2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レオパレス被害者&愛好者の会PART101

1 :774号室の住人さん (スプッッ Sd9f-pqay):2023/02/04(土) 22:28:06.37 ID:J49BFrh+d.net
みんな大好き レオパレスについて熱く語ろう!
http://www.leopalace21.com/

前スレ
レオパレス被害者&愛好者の会PART100
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1666435517/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

452 :774号室の住人さん :2023/03/28(火) 22:14:49.64 ID:MHk7G4C0a.net
>>450
これな
面直希望するやつはほぼ確実に詐欺野郎だったわ

453 :774号室の住人さん :2023/03/28(火) 23:09:08.79 ID:/ltL0zbU0.net
>>451
だからテレビ引き取ってもらいたいんや

454 :774号室の住人さん :2023/03/28(火) 23:45:04.37 ID:pfph3/CT0.net
受信契約してないのに請求されるわけがないw
訴状が届いてから追納しても遅くないぞ
そこに何年住むか知らんけど

455 :774号室の住人さん :2023/03/29(水) 19:12:33.75 ID:CV2CmxY7M.net
今度立ち会いなんだがどうすれば
安くすむかな?
穴とか開けてないけどテレビ台の所が少し破けてたり
風呂場の浴槽に赤くシミみたいなのになってて落ちないんだけど10年住んだから経年劣化でいけるのかな?

456 :774号室の住人さん :2023/03/29(水) 20:48:18.13 ID:h0Evu5IO0.net
すげぇなw
10年も住んだのか
それならよほどのことがない限りは、減価償却済みじゃね?

457 :774号室の住人さん :2023/03/29(水) 20:51:29.96 ID:7TAynoMC0.net
赤いシミはカビかなあ

458 :774号室の住人さん :2023/03/29(水) 22:01:04.14 ID:LkIFBv8Za.net
むしろカビ以外で赤かったら怖いんですけど!

459 :774号室の住人さん :2023/03/29(水) 23:21:04.04 ID:t9QIpJm30.net
10年って、会社の寮か何かかね。
普通のアパート借りて家具家電を自前で買った方が2年ぐらいで元取れたんじゃねって思っただけです。

460 :774号室の住人さん :2023/03/29(水) 23:45:59.27 ID:CqsXBk/sM.net
赤カビならカビキラー&ラップ

461 :774号室の住人さん :2023/03/30(木) 10:59:16.61 ID:Za7MmKaJM.net
まさに本当家買っとけばよかった
まじいくら掛かるか心配だよ

462 :774号室の住人さん :2023/03/30(木) 12:14:19.67 ID:KOHjZUI/H.net
家を買う余裕があったならなぜレオパレスを選んだのか

463 :774号室の住人さん :2023/03/30(木) 12:39:06.54 ID:mKfovkBGM.net
仕事がそっちで10年くらいで地元に戻るのが確定してたから

464 :774号室の住人さん (ワッチョイ f556-nOVN):2023/03/30(木) 15:28:04.68 ID:WI55IjJq0.net
持ち家は持ち家で追加コスト掛かるからね

465 :774号室の住人さん (ワッチョイ f556-nOVN):2023/03/30(木) 15:28:39.75 ID:WI55IjJq0.net
10年空き家で放置してたら多分買ったの損すると思うしレオパで良いと思うよ

466 :774号室の住人さん (ワッチョイ dd93-uluY):2023/03/30(木) 15:35:06.23 ID:EuzWnP990.net
口座開設または登録だけでおこづかいもらえます
【bitFlyer】
aogtxhy1
【ビットポイント】
XKYOTWAFZZ
【みんなの銀行】
BqnHHtDr
【Paypay】
05-219PWHN
【モッピー】
PAqHe166
つかってね!!

467 :774号室の住人さん (ワッチョイ f556-nOVN):2023/03/30(木) 15:41:30.02 ID:WI55IjJq0.net
乞食はNG

468 :774号室の住人さん (ワッチョイ ae56-vQh4):2023/03/30(木) 19:27:28.25 ID:LJ2G8/Kz0.net
10年前かぁ
ローン組んで中古アパート経営するリーマンが増えた終わりの頃だね

469 :774号室の住人さん (オイコラミネオ MM49-R46X):2023/03/30(木) 19:37:34.44 ID:8bZ2HErtM.net
家買わないなら土地買ってレオパのオーナーにでもなっとけばとふと思った

470 :774号室の住人さん (テテンテンテン MM26-Wx/3):2023/03/30(木) 20:59:43.35 ID:2GpBVlPdM.net
家買うけどさ
退去で金取られるの嫌だし
なるべく少額ですませたいのよね

