2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

初心者が入院生活について質問するスレ5

1 :名無しさん@お大事に:2018/07/01(日) 00:20:05.53 ID:ktrXg3E5.net
入院が初めて・あまり入院したことがない人が、
入院について分からないことを何でも質問するスレです。

ただし、入院に関係のない場合、スルーされることがあります。

前スレ
初心者が入院生活について質問するスレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1286888454/
初心者が入院生活について質問するスレ4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1359684082/

2 :名無しさん@お大事に:2018/07/17(火) 14:56:45.72 ID:y4PZNVmH.net
('仄')パイパイ

3 :名無しさん@お大事に:2018/08/01(水) 10:38:00.91 ID:TRp2Z1LH.net
入院中にセカンドオピニオンて
受けられますか?

4 :名無しさん@お大事に:2018/08/01(水) 12:58:40.93 ID:aGnacI47.net
セカンド・オピニオンの予約して入院先の主治医に紹介状と診療情報提供書を書いてもらったけど、病状悪化でセカンド・オピニオンを受けることなく主治医の方針通りの手術を受けたよ
術後回診の時の主治医のドヤ顔が忘れられない

5 :名無しさん@お大事に:2018/08/01(水) 16:05:18.80 ID:TRp2Z1LH.net
入院しちまうと、説明受けて手術するまでの日時にセカンドオピニオンする日時が間に合わなくなるですか?

6 :名無しさん@お大事に:2018/08/01(水) 17:52:24.05 ID:6YLVbf20.net
>>3
受けられるよ
外出許可が出れば、自分で情報提供書持って好きな医者の所へ行けば良い
外出許可が出なければ、家族に情報提供書持ってってもらうって手もあるよ

>>5
どうしてもセカンドオピニオンを受けたかったら
手術の日程を延期してもらえばいい

7 :名無しさん@お大事に:2018/08/01(水) 19:38:21.75 ID:aGnacI47.net
手術前提での入院なら病院側としてはセカンド・オピニオンを済ませてからにしてくれって感じじゃないかな?
自分は背骨の感染症に対して投薬と安静のみ治療予定で入院→経過が良くなくて手術を勧められる→リスクが高い術式なのでセカンド・オピニオンが欲しくて悪あがき→下半身の麻痺が発現して緊急手術って流れ

8 :名無しさん@お大事に:2018/12/13(木) 17:40:41.00 ID:Uqb12IN5.net
洗濯は感染対策で洗濯物は家族が家に持って帰ってしてくれと言われています
何か汚れ物を入れるランドリーバッグのような物を病室に置いておいて良いですか?

一人、看護師さんで汚れた洗濯物を来客が座る椅子に積み上げる人がいるのです
他の方はビニール袋に入れて洗濯物だと書いてよけて置いておいてくれるのに

排泄物がついたような汚れ物を椅子に置かないで欲しいです
他に置き場はないのは分かるので
こちらからランドリーバッグのようなものを置いてそれに入れてくれと言った方が良いでしょうか

9 :名無しさん@お大事に:2018/12/27(木) 00:11:16.36 ID:B6SpvPJG.net
ビニール袋は用意してあるのに入れてくれないって事なのかな。

10 :名無しさん@お大事に:2018/12/27(木) 08:17:33.47 ID:08FsEd95.net
初心者が入院生活について質問するスレ4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1359684082/

11 :名無しさん@お大事に:2019/01/02(水) 17:56:45.55 ID:/ZrEd1kZ.net
>>8
勿論かまわないですよ
袋に入れてもいいし、そのまま置いてても良いのですが
ナースによって対処が違うのは、そのへん統一されてない病院なのでしょう
ですから、あなたの側で洗濯もの入れを準備しておき
ナースにそこに入れてくれと言えばそのとおりにしてくれますよ

12 :名無しさん@お大事に:2019/05/02(木) 00:38:24.74 ID:6WK/eCBt.net
キャリーケースの盗難対策は、どうされてますか?

