2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

これはマイッタ!お見舞いで迷惑な物

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:35:49 ID:QrilFZtM.net
お見舞いで持ってきて欲しい物…は人それぞれかと、
では、逆にこれは要らない!的な物を挙げてみよう。

お見舞いの王道
1.生花
2.果物
3.生菓子

因みに、私は入院中「ゴボウの味噌漬」を頂いて困惑した。
すぐ食べられる様に洗って刻んでタッパーに入っていれば別だが
どこか旅行のお土産のまんまで、「食べてね♪」
しかも`単位で頂いた。

768 :名無しさん@お大事に:2014/08/29(金) 21:24:27.39 ID:X4wLR1oe.net
大部屋で他の患者の見舞品だがジェンガ、とにかく煩い

769 :名無しさん@お大事に:2014/09/04(木) 21:30:03.01 ID:SPLorRvh.net
でかい抱き枕
退院時の荷物が増えてウンザリ

770 :名無しさん@お大事に:2014/09/13(土) 01:10:34.54 ID:WEAqrrom.net
同じ部屋のばーちゃんの旦那さんがいつもバナナ一房お土産にくれた
誰も見舞いが来ない自分に同情してたみたいだった

771 :名無しさん@お大事に:2014/09/13(土) 22:58:31.81 ID:8RHhBJOH.net
迷惑ってのとはチョイ違うけど、彼女がヒゲ付きの鼻眼鏡くれたんで
回診時間にそれつけて先生が来るのを待ってた
先生とお供の研修医に馬鹿ウケしたよwww

772 :名無しさん@お大事に:2014/09/21(日) 08:49:24.19 ID:8LaJSNER.net
>>771
ウケたふりしてくれてるんだよ。
あんまり余計なことしないで黙って転がっててくれる?

773 :名無しさん@お大事に:2014/09/28(日) 15:06:12.33 ID:/5pleKwN.net
ティッシュ貰った時は嬉しかった、てか、使えた。でも鼻セレブとか高いのはちょっと使いづらいかな

774 :名無しさん@お大事に:2014/09/28(日) 15:55:25.23 ID:D1zWwHnp.net
自分へのご褒美と思えばいい<鼻セレブ

775 :名無しさん@お大事に:2014/10/08(水) 17:15:38.77 ID:NpnwuvBU.net
長期絶食中のケーキ
部屋皆絶食してるから持って帰ってもらったわ

776 :名無しさん@お大事に:2014/10/12(日) 13:49:55.49 ID:/M6bHqMd.net
ベルセルク全巻(ただし13巻はない)

777 :名無しさん@お大事に:2015/01/21(水) 11:01:10.36 ID:VADTvjYs.net
テレビ全く見ないのにテレビジョンみたいな雑誌。テレビ一瞬もつけてないし、雑誌も一頁も開く気になれない。良かれと思って持ってきてくれたんだろうから、すぐに捨てるのも悪いし、扱いに困ってる。

778 :名無しさん@お大事に:2015/01/22(木) 19:50:44.77 ID:XgBsY5o4.net
エンジニア・ブーツ

779 :名無しさん@お大事に:2015/01/24(土) 06:35:33.45 ID:PnXmCes1.net
エロ本

780 :名無しさん@お大事に:2015/01/25(日) 14:25:24.77 ID:GeT/kQYf.net
>>775
同じような状況で本格カレー数人前。
知人のバングラディシュ人のカレー屋さんが持ってきてくれた。
俺以外は脳梗塞や胃瘻のお爺ちゃんだけ。
俺は手術直後w

781 :名無しさん@お大事に:2015/01/25(日) 18:46:07.89 ID:zSy8Kkq9.net
大昔のCOBOLで書かれたプログラム。

今度システム修正するから
コード書いといて!

