2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

病気がたくさんありすぎてつらい

1 :マジレスさん:2020/01/25(土) 23:01:42 ID:56h1SU0J.net
質問ある?
話してもいい、、?

2 :マジレスさん:2020/01/25(土) 23:18:02 ID:HiphB2KM.net
>>1
来月手術をする俺より重症だと言える自信があるなら

3 :1:2020/01/25(土) 23:40:08 ID:56h1SU0J.net
自分は20才の会社員で、趣味で音楽や物書きをやっている、元引きこもりだ。

ここ数年たくさん病気になった。

ストレスとか過労が原因だったりそうじゃなかったり。

下にだいたい書いてく。


耳鼻科では
・耳管開放症(外の音がこもって気分が悪くなる)
・メニエール病(難聴、めまい、頭痛)

内科では
・急性胃腸炎を年に何度も起こして入院

産婦人科
・子宮内膜症 激しい生理痛と酷い頭痛

精神科
・パニック障害
・躁鬱
・不眠症(+脚ムズムズ病)(金縛りで発狂)
・夢遊病
・鉄欠乏性貧血
・自律神経失調症

皮膚科
・皮膚アレルギー、蕁麻疹、喘息


あとはチック症でよく頭を振ったりとか、過眠症になる時もある。

今だと薬のせいか知らんが記憶がとんだり忘れっぽくなっていて、記憶飛んでる間に自分はなんかしているらしい。

記憶が無い時の私は口調が明らかに変わっているみたいで、普段のおっとりした喋り方ではなく高い声でハキハキペラペラ喋るらしい。
だから、二重人格なんじゃないかとも言われた。

4 :マジレスさん:2020/01/25(土) 23:42:36 ID:56h1SU0J.net
>>2
自分は診断された数が多いだけで、重症ではありません。
手術、無事を願っております。

5 :1:2020/01/25(土) 23:50:40.61 ID:56h1SU0J.net
体の不調が溜まりに溜まって、精神まで病気が増えてしまった。

今苦しいのかどの病状なのか、どの薬を飲めばいいのかわからない。

手術はあっても死ぬような病気はひとつもない。

メンヘラとよく言われるが、ただ単におつかれなのさ

6 :1:2020/01/26(日) 00:17:47 ID:M+jl+utk.net
構って欲しいわけじゃないんだ...
どうして自分ばっかりとも思うけど。

会社員やってるって書いたけどここ数週間は起き上がれずに薬漬けだ。

何が楽しくて生きてるんだか。

7 :1:2020/01/26(日) 00:31:56.25 ID:M+jl+utk.net
栄養失調で倒れて、お腹壊しては入院。

低賃金で具合悪い中働いても稼いだお金は治療費で消える。
仕事が休みの日は病院ばかり。明確な治療法ない病気は受診だけしてお金払って帰ってくる。

親も片親で、体壊したりリストラされたりで、私が働かなくちゃいけないのに。

昔DV男に貸した金は今でもまだ帰ってこない。

自分はどうしたらいいのかもうわからなくて、病気だけが増えていくんだ。

8 :クラウド:2020/01/27(月) 23:59:40.45 ID:A555nQyk.net
負けんぢゃねえ

9 :1:2020/01/30(木) 00:14:22.53 ID:1xtIV+Ox.net
ありがとな

10 :1:2020/01/30(木) 00:16:38.52 ID:1xtIV+Ox.net
頭の重さで首上触っても感覚がない感じ
あっちゃこっちゃ悪いともう手をつけれねえ

早く良くなって元気に働いて親支えたい
働きたいんだ

11 :1:2020/01/30(木) 00:19:31.83 ID:1xtIV+Ox.net
体かお金か、迷ってる。

自分が働かないと...家族の介護も今後あるだろうし...お先真っ暗だ
楽になりたい 憂鬱だ

12 :マジレスさん:2020/02/10(月) 16:38:53 ID:xxB8VKR5.net
ストレスやな

深く考え過ぎ
もっと気楽に生きればいいんじゃない
適当に言ってる訳じゃないけど
後1年しか生きられないとしたら
どうしたい?

考えすぎる子にとって
このくらいで生きた方が丁度いいよ

13 :病弱名無しさん:2020/02/10(月) 16:52:27 ID:JDuTOWFM.net
欝で16時間寝ている。

14 :マジレスさん:2020/02/11(火) 08:15:58 ID:YOVmZtC1.net
深く考え込んちゃうタイプの人なんだね
たまには休む事も必要だけど焦りからそれも甘えに感じてしまうのかな

15 :マジレスさん:2020/02/11(火) 10:29:02.07 ID:KhpGn2zi.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わってきます。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

16 :2:2020/02/11(火) 15:20:04 ID:G53wpiNw.net
>>5
それくらい大した事ないだろ
俺なんか5年後の生存率は70%とか、高いんだか低いんだか分からない事言われてるぞ

総レス数 46
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200