2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国ドラマでよくあること

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:31:29.98 ID:QmSyma2e.net
久しぶりに復活

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 05:37:43.85 ID:JFlvC5G0.net
ヅラ二大巨頭はだいたい悪役

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:03:32.64 ID:wulifpB5.net
>>644
最初笑ったけどあれあるとほっこりする

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:08:12.90 ID:Ca0iq76/.net
>>646
ほっこりするよねわかるw
よほど気にいった作品以外はメイキングまでは追わないから最後にちょこっとだけでも見られてお得な気分を味わえる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:40:47.58 ID:8zVOfrAn.net
失言したあと唇をペチペチと指でたたく

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:47:06.47 ID:MSUMFzWz.net
>>644
ドロドロ愛憎ドラマに限って
オープニングタイトルはみんな揃って爽やか笑顔

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 11:47:50.79 ID:86YgZ5G1.net
>>640
でもミルク姫みたいな服装で会社勤めしている

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:46:34.72 ID:qQc+LQeb.net
刑事や警官の逮捕術がダメ過ぎ
案の定反撃くらう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 11:17:02.33 ID:nnzbaWQl.net
絶対的な主役は居るけど
主役やる人が脇役やったりする

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:01:39.54 ID:LD21Jpw0.net
回想シーンが多い長い
ほんの数十分前の回想もする

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 16:44:17.12 ID:gyAaO3Gz.net
>>651
なんであんな遠く離れたところから、犯人の名前叫んで、自分達の存在ばらすんだろ?
ギリギリまでそーっと近づけばいいのに。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 16:56:03.66 ID:+58wABJV.net
>>654
青の食堂では刑事どころかヒロインまで
天敵の悪女に向かってそんなことをやっていた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:33:28.44 ID:7ZjOsIYI.net
昭和も遠くなりつつあるなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:03:30.04 ID:CplxS0lc.net
「よくあること」とはちょっとずれるが
理事会、管理職会議、教授会などに必ず女性が複数いる
日本のドラマではお偉いさんは全員男性という場合が多いのに

658 :イワンコフ瀬田薫 :2019/04/24(水) 15:09:14.22 ID:ZjGECP26.net
でも瀬田薫と北沢はぐみは不人気キムチ鍋やん
ブシ魂!ブシ魂!ブシ魂!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:04:33.17 ID:AS4PsbPC.net
「貯金ないまま老後」韓国、広がる格差 受験競争や高齢者の貧困…浮かぶ社会のひずみ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00010008-nishinpc-int&p=1

テレビドラマみたいなことが現実起こってるんだね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:41:25.55 ID:J8yLjaS0.net
工事現場でセメントとか、土を背中に背負って運ぶ労働者達は、謎のヒモを引っ張りながら荷を運ぶ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:33:23.47 ID:ZPXEaGM1.net
彼氏や旦那と別れてから産んだ子供を内緒で産み育てる

元カレ元旦那は自分の子と知らぬまま子供と偶然知り合い可愛がる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 04:46:45.87 ID:8ofqa+ue.net
詳しく描かれてないせいで?孤児院から
まるで犬猫貰うみたいに子ども受け渡す

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 07:03:12.76 ID:8ofqa+ue.net
監視カメラが肝心な時だけ故障して映ってない!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 09:18:29.85 ID:IxNQb34i.net
最近のドラマで気づいた
携帯の背中部分がひのっている
最新のものはそういう形なの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 09:59:14.12 ID:GrqhefJO.net
オネェキャラはヒロインをオンニと呼ぶ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:50:15.90 ID:GWlD8eFu.net
北海道弁?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:59:13.12 ID:rmK/yHxd.net
>>664どういうこと?しなってるってことかな?
現地リアルタイムで見てないから最新ドラマは分からないけど、日本に輸入されたドラマは日本と同じようなスマホじゃないかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 13:12:05.46 ID:IxNQb34i.net
>>667
テーブルに置かれたスマホを横から見たら、設置面が平らじゃなくて
丸みを帯びている(画面のほうは平ら)
スプーンを置いたときみたいなカーブ
2017年のドラマではそうなっていた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 13:22:38.71 ID:rLsmgvBX.net
>>668
日本で売っているスマホも
ここ数年くらいから背面が丸いのあるよ
持ちやすさから、らしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 14:42:18.18 ID:IxNQb34i.net
>>669
まったく知らなかったわー
ドラマだと大写しになるから気づいたようなもん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 17:07:13.46 ID:q3xb6lIX.net
御曹司と貧乏女が仲良くなっていく過程がだいたい解せないというかよくわからない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 18:37:21.85 ID:G6kPApxB.net
ジュンセ先輩髭濃い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 22:46:49.93 ID:wf5CmrBe.net
手術は成功するが、なかなか意識が戻らない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 19:20:36.51 ID:TQodOrPM.net
移動中雇われ者のトラックが突っ込んできて死亡または脱走

