2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国ドラマでよくあること

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:31:29.98 ID:QmSyma2e.net
久しぶりに復活

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:45:01.82 ID:6R4MJOPA.net
番組の公式掲示板に登場人物への妙に個人的で異様な怨念とか俳優へのちまちました悪口とかゴミみたいな投稿がある

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:47:56.66 ID:rMV9cCyz.net
ドラマでは、メインの登場人物はあんまり仕事してないけど、結構際どい服装の働く女性は多いよね
ミニスカートや、短パンのような短いキュロットのようなものをはいてるし、ハイヒールだし、化粧もすごく濃い
私用の電話も平気でしてるし、現実もゆるーい社会なのかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:48:50.22 ID:EmTXQ0eY.net
外の明るさとか考えてる暇ないのか
退勤時間にまだまだ明るい時間だったり
さっき明るかったのに次のシーンで真っ暗だったり適当だよね

 ハイヒールや服装髪型、すべてが見せるために派手にしてる気がする
そして着てる服やアクセサリーハイヒールなどもブランドの提供品だからかもね
スマホもその機能を見せるために利用してると思うときもある

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:42:38.25 ID:eoIWi88O.net
大企業ってアパレル関係が多いような気がする

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:48:51.31 ID:LWpxg1IV.net
自分の知人親戚の悪口みたいにいまいちついていけない勢いの悪口書き込んでる人いるよね公式掲示板

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 00:54:12.39 ID:tmGxyU/P.net
ウンコ酒・トンスルで乾杯

強姦されて泣き寝入りをする日本人女性観光客

都合の良い時だけ「日本の皆さんアイシテイマス」と言う芸能人

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 03:23:27.60 ID:YpYYxtvt.net
必ずどちらかが金持ち設定はデフォとして、ヒロイン髪オレンジとか赤系多いかなあ
ヒロイン玉の輿系は地味で目立たないけど徐々に見初められる
王道紆余曲折嫌いじゃないけどなんていうか食傷気味

お互い貧乏というか平民同士のドラマはないのかなあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 05:21:54.63 ID:XFrDgMGx.net
ただ愛する仲はどちらも一般人だったよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:10:26.37 ID:N3jpvAuG.net
手をあげて殴るフリ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:46:49.44 ID:iPsgYyXc.net
「クワッ」って口で言って脅すときがある
あれ何www

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:10:47.62 ID:ErS0qJNt.net
>>267
最近見たドラマで三本くらい記者がその人だった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:19:35.61 ID:a2OB0Ujq.net
>>661
そういうのよくあるけど
こっそり産んで母親のを名乗ってた子供の名字ってより戻して実父に認知されても変わらんのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 01:20:27.40 ID:L7y5nPFm.net
>>760
顔知ってるけどどのドラマか記憶になく調べたら、完走しただけでも50本もあった!
印象ないー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 21:45:49.42 ID:5RxALiMO.net
くやしくて握りしめたこぶしのアップ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 21:48:31.70 ID:Jle7hcI4.net
ティッシュの箱がデカい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:48:59.43 ID:N5ahUhVV.net
>>761
何かのドラマで「(認知されたから)今日から名字変わるんだ」とか言ってたのがあったよ

>>762
出演ドラマリストがすげ〜長いんだけど、役名が付いてるのがほとんど無いwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:52:13.30 ID:N5ahUhVV.net
遺族の妻が頭に付けてる小さな白いリボンが可愛い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:58:32.72 ID:J/pxOfKF.net
>>765
確かに!職業ばかりだね
もっと年上でいつもの医者、判事役の人はいるけどこんなに数見てて印象ないのもなんと言うか
才能?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:02:37.40 ID:jEWqYW1P.net
主人公は、恨みを晴らすために生きている

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:08:34.23 ID:uJttHRAC.net
上の方の脇役スレの現行