471 :774号室の住人さん (ササクッテロラ Spf1-jpol):2023/03/30(木) 21:34:04.55 ID:QpOgmWtfp.net
オナニーする時のティッシュの音も聞こえるの辛いわ
完全ワンルームなのにプライベートのかけらもない

472 :774号室の住人さん (ワッチョイ f556-R46X):2023/03/30(木) 21:41:24.50 ID:dRo1lRqz0.net
コピペ乙

473 :774号室の住人さん (ワッチョイ f556-nOVN):2023/03/30(木) 21:46:36.81 ID:WI55IjJq0.net
俺くらいのプロになると先にティッシュはシュッしとく

474 :774号室の住人さん (ワッチョイ f556-NWQz):2023/03/30(木) 22:15:51.19 ID:t93IHAH40.net
そんな旧式のレオパがまだ残ってるのか

475 :774号室の住人さん (ワッチョイ f556-yqju):2023/03/31(金) 01:01:47.01 ID:hE5mmY8X0.net
新卒で社員寮がレオパレスになって
Lifestickに繋いだら10mbpsも厳しい感じでネトゲ関係どうしようとか思ったけど
前の部屋から持ち込んだルーター繋いだら一気に200とか出て逆に不安になった…散々ネットで言われてるけどこんなに出るもんなの?

476 :774号室の住人さん (アウアウウー Saa5-XAhC):2023/03/31(金) 01:38:09.83 ID:ixzqCQWma.net
lifestickは変換能力マジでウンコだからな

477 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 07:47:18.57 ID:11CnEvSy0.net
自分のルーターにLifeStick挿入するんやで?

478 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 07:58:40.60 ID:25CirBHkH.net
ライフスティックはガチャ
5Ghz非対応のはハズレ

479 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 16:13:03.47 ID:hE5mmY8X0.net
>>477
無いとどうなります?

480 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 16:40:16.93 ID:xBXGkMHea.net
Wifi接続出来てるのに何故かネットに繋がらなくなることが頻繁にある(´・ω・`)

481 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 17:09:03.66 ID:11CnEvSy0.net
>>479
ルーターでNTP設定オンにしてもレオネット認証を回避できない物件があるから

482 :774号室の住人さん (オイコラミネオ MM8a-R46X):2023/03/31(金) 17:33:53.76 ID:Zitr6zwkM.net
ずっとリロードしとけば認証途切れんやろ

483 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 18:46:37.88 ID:AfeYUDr10.net
最近キッチンの何とかヒーターから異臭がするんだけど何だこれ
表面の塗装が禿げてきてるような気がする

484 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 18:47:46.79 ID:Zitr6zwkM.net
そういうのこそレオパに問い合わせれば返事来るだろうに

485 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 19:06:10.14 ID:nwMjOwzTd.net
【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680254832/

486 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 20:01:47.71 ID:MfMgD11Ma.net
ラジエントヒーターて表面ガラスだろ

487 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 20:32:07.78 ID:uhRH0uBIa.net
隣の奴が最近20時頃から22時頃までずーっとボソボソ電話で話してんのマジ最悪だわ

488 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 20:43:35.38 ID:11CnEvSy0.net
ラジエントヒーターの上に焼き網を置いて、よく魚を焼くけど煙が凄いねw
鯵の干物程度なら余裕だけど、解凍したサンマやイワシを焼くと部屋中が煙にまかれる
キッチンの換気扇が性能不足なんだよなー

489 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 20:47:10.11 ID:Zitr6zwkM.net
あんな狭いキッチンでよく調理できるな

490 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 22:35:30.79 ID:4mJCAE6h0.net
それ焼いたときの脂がもろにヒーター部に落ちてるから煙でる
受け皿的な物があるといいぞ

491 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 22:56:29.59 ID:j7wxZig20.net
来週、退去で原状回復の立ち合いがあるんだけど、入居前からあるキズや汚れは俺の負担じゃないよね?
築年数が12年で俺が入居してたのが2年弱
入居した時からキズや汚れがたくさんあったけど、その時は立ち合いがなかった

492 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 23:04:48.11 ID:Zitr6zwkM.net
入居時損傷箇所確認届というのがあってだな

493 :774号室の住人さん :2023/03/31(金) 23:19:49.80 ID:4mJCAE6h0.net
瑕疵があった場合入居時に届けておかないと傷つけたことになるで

494 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 02:14:51.97 ID:1A6c4p5G0.net
みんながレオパレスに住んでよかったこと教えて

495 :774号室の住人さん (ワッチョイ 5fa6-ol76):2023/04/01(土) 03:20:46.93 ID:P2JtKpdQ0.net
それの比較対象は、家具家電が装備されてない普通の賃貸との比較かね?