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 19:54:34.62 ID:hUhjs5JB.net
凶悪犯をせっかく捕まえたのにパトカーからすぐ逃走する

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 20:35:07.03 ID:zBVjuBn1.net
ビルの屋上から飛び降りる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 05:12:48.51 ID:emj+B6LP.net
みんなすぐ切れる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 07:15:10.68 ID:7aSKgraA.net
金持ちは成金。奥様連中が集まって見栄の張り合い
姑の嫁いびりが凄い
露骨に「貧乏な家の出の癖に!」とか言いたい放題
その息子はチラっとたしなめるだけでほとんど逆らわない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 10:43:44.72 ID:UeC9PJzK.net
>>673
意識が戻ったとたんに普通に会話して歩き回って
あっという間に退院する

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 14:26:10.39 ID:VsjloeFh.net
>>674
最近、やたらリアルだよな
データ使いまわしっぽいけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 17:58:41.63 ID:23zHNrXJ.net
事故って車がぐるんぐるん回ってる車内のシーン

どうやって撮るのかと思ったら、車だけ動かすロデオマシーンみたいな装置がありグリーンバックだった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 18:00:38.98 ID:23zHNrXJ.net
洗面所でバシャバシャ顔を洗い、鏡の中の自分を見つめる
その流れでガラスを割るそして手を切っても外科に行かない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 20:04:49.19 ID:HEW9KtqY.net
そのくせ、気になる女の子なんかがちょっと怪我(すりきず程度)しただけで、大袈裟に心配して、薬局で消毒液買ってつけてあげたり、病院へ行かそうとするよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 20:31:35.10 ID:GY8pGaVf.net
薬局やコンビニで買った手当グッズ
やたら出てくるよね
日本のドラマでめったに見ないというか見た記憶がない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 21:36:10.77 ID:OXEOU5gW.net
室長がめちゃめちゃ仕事こなす

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 00:14:04.38 ID:vTGsUqdA.net
にぎりの寿司に醤油を付けない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 00:17:37.30 ID:cKWBiv5e.net
過去のシーンは画面が細くなる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 02:08:59.57 ID:Tx13WAX9.net
>>683
>>684
綿棒付きの蓋を直接傷口につけて、そのまま戻して、
あとでどうするんだよって感じ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 04:30:10.63 ID:L1X6VNa7.net
胃もたれ(?)した〜と言ってる男の指にヒロインが針刺して血を出して治療してあげる
あと、胃薬は小さい瓶に入ったソルマック的なやつ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 08:29:38.72 ID:UZkNyEgm.net
目にゴミが入ったらフーフーするのをよく見るけど
気持ち悪いわアレ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 08:38:40.02 ID:uUl3mxPO.net
>>634
終わりの時間が近づくとそろそろ来る、ここで画面固まりそうなどと思いながら見てしまう
見入ってるドラマだとさびしくなる時間帯

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 08:45:26.78 ID:UZkNyEgm.net
次が楽しみになるようなドキドキする終わり方のドラマばかりでなないことがわかった
え?と思うようなどうってことない流れで終わるものもあるね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 08:57:05.77 ID:uUl3mxPO.net
日本放送で話数が再編集されてそうなってるような場合もあるんじゃね

それと関係ないけど話によって細かく長さが違うドラマ多いよね
日本のだと初回や最終話のみ拡大とかわかりやすいけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 09:30:10.98 ID:LE9mzRcb.net
そんな終わりでもドアップは欠かせない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:34:51.36 ID:L1X6VNa7.net
ところが共演者・スタッフとの記念写真的エンディングが無い場合、
仲悪かったんかなとかスタッフウケが良くなかったんかなとか変な心配してしまう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 15:10:55.33 ID:zDu2ll6M.net
イルイル(約35分×120話)は一回飛ばしても気付かない位ゆるい進度と説明過多で主婦のながら見に対応