全部帳票印刷物…

782 :名無しさん@お大事に:2015/01/25(日) 22:52:53.63 ID:vBwqTYeU.net
>>779
確かに皆持ってくるな。エロ本(笑)

783 :名無しさん@お大事に:2015/01/27(火) 10:27:54.78 ID:Dtcn02jA.net
自分が信仰してる宗教本
くれるんじゃなくて貸してくれただけだから退院したら返却しに行かないと行けない
信仰してないから病気になったり悪いことにあうって言われて、病室でお浄め行為された
正直もう会いたくない
けど借り物だから捨てる勇気もない

784 :名無しさん@お大事に:2015/01/27(火) 13:05:37.40 ID:gsP+2cLU.net
>>783
宅配便で返せばOK!

785 :名無しさん@お大事に:2015/01/27(火) 21:40:41.56 ID:QNwatMX0.net
>>777
ロビーみたいなところに置いておけば?

786 :名無しさん@お大事に:2015/01/27(火) 22:20:44.03 ID:UNQ+x+/O.net
入院すると謎のテレビガイド的なパンフ(無料)か茄子捨てに置いてある

発行元が葬儀屋と知り愕然orz

787 :名無しさん@お大事に:2015/01/29(木) 09:53:21.71 ID:WfaXm2ja.net
鉢植貰ったのだが
看護師さんから、( ゚д゚)ハッ!

あー根っ子が付いてるのか…

788 :名無しさん@お大事に:2015/01/29(木) 13:18:00.51 ID:fOu+DFAd.net
手作りオカズはちょっと困った
病院食で充分足りるのに、日持ちもしないし捨てるのも罪悪感だし…

789 :名無しさん@お大事に:2015/02/20(金) 08:20:04.27 ID:Mvwlxa3x.net
前の会社の後輩からテンガ
今の会社の後輩からテンガ

こいつら…

790 :名無しさん@お大事に:2015/03/17(火) 00:28:40.69 ID:eqjBjTV/.net
>>58
× 立つ
○ 勃つ

791 :名無しさん@お大事に:2015/03/22(日) 13:24:18.34 ID:so3suzjU.net
【社会】リュックの中に果物ナイフを所持、和歌山市の危機管理局長を逮捕★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426992594/

792 :名無しさん@お大事に:2015/03/25(水) 07:26:11.90 ID:RfWaRlaZ.net
略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕 教え子の妊娠

よしだ総合診療・在宅ケアクリニック
福島県の健康長寿を本気で考える会 ふくしま県民党
会長・総裁 吉田孝司

http://yoshida-gphc-clinic.jimdo.com/

院長 吉田孝司 妻:内科不正専門医の 吉田なつ

〒969ー0401
福島県岩瀬郡鏡石町
不時沼217番地1

Tel : 0248ー62ー2508
Fax : 0248ー94ー2902
E-mail : gphc.yoshidaclinic
@gmail.com

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932
http://omosironik.exblog.jp/19370794/

793 :名無しさん@お大事に:2015/06/23(火) 10:06:06.93 ID:qit2abNm.net
去年親父を病院で見送ったが、入院冊子に花は駄目って書いてあったな。
花粉のアレルギーもあるからみたい。
一番は、現金か商品券だよな〜 入院すると何だかんだで物入りになるからな。
好物の食い物でも食べてはいけないものもあるし、好き嫌いもあるし、
内の親父は鉄分やカリウムの多い食品駄目だった。
フルーツも缶詰のみ。
現ナマが一番だよ。長引くなら病院のTVカードでもありかもね。

794 :名無しさん@お大事に:2015/06/23(火) 13:08:13.35 ID:V/NVmIdr.net
エロ本とテンガは王道

795 :名無しさん@お大事に:2015/06/24(水) 16:50:17.72 ID:WpJSpW4z.net
うちのオヤジは糖尿&橋本病なのに何でも食うわ
なかなか死なないのはすごい

796 :名無しさん@お大事に:2015/07/07(火) 05:19:53.88 ID:YigQOkfP.net
生花ってダメなんですね。
また一つ勉強になりました。

797 :名無しさん@お大事に:2015/07/09(木) 16:43:16.58 ID:SuMh0S79.net
迷惑とはちょっと違うが、俺様の実母の話。
単調な病院食に飽きてきて、母親になんかうまいオカズ一品頼むよーと言った翌日。
持ってきたわよー、と出されたトマト丸ごと一個とヒジキの煮付け。



そうじゃねえ!そうじゃねええええええええ!!もっと不健康な!メリケン共が好む系の!!高カロリーで脂っこい物を!!!!