13 :名無しさん@お大事に:2019/05/02(木) 02:56:23.52 ID:sYb/9N8u.net
家族に持ち帰ってもらい、退院のときに持ってきてもらう。

14 :名無しさん@お大事に:2019/05/22(水) 12:04:58.19 ID:kZ7F/T8g.net
【転載禁止】心停止だとか大病して運ばれたことある人いる?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558266243/

15 :名無しさん@お大事に:2019/05/28(火) 09:44:22.64 ID:TqpS0a8M.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、深い意味で成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49

16 :名無しさん@お大事に:2019/05/28(火) 15:54:25.62 ID:ew0/4RaK.net
しんでよー

17 :名無しさん@お大事に:2019/09/09(月) 23:19:50.56 ID:EXUC0g0h.net
ホシュ

18 :名無しさん@お大事に:2019/10/06(日) 13:11:05.73 ID:g4WJd3LC.net
限度額適用認定証を使って会計したのに、その後役所から高額療養費の封筒が来るのは何故ですか?

19 :名無しさん@お大事に:2019/10/13(日) 19:05:00.37 ID:xaUQ2/u7.net
役所に聞くのがいいでしょう。

20 :名無しさん@お大事に:2019/11/14(木) 06:50:49 ID:5geQznzD.net
点滴交換の時間管理がルーズで交換前に無くなることがしばしばあり
何度かナースコールしたけど特に悪びれる様子もなく淡々と交換
ここ数日はこちらもいちいち呼ぶのはストレスなので放置してるけどこんなものなの?

21 :名無しさん@お大事に:2019/11/14(木) 15:49:14 ID:f+TpGE/X.net
看護師に聞くのがいいでしょう

22 :名無しさん@お大事に:2019/11/15(金) 09:59:47.25 ID:2i5MuHI5.net
>>15

上記のスレがdat落ちしたので、こちらのスレでも見られます。
人間の知識や医学をも超えて、
真剣に誰の人生もが救われる知識です。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

23 :名無しさん@お大事に:2019/11/17(日) 22:13:12.96 ID:JCg3s2qk.net
>>20
点滴が空なったら血液逆流して固まってしまう。そうなると点滴針交換になるから、早めに新しい点滴にしたほうがよい。

24 :名無しさん@お大事に:2019/11/19(火) 09:58:18.35 ID:GjRkQMJK.net
>>20
まあそんなもんだ
あまり期待しすぎると全てに不満が出てくるよ
そうなると楽しくない
別に楽しくなる必要ないけど不快に思いながら入院生活は送らない方がいいよ

25 :名無しさん@お大事に:2019/12/02(月) 02:53:00.83 ID:8wZ+xg4i.net
入院して2週間だけどこの病棟の看護師さんで一番偉い人は
夜勤に出てないけどみんなとこもそうですか?

26 :名無しさん@お大事に:2019/12/02(月) 04:41:45.71 ID:qqmlcuHW.net
>>25
昔働いてたところは毎日各階の看護師長が交代で夜勤入ってたからそれは無い
偉い人居ないって、何かあったときに誰が責任持って指示出すんだろうね

27 :名無しさん@お大事に:2019/12/02(月) 14:06:08.17 ID:1c6j27u3.net
>>25
看護師長は、基本的に夜勤はしない
その代わり「管理当直」ってのがあって、各部署の師長が交替であたる
これは大きな医療事故とか犯罪とか災害とかが起きた時に采配をふるう役目
なので、何もなければ何もすることはない(巡回くらいはするらしい)
また、管理日直っていうのもあって、これは休日の担当

ただ、以前入院した事のある病院は、病棟が2つしかなくて
外来・2階病棟・3階病棟と師長が3人しか居ない所だった(それと総師長)
そこでは管理当直はなくて、オンコールっていう
「何かあったら呼び出される担当」を交替で受け持ってた

28 :名無しさん@お大事に:2019/12/02(月) 14:14:45.25 ID:1c6j27u3.net
>>25
補足。夜勤と当直の違い。
夜勤は常に仕事がある
10人とか20人とかの患者を受け持って、
検温したり投薬や点滴したり、食事や排せつの介助をしたりする
仮眠できることもあるけど、できない夜勤は珍しくない