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 15:16:23.78 ID:YZrvDNT0.net
昔の4:3の画面で終わりドーンはとにかくドアップ
女人天下は顔がはみ出すくらいのドアップという印象

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 18:58:55.53 ID:jGF8WLNz.net
子持ちの人の復讐劇は子供を預かってくれる友人がいる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 21:34:10.49 ID:+6IXvcv5.net
>>696
説明過多あるあるだわ
画面で十分に説明しているにも関わらず
ヒロインが悪女に「思い出させてあげるわ。あなたの悪事を。
あの日工場に忍び込んでステーキに毒を入れたでしょう」

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 03:29:49.86 ID:61y3Efkf.net
拘置所から出たら豆腐たべる
誕生日はワカメスープ
両親とは死別
悪者は日本料亭で密談
やくざの逃走先は日本
反日ドラマではないのにストーリー中のクイズ番組の回答が「村山談話」
こまめな日本サゲを怠らない。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 16:29:16.94 ID:KQnn42sC.net
夫が浮気するときは同級生の親の葬式に行くと言う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 16:49:21.19 ID:HNor2asn.net
薬を飲む時
プチプチっと薬を取り出すんじゃなくて
プラボトルから取り出す
何で??

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 18:52:12.56 ID:8kYLnrvi.net
ココナッツオイルのもう一つの脂肪、カプリン酸は、体内でモノカプリンに変換します。
これらの化合物は、疾患の原因となる様々な微生物を破壊する有意な抗ウイルス、抗菌、抗原虫効果が実証されています。
言うまでもなく、これは母乳における大変有益な作用 ..

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:07:01.79 ID:ZJrk2cF8.net
尾行して隠し撮りのはずなのに、明らかにおかしなアングルww
そこからじゃ見え見えじゃないんかいってツッコミ入れたくなる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:27:21.42 ID:Efm0i2U4.net
シンデレラ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:55:16.13 ID:v+tI+HZ5.net
感じ悪いキャラが意気揚々と主役の所に乗り込んで来て長々と嫌味を言う時は、大事な情報をもたらす

例「ところで彼、今日アメリカに発つのよ」

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 16:03:16.45 ID:uedcf9/f.net
ヒールがめっちゃ高い。
しかも歩きにくそう。
あのひーるで車の運転とかあり得ない!Σ( ̄□ ̄;)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 19:20:40.07 ID:+2iid8RV.net
ファックニャン

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 19:39:55.74 ID:Bq/ngqxu.net
流れ上死ぬ必要もないのに主人公に近い人物を殺す

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 22:59:41.57 ID:IVBN9Tde.net
悪役おばさん、追い詰められて認知症になる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 14:34:39.17 ID:oTgbH7mi.net
>>707
リハーサルはサンダルで本番直前に履き替えるらしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 18:55:27.65 ID:tBGwM73d.net
会社に乗り込む。
振りかぶってビンタするから痛そう。

社長の息子や孫の立場で、役職があり個人部屋があると、会社に母親が風呂敷に包んだ料理を持ってくる。

障害者や整〇がタブーではないらしく、障害者を本物の域で演じるので本物にしか見えない。 整〇用品が出てきた時にはどうしようかと思った。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 05:06:44.76 ID:/aafb7ou.net
スマホを水平に持ってハンズフリーで電話する

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 05:36:39.01 ID:Ve/ZBGXg.net
出会ったとたん思い込みから主人公もしくは準主役を激しく攻撃するヒロイン

痴漢扱い〜容疑者扱い、家族知人の仇など
これの度が過ぎると後々挽回するにしても見るのが憂鬱

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 05:39:04.56 ID:HXrv6LdM.net
>>712
なんで伏せてんの
日本や欧米でも別にタブーじゃないし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 10:43:00.41 ID:B6PY7nlE.net
>>714
ほんとこのパターンばっかり
このパターンを通過しないドラマを観たことない
最初は嫌ってたけどって下地がないと駄目なのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 11:49:58.76 ID:NWgguU7k.net
>>716
最近始まったドラマ
ヒロインは友達の誘いで同好会に参加しそこで知り合った男に交際を申し込まれ・・

