識のフラグメントや微分係数と言うのは
「流動性のある当体の恣意的分断」だと書いてあるじゃ無い?
ちゃっと読めてるの?意味がわからなかったの?バカなの?
あなたの卒業した大学の学部と学科はどこよ?

大人なら、子供や若者に範をられる様に、大人としての知見と視座を持てよ!

446 :マジレスさん:2020/08/14(金) 18:45:07 ID:mDs7tTcK.net
>>445
いや俺はお前が

>在京キー局の報道番組アナウンサーが
>「恣意的」や「確信犯」という言葉を、本来との意味の逆の意味として使っているのをよく見る。

というデタラメを書いてるから突っ込んだだけだ低能www

447 :マジレスさん:2020/08/14(金) 23:24:23 ID:PGU0osWv.net
来週からニートになります
まだ20代ですが自分の意向ではなく仕事がなくなります
精神状態もあまり良くないです

今までは事務の仕事でした
資格は簿記2級とMOSのみです
再就職までの間、何をしたら一番効率が良いでしょうか

今考えてるのはマクロの勉強です
あとは、人間関係構築が苦手なので改善する資格?や時間の使い方があれば教えてほしいです
よろしくお願いします

448 :マジレスさん:2020/08/15(土) 01:42:22.08 ID:i+ieUoYq.net
>>447
「効率」ってなんの効率でしょうか?

・ あなたの精神状態を良くするのを第一優先するなら、よく休む事と
  生活面をカバーする為、実家があるなら実家へ戻る相談などをする事でしょう。

・ 次の転職に有利な事をしたいのなら、あなたのいうマクロ(Excelマクロですか?)
  などでも良いし、次に転職先として目指す先に有利な勉強なり、
  過去のコネクションなどをうまくたどっておく事でしょう。

人間関係が苦手との事ですが、
これは実際に人と関わって慣れていくしかありません。
お金などに余裕があるようなら、何か習い物その他をして、
積極的に他人と関わっていったらどうでしょう?

その行動が結局、他人との関わり方を覚える事になります。

449 :マジレスさん:2020/08/15(土) 01:48:15.09 ID:aIEXk6PK.net
>>446
やっぱり良い教育を受けられない家庭に育ったんだねえ

今年が始まって、国会予算委員会の質疑・応答で
各議員が

恣意的=意図的

という間違った意味で桜・IR・検事局長に関して
質疑・応答されていてみんなが違和感を感じて
当時、金田一先生やら池上彰が正しい日本語を使いましょうという
恣意的=意図的
という共同幻想に警鐘を鳴らしていた

そのファクトをチェックできれば後はコンテクスト中の
どの様なアレゴリーであったのか、ここでようやく
事実論題、価値論題・制作論題の論題の非共有は消失する

最後に人間とは自分の独善的なる審美的価値観によって
ラベリングしたがる、それは身勝手な再構造化の為の自己欺瞞であり
個人的な宗教的な信条と言ってもいい。

あなたの知の成長を心より願う。
決して、あなたの親御さんを責めないでいてあげてくれ。

450 :マジレスさん:2020/08/15(土) 06:20:27 ID:FnARA3BX.net
>>449
いや俺はお前が

>在京キー局の報道番組アナウンサーが
>「恣意的」や「確信犯」という言葉を、本来との意味の逆の意味として使っているのをよく見る。

というデタラメを書いてるから突っ込んだだけだ低能www

451 :マジレスさん:2020/08/15(土) 09:32:38.49 ID:CC1Mojnr.net
>>448
ありがとうございます
お金がないので、精神的に

452 :マジレスさん:2020/08/15(土) 09:47:23 ID:i+ieUoYq.net
>>451
仕事は正社員で働いていましたか?
そうであれば雇用保険に入っているかと思います。
会社都合で退職しましたか?あるいは、自己都合扱いにされましたか?
会社都合なら即月から、自己都合なら3ヶ月目から、
失業手当がもらえるかと思います(特にコロナ禍で同様の国の保証が増えていたかと)。