当直というのは、何かあった時のために居るだけで
何もなければ何もする事は無い、寝てて良いので、
当直手当はつくけど代休はつかない

余談だけど、医者の当直は大抵の場合何かあるので
寝てれば良いと言う当直は余程安定した人しか居ない病院だけのこと
たとえば救急病院なんかだとひっきりなしに呼ばれて医療行為をして
そのまま翌朝外来に出る、とか当たり前にある
それで代休はつかないので結構過酷な勤務

29 :名無しさん@お大事に:2019/12/03(火) 00:45:51 ID:JwKUgCDS.net
>>26
>>27
なるほどそういうことか ありがとうございました
どうりで1回も看護師長見ないわけですね

>>28
そういうこともどうなってるのか知れてよかったです
病院て知らないことが多すぎて不安です

夜勤の看護師さんが機嫌悪いのはこれかも
いそがしい先生にもあたりたくないですね

参考になります

30 :名無しさん@お大事に:2019/12/04(水) 17:30:17.88 ID:Z+bCeYm9.net
ちょっと前に、台風でかなりのスタッフが出勤できなくなってた時
あちこちの病棟を走り回って「ここ何人不足?」って
訊いてまわってたのが管理当直の人ってことか

31 :名無しさん@お大事に:2019/12/08(日) 20:57:21.81 ID:UQ8oDYTm.net
事故にあいまして初めての入院なんですが寝たきりで尿瓶、便器での排泄が難しくおむつをつけています。交換している最中にお見舞客が来てしまい、交換後の丸めたおむつをみられてしまいました。仕方ないんですが交換をお願いするのも毎回せつなくて。

32 :名無しさん@お大事に:2019/12/08(日) 23:28:58 ID:ZAc+k9qC.net
>>31
普通看護師がその場でもってって周りには置いとかないはずですけど
どこの病院ですか

33 :名無しさん@お大事に:2019/12/09(月) 12:23:53.60 ID:YdmF65aG.net
>>32
交換している真っ最中にお見舞いの人が来たなら
カーテン開けて出て行く看護師が手に持っている紙おむつは
「あれは今、31さんが汚した紙おむつなんだ」ってわかっちゃうでしょ
普通は透明なビニル袋に入れるから、「紙おむつである」ことは丸わかりだし

横レス失礼

34 :名無しさん@お大事に:2019/12/10(火) 20:40:58.92 ID:8xPscK4d.net
すいません、31です。33番さんが書いてくださった通りです。何回か遭遇しているので気まずいですが私が寝たきりなのは見ればわかるので、割り切るしかないですね。

35 :名無しさん@お大事に:2019/12/16(月) 22:02:23.64 ID:sVZRnpCt.net
>>31
普通は看護師が処置終わるまで見舞い人を待たせるだろ?

36 :名無しさん@お大事に:2019/12/17(火) 06:42:45.36 ID:D6nbB6kD.net
俺は管の入ったチンコを洗ってもらうのも恥ずかしい。

37 :名無しさん@お大事に:2019/12/18(水) 17:44:47 ID:KjkqwZcd.net
>>36
それは恥ずかしくない方がおかしいだろ

38 :色川高志の連絡先:葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸103:2020/02/20(木) 17:52:53 ID:e7i8c2iJ.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
?井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
?清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
?高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 高橋親父には息子と娘公認の愛人が三人ほどいる/愛人に高橋母の殺害を約束した/高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない
?長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
?高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている老婆である/若いバター犬を飼っているが高山犬子のあそこを舐めた犬がゲロを吐いて死んでしまった
?宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
?九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
 趣味は覗きでいつも高添沼田や清水の家の中の様子を覗いている

39 :名無しさん@お大事に:2020/02/21(金) 12:32:03 ID:5bqI9oSR.net
あまり書き込みないけどみなさんあまり入院してないのかな?
それはそれで健康であるなら良い事だけど

40 :名無しさん@お大事に:2020/03/13(金) 21:37:29.47 ID:O27DfcRb.net
着替えや整髪など身の回りの世話を看護師に頼んだらやってもらえるんでしょうか?
体が不自由で身内も来れない状態での入院なので、どこまで頼んでいいか分からなくて悩んでます

41 :名無しさん@お大事に:2020/03/13(金) 22:21:23 ID:FdnAuTMD.net
>>40
生活面の補助は、入院時に渡される看護計画の範囲が基本だけど
頼めばやってくれるよ

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200