それであれば、やはり家具家電が付いてるのは嬉しい。
長期出張のビジネスホテルの廉価版として使ってるけど、家具家電を揃えるのをたった一年程度住むために全部揃えて、出る時に処分するとか、費用は会社に全部請求するけどももったいなさすぎる。

496 :774号室の住人さん (ワッチョイ ff56-NcHN):2023/04/01(土) 07:51:39.72 ID:PdnHhzti0.net
10年間といえばカーボン紙の入居時汚損届を郵送してた時代だね
汚れてない壁紙やカーペットなども汚れてた前提で徹底的に書いてたけど、1回も立ち会い無かったw

497 :774号室の住人さん (スッップ Sd9f-dx7t):2023/04/01(土) 09:36:34.30 ID:+C71jC7Pd.net
>>494
無職でも貸してくれた事
他の所だと無職と言ったとたんに話が終わっちゃうから

498 :774号室の住人さん (ワッチョイ df56-N+iR):2023/04/01(土) 09:57:55.85 ID:sZGWwTSA0.net
俺も結構長く住んでるんだけどここに住んだときはまだインターネット無料だったからそのまま無料のままになってるのが良かったことかな
無料で今90Mbps位出る回線になった

499 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 10:56:37.18 ID:851sviNNM.net
今も90Mを無料で使えるとは?
速度制限で使い物にならないはず

500 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 11:14:21.16 ID:sZGWwTSA0.net
速度制限とかはめったに感じない
そんなに大容量通信めったにしないせいか
オンラインゲームとかボイスチャットくらいだしな
たまにアプデとかで数GB通信するけど

501 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 11:19:20.52 ID:851sviNNM.net
それ無料じゃなくて有料プランに加入してるだろ
それか2ヶ月くらいの無料お試しか
レオネットだよな?楽天ひかりとかじゃなくて

502 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 11:22:26.92 ID:sZGWwTSA0.net
せやで
無料のうちに契約したままでそれがずっと無料のままやってこと

503 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 11:35:33.92 ID:851sviNNM.net
契約していても再認証されるというのに
通信をひっきりなしに続けられるのも凄いわ

504 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 11:38:07.09 ID:sZGWwTSA0.net
ああ、無通信でいると認証は発生するよ

505 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 11:41:22.60 ID:PdnHhzti0.net
無料プランの人がレオパレス住み替えすると、そのまま無料で使い続けることができる

506 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 11:45:00.99 ID:851sviNNM.net
無料プランはいつ頃まで新規受付あったん?
そうとうレオパレス歴長そうだが

507 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 12:49:06.35 ID:4LnL8f5X0.net
引越し手伝いにどっちかのご両親が来てる
タバコのポイ捨て激しいんだけど
育ちが心配になってくるw

508 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 13:42:41.73 ID:sZGWwTSA0.net
そもそも回線が当たり前についてた時代で特に契約した覚えはなかったネット
そこからその部屋レオパレスじゃなくなるから引っ越してくれって言われて引っ越した

なるほど引っ越しするといいのか

509 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 20:41:13.69 ID:851sviNNM.net
レオネットは当時は無料だったなんて情報源どこにもないんだが

510 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 20:44:57.05 ID:sZGWwTSA0.net
いつの間にか有料化しててこっちがびっくりだよ

511 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 20:49:23.34 ID:hYlK/6Gba.net
ああ、光ナローバンド時代ね。懐かしいな。

512 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 20:50:46.66 ID:851sviNNM.net
そもそも回線が当たり前についてた時代というのが漠然としすぎているが
レオパレス歴どれくらいというのは覚えてないの?

513 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 20:56:14.28 ID:sZGWwTSA0.net
LEONETのパスワードの紙みたら俺2011年から今の部屋おるわw
これが引っ越してきた年で多分2~4年前から別の部屋に住んでたと思う

514 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 20:58:16.50 ID:851sviNNM.net
ちなみにLifeStickは持ってる?
U-NEXTも見放題なの?