まずは役所とハロワにお電話し、あなたが会社を切られた事を話して、
受けられる保証とその手続方法を確認して、
早めにそういった事が可能な状態に動いてください。

お金の保証がつけば、気持ちも少しは安定するかと思います。
その上で、コロナ禍の間でも、それが終わってからでも、
就職する事を考え、目標とする業界の研究や、
自分の知人友人にそれらの業界に詳しい人やコネクションを持つ人がいないかの確認、
および接触をはかって、少しでも良い状況で就職出来る状況にもっていきましょう。

+「どういう事を勉強するか」も上記の活動の中で見えてくるものと思います。

453 :善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI :2020/08/16(日) 09:11:33 ID:Plo/KwqH.net
>>447
ハロワで職業訓練

454 :マジレスさん:2020/08/16(日) 09:22:18.69 ID:Dvww4tvO.net
>>452
正規です
会社からは自己都合の退職扱いになるから保険は出ないと言われました
明日ハロワに聞いてみます
助かりました、ありがとうございました

455 :マジレスさん:2020/08/16(日) 10:46:02 ID:3taMcliP.net
>>454

>>447
>自分の意向ではなく

なのに自己都合とはどういうことですか

こういうところは具体的に書くようにした方がいいよ
相談スレ的にもあなたが今後働く上でも

456 :マジレスさん:2020/08/16(日) 15:00:41.41 ID:HX0CQk9A.net
やっぱりば後はコンテクスト様なアレゴリーであったの論題、価値論制作論題の論題の非に人間とは自分の独善的なる審美的価値観したがる、それは身勝手な再構造化の為の自己欺瞞な信条と言ってもいの良い教育を受けられない家庭
今年が始まって、国会予算委員会の質疑・恣意的=意間違った意味で桜・IR・検事局長という
恣意的=意図的
という共同幻想に警鐘を鳴らしそのファクトをチェックできれ成長を心より願う。
決して、あなたの親御さんをちゃんとコンテクストを読めてる?フラグメントや微分係数と言うのは
「流動性のある当体ば後はコンテクスト様なアレゴリーであったのか、こ
事実論題、価値論制作論題の論題の非に人間とは自分の独善的なる審美的価値観したがる、それは身勝手な再構造化の為の自己欺瞞な信条と言ってもいのの恣意的分断」だと書いてあるじっと読めてるの?意味がわからなバカなの?
あなたの卒業した大学の学部と学科は大人なら、子供や若者に範をられる様に、大人としての知見と視座言ってるんじゃ無いんだよ。知識自慢をしたいんじゃなくて
社会言語学的に例わかったでしょ?
その知見と視座とパラダイムは
「流動性のある当体の恣意的分断に過ぎない」という認
村上春樹ば後はコンテクスト様なアレゴリーであったのか
事実論題、価値論制作論題の論題の非に人間とは自分の独善的なる審美的価値観したがる、それは身勝手な再構造化の為の自己欺瞞な信条と言ってもいのの1教育を受けられない家庭
今年が始まって、国会予算委員会の質疑・恣意的=意間違った意味で桜・IR・検事局長という
恣意的=意図的
という共同幻想に警鐘を鳴らしそのファクトをチェックできれば後はコンテクスト様なアレゴリーであったのか、言語論理学とシンタックスのパラダイムが必然性の無い所か崩れていくという例わかったでしょ?
その知見と視座とパラダイムは
「流動性のある当体の恣意的分断に過ぎない」という認
村上春樹ば後はコンテクスト様なアレゴリーであ価値論制作論題の論題の非に人間とは自分の独善的なる審美的価値観したがる、それは身勝手な再構造化の為の自己欺瞞な信条と言ってもいのの1Q84みたいにさ

457 :マジレスさん:2020/08/18(火) 06:40:37.79 ID:tUn1H+Lh.net
期限つきの休職中の者ですが、相談させてください。
昨年度から仕事が激務になり、深夜残業や締切に追われる日々の中、身内の不幸も重なり自律神経がおかしくなってしまいました。
現在は、お休みをいただいています。