というパターンだったが自分は韓ドラに汚染されてるので物足りない物足りない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 17:49:49.31 ID:/Zxxe5WJ.net
誤解が解けるっていうパターンは別にいいんだけど
その攻撃の度が過ぎるとヒロインを応援しにくくなるね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 17:52:00.16 ID:/Zxxe5WJ.net
初登場時のヒロインが作品中の言動・設定よりもおっちょこちょい

あまりにもおバカなのに高度な知能や責任が必要な職業だと心配になる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 22:36:20.93 ID:MT0vmGrX.net
若い女優がみんな同じ顔で区別がつかん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 12:43:50.13 ID:3LkCs9Cj.net
>>715
書きたくないから

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 14:09:27.97 ID:azIrW1aU.net
息子が母親をおんぶ。母親むせび泣く

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 01:49:39.57 ID:H+4ctC6+.net
>>702
でもアメドラでもそうじゃね?>ボトル

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 01:56:39.78 ID:TiDWWZwM.net
パッシングとクラクションを鳴らし続けることはできるのに
ブレーキは踏まないトラックにはねられる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 09:02:00.79 ID:dPp/Nzb5.net
美人設定の女が美人じゃない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 09:49:33.08 ID:TynwhmJw.net
カネさえ渡せばどんな人でも拉致・監禁してくれる精神病院

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 12:00:24.30 ID:JHbfKAjh.net
女の顔がテカテカ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 12:39:51.22 ID:0M9DkfMY.net
ヒロインは御曹司と施設出身の男性から好かれてる
悪巧みしてる人の最後は精神病棟と刑務所

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 13:20:01.57 ID:96+TUTzD.net
寝るときなぜ化粧を落とさない?
せめて化粧を落としたフリの化粧でもしろよ
思いきり外出着を着たまま寝てることも…
撮影時間が足りないからこのままでいいやって感じなんだろうか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 13:32:57.45 ID:4I5lj806.net
>>729
犯人に拉致とかされてその後助かって入院〜って時でもめっちゃキレイな化粧顔で眠ってたりしてるしね
仕方ない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 21:16:32.30 ID:jAVIfZ5+.net
豪邸前も迷惑駐車だらけ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 01:59:06.65 ID:tY6sPD2v.net
悪役には超忠実な殺し屋(便利屋?)と秘書がいる。
おっさん悪役には若い男の殺し屋と若い男の秘書、おばさん悪役にはおっさんの殺し屋と若い男の秘書がいる。

主役やその相手役が偉い人だったら、超忠実で有能な秘書がいる。でもたまにきつく叱ってもくれる。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 05:12:18.37 ID:3FSt/hac.net
片方が金持ちないし相続人
その設定飽きたわ
例えばミセンみたいなドラマないんかね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 09:50:51.18 ID:9Ovyic/q.net
ネットニュースが削除されるとパタリと誰もが話題にしなくなる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 10:09:53.31 ID:SlctPApy.net
>>733
飽きたなら見なきゃいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 12:36:58.40 ID:8N8zG9W3.net
ホットパンツで出勤

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 14:19:34.29 ID:lUK9dLvJ.net
木の実ナナか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:41:07.77 ID:/S3Q79bP.net
イヤリングが派手

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:53:38.95 ID:3FT4urBu.net
オフィスでハイヒールを履く
私、専業主婦になって長いんだけど
あまり日本でハイヒール見かけない気がするけど気がするだけかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:13:30.51 ID:j7ChUJcP.net
ヒールもだし結構なミニ履いてるし髪の色もハイトーン
OL的に珍しくないのかドラマの中だけなのかいまいち分からない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:32:59.13 ID:3FT4urBu.net
>>740
私みたいな人がいてよかった(;^_^A

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:56:46.37 ID:oDAgYsKo.net
ヒールで女優さんの脚が綺麗に見えるからというのはあるかもな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:00:28.87 ID:3FT4urBu.net
ヒール履いてミニスカート履いて髪は長いのに結びもしないで
仕事する服装じゃないよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:04:58.11 ID:oDAgYsKo.net
どのドラマの話だろう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:48:44.97 ID:9Ovyic/q.net
若い女優はまだしもアラカン女優も8pくらいのピンヒール履いている
よくやるわ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200