2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 100

1 :マジレスさん :2020/07/04(土) 14:30:56.23 ID:ASOrco29.net
!extend:checked:vvvvv

★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 99
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576145048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :マジレスさん:2020/07/04(土) 14:33:00.30 ID:ASOrco29.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1576145048/l50
前スレを消化してから書き込んで下さい

3 :マジレスさん:2020/07/07(火) 18:55:15.42 ID:sHVOI2DW.net
46歳作業所通いです
今まで7年間ひきこもったりしてバイトとかはちょこちょこやったことありますが正社員歴は何もないです
障害年金も出ないんでこれから働かなきゃなんないんですけども この歳ではアルバイトくらいでしょうか?
親ももう歳なんで

4 :マジレスさん:2020/07/07(火) 23:07:08.36 ID:I1mTrWT9.net
このスレ、ワッチョイつけるのに失敗してますね。
これだと
・雑談しにくる人
・メンヘラ
のたまり場になってしまいますね。

5 :マジレスさん:2020/07/11(土) 08:37:11 ID:UWamayv2.net
>>3
健康ですか?力はありますか?
食欲はありますか?
どういうことができるか、したいかは限られてくるのでこの際我慢しましょう
どういうことができるか?
引きこもりということは人とのかかわりはだめですか?(乗り越えられるなら選択肢に)
力があるなら建設業、免許があるなら宅配や配送、新聞配達

先ずはやれそうな職種を書き出しましょう
それができたらハロワに行きましょう
もうあなたはここに書き込んだことで一歩踏み出しています
歩きだすことです
そして書き出した紙の一番上に、親を悲しませない、孝行するぞ!と
大きく書いてみてください

前途は閉ざされてはいない、あなたの歩こうという決断、実行するなら
あなたの前に道が見えるはず

6 :マジレスさん:2020/07/12(日) 08:40:01.61 ID:BrDZ0M0N.net
やり甲斐はあるけど待遇と環境が悪い仕事と、やりたいってわけじゃないけど待遇と環境は良い仕事、どちらがいいでしょうか?

現在スーパーの店員をしている者です。
仕事自体はわりと楽しくやれていて接客で客とコミュニケーションとるのも嫌いではありません。
しかし仕入れ担当の人が積んできた荷物をトラックの荷台から降ろす作業や品出しで毎日重い荷物を持ち上げないといけません。
休みも全然無く朝から夜7時過ぎまで帰れません。
今は年齢的に平気でやれていますが、年取ってからもこれ毎日続けれるのか?と考えると不安です。
小さな店であまり従業員もあまりいなく、50近い主任も現場を回しながら今までその肉体労働を続けて来た為か腰も悪いし体調もあまりよくなさそうです。

一方で、現在前に同じ会社で働いていた人から仕事に誘われていています。
業務内容は書類とデータの管理がメインの座り仕事らしいです。
環境や待遇もよく休みも多くて時間も9時〜5時で必ず帰れるらしいしそっちに移りたいな、と言う気持ちがあるのですが、
その仕事をやりたいのかと聞かれたら、自分は多少動きまわっている方が楽だし座り仕事か、うーん...となります。
その誘いを受けて入ったはいいけど、なんか違う、全然やり甲斐無いとなるのではないかと不安です。

7 :マジレスさん:2020/07/12(日) 09:17:46 ID:vIY+A54C.net
>>6
家族に相談
親御さん、もしくは配偶者

8 :マジレスさん:2020/07/12(日) 11:26:38 ID:HsKA17cF.net
>>6
荷物の持ち上げを機械化する工夫ができないですかね

9 :マジレスさん:2020/07/12(日) 16:04:46 ID:X7uBflzV.net
そんなに東京に住んでるって凄いことなんですか?
5チャンで 地方旧帝大よりも 東京にある日東駒専 の方がレベルが高いって言われました
東京にいなきゃダメみたいです
ショックなんですがやっぱり その通りなんですかね?

10 :マジレスさん:2020/07/12(日) 18:00:37 ID:vOOOHNxx.net
仕事中の吐き気が止まらずここ数日休んでます
辞めたくはないんですけど、このままじゃ職場に迷惑かけっぱなしで
もうどうすりゃいいんですかね…

11 :マジレスさん:2020/07/12(日) 18:11:46 ID:qRUlrV5n.net
>>9
地方国立は地元就職に強いだろ

12 :マジレスさん:2020/07/12(日) 18:13:17.94 ID:HsKA17cF.net
>>10
医者は行きました?

13 :マジレスさん:2020/07/12(日) 18:15:05.94 ID:HsKA17cF.net
>>9
なぜショックなんですか?

14 :マジレスさん:2020/07/12(日) 18:26:42 ID:gykQleiH.net
数年前勤めていた会社にいる人にムカつきすぎて
頭から離れなくて気持ち悪いです。
まず頑張ってますアピールしてうざがられていました、お茶を進めてきて紙コップがあるにも関わらずそいつのコップを俺に使わせた
あとからそいつはゲイだと周りから聞いた
遅刻したときものすごい形相で睨んできた
話をしてたらどうやら俺をおとなしいタイプだと思ってナメてたらしい 
言いたいこと言えばよかったと後悔。

15 :マジレスさん:2020/07/12(日) 18:26:42 ID:gykQleiH.net
数年前勤めていた会社にいる人にムカつきすぎて
頭から離れなくて気持ち悪いです。
まず頑張ってますアピールしてうざがられていました、お茶を進めてきて紙コップがあるにも関わらずそいつのコップを俺に使わせた
あとからそいつはゲイだと周りから聞いた
遅刻したときものすごい形相で睨んできた
話をしてたらどうやら俺をおとなしいタイプだと思ってナメてたらしい 
言いたいこと言えばよかったと後悔。

16 :マジレスさん:2020/07/12(日) 18:32:07 ID:gykQleiH.net
いわゆる思い出し怒りというものが止められません
ガーッと頭のなかがそれ一色になってストレス発散しようとしてストレスをためます

17 :マジレスさん:2020/07/12(日) 18:34:46 ID:28Z336Rm.net
>>16
ヤバイ精神的な病気だから、精神科へ
脳の問題が大きいと思う

総レス数 1001
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200