2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レオパレス被害者&愛好者の会PART101

1 :774号室の住人さん (スプッッ Sd9f-pqay):2023/02/04(土) 22:28:06.37 ID:J49BFrh+d.net
みんな大好き レオパレスについて熱く語ろう!
http://www.leopalace21.com/

前スレ
レオパレス被害者&愛好者の会PART100
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1666435517/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

573 :774号室の住人さん :2023/04/09(日) 16:23:45.28 ID:iU/IRwPt0.net
レンタル家電の年間使用料ぐぐってみそ?
安いの新品で買うのと変わらんから

574 :774号室の住人さん (ワッチョイ d556-QxpI):2023/04/09(日) 16:39:53.46 ID:Vviw7puy0.net
メルカリ

575 :774号室の住人さん (アウアウウー Sa05-CGoK):2023/04/09(日) 17:58:41.29 ID:QFZnNzSha.net
ぶっちゃけ自分も新品の冷凍庫買おうかと思ってる
思ってた値段より2~3倍高いな!買うけど!

576 :774号室の住人さん (スップ Sd82-kmGw):2023/04/09(日) 21:31:36.93 ID:3u29VAhKd.net
身寄りがないとアパート契約できない!?「身寄りなし問題」とは… [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681041945/

577 :774号室の住人さん (オイコラミネオ MM16-QxpI):2023/04/09(日) 21:36:31.48 ID:3mmYwn60M.net
保証人なしで契約できるレオパレス
問題児の溜まり場

578 :774号室の住人さん (ワッチョイ 823c-izbf):2023/04/09(日) 22:59:03.52 ID:f/zLayXs0.net
大東って保証人なしで契約できないの?

579 :774号室の住人さん :2023/04/11(火) 05:55:54.34 ID:SzMnBZU60.net
小型冷凍庫でも家電リサイクル料4000円近く取られるから1年ならサブスクのが安いぞ

580 :774号室の住人さん :2023/04/11(火) 06:48:20.43 ID:k3cp2onrM.net
>>549
賢い使い方やな
バレなきゃ休憩所代わりとかにしても良さそう

581 :774号室の住人さん :2023/04/11(火) 07:00:01.42 ID:oHyg2IbZM.net
それだけ騒がれる使い方されるのは勘弁

582 :774号室の住人さん :2023/04/11(火) 08:16:43.70 ID:mt4Y7s/+a.net
>>579
1年でポイとか償却プランガバガバすぎんでしょ~😭

583 :774号室の住人さん :2023/04/12(水) 08:31:28.42 ID:d5+XM5AJ0.net
>>572
私は話声とテレビとかの音とおならがダメ

584 :774号室の住人さん :2023/04/12(水) 10:15:46.84 ID:Z7t5StE7H.net
安価違くね?

585 :774号室の住人さん (ワッチョイ d556-1mmn):2023/04/12(水) 18:54:31.21 ID:g+20CWrC0.net
鉄骨造で隣の部屋の話し声とかテレビの音聞こえないから俺もゲームVCやってるけどやっぱ聞こえてるのだろうか……

586 :774号室の住人さん (ワッチョイ d556-Ay2p):2023/04/12(水) 19:55:38.93 ID:Z2jiOdZ90.net
勿論聞こえてるよ

587 :774号室の住人さん (ワッチョイ 6e3c-udcE):2023/04/12(水) 19:57:14.65 ID:jaQCsqF40.net
声は聞こえてるよ
鉄骨造2階に住んでるけど真下に住むキチガイの声も
隣のおっさんの声も聞こえる

588 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 1d4d-hLZ3):2023/04/12(水) 21:19:52.74 ID:SM/5/P9v0.net
テーブルが設置されているところの壁が空洞になっているのか、小声レベルの音でも響いてくる

589 :774号室の住人さん (ワッチョイ d556-1mmn):2023/04/12(水) 22:36:34.90 ID:g+20CWrC0.net
マジかよ…隣とか下から全然声聞こえないから大丈夫かと思ったけどひたすら静かに暮らしてくれてるだけなのかよ…

590 :774号室の住人さん (ワッチョイ d556-m99+):2023/04/12(水) 22:38:10.87 ID:NAJTb0+20.net
隣のおっさん耳が悪いのか結構な音量でテレビ鳴らすからうるさい
例のテーブルにテレビ置いてるからなおさらね

591 :774号室の住人さん (ワッチョイ ee56-jdOY):2023/04/12(水) 22:39:17.41 ID:rM3UzNqt0.net
隣の女性、自分で忍者のように静かに暮らしてると言うけど、歯軋りが凄いんだよw
たしかに生活音は静かだけど、なんかね、歯軋りが凄いんですorz

592 :774号室の住人さん :2023/04/14(金) 03:36:32.78 ID:Qbt/MTLi0.net
厚木市でレオパレス住まい要る?
ちょいと聞きたいんだけど、自転車・原付って駐輪場へ置くのに要シール?

