2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘアタトゥーでフサ坊主に見せる5

893 :毛無しさん:2021/09/30(木) 05:33:37.69 ID:/Pc5uICd.net
>>889地元で済ましたい気持ちは分かるけどおすすめしない
やるなら東京SPJ
あるいは看護師資格を持ってる人が行うクレアージュ東京とか
中部に結agaクリニックというもできてるね
ホームページ見ると信頼できそうだ
九州はおすすめしない
おそらく彫り師が行うやつでしょ?
濃くなるよ?たぶんね
彫り師さんは和彫り感覚だから
だからボディータトゥースタジオはヘアタトゥーやってるところが少ないんだよ
コロナ渦で彫る人が減ってきたから商売あがったりと言ってたし、ヘアタトゥー進出が殖えてるのは確かだが
彫り師のところでやる場合は、その人がちゃんとヘアタトゥーをやり慣れてるかを見定めないと駄目だよ?
近場だからとかボディータトゥーでタトゥーはプロだからヘアタトゥーもお手のものだとか思うのは非常に危険だから、その考え方は改めなさい
ヘアタトゥーと体の和彫りは全く違うから
彫り師のところでやると、取れないメリットはあるよ
一回で濃くできるし数年後のメンテナンスは必要なし
もちろん爪を立てて毎日頭をごしごし洗ってたら多少色落ちはするけど
ドットは太いし滲みやすいから、だからタトゥースタジオは頭のヘアタトゥーをメニューに入れてないスタジオがいまだに多いのよ
確かにタトゥースタジオでヘアタトゥーやってくれるスタジオ増えてきたけどね
でもそれは儲かると気付いたからなのよ
薄毛の人口多いからね
ボディータトゥーは、若気の至りやヤクザやタトゥーが好きな中年など、一部の客しか見込めないから
さらにコロナ渦で本当に客が減ったらしい
ヘアタトゥーならタトゥーに興味がなかった薄毛層まで客にできるから、一気に商売の兆しがでてくるから

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200