515 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 22:42:29.12 ID:PdnHhzti0.net
少なくとも2004年頃には地方出張でビジネスプラン利用してました
その頃はインターネット無しの物件が多く
あってもADSLやケーブルテレビのインターネットに無料接続でした

会社の単身寮(タワマンw)が女性連れ込みNGだったので
寮の近くに彼女用レオパレスを借り始めたのが2010年
その頃はレオネットチューナーを外して自分のルーターを有線LAN接続
OCNの光回線が無料で使えました

それ以降、個人契約40〜50回、法人契約のレオパレス80物件ほど経験してますが
個人契約の短期プランでネット代が有料になったのは2011年6月入居の物件からですね
すべての契約書を保管してるので確実です

516 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 22:48:08.96 ID:851sviNNM.net
いや動画見放題の件聞きたいんだ

517 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 22:53:48.85 ID:PdnHhzti0.net
今から絶対に加入できないプランの詳細を聞いてどうするの?
無料プランとインターネットプラン(月1600円?)にU-NEXTサービスは付属していません

518 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 23:05:08.98 ID:851sviNNM.net
単に妬みたいだけよ

519 :774号室の住人さん :2023/04/01(土) 23:13:45.19 ID:sZGWwTSA0.net
動画見放題とかはしらんなー
ライフスティックあんま弄って内や
基本インターネットのみだと思ってる
けど前アニメ見た記憶はある

520 :774号室の住人さん :2023/04/02(日) 03:44:35.26 ID:xDYIlNAz0.net
暗証番号みたいなのが謎なだけで
おそらく設定さえできれば映画も見れそうだね

521 :774号室の住人さん :2023/04/02(日) 08:52:15.73 ID:1IciZY15M.net
まさか昨日のは全部エイプリルフールじゃないよな

522 :774号室の住人さん :2023/04/03(月) 17:33:31.76 ID:ZzP8r/dSa.net
隣の部屋が騒音外国人だった場合、ブッダも発狂するんじゃないのって思った
どうやって騒音を無視出来るんだろう

523 :774号室の住人さん :2023/04/03(月) 21:01:02.31 ID:E+dtlfRpa.net
オナラしたと同時に複数の部屋から窓が開く音がしたw

524 :774号室の住人さん :2023/04/03(月) 23:33:02.65 ID:zK9462ud0.net
カードキーの反応が悪くなってきたから、スマートロック付けたい
誰か、付けてる人いる?
オススメのデバイスあれば教えてほしい

525 :774号室の住人さん :2023/04/04(火) 00:12:26.13 ID:LwSiJkJA0.net
レオネットの通信状態良くするために何したらいいですか?
何もしないで素のまま使ってるけど軽いサイトすら読み込み遅かったり、突然通信切れてオフラインになったりして流石にイライラしてきた

526 :774号室の住人さん (ワッチョイ 7f3c-CqYf):2023/04/04(火) 04:14:54.37 ID:Jl11kWQ60.net
>>525
別のレオパに引っ越す

527 :774号室の住人さん (アウアウウー Sa23-RpS/):2023/04/04(火) 06:10:04.02 ID:bA/3wtmNa.net
>>525
レオネットを解約してホームルーターを使う

528 :774号室の住人さん (アウアウウー Sa23-4Urx):2023/04/04(火) 10:26:29.30 ID:qt6p0IVCa.net
半額廃止されたの?なぜ?

529 :774号室の住人さん (ワッチョイ df58-796i):2023/04/04(火) 12:20:17.55 ID:VVsaCvLr0.net
ピザ🍕半額クーポンは毎週来るけどw

530 :774号室の住人さん (ワッチョイ ff56-NcHN):2023/04/04(火) 12:29:44.21 ID:1AX9be2S0.net
電気料金の明細見て2階廊下で狂ってる住人いて怖いwww
半休で帰宅したのに玄関まで行く勇気がない私

531 :774号室の住人さん (テテンテンテン MM4f-+TPC):2023/04/04(火) 17:50:11.00 ID:gOhzolcsM.net
>>528
光熱費の値上げのウェイ今日でかそう🥺安倍のせいやぞ

532 :774号室の住人さん (スップ Sd9f-bC6y):2023/04/04(火) 22:33:45.99 ID:i1Ea9jPud.net
【香害】柔軟剤や洗剤、香水等…「私には限界」せき・頭痛・吐き気に苦しむ化学物質過敏症 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680606625/

533 :774号室の住人さん (ササクッテロレ Sp33-iPUv):2023/04/05(水) 04:31:57.97 ID:LaqNQsvIp.net
>>471
俺ぐらいのプロになると、口で「シュッ!シュッ!」と言って誤魔化しながらやる

534 :774号室の住人さん (ワッチョイ 7f3c-CqYf):2023/04/05(水) 06:06:52.32 ID:01Agjhu/0.net
フッ♪
シュッて口で言う?
それはセミプロのやることだ
俺みたいな世界7位になるとティッシュなんて使わずに手で受けとめるぜ
自分自身の温かみを手で受け止めて壁に擦りつける
退室時にレオパのアホ社員に暴言吐かれるが、それは男の勲章ってやつさ