脇のおっさん好き集まれ!! Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1551687430/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 01:20:37.42 ID:vi7spXPe.net
>>760
自分も前に福寿草のシン記者のあと連続で記者役で見てこの人は東海林さんとかみたいな名の知れたリアルリポーターだったりするのかなどと思ってみたり
このスレ来て調べたら普通に役者さんで違う役でも知ってた
職業役だと一瞬な事も多いしあんま覚えてないけど家族役はたしかにこんな人だったなーと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 05:01:25.93 ID:iuWTqSgJ.net
某サイトに載ってるだけでも記者リポーターを30くらいやってるが
医師医官はさらに多い50くらいだな
法廷職業はわりと長く映るけど記者や医者は一瞬のことも多いね。話の流れも事件や容体がメインで人物には意識も向かないし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 08:06:02.13 ID:ONheuq2f.net
トイレのペーパーをティッシュ代わりに使用
せめてそれ専用ボックスにでも入れろやと思うわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 13:09:12.86 ID:LJ5gadPl.net
トイレットペーパーとは若干違うらしい
呼び方も巻物ティッシュだからトイレだけで使うものではない認識なのかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:32:37.30 ID:YK35dWsI.net
口紅真っ赤orオレンジでバッチリないしちょん付けンパッンパッ
国民性なのかただの見せなのか高確率で女性下着スケ(特に上)
スケはしたないと思うのは私だけ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 03:03:25.02 ID:WZRIscz2.net
ブラ?
日本でも白シャツの下にわざわざ黒いブラの子を一時期よく見た気が…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 06:54:39.41 ID:I38h0iJq.net
ベージュも結局透けてるから
透け前提にした方がましという気持ちはわかるけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:55:41.32 ID:T93ib4or.net
言われてみたら文化というか意識の違いというかあるかもね
学生服だと透けてるの見た記憶ないけど、私服薄着だとデフォで透けてる感じする
透けてるのは普通にありで直に見せるのはそぐわないみたいな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 14:11:47.32 ID:5paktn2p.net
拾った子をそのまま育てるというとんでもない状況

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 16:57:52.38 ID:6qx7lQk2.net
女の会話がうるさいとにかくうるさい
何故ああも喧嘩腰なのか
すぐチッとか鼻で笑うようなフンッだかシッだかも虫唾が走る

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 17:27:32.73 ID:KEfCPZp3.net
>>778
それがそんなに珍しい事でもないみたいで…私の義理の姉が韓国人なんだけどガチで拾われた子どもらしいのよ
向こうのお母さんが子どもが出来ないから拾って育てたって
ドラマみたいな本当の話かよ!って思った
凄く大事に育てられたからとても優しくて料理上手で素敵な人だよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 17:55:03.79 ID:goXjmc1m.net
・冒頭10分は前回振り返り
・どうでもいいことを長引かせる
・話数盛り
・ヒロインの髪型がいきなり変わる
・初雪はだいじ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:25:05.89 ID:pagCdkRU.net
>>779
作中9割は怒鳴ってるか泣いてるかだししゃーない
笑顔もあるぞ、スローモーションのときだけだけどなw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:37:33.19 ID:y9hKzM/3.net
>>779
エネルギーというか肺活量が凄いなってある意味そっちに関心するわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:14:03.33 ID:r0R/9ZfJ.net
逆に日本のドラマ・映画は効果音ばかりがうるさくてセリフ聞き取りにくいからありがたい
あれドラマとかだからわざと大声で怒鳴り合ってるのかな
それともあれが日常風景なのか
確かにエネルギー?はすごいと思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:16:06.60 ID:aVCPj3/n.net
クチャラー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:19:17.43 ID:GtkzCnaW.net
テッピョニムか、
シルチャンニム
が出てくる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 20:40:32.68 ID:V3CTOakC.net
ジャンルあんま関係なくカーチェイス

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:17:31.87 ID:oGHoReG8.net
オー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:17:41.76 ID:QWq8smoT.net
必ず刑務所のシーンがある

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:44:24.11 ID:svLLIBCA.net
部屋の中の明るさがいつも同じ感じ
主人に以前それを指摘されたよ
言われてみれば…
渡る世間…も同じ感じだったかもw
妙に明るい
日本のドラマは微妙にいろいろ違うよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:45:12.53 ID:svLLIBCA.net
ごめん、渡る世間以外の日本のドラマね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:53:37.72 ID:z3nBZ1mV.net
>>784
(・∀・)つ字幕

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:55:41.73 ID:z3nBZ1mV.net
韓国ドラマを作りなさい
ただし次のものは使わないこととする

・交通事故
・DNA鑑定
・生き別れの親子
・地下駐車場でのやり取り
・防犯カメラの映像

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:02:02.06 ID:guPtnzfi.net
>>784
中韓なんて普段から大声だよ
前の職場にいたけど五月蠅くてたまらんかったわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 03:57:31.94 ID:tbTB71jt.net
>>781
・初雪はだいじ

これまさに韓ドラあるある
古くは冬ソナから最近のドラマまで初雪は意識されていると思う
こう言うのも文化の違いなんだろうね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 07:19:35.76 ID:9VVNPDr+.net
>>793
時代劇は余裕でラブコメ系もいけそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 14:15:55.65 ID:eXuHIAfE.net
重くて切ないテーマのドラマでも合間の演出・演技がやたらコミカル

