2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不登校中二だけど将来が不安2

1 :マジレスさん:2020/01/22(水) 03:07:16 ID:UQiYHd/f.net
前スレ立てた者です。最近は学校に行ってて修学旅行も無事行くことができました。ですが対人恐怖症で友達と深い関係が築けません。どうしたら良いですか?

2 :マジレスさん:2020/01/22(水) 03:10:51 ID:UQiYHd/f.net
友達はできるんですけどHSPなので友達を過度に気遣ってしまったりそんな自分が嫌でわざといじりキャラになってみたりして不審がられてると思います。本当に辛いです。

3 :マジレスさん:2020/01/23(木) 04:54:31 ID:qQ5kKjoe.net
前スレほぼ読んでないけどゲームしてるって書いてなかった?
ゲームの種類によるけど、ネトゲ出来るならネット上で友だち作って一緒に極めてもいいと思う
話す内容に気を使いすぎるならとにかく相手の真似をしてみるのがオススメ
相手が言った冗談と似た冗談を言えば、それでキレられても理不尽だと判断できる
深い関係になるには共通の話題、趣味が必要だから、持ち物にゲームのグッズとかシールとかつけとくといいかも
それ知ってる!から始まる会話はかなり多いよ

4 :マジレスさん:2020/02/01(土) 14:57:20 ID:gZyH7r5+.net
>>1
どうせまた都合の悪い事言われるとキレるんだろ?
嘘ついて、見栄張って、逆切れして。
知らねぇよ、もう好きにしろ。

5 :マジレスさん:2020/02/01(土) 23:28:42 ID:RlTZz4lc.net
>>4
あなたに私が都合の悪いことしましたか?
もしそうならごめんなさい

6 :マジレスさん:2020/02/01(土) 23:30:40 ID:RlTZz4lc.net
>>3
趣味も合わないのに会話が盛り上がるコミュ力オバケは何者なんですかね
確かにそういう手もありますね、ありがとうございます

7 :マジレスさん:2020/02/07(金) 04:04:57 ID:rAUXm81y.net
ということでバイト仲間とかで申されたそうらしいが長島なぎさ教授の情報で不登校が改善が可能なんです。
「不登校 長島なぎさ」
をインターネット検索などするなら解決できるらしいので改善したいなら調べてしてください。

VLJ

総レス数 24
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200