593 :774号室の住人さん :2023/04/14(金) 04:14:04.17 ID:XJoDUR350.net
>>592
そんなの貼ってるヤツいない

594 :774号室の住人さん :2023/04/14(金) 05:09:14.45 ID:Qbt/MTLi0.net
>>593
なら良い。
トン

595 :774号室の住人さん :2023/04/14(金) 05:36:16.28 ID:JQQSU9C6p.net
ちなみに原付バイクは貼らなくていい。

596 :774号室の住人さん :2023/04/14(金) 07:04:59.39 ID:jZ+s5xzE0.net
自転車ははっとかんとたまーーーーーに撤去されるかもしれない

597 :774号室の住人さん :2023/04/14(金) 07:22:25.78 ID:qmzfVqTP0.net
leonetの相談もここでおk?
初期設定で自分で決めたIDって後から変更できる?
設定やサポートのページも一通り見たがよく分からない
有線LANをPCに直差ししてるから毎回認証するんだけど、見るたび変えたいなって思うんだ

598 :774号室の住人さん (ワッチョイ d556-oSYM):2023/04/14(金) 08:53:56.83 ID:Qbt/MTLi0.net
PC繋いでるなら何故問い合わせしない…
簡単だろ

599 :774号室の住人さん :2023/04/14(金) 23:48:32.26 ID:7jDT9NT30.net
夜も通話したいけどどういう防音対策がいいものか…

600 :774号室の住人さん :2023/04/15(土) 00:31:52.95 ID:WY7USZW+M.net
>>599
バイクのヘルメットに通話キットを仕込んで、被って通話。

601 :774号室の住人さん :2023/04/15(土) 00:45:12.16 ID:LBKcmKtW0.net
>>600
暑っついやろなぁ…mutalkとかいうマイク買おうかな…

602 :774号室の住人さん :2023/04/15(土) 10:36:17.16 ID:7+A8OdV90.net
>>599
掛け布団をかぶって会話

布団ってのは、防音効果がすごいからね。

603 :774号室の住人さん :2023/04/15(土) 11:00:57.51 ID:89+GXOeKM.net
暑っついやろなぁ(2回目)

604 :774号室の住人さん :2023/04/15(土) 11:09:37.75 ID:9e6exZRc0.net
防音室を買う

605 :774号室の住人さん :2023/04/15(土) 11:11:40.96 ID:vZJXSqJN0.net
正解は「レオパを出る」でした

606 :774号室の住人さん :2023/04/15(土) 15:00:19.73 ID:IKU0cJfu0.net
https://www.leopalace21.com/m/sp/r/detail/0000038648209/

この部屋だけ他の部屋の6割の賃料だが、何で安いんだろう。

607 :774号室の住人さん (ワッチョイ e756-wFTM):2023/04/15(土) 17:55:51.71 ID:MTVxAxaW0.net
もう入居済やんけ

608 :774号室の住人さん (ワッチョイ 7fc3-5jYh):2023/04/15(土) 22:11:45.69 ID:IKU0cJfu0.net
>>607
今日、入居したんだな。
俺が見た時は18000円だった。

609 :774号室の住人さん (アウアウウー Sacb-zy+a):2023/04/15(土) 22:21:57.54 ID:BKFQAJL3a.net
>>606
👻

610 :774号室の住人さん (ワッチョイ 7f56-1mnx):2023/04/15(土) 22:51:26.65 ID:9971SvA+0.net
奇遇だな!
18000円で66リットルの1ドア冷凍庫を買ってしまったわ
上にドアあるタイプだけどめっちゃ冷凍できる

611 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 13:36:03.92 ID:drhsEhztM.net
アパート全体のルーターが落ちてレオネット接続できないorz

612 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 13:37:56.54 ID:drhsEhztM.net
別の部屋の人が外に出てルーターの場所探してるけど意味ないよね
本人には言わないけど

613 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 15:25:59.65 ID:psUyyKJi0.net
>>612
なんで意味無いの?
ルーターの電源プラグがネズミに齧られてれば、その故障内容を管理会社にすぐに報告出来て、復旧が早くなるんじゃ?