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:38:35.86 ID:K/md6UmG.net
出生の秘密(実の親が金持ち)に気づいたライバルが子になりすます

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 07:26:37.70 ID:cLFZWVyX.net
繰り返される悪だくみに何度も騙される主役

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:47:38.83 ID:GnTtYtTz.net
>>793
記憶喪失と子供の入れ替わりさえあれば、なんでもできる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 13:35:31.34 ID:kdR3noDg.net
https://i.imgur.com/Jgmvhjl.jpg

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 14:14:07.11 ID:/U893PRU.net
やたら最終話に詰め込みすぎ、3年後とか一気に飛ぶ
そして散々悪事を働いた人とすっかり仲良くなって集合写真で終わりみたいなのが多い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 19:09:26.16 ID:vsH4+KDo.net
なかったことになる設定
回収されない伏線
つじつまがあわない流れ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:38:42.09 ID:0Bof6xLm.net
なぜ私はあの頃ああだったのか。
私にも分からないわ。←おいおい。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 01:18:28.93 ID:8K9UTYvL.net
駆け抜ける最終話はあるあるだよね。
というか途中伸ばしに伸ばしたものが最終話だと都合よく一瞬で済んでる。
途中詰めて余裕ある最終話にはならないものなんですかね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:37:18.74 ID:4IrfJgvq.net
家族の帰宅時ドアホンのモニター見てドアロック解除するのに
家に入れたくないはずの人が突然家の中のリビングに怒鳴りこんでくる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:57:23.47 ID:2vASfAKc.net
豪邸のリビングにはドーンと階段がある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 14:02:27.49 ID:tFBpjG1O.net
韓国の家の構造って段差がやたらあって
全然バリアフリーじゃないみたいだね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 19:57:44.05 ID:FMoTb5dx.net
>>806
ドアロック解除ワロタww
知る限り25年前のドラマからある。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 21:01:43.31 ID:S8o3gG29.net
電源切るとテレビがしゃべる
ドアロックを解除してもしゃべる
冷蔵庫も確かそう
生活騒音の嵐だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 05:23:53.70 ID:pmpKoofh.net
泣く泣く別れさせられたり離婚しても指輪をはめたままで悲しみの愛を貫く

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:10:46.24 ID:xoMXHeNS.net
恋愛あり話で何らかのスペックが高いメイン男には相手の反応構わずオッパを自分の所有物だと思っている自己中オッパガールがついてくる
庶民〜お嬢様、最終的に相手の幸せを願える純真タイプ、モブ化する賑やかしタイプ、犯罪に手を染めそうな基地タイプ等いろんなのがいる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:14:03.49 ID:xoMXHeNS.net
>>810
先日見たドラマで炊き上がった炊飯器が混ぜてくださいって言ってたみたい(字幕で)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 16:16:00.96 ID:yxUC+eFn.net
前世で国を救ったんだなって程の幸福
前世でどんな悪さしたんだっていう不幸

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:50:51.91 ID:U6zSOGJ/.net
初めてまともに見た韓ドラが雲月
男装のヒロイン
ツンデレ王子との恋
片思いしてくれる優しいイケメン
手のひらで日差しをさえぎる
溺れて助けられる
出生の秘密、、、
無かったのは交通事故くらい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 02:51:00.97 ID:Ni4uIsoH.net
スプーンで食べているとき口の中でスプーンと歯があたってカチャカチャ気持ち悪い
これってドラマのための効果音じゃなく普通でもやるのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 03:29:08.21 ID:QjIDioYN.net
というかクチャラーがやだむり
そういう文化なのかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 03:46:15.06 ID:9C9O7C+Q.net
車のロゴを黒いシールでの隠し方が
不自然でみっともない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 07:05:11.90 ID:8S7OBY3e.net
会社のお偉方の部屋や金持ちの部屋の本棚に「Arsenal 」「ROCKY」の書籍が置いてある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 16:14:44.79 ID:N86GXBvM.net
金属ボールにビビンパップ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 17:02:47.44 ID:jNY8hlnz.net
長身俳優が多いので野球選手とかバレー選手とかのアスリート設定がそれらしく見える

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 17:17:37.96 ID:ouZ+fj5F.net
>>790
アメリカのシットコムとかもそんな感じだよね
ジャンルによるが(渡鬼もだけど)その場所がどこかというシンプルさが優先されるドラマ作りもある