…と、涙目で訴えた翌日には唐揚げを持ってきてくれた。

798 :名無しさん@お大事に:2015/07/09(木) 19:40:10.68 ID:bswOZHiM.net
アレンジフラワー、但し上質なもの、は心の保養になり有りがたかったが、現金が一番だよ。
入院中は何かと金がかかる。特にテレビ好きで貧乏な人は対策とらないと発狂するんじゃないか?俺は携帯ワンセグを併用したが、イヤホン使用が病院の決まりで苦労した。

799 :名無しさん@お大事に:2015/07/09(木) 21:24:28.82 ID:PEc10Q+2.net
Mikey NativeAmerican @mikey_photo58 (小林正委 在日朝鮮人 自宅警備員 創価学会会員)
[DEATH NOTE] マイキー☆ 1時21分 自宅にて Twitterをした後 転んで死亡。 #デスノートに書かれたったー http://t.co/pnOLGJrZZM マヌケじゃねーかよwww
Details 23 : 03

毎日相鉄の女性専用車内で女子高生やOLのスカートめくり痴漢盗撮をやめようとしない小林正委のバカヤロウ
さっさと鶴見川に飛び込んで死ねww

800 :名無しさん@お大事に:2015/07/21(火) 02:55:50.54 ID:p7QFSGwZ.net
にんにく
狂人レベル

801 :名無しさん@お大事に:2015/07/24(金) 03:52:52.76 ID:LIjQdsGv.net
何年もまえに酒やめたって知ってるのに自分用の氷結置いてった。

802 :名無しさん@お大事に:2015/07/24(金) 06:44:28.91 ID:cLe1EYAn.net
旦那が不倫をして
相手の女から慰謝料を取ろうとする
不倫ビジネスをしている中◯夫婦

803 :名無しさん@お大事に:2015/07/25(土) 12:29:41.42 ID:lsiHpcZl.net
何度もお見舞い返しを要求

804 :名無しさん@お大事に:2015/07/25(土) 12:52:01.24 ID:1LnpqGbL.net
クリスマスに外泊も出来なくて友達が来てくれた
でもケンタッキーは周りに迷惑だからやめてって言うべきだった

805 :名無しさん@お大事に:2015/08/06(木) 10:49:50.63 ID:FiCABh8K.net
開頭手術で咀嚼が辛くて病院食もやっとで、運悪く胃腸炎もらった状態で上からも下からもスゴい状態でのフルーツやお菓子。日持ちしないし。
あとは花粉症なのに花。

806 :名無しさん@お大事に:2015/08/09(日) 05:20:16.17 ID:0Ak3FOn/.net
ナカダアキヒロ

807 :名無しさん@お大事に:2015/09/19(土) 21:37:13.02 ID:dJC+5T0n.net
結局、TVカードとかが一番無難だよな。
親戚身内では、お金包みがありがたかった。入院中は意外に小銭がかかるから。

808 :名無しさん@お大事に:2015/10/03(土) 02:17:59.74 ID:WF2ZesoO.net
テレビカードはつかわずに退院したら返金できるからいいよねW

809 :名無しさん@お大事に:2015/10/14(水) 17:53:22.54 ID:zhQFSTYh.net
「何が欲しい?」って聞いてから来てくれるお見舞いがお互い一番いいと思う。

この夏骨折で入院してた時、見舞いに来るという友達に
「冷たい麺が食いたい、コンビニで何か買ってきて」と頼んだ。
で、ざるそばと冷やし中華が来た。面会室で全部食べた。うまかった。
正直言って、それまでに貰った花とかより嬉しかった。

810 :名無しさん@お大事に:2015/11/21(土) 01:00:48.09 ID:hUQftcyn.net
折り紙の教本(折り紙はなし)