病院からは、なるべく仕事の事を考えないよう言われましたが、どうしてもいろいろと考えてしまいます。
気遣ってくれた同僚に対し余裕のない態度で接してしまった事、閉店後に人前で泣いてしまった事、やり残してしまった業務、…
いろいろな人に迷惑をかけてしまい、きっと嫌われたと思います。
出来れば復職したいのですが、自分がやった事を考えると完全にお荷物で、居場所も無くなっているだろうと思います。

どうするのが良いのか、分からなくなってしまいました。
可能なら、お休みをいただいた期間は仕事について考える時間をなくし、精神面が治ったらまた復職したいのですが、もう難しいでしょうか。

458 :マジレスさん:2020/08/18(火) 08:54:54 ID:OVZf/Zcq.net
相談です。25歳の男です。

23歳の弟が最近乱暴になってきたそうです。
私は既に家を出ていて、実家にいる母親から相談を受けました。
弟は去年の春就職したのですが、頻繁に酒を飲むようになり、常にイライラしているようです。
両親は離婚していて、原因は父親のアルコール依存症でした。
それが理由で私は全く酒を飲まないのですが、最近弟は
毎日2L〜3Lほどビールやチューハイを開けているそうです。(酒好きなら普通の量なのでしょうか?)
それが理由か昔から乱暴な気があった弟は、気に入らない事があるとすぐ物を壊したり
母親に暴言を吐く等繰り返してるそうなので、私も咎めに行ったところ掴みかかられました。
もしもの時は警察に相談しろ、と伝えてあるのですが
母は「だけど、折角就職できたのに警察のお世話になったら」と躊躇う様子でした。
こういった場合どのような機関に相談するのが適切なんでしょうか?

459 :マジレスさん:2020/08/18(火) 09:21:55 ID:JN8Rqkhi.net
>>457
>病院からは、なるべく仕事の事を考えないよう言われましたが、どうしてもいろいろと考えてしまいます。

考えないようにすることはないです。
考えようとすることもないです。
観察するといいです。
考えたら考えたと観察する。
嫌われたと思ったら嫌われたと思ったと観察する。
このように真実を観察することで気付きが生まれます。
気付きが変容をもたらします。(^-^)

460 :マジレスさん:2020/08/18(火) 09:31:01 ID:JN8Rqkhi.net
>>458
これも本人が観察して気付きを得ないと変わらないと思います。

461 :マジレスさん:2020/08/18(火) 12:04:51 ID:OHqYBtJn.net
>>458
生来の粗暴なら脳の問題だし(病院
ストレス耐性が弱く酒に逃げてるだけなら、心療内科で薬がもらえる(意外に便利
あと、家庭内暴力なら保健所かな、地域ごとに担当者が配置されてる
(これは認知症者なんかが居て困り事を抱えてるケースレベルだろうけど)
本格的な暴行ならシェルターか別居

462 :マジレスさん:2020/08/18(火) 13:46:15.74 ID:OVZf/Zcq.net
>>461
無理矢理別居させる事って出来るんですかね?
母はずっと実家暮らしなので今から別の場所へ移すのも可哀想で

463 :マジレスさん:2020/08/18(火) 14:32:33 ID:8Q860l/S.net
知人から仕事関係の話があり、8月の頭までに返事が欲しいと言われたのですが、今から連絡するのはまだ許容範囲でしょうか?

464 :マジレスさん:2020/08/18(火) 14:33:30 ID:8Q860l/S.net
知人から仕事関係の話があり、8月の頭までに返事が欲しいと言われたのですが、今から連絡するのはまだ許容範囲でしょうか?

465 :マジレスさん:2020/08/18(火) 15:41:55.72 ID:sYUFUcf3.net
>>463
なんで八月の頭なのか、その理由次第。
返事が遅くなって申し訳ない。まだ大丈夫?と聞いてみ。

466 :マジレスさん:2020/08/18(火) 15:44:56.96 ID:sYUFUcf3.net
>>458
母親に暴言吐いて暴れている姿を隠し撮りしておいて、冷静になってるときに見せる。
で、「これが酒を止めろと言ってる理由。止められないなら自立して一人で暮らせ。
次に暴れてたら、問答無用で警察に連絡する」と伝える。

