2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間関係で悩む私

62 :ABC:2020/01/13(月) 12:27:00.54 ID:Lkw0IPDR.net
話を元に戻してよろしいでしょうか?

たぶん、私の悩みの本質は他人がどうたらこうたらではないんだと思います。
ずっと昔の子供の頃から神経症らしい症状が見られていました。
元気だったころは、まだそういう症状を道化めかして笑いに変えることが出来るくらいに、
一生懸命なところがありました。
でも、年齢を重ねるにつれ、道化でごまかすこと自体に罪悪感を覚えるようになり、
もうごまかさなくなったのですが、そうするとやはり人間関係が露骨に険悪になりました。
自分から相手を避けることが多く、様々な人間関係を学ぶ機会を逸し、悪循環になっていったように思います。
それでも人間関係を避けられない場面も多く、そういう中で振舞い方なども学びつつも、
やはり、根底的なところでは私は人を避けているし、
そもそも人と集まって騒ぎたいとも全然思わないし、一対一で会話するのも、一時間くらいが限界です。
退屈な時間を読書で紛らして来ましたが、そうすると頭の中で言葉の洪水が起こるようになり、
何か書き込むにしても長文になる癖がついてしまいました。
そうすると言葉が巧みになって、人からは頭がいいとか言われるようになったんですけど、実際には感情が安定しておらず、
言葉が止まらないといった方が正しいです。

総レス数 101
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200