811 :名無しさん@お大事に:2015/12/12(土) 09:26:05.99 ID:4NFQAJ9R.net
添加物たっぷりのお菓子とかは抗生剤点滴治療中で腸内がデリケートな時に食べたりするとアレルギーを引き起こしたりするから
もしお見舞いにもらったとしても注意が必要

812 :名無しさん@お大事に:2015/12/13(日) 01:03:07.61 ID:bdG8vFt/.net
今は、TVがカード式じゃない病院も多いんだな。
俺の所は、ゲームボーイのカセットみたいなICカートリッジに、売店の端末などで1000円単位でチャージし、TVや冷蔵庫など有料機器共通で使う形式だった。
まあ、今時は備え付けTV見ない人も多い(ワンセグやPCのチューナー使うとか)から、テレビカードは、昔ほどは喜ばれないかも。

俺の場合、独身で、身の回りフォローしてくれる人も居ないんで、見舞いに来る際に欲しい物を問い合わせてくれれば助かった。
例えば「金払うから、消えるボールペンの換芯と百円均一の爪切り頼む!」みたいに、ちょっとした日用品を用立ててくれたら最高の見舞い品だよ。

813 :名無しさん@お大事に:2016/01/21(木) 10:42:04.45 ID:iIuTZfM2.net
受け狙いの物全般

814 :名無しさん@お大事に:2016/01/21(木) 16:47:55.33 ID:HucF4ZUW.net
エロ本

815 :名無しさん@お大事に:2016/01/21(木) 21:45:37.09 ID:W2klgvVp.net
なぜか友達は必ずテンガを持ってくる

816 :名無しさん@お大事に:2016/01/26(火) 16:44:23.82 ID:SQQQQM54.net
おれの母親が漫画本買ってきた
コロコロコミック
妖怪ウオッチだけ読んだ

817 :名無しさん@お大事に:2016/02/02(火) 15:52:08.07 ID:oZxnwPHC.net
馬ズラ仮面

818 :名無しさん@お大事に:2016/03/08(火) 14:32:36.56 ID:oU8onV31.net
熱帯魚の本、全く熱帯魚とか興味ないのに!

819 :名無しさん@お大事に:2016/03/10(木) 21:41:54.95 ID:ACAhLM9m.net
>>816
「うちの子が好きそうな本を」と思ったら、子供時代のコロコロしか思いつかなかったんだろうね。

820 :名無しさん@お大事に:2016/03/15(火) 17:48:48.76 ID:so7+I7p9.net
たいていの物は退院時に荷物になるから、手ぶらで来てくれ言うとるのにorz
スナック菓子とかどうしろと

821 :名無しさん@お大事に:2016/05/01(日) 12:26:42.75 ID:B9bdeXlb.net
【社会】「被災地に千羽鶴はいらない」が議論巻き起こす…被災者を「傲慢」と怒る人たちも現れる★10©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1461932123/

【社会】広島に送られる千羽鶴、税金1億円かけて焼却されていた…平和を願う象徴が皮肉なことにゴミを生み出しているという現実©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1462069910/

822 :sage:2016/05/01(日) 17:31:25.46 ID:17ZQafN1.net
アラフィフの俺に録音機能付きのテディベアって…

823 :名無しさん@お大事に:2016/06/27(月) 13:42:55.67 ID:RI7dItfU.net
離婚届

824 :名無しさん@お大事に:2016/07/24(日) 11:20:52.88 ID:TL+JA63y.net
退職願

825 :名無しさん@お大事に:2016/09/25(日) 11:21:00.04 ID:zYp8TxNQ.net
柔軟剤の香りぷんぷんの服を着て
百合が入ったアレンジメントフラワーを置いていった

