2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘアタトゥーでフサ坊主に見せる5

140 :毛無しさん:2021/05/10(月) 15:09:21.84 ID:Kk8dIrV9.net
あと、冒頭に書いていた、3ミリでカウンセリングに臨むの件は、希望のミリにして行って、それを施術者に見せて伝えるのはもちろん大事と思う。

でもやった実感として一番大切なひとつは、当日の施術日自体に、その決心した長さで行くこと。カウンセリングはあくまでカウンセリングでしかなく、施術者は施術当日のその長さ、その長さでの全体バランス、サイドやバックとの兼ね合いで、ドットの超微妙な濃度やドットの点の超超微妙なミクロ?みたいな大きさ、またそうした間隔で、打つはず。

ここのところは、とても重要な施術スタジオの見極め要点と思うが、逆に言うと、3でも2.5も1ミリでもそれらいずれに関係なく問わずに当日画一的にやり始めたり、質問をしてこない施術者やスタジオは、そこまでの所だとも。だってどのくらい繊細か自然かコンマミリの違いが全てを左右し得る施術なんだからと強く思います。
ネット上に見られるいろんなスタジオのこんな青々としたフロントはじめ全体的にもヘルメットみたいな画像よく掲示するよな、自分がこんなのになったら、またヅラ戻りかメンタル病んでたら本当に自殺も考えるかも、、、みたいなところは、先述の実際の施術時における0.5ミリの違い云々などこちらに持ちかけたり質問もせずに、きっと、それじゃーいきますねぇ痛かったら言ってくださいねぇー、とか馬鹿の歯医者みたく打ち始めちゃうんだろな、だからドラえもん仕上がりになるんだろな、とかんじてやまない。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200