614 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 15:29:59.86 ID:tK4bE7Ua0.net
ルーターは鍵のかかった鉄の箱に入ってるんじゃね
うちは階段の下にあるぞ

615 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 15:51:40.49 ID:psUyyKJi0.net
>>614
ネズミに齧られてショートしてれば、焦げ臭い匂いとかする場合もある。

616 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 16:01:38.89 ID:oR6ZxoSL0.net
ネズミが入るようなら鍵かけてもらうしかないですね

617 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 16:02:11.30 ID:tK4bE7Ua0.net
まあ管理会社に言えば通信状況確認してくれるで

618 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 16:25:18.24 ID:psUyyKJi0.net
>>615
レオパレスは壁が薄いから、白蟻に壁に穴を開けられて、そこからネズミが侵入してくる。

619 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 16:32:50.09 ID:+Dh40mQna.net
レオパの壁なんて白蟻も食べんよ

620 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 16:46:37.38 ID:ZUkhsZCbM.net
>>619
https://kensyochu.com/?p=16

またある日に寝ていると、頭のかゆみを感じて起きると白い枕元にアリが1匹。

同様なことが度々あって、部屋の中に何匹もアリがいるのではないかという小さな恐怖が徐々に大きくなり発生源を探索することに。

探索の末に見つけたのは、部屋の壁際に列を作って移動しているアリ達。

アリの進行ルートを追っていくと、壁際の端から天井に向かい、服などを掛ける鴨居を通り、ドアの隙間からキッチンの上を経て、やがて玄関の郵便受けから外に繋がっていました。

621 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 18:02:38.63 ID:4v0RW4wxM.net
壁が薄いだけで他の物件もそこそこ食べられてるやろ

622 :774号室の住人さん :2023/04/16(日) 18:37:53.33 ID:4YHJ9W9f0.net
うちも正午から3時間ほど断続的な回線障害だった

623 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 06:15:21.45 ID:o0dy+EKw0.net
チョウバエっていうのが出てくるようになったけど、排水口から上がってきてるのかな

624 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 06:39:21.02 ID:hAYxiLn60.net
これからの時期は排水口はネット着けてネットは毎日交換外したネットは100均で売ってるレジ袋に入れて口閉めて捨てないと虫涌くぞ

625 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 07:29:00.52 ID:MFFiRDmh0.net
その手のネット捨てる袋はアイラップがコスパ良いよ

626 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 07:35:28.25 ID:0IkstL820.net
排水口にハイターをかける

627 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 08:21:08.87 ID:poCapBuK0.net
>>624
排水口に小鍋の蓋を被せとけばいいんじゃ?

628 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 08:41:23.46 ID:9TTpS+LDM.net
>>627
阿呆か

629 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 10:18:09.02 ID:Lo0y+mzTp.net
自分は月曜日と木曜日の出社前にキッチン泡ハイターを排水口に噴射して、排水口のゴム蓋上に鍋置いてる。
帰ってきたらお湯を流して排水ネットを交換するのを三年くらい続けてる。
これ始めてからコバエ湧かなくなった。
風呂場と洗面所は何もしてないがコバエ湧かない。

630 :774号室の住人さん (ワッチョイ e756-RERn):2023/04/17(月) 18:05:14.36 ID:KK15IUXB0.net
06年築のハイブリッドタイプって音漏れどんなもんだろうか
越してから1週間たったけど両隣静かで俺がうるさくないか不安

631 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 18:23:49.79 ID:poCapBuK0.net
>>630
壁に耳当てて、生活音を確認してみれば?

632 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 19:50:51.43 ID:KK15IUXB0.net
>>631
耳つけてテレビの音聞こえるくらい

633 :774号室の住人さん :2023/04/17(月) 23:23:55.67 ID:g0ogwAFi0.net
それは2件隣のテレビ

634 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 01:51:32.93 ID:T0AX+vyx0.net
排水口に湧くコバエは熱湯でいけるらしい
排水口から風が吹いてて匂い運んでくんのが腹立つ
ハイターかけようがパイプクリーナーかけようが奥底からの匂いはどうにもならん

635 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 02:47:24.00 ID:SP8kKkVh0.net
風が吹いてくるって言うのは何とかトラップが無いって事か?