入院したことない人だから仕方ないのか

826 :名無しさん@お大事に:2016/10/10(月) 00:01:18.89 ID:efkEDEam.net
死ねってことか?>百合の花

827 :名無しさん@お大事に:2016/10/11(火) 11:56:39.08 ID:bPESG0c1.net
急性膵炎時の見舞いの
ケンタッキー

828 :名無しさん@お大事に:2016/10/20(木) 21:32:21.79 ID:xk1XSKa9.net
>>827
それは嫌がらせとしか思えん。

やっぱ花は迷惑かな。緑の固いやつに刺さった
アレンジメントだったけど置き場所に困った。
速攻親に持って帰ってもらった。匂いもキツかったし。同室の人にも迷惑になる。
嬉しかったのは雑誌色々。退院の時捨ててしまっていいよって
何冊も置いてってくれて暇つぶせた。
病院のテレビカードくれた人もいた。
これも嬉しかった。すぐなくなるし。

829 :名無しさん@お大事に:2016/11/29(火) 17:40:48.26 ID:zBqZTV1Z.net
庭で採れた夏みかん丸ごととかさ、無理だよって言ったら、ジャムにして
大きな瓶に入れてきたけど、ここが病院ということがわかっていないなと
思った。メロンやキウイを一口サイズに切ってきれいにタッパに入れて
持ってきた友達のを見せて一緒に食べさしたら学んだようだが、
庭の夏みかん(超すっぱい)のをタッパに入れて持ってきた。
今となってはいい思い出。

830 :名無しさん@お大事に:2016/11/29(火) 17:43:14.09 ID:zBqZTV1Z.net
助かったのはミネラルウオーター、ボールペン、ノート、現金。雑誌。

831 :名無しさん@お大事に:2017/01/02(月) 23:03:57.85 ID:5LD4J/9b.net
絶食中にショートケーキ五個
助かったのはアルコールティッシュとテレビカード

832 :名無しさん@お大事に:2017/02/12(日) 20:42:27.23 ID:wfWGc+L2.net
花とか飾り物を「療養の慰めに」という心遣いは嬉しいが
大腿骨骨折で身動きできない身には
床頭台に置いていかれると
そこにはての届く場所に日用必需品おきたいねん、と
ありがたみが減じてしまう

833 :名無しさん@お大事に:2017/02/13(月) 02:24:46.41 ID:PL9oZQwd.net
生花はダメな病院が多いね
菌の温床になるから

834 :名無しさん@お大事に:2017/02/14(火) 05:59:35.12 ID:gZos+8rO.net
最近はお見舞いで物を持ってくるのって結構迷惑だったりする話が
浸透してるから、たいがいは何も持ってこないのが逆に礼儀になって
るよね
実際こっちも入院してて何も持ってこないことに何も思うところもないし

835 :名無しさん@お大事に:2017/03/11(土) 10:30:44.52 ID:4cxjjlEb.net
片腕ほぼ切断して入院中にピスタチオ貰ったときはまいったね。
片手でどう剥けと。

836 :名無しさん@お大事に:2017/03/14(火) 14:38:01.58 ID:YcLMJifC.net
剥いて食べるの?

837 :名無しさん@お大事に:2017/03/15(水) 06:56:55.47 ID:mgB1hRPP.net
>>835
ほぼ切断でその後どうなったん?

838 :名無しさん@お大事に:2017/03/30(木) 21:39:45.11 ID:elV4ai+f.net
不倫パートナー探すなら掲示板よりも出会えるのはココです!
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
人妻 男性無料出会い系
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
地域別
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/
人妻書き込み一覧
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/sex/hitozemzdeai/
セフレ募集書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/000/

http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会い

839 :名無しさん@お大事に:2017/04/01(土) 02:38:52.33 ID:QNjSGO8y.net
友達が生花と花瓶を持ってきたが、花瓶の底が抜けていた そして免疫力が落ちる病気なので生花の見舞いはそもそもNG 即親に持って帰ってもらった

あと上司が血糖を気にしないといけないと言ってるのに、昼メシ前にパンをハダカで渡してきていま食えと言ってきた

来てもらってなんだけど、この2人は色んな面でセンスないなと思ったね

840 :名無しさん@お大事に:2017/04/16(日) 20:33:24.06 ID:bCZcOms2.net
>>837
繋げてもらったけど、手はピクッとしか動かなくて、神経切断したので知覚異常出まくりだよ。