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 17:32:19.84 ID:oH6EClVk.net
復讐など決意すると化粧が濃くなる(アイラインくっきり)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:07:19.40 ID:cZ7hWTve.net
鍋から直接食う
財閥家の食卓が庶民的韓国料理で貧乏臭い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:10:16.28 ID:9C9O7C+Q.net
料理でもお弁当でも、量が多すぎるんだけど
全部食べるのか、残ったら捨てるのか、何度も冷蔵庫にしまっては出してしまっては出してしてるのか…
本当に韓国ではあんなに品数が多いのかな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 18:30:35.44 ID:aYGZhqvr.net
外食の場面でも副食の種類や量が多い
残ったら次の客に回すのか?って疑問に思うわ
違ってたらゴメンなさい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:07:33.09 ID:lVsdiycr.net
>>826
とっくに使い回して問題になってるよ
恐ろして韓国には行かない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:31:09.19 ID:2SnRgMbr.net
財閥なのに家政婦が1人
あんな大量の料理を1人で作らせてんのかと
たまに嫁が手伝わされてるけど家政婦の負担は変わらないだろうな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 19:15:58.32 ID:D134ucuJ.net
すぐ路肩に停まりたがる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:03:21.73 ID:jEmJBmwP.net
面識ない人からも突然携帯に電話掛かってくる
公開されてるのかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:38:42.03 ID:Vv5jISGL.net
携帯といえば着信音からの回想シーン
うるせえからはよ出ろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:08:38.32 ID:0I1c7qNt.net
入院患者の病衣の襟部分に何かハングル文字が書いてある。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 03:11:31.51 ID:G+cVhqll.net
腕掴んでガッツリ振り向かせる
あれ首とか痛くなるからやっちゃダメ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 14:42:24.63 ID:Ab2WGZUC.net
右胸を拳でドンドン叩くのも心臓に悪そう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:14:31.37 ID:PoHxSEp6.net
歩きながらブツブツ独り言を言う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:41:36.16 ID:s73PltdD.net
でっかい家族写真を壁に飾ってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 21:56:49.09 ID:1toIiRos.net
>>833
割とマジで脱臼することあるから笑えない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:36:22.97 ID:mzhWN+Gl.net
>>825
会社にいる息子又は娘か嫁が多忙で心配だと、お弁当を作った大きさが三段のお重…。
それもって職場に来る場面見る

どうみても、複数とお花見や運動会を連想させる。

中身は覚えてないけど、開けるとよく手掴みで摘まむのは四角形に切られた薄いチヂミっぽい。
これがぎっしりなら、軽く食べきるかも…。
でも、二段目とか運動会みたいにおにぎりなんだろうなあ…
不思議なのは、風呂敷文化があり残っていること。
現代ドラマはお弁当の場面で、時代劇は服をまとめる時に必ずでてくる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:20:11.34 ID:T5fSpJCp.net
風呂敷といえば
金持ちは金の風呂敷
庶民はピンクの風呂敷

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 01:07:50.26 ID:yx8nxrsD.net
あれだけ厳重な警備やセキュリティだったはすが、後半はすんなり突破できる
てかいつの間にか普通に入ってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 11:41:37.32 ID:O9KVzK3V.net


いつもそこら中に蝿飛んでるのかしら

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:55:25.01 ID:1kYQIGDr.net
建物内の撮影なのに思いっきり息が白い時があって
どんな環境で撮影してるのかと俳優さんたちがかわいそうになることあるわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 14:53:19.47 ID:yrptEv95.net
>>842
セットに暖房なくて
すごく寒いらしいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 15:21:16.18 ID:1kYQIGDr.net
>>843
ホント、韓国ってスタッフも俳優さんたちも
大事にされてないなぁって思うわ
撮影中や移動中の事故も多いし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 15:33:28.04 ID:jayMUUzP.net
道理で部屋の中でもコート着てるんだぁw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:45:44.97 ID:H4+ArZSj.net
ストーブくらい置いてないのかと思ったけどすごく寒いんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:07:10.26 ID:jayMUUzP.net
外での撮影で息が白いくらいなのに
手袋もマフラーも無いことの方が多いね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:20:25.53 ID:GX2FSR9z.net
水中シーンの描写に力が入ってる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:37:59.58 ID:SUm0ogjf.net
プレゼンテーションのシーン
終わった後は他国の会社に関心される

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 13:31:28.51 ID:lYyl0YbB.net
くちゃくちゃクチャラーだけは何とかしてほしい鳥肌立つ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200