636 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 05:01:14.13 ID:KtbNiJZ10.net
流しのストレーナーがトラップと兼ねた形状になってるだろ。

臭いのは、トラップよりも上、つまり、網を綺麗に洗えって事かな。北海道と九州では気温が違うので微生物の発生量も違うだろうけども。

637 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 05:11:23.74 ID:LIKrbJIU0.net
新しい部屋へ越して来たけどレオネットがスティックだと遅過ぎて話しにならん…
まだ荷物が全部届いてないから荷物の中のルーター待ちだわ…
ルーター経由にしても駄目ならまたWiMAX契約すっかな…
ドコモhome5Gは高いし改悪したし、三木谷turboと禿げairは眼中に無い。

638 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 05:38:54.23 ID:4RDjEfX8M.net
>>637
楽天は何で嫌なんだ?
うちは下り80Mくらいで快適につかえてるぞ

639 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 05:55:33.49 ID:rEymR2Rla.net
>>637
WiMAXも5Gになってから通信ブチブチ切れるぞ
特にホームルータータイプがひどい
Galaxyのモバイルルータータイプは4G固定できてかなりマシ

640 :774号室の住人さん (アウアウウー Sacb-zy+a):2023/04/18(火) 08:16:13.51 ID:HvDbkuK7a.net
>>634
ダイソーのシリコン茶碗蓋オススメ

641 :774号室の住人さん (ワッチョイ 5f3c-DGPv):2023/04/18(火) 08:59:38.11 ID:aeCT3tqi0.net
レオパの排水管がストレートだから下水の匂いが上がってくるんだよな

642 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 09:49:36.67 ID:jaOcRpsDH.net
下の階の異臭がそのまま上がってくるんとちゃう?

643 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 09:54:47.79 ID:6n7m8LbMp.net
春の新生活のせいか、駐輪場の自転車が何台か入れ替わって1台増えていた。
おまけに原チャリが1台増えたせいで屋根下が争奪戦になった。

644 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 11:08:59.68 ID:FoPUmV670.net
>>641
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B08BCXP5MV

これはなかなかいいかも。

645 :774号室の住人さん :2023/04/18(火) 12:16:36.49 ID:eGudXewQM.net
流れにくいってレビューあるけど

646 :774号室の住人さん :2023/04/19(水) 07:24:33.06 ID:UCreQINC0.net
>>643
その原付俺かもなw
我慢しやがれチャリカス

647 :774号室の住人さん :2023/04/19(水) 12:08:56.36 ID:BwKrio9GM.net
まーたレオネット接続障害だw
止まって数分後に必ずベランダの網戸開ける癖の人
その行為無駄だと思うんですよね

アパートの周囲うろうろ歩いてルーター探してたあなたのことです

648 :774号室の住人さん :2023/04/19(水) 12:24:24.40 ID:9bEGvVHQH.net
ベランダ側にルーターがあるのか

649 :774号室の住人さん :2023/04/19(水) 12:33:55.42 ID:q8qjAN500.net
でも自分の部屋だけ繋がらないのか、アパート全体の障害なのか分かりやすくて助かる♪

会社がコロナ初期にリモートワーク用レオパ借りてから意外と快適ということが判明した

650 :774号室の住人さん :2023/04/19(水) 16:52:33.78 ID:RHM3w+2Da.net
うちの向かいのレオパの一階角部屋だけ
ずっと住んでる気配が無いけど不思議だ
寮で借り上げとしても軽く一年以上空室だ…空かずの間かなぁ

651 :774号室の住人さん (ワッチョイ 5f3c-DGPv):2023/04/19(水) 17:59:52.31 ID:c/qKsqS30.net
人が住んでないのに貸し出してない部屋結構あるよな
理由は知らんが

652 :774号室の住人さん (ワッチョイ e756-wFTM):2023/04/19(水) 18:14:46.14 ID:9SGrYjgG0.net
社宅でしょ