841 :名無しさん@お大事に:2017/04/17(月) 06:27:58.02 ID:vzi1XJYg.net
>>840
そうか
可哀想に
身体障害者なんやな
リハビリ頑張ってくれ

842 :名無しさん@お大事に:2017/04/20(木) 15:24:10.98 ID:n8VlDRc0.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
        ↑
 いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる
 島本町という町は日本最低の町だな

843 :名無しさん@お大事に:2017/08/07(月) 12:17:38.53 ID:7ajV1fJY.net
40代なのにレゴもらった。暇潰しにいいよって言われたけど
箱開ける気もしない。困った。

844 :名無しさん@お大事に:2017/11/28(火) 00:31:37.52 ID:4QPbNVnV.net
>>839
生花も食い物も定番だけど迷惑ナンバーワンでもあるよね

前の入院の時は部屋が狭く、かつベッドから身動きとれなかったから
貴重なスペースを奪う生花くれた奴には殺意涌いたw
周りの患者さんも、生花もらった当日の夜に大抵花瓶落として割ってたな

内臓健康でも、食い物は太るンゴ…

845 :名無しさん@お大事に:2017/12/03(日) 18:39:27.88 ID:y66jANiD.net


846 :名無しさん@お大事に:2017/12/14(木) 14:50:15.01 ID:culG9BI/.net
入院生活しているときにもおすすめできるネットで稼げる情報とか
⇒ http://sakue834www.sblo.jp/article/181835082.html


CATOTQZ2PQ

847 :名無しさん@お大事に:2018/03/24(土) 07:57:11.86 ID:fA5BS4ZF.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

OR31W

848 :名無しさん@お大事に:2018/09/24(月) 22:23:20.01 ID:Ay9/RZgg.net
食事療養中にカステラとフルーツ丸ごと盛り合わせもらった。
食べれないしお裾分けしたくても皿も包丁もない。冷蔵庫もない。

849 :名無しさん@お大事に:2018/09/25(火) 00:54:29.84 ID:OYzYCJUl.net
>>848
>>765の私にそっくりだな。
全快祝いと勘違いか?

850 :名無しさん@お大事に:2018/09/25(火) 14:08:10.65 ID:uOlp4QAz.net
幼稚園で作ったと思われる曾孫手作りのカード立て、造花のアレンジメントフラワー、象のぬいぐるみ、A4以上ある家族の写真、
ユタのおまじない道具を三週間くらい放置(後で詳しい同僚に聞いたら本来は死んだ後寝床の四隅に置いたりして魂を天に導くためのもの)、どこかの神社のお土産のお守り

ユタの道具はマジで勘弁してほしかった
一週間後に日付指定してまで取りに来ますからって言ってたのに忘れたのか三週間位放置されてさ
面会時にこっちから声かけてやっと持って帰ってもらったけど
ユタの道具置かれてからその患者さん別人みたいに変な感じに変わってしまったし病室付近でおかしなことが起きてるんだけどさ

851 :名無しさん@お大事に:2018/09/25(火) 14:16:43.23 ID:uOlp4QAz.net
書くの忘れたけどうちの病棟は盗癖、収集、異食行為がある認知症や精神疾患ある人を扱ってるんで各部屋には床頭台ないし物が置けないようにしてるのね

何度説明しても物を置いて帰ろうとする家族が多くて毎回説得に骨が折れる

852 :名無しさん@お大事に:2018/09/25(火) 16:40:39.59 ID:OYzYCJUl.net
>>850
曾孫の手作り、迷惑がるなよ。
罰当たりな爺だな。

853 :名無しさん@お大事に:2018/09/26(水) 00:34:54.60 ID:4jUWCqMN.net
>>852
>>851よく読め

854 :名無しさん@お大事に:2018/09/27(木) 05:04:37.26 ID:7I4npj8J.net
>>849
きっとお見舞いあるあるなんだね
、、結局家族に持って帰って貰ったよ。
家族から食べれない事聞いてたらしいのになんで持ってきたんだろ。

