2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘアタトゥーでフサ坊主に見せる5

1 :毛無しさん:2021/04/23(金) 16:26:07.79 ID:iLPm+77w.net
ヘアタトゥーとは頭皮に毛根を描く施術のこと

前スレ
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hage/1268319707/l50
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1426093525/l50
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1554590106/l50
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1589666765/l50

2 :毛無しさん:2021/04/23(金) 19:12:50.98 ID:BhmgZdtB.net
ヘアタトゥーで頭真っ青、ぼくドラえもんです

3 :毛無しさん:2021/04/25(日) 13:03:27.70 ID:PWELj41e.net
いかに欲張らないかが肝

4 :毛無しさん:2021/04/26(月) 11:32:28.17 ID:H8SzjiyO.net
欲張らず少なめでとりあえず試してみたって方とかいないです??薄くなったらまた入れてもいいし...

前頭部スカスカ3ミリ坊主です

5 :毛無しさん:2021/04/26(月) 11:34:49.52 ID:H8SzjiyO.net
ちゃんと細い毛穴くらいのドットになるんだろうか...。どれみても結構太い気がするんだよね...滲むせいもあるんだろうけど

6 :毛無しさん:2021/04/26(月) 12:38:34.30 ID:g8ShBp3I.net
ドットが滲むのは、入れ方の速度と表皮に針をさした際の滞在時間で変わってくる
これは施術者によって変わる
経験豊富でも滲んだ毛穴か正しいと思い込んでいる施術者だと何年たっても細いドットにはならないし
細いドットにこだわってる施術者なら細いドットになります
ドットの太さや滲むかどうかが心配な人は、良く考えてYouTubeや施術を受けた人に見せてもらうなりして施術者を選んで決めた方が良いですね

7 :毛無しさん:2021/04/26(月) 12:41:47.71 ID:BIt9Z/5i.net
>>4
https://youtu.be/ckbj9_H_vyM
この人は薄く入ってていい感じだと思う

8 :毛無しさん:2021/04/26(月) 12:43:32.55 ID:BIt9Z/5i.net
>>4
https://youtu.be/ckbj9_H_vyM
この人は薄く入ってていい感じだと思う

9 :毛無しさん:2021/04/26(月) 12:43:50.35 ID:BIt9Z/5i.net
連投すいません

10 :毛無しさん:2021/04/26(月) 12:45:24.99 ID:g8ShBp3I.net
前スレ後半のYouTube動画で滲んだように見える例は
良くみると施術者の打ち方が遅いし滞在時間が長いように感じた
滞在時間か長いと、それだけインクが表皮に入ってしまうから結果ドットが太く滲みやすくなるので、もう少しパッパッと素早く短時間にさしていかないとね
医師免許持ってるドクターだけどヘアタトゥーは見るからに未熟だと思います

11 :毛無しさん:2021/04/26(月) 12:58:07.09 ID:g8ShBp3I.net
>>7
このクリニックは素早く淡々に打ってると思います
完全にヘアタトゥーを知っててやってる専門ですよね
滲んだクリニックは美容整形ですがヘアタトゥーに関しては新規参入のような印象なので専門ではないと思います
両者を比べると全然違いますよね
同じドットでも仕上がりに差が出ます

12 :毛無しさん:2021/04/26(月) 13:34:46.65 ID:ZaVuq6bh.net
植毛関係のクリニックもFUTの傷痕を埋めるのが主だからM字や額のラインなんかの施術をお願いするのははちょっと躊躇われる

13 :毛無しさん:2021/04/26(月) 14:02:02.83 ID:oDLFLP9j.net
前スレ965の動画の人、今どんな感じなのか見てみたいわ
現在の心境も聞きたい

14 :毛無しさん:2021/04/26(月) 14:18:13.78 ID:BIt9Z/5i.net
https://m.youtube.com/watch?v=Tsrzsqy0Xok
前スレ965ってこれね

15 :毛無しさん:2021/04/26(月) 16:36:12.97 ID:H8SzjiyO.net
>>8
これくらい薄い方が自然ですよね。
一度だけだと薄くなるっていうけど、どれくらい薄くなるもんなのだろう??

薄くなったらリペアすればいいし
一気に仕上げて後悔だけは避けたいなぁ。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200