467 :マジレスさん:2020/08/18(火) 15:47:03.62 ID:sYUFUcf3.net
>>457
>どうするのが良いのか、分からなくなってしまいました。

明日からでも仕事に復帰して働けば全て解決。

468 :マジレスさん:2020/08/18(火) 15:50:33.98 ID:sYUFUcf3.net
>>461
>母はずっと実家暮らしなので今から別の場所へ移すのも可哀想で

母親が家を出る事が前提なのがおかしい
家を出るべきは弟
母親が殺される前に、弟を追い出すべき

469 :マジレスさん:2020/08/18(火) 17:41:35 ID:OHqYBtJn.net
>>462
まず弟の自立やわなあ
暴言程度の内に手を打っておいた方がいい

470 :マジレスさん:2020/08/18(火) 18:40:45 ID:EdX59YQ8.net
それはそれですごいが、もったいないな。
地元の母親へ方向転換。

471 :マジレスさん:2020/08/18(火) 20:14:58 ID:FCMSRfht.net
これから結婚する相手に引きこもってた過去を伝えるのが辛い

472 :マジレスさん:2020/08/18(火) 20:44:59.75 ID:JN8Rqkhi.net
黒歴史暴露大会とか軽いノリでやれば

473 :マジレスさん:2020/08/18(火) 21:08:56.27 ID:FCMSRfht.net
相手はそういうノリが好きな好きなタイプではないんです
実際はうつ病で5年間なんだが
数年間ニートやってました!馬鹿な事してました
で済ませようか悩んでます
興信所とか使われたらバレるかなー

474 :マジレスさん:2020/08/18(火) 21:12:05.22 ID:svO0R2lj.net
それ普通に結婚を考え直すような事実だから誤魔化さないでちゃんと伝えなきゃダメだろ

475 :マジレスさん:2020/08/19(水) 00:00:20.43 ID:pEFY3Wfh.net
非正規事務員
実家暮らしアラサー
高卒
目立ったスキルなし
(エクセルでマクロなど一通りできる程度です)

正社員になるよう家族からせっつかれていますが、
今の待遇が派遣の割に非常に良いと思えており
転職に踏み切れません

年内は完全テレワーク
年収320万見込み
フレックス制度あり
残業なし、カレンダー通り休み
年末年始、お盆休み

非正規なことは事実ですが、
みなさんなら転職しますか?

自分としては向こうから契約終了があるまで
働きたいですが、
年齢のこともあり転職活動をするべきか、
周りに相談できる人もおらず
揺れています

476 :マジレスさん:2020/08/19(水) 00:24:55.43 ID:LognrVEV.net
>>475
上から
・ Excelで数式、マクロまで使えたら、事務としては立派に仕事出来ると思います。
・ 家族が「正社員になれ!」と言っている理由はなんでしょうか?
  派遣はいつ切られるか分からない
  雇用保険その他
  などでつっこんできてるのでしょうか?
・ テレワーク、年収320万、カレンダー通りの就業日数

はっきりいって「正社員になれば定年まで食っていける」という時代はもう
終わりだと思います(大手企業に「絶対必要」というレベルで食い込めている場合以外)。

ただ、あなたは「特にスキルなし」の状態で、今の派遣で何歳までいけると思っているでしょうか?
年齢がいったら「特にスキルもないから若い人と交換しよう」という
扱いになってしまうのは目に見えていると思います。

何か、
・ その会社に特化したノウハウ、スキル、経験
・ 会社に特化しない、どこでも使えるスキル、経験
を積む事は意識した方が良いと思います。

そういったものを考えた上で、「私には私の考えがある」と家族の指摘をつっぱねれば良いのでは?

※ ただ、実家暮らしで家にいくら入れているのか知りませんが、
  家族が不安に思うのも当然といえば当然ですよね。
  どうして独立しないのでしょうか?
  また、実家暮らしという事でお金の面で貯金などはちゃんとしているのでしょうか?

477 :マジレスさん:2020/08/19(水) 08:43:58 ID:Yh6MQhxk.net
>>473
相手がうつ病だとは言えなくて
うつ病じゃなければ言えるなら
あなたは相手に依存してるのではないでしょうか(^^)

総レス数 1001
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200