535 :774号室の住人さん :2023/04/05(水) 07:08:09.18 ID:FZJ3AeAJM.net
ネタだろうがガチだったらヤバいを超えている

536 :774号室の住人さん :2023/04/05(水) 07:09:12.07 ID:+eBxL3N70.net
窓ガラスに貼り付ける監視カメラ付けてる住人がいる
そんな警戒しなきゃいけないやばい住人がいんのか

537 :774号室の住人さん :2023/04/05(水) 07:14:09.86 ID:FZJ3AeAJM.net
姿映っただけでドア叩かれて苦情訴えられるパターンや

538 :774号室の住人さん :2023/04/05(水) 07:40:03.52 ID:QJ2r3sT60.net
警備会社のカメラも設置してあるけど自分でWebカメラを設置してる
ドライブレコーダーも常時録画タイプですねー

539 :774号室の住人さん :2023/04/05(水) 08:22:25.20 ID:b8IRomRUa.net
ああ〜レオパレスの部屋に帰りたくねぇ ミシミシミシうるせぇんだよ隣の外国人 何を軋ませてんだ
ムカつき過ぎて、寝てる時もミシミシミシ幻聴キマってうなされたぞ昨日

540 :774号室の住人さん :2023/04/05(水) 10:19:40.53 ID:OP4NRPpsH.net
グエンのような実習生なのかいわゆる在日なのかで対応が全然違ってくる。
ただの糖質かもしれへん。
青葉のスピーカーのように周りの騒音をかき消すためだと主張して逆に訴えられるケースもあるかもな。

541 :774号室の住人さん :2023/04/05(水) 15:47:17.68 ID:gXZ4FxTjr.net
>>525
遅いかもだけどライフスティック使ってますか?
自分はルーターを家電屋さんで5000円くらいの買ってきて壁から生えてる線繋ぐだけで随分良くなりましたよ

542 :774号室の住人さん (アウアウウー Sa23-0kCX):2023/04/05(水) 19:53:37.29 ID:EMn3c7PIa.net
いやコンセント抜き差しして再起動すればいいんだよ
ライフスティックを使ってのレオネットでは常識

543 :774号室の住人さん (スップ Sd1f-7DCz):2023/04/05(水) 23:03:43.92 ID:ZbD86BjCd.net
自前のルーター繋いでからライフスティック繋いでないわ

544 :774号室の住人さん (ワッチョイ ff56-NcHN):2023/04/06(木) 12:46:55.16 ID:Fo9H46T50.net
ラジエントヒーターの上に焼き網を置いてイワシを焼いたら煙で部屋が凄いことになった
換気扇の能力が低すぎる

545 :774号室の住人さん :2023/04/06(木) 14:11:29.81 ID:eQCZ7i67H.net
前も同じようなこと書かなかった?>>488

546 :774号室の住人さん :2023/04/06(木) 22:15:17.95 ID:QcLCCqsda.net
レオパレスって騒音対応とか真面目にやらないのな 住まない方がいいわ
社宅でレオパレス指定してるとこは「テメェさっさと辞めろw」って言ってるのと同意なんだろうな
はぁー死にてぇ

547 :774号室の住人さん :2023/04/06(木) 23:30:39.96 ID:6Z6IUdHid.net
【住宅】恐怖の階下住人「22時ごろ、シャワーの音がうるさい!」 生活音に過剰クレームをつけられて…… [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680787342/

548 :774号室の住人さん :2023/04/07(金) 05:50:46.86 ID:MPf0ZpV4p.net
シャワー音くらい我慢せーよ。こころ狭すぎやん

549 :774号室の住人さん (ワッチョイ ff56-NcHN):2023/04/07(金) 18:19:06.26 ID:A56EqrVL0.net
小さな建設現場の場合、近くのレオパレスで電気代込みのプランで契約して、数名の作業員がシャワー浴びて洗濯して帰宅してた

550 :774号室の住人さん :2023/04/07(金) 19:30:38.64 ID:n4i+fSoep.net
ピンポーン!!!て鳴ったから自分の部屋かと思ったら隣だったのワロタ
くそ恥ずかしかったわ

551 :774号室の住人さん :2023/04/07(金) 20:04:45.42 ID:kDRuQC8i0.net
自前のルーターをブリッジモードにしてゲームすると繋がらなくて二重ルーターにすると繋がるの意味わからん…

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200