855 :名無しさん@お大事に:2018/12/20(木) 11:38:00.51 ID:r5lXkNhG.net
前のベッドの奥さんから果物のびわを貰った事があるが、当時俺は胃の全摘してまだ絶食で食べれないのに貰って困ったな、善意でくれたものを捨てる訳にもいかないし

856 :名無しさん@お大事に:2019/02/07(木) 01:20:28.28 ID:TIFHZUvr.net
高齢化とともに高まる医療費(各国比較)
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1900.html
>医療費水準は高齢化とともに一般的には上昇傾向にあるが、動きは国によって大きな違い。
>特に米国が突出。日本の医療費は高くない。

国民医療費の伸びの要因(統計)
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1902.html
>2010年代に入ると抑制要因としての診療報酬切り下げは止まり、
>医療費の伸びに対して高齢化と医療技術高度化の2要因が半々

OECD諸国の医薬品費対GDP比率
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1905.html
>医療費と比較すると相対的に高い日本の医薬品費

857 :名無しさん@お大事に:2019/07/20(土) 17:42:17.68 ID:6wFMlfrn.net
腸重積やって退院はしたんだけどOS X-1送ってもいい?

858 :名無しさん@お大事に:2019/07/20(土) 17:42:42.47 ID:6wFMlfrn.net
OS-1だ

859 :名無しさん@お大事に:2019/08/08(木) 17:52:27.47 ID:gYXTZp9D.net
>>857
OSXはMacのOSだろうよ

860 :名無しさん@お大事に:2019/09/07(土) 10:50:01.15 ID:zbnVnmjN.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

861 :名無しさん@お大事に:2019/09/19(木) 23:45:46.32 ID:6fk5izVn.net
入院してた病院、生花NGでした
使い切らなかった残り物のテレビのカード、隣のベッドの人に譲ったらすごく喜んでくれたなあ
毎日必要だったのは飲料水
お粥系しか食べられないのに同室の人から分けてもらった赤飯(お見舞い品でした)は、正直困った(笑)

862 :名無しさん@お大事に:2019/09/26(木) 05:14:30.90 ID:vY9vNqwB.net
生花は匂いがね・・・
テレビカードが一番嬉しいかも

863 :名無しさん@お大事に:2019/10/29(火) 08:11:50.11 ID:HazyntFO.net
大阪メトロといえば、エホバの証人の信者、永田宜久(通称、大阪のエホバ永田宜久)

864 :名無しさん@お大事に:2019/11/27(水) 16:40:17.05 ID:3F9f/6DC.net
https://i.imgur.com/lhvZgww.jpg

865 :名無しさん@お大事に:2019/12/18(水) 16:41:45.98 ID:F8BnHevz.net
スレチだけど、お見舞いの品はなんでもめちゃくちゃ嬉しい
ゲーム楽しい
お話楽しい
お菓子美味しい
お花綺麗
どうもありがとう

866 :名無しさん@お大事に:2020/01/21(火) 04:25:35 ID:PZQoUPIR.net
友人が扁桃腺を摘出する為、入院してます
術後の食事は比較的すぐとれる様ですが、
食べ物などは避けた方が無難でしょうか?
病院は結構乾燥してるので、ゼリーなんか美味しく感じるかもと思ったのですが
喉にしみたりしてつらいですかね?

867 :名無しさん@お大事に:2020/01/21(火) 10:12:03 ID:OvKOgtVM.net
病院は食事も療養の一環と考えてるから、病状が何であれ食べ物は避けた方が良くね?

868 :名無しさん@お大事に:2020/01/21(火) 18:07:48 ID:OvKOgtVM.net
うちの上司、暇潰し道具はタブレットとかスマホとか色々持ってきてるって言ってんのに、毎回「暇潰し用に」とか言ってナンプレだのクロスワードだのの雑誌買ってくる…

好意はすげえ有り難いんだけど、退院のとき毎回病院の古紙回収BOXに貰った雑誌を1度も開かずに捨てるのは忍びないわ…

205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200