653 :774号室の住人さん (ワッチョイ 7f56-1mnx):2023/04/19(水) 18:44:39.85 ID:q8qjAN500.net
水道メーター付いてない物件で、共用部分の水栓にホース繋いで洗車するのダメなんですかね
50歳くらいのオッサンが若い兄さんに怒鳴ってたんだけど

654 :774号室の住人さん (ワッチョイ e756-wFTM):2023/04/19(水) 19:23:39.92 ID:9SGrYjgG0.net
そのオッサンはオーナーでしょ
使い放題の住人に対して水道代払ってるわけだから

655 :774号室の住人さん :2023/04/19(水) 19:30:22.15 ID:j/RkPuD/a.net
そもそもレオパレスの駐車場で洗車するってどうなの?

656 :774号室の住人さん :2023/04/19(水) 20:01:17.60 ID:ExiEzgVp0.net
コープの営業来てせっかくだしと思って受けたらくっそ時間かかって周りの部屋に迷惑かけたと思うし家にでけえ虫入るしでげんなり

657 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 00:11:27.87 ID:uDZaIQQS0.net
ポンコツゴミスティックからルーター経由に変えただけでこんなに早くなったわ…
ヨシ!
http://imgur.com/yzl2tL8.png

658 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 05:28:26.48 ID:iX41v0Gf0.net
ルータ経由でこれくらい

https://i.imgur.com/sZFzuKy.png

659 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 07:00:36.31 ID:Ui9VdFqcM.net
どうせ人の少ない時間帯
前のレスに共用ルーターが貧弱ってあるしね
遅くても安定している方が良い

660 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 11:26:31.24 ID:qv2CDMoaM.net
あの人が入居してから毎日この時間にレオネット障害きつい

661 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 12:14:00.57 ID:eUSq5r9PH.net
平日の真っ昼間に家にいるとか夜勤か何か?

662 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 12:18:56.32 ID:YFqCxTJv0.net
レオパでリモートワーク
置き時計がAmazonEchoだから時間がわからんし
職場でNotion使ってるからオフラインだと仕事できねえw

663 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 12:27:59.95 ID:jzPk/woV0.net
>>650
住所だけ置いて、本人は別のとこに住んでる可能性もあるね。

借金取りに追われてて、自宅にしょっちゅう来られると嫌だから、レオパレスAに住所置いて、実際に暮らしてるのはレオパレスBとかね。

あと、日本各地をキャンピングカーで旅してる人が、住所登録はどこかにしてないと行政サービス受けられないから、その私書箱代わりに使ってるとかね。

664 :774号室の住人さん (ワッチョイ e756-wFTM):2023/04/20(木) 17:01:46.67 ID:giE75/tR0.net
貯まっている郵便物がチラシだけなのか否かで全然違ってくる

665 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 17:57:09.38 ID:+JtOH6mAd.net
SoftBank Airのなんたらという人が来たんだけど、どうですか?

666 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 18:03:15.23 ID:HllG6jf1M.net
どの他社回線でも言えるがレオネットよりは安定、同じ建物の住人の影響もなし
少なくとも申し込むなら勧誘経由ではなくモバレコAirなどの代理店からがお得
持ち運びはできないから注意してね

667 :774号室の住人さん :2023/04/20(木) 18:04:55.24 ID:jzPk/woV0.net
SoftBank Air Part43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675287283/

668 :774号室の住人さん :2023/04/21(金) 11:13:11.11 ID:z8m9X1kl0.net
アマゾンの置き配
パンパンにガスメーター詰め込みやがるから
中のパイプが心配になったよ
あれでガス漏れとかしたらどうなるんだろな

669 :774号室の住人さん :2023/04/21(金) 11:45:26.86 ID:57cLBvzIH.net
ドア前に置いてもらえ

670 :774号室の住人さん :2023/04/21(金) 11:53:19.64 ID:p49fjlY+M.net
毎日しつこくてすまん
また物件ルーターが落ちたわw
レオネット事務局さん、監視たのむ!
毎回電話するまで放置するのやーめーてー

671 :774号室の住人さん :2023/04/21(金) 12:17:26.51 ID:v8gU4+YyM.net
モバイル回線の方が安いし
レオネットにこだわる必要ない

672 :774号室の住人さん :2023/04/21(金) 17:58:35.74 ID:hjvGjFoyr.net
レオネット使ってるけど基本100mbps出てるからマジで場所によるんだろうな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200