2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュタのスレ19

360 :毛無しさん:2021/07/01(木) 22:33:21.40 ID:rLe+dRFH.net
フィナ1年で進行抑えられなかったからデュタ開始する
これでも無理だったら吊るわ

361 :毛無しさん:2021/07/01(木) 23:04:36.14 ID:1hkAS/D4.net
ミノタブとデュタを飲む

性欲減退、勃起不全、精液シャバシャバ、ムダ毛ボーボー

カマグラと亜鉛を飲む

ふらつきが強くなって1日に数回倒れそうになる

気付けの漢方薬を飲む

こんな感じで内服薬がどんどん増えてってるんだが何かこれ悪い方に向かってないか?
大丈夫かな??

362 :毛無しさん:2021/07/01(木) 23:05:58.08 ID:RJIirSm7.net
フィナじゃダメだったのかい?

363 :毛無しさん:2021/07/01(木) 23:37:26.78 ID:/+Qq79l/.net
>>360
1年前の自分と同じ流れだな
なお…

364 :毛無しさん:2021/07/02(金) 00:06:26.68 ID:8Vht7I0G.net
フィナが効かなくてデュタで効いたって人いるのかな?
俺は両方効かなかった

365 :毛無しさん:2021/07/02(金) 00:17:34.98 ID:0n5llC1z.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

366 :毛無しさん:2021/07/02(金) 00:21:31.99 ID:RDtNEgi8.net
2件ほどクリニックに通ってフィナが効かない人はまず効果がないと言われたな
フィナの効果が落ちた、フィナが効いているが更に効果を高めたい
この2パターン以外はほぼノーチャンスと言うこと
俺の頭で数年かけて検証してみたが概ね正し結果になった

367 :毛無しさん:2021/07/02(金) 00:47:15.21 ID:w0xhtSVo.net
>>354
無い
そもそもフィナは数時間しか持続しない
デュタは数日間持続する

368 :毛無しさん:2021/07/02(金) 01:27:16.51 ID:IAYrJXZA.net
>>361
俺も亜鉛飲んでたけど心臓がギュッて潰れそうな痛みがたまに出て辞めた

369 :毛無しさん:2021/07/02(金) 01:32:56.45 ID:+D3T8Pw2.net
>>301
3ヶ月くらいフィナ、デュタ2錠飲みしたけど特に体調の変化なかった
それでも余ったから捨てたけど別になくなるまで両飲みしても良かったかも

370 :毛無しさん:2021/07/02(金) 03:04:32.53 ID:1Rkvw2Ib.net
併用してる人結構いそう

371 :毛無しさん:2021/07/02(金) 11:41:07.22 ID:A4HCloHY.net
デュタ飲むと3分後位に腹痛くなる
食後に飲んだ方がいいのかな

372 :毛無しさん:2021/07/02(金) 11:53:32.98 ID:XJEuB3E9.net
大量の水と同時に飲む
錠剤のデュタステリドに変える
どちらかで改善される

373 :毛無しさん:2021/07/02(金) 13:24:30.97 ID:A4HCloHY.net
ありがとうございます。
お茶でもガブガブ飲みながらやってみようと思います

374 :毛無しさん:2021/07/02(金) 13:56:07.34 ID:p1YiiOtq.net
>>371
俺も空腹時で同じ副作用になったけど食後にしたらほぼなくなった。

375 :毛無しさん:2021/07/02(金) 15:55:11.13 ID:lnDZv7iB.net
>>361
カマグラと亜鉛、漢方薬辞めたら?
性欲減退は副作用だから他の薬で改善しないだろ

376 :毛無しさん:2021/07/02(金) 16:57:39.84 ID:xTqnKbqU.net
プロゲスタンって使ってる方いますか?
100と200があるけど、とっちがいいんだろ

377 :毛無しさん:2021/07/02(金) 19:59:51.55 ID:86qwp/ZP.net
アイドラのアボダート偽物だろ!
半年経っても変化ねーぞ!!!
クソが!
毛量増えるんちゃうんかボケ!!!!!!
偽物送りつけて金儲けしてんのか!!
成分分析かけてやるからな!
覚悟しとけや!

378 :毛無しさん:2021/07/02(金) 20:02:28.80 ID:GCyb0E4W.net
ミノ飲まないと増えねーだろ

379 :毛無しさん:2021/07/02(金) 20:52:45.62 ID:81MPaAUK.net
>>377
おちつけ 余計に抜けるぞ

380 :毛無しさん:2021/07/02(金) 21:01:24.37 ID:cPADPPeH.net
クソみてぇなメール送ってきやがって!!
ボケが!!!

アボダートEUEUアボダート30錠 3箱につきまして、
その後いかがでしたでしょうか。

いかがだったでしょうかじゃねーぞ!タココラ!!!
効果ねーんだよ!
成分分析してやっから覚悟しとけ!!!!

381 :毛無しさん:2021/07/03(土) 00:40:33.79 ID:fNiI3C/Z.net
こういう奴はハゲ続けるだろうなぁ

382 :毛無しさん:2021/07/03(土) 00:58:27.07 ID:wBRRKj+j.net
こっちは順調に進行中だし維持できてるだけでも羨ましいわ

383 :毛無しさん:2021/07/03(土) 01:29:08.85 ID:IpJhYF4G.net
成分分析ってどこに出すの?病院?
カネかかりそう

384 :毛無しさん:2021/07/03(土) 03:26:55.94 ID:7KA5qkzt.net
俺もアイドラのデュタアボダード飲んでるから成分分析期待してるわ。同じく半年飲んで髪への効果実感できない。性欲減少もなし

385 :毛無しさん:2021/07/03(土) 03:39:43.92 ID:d/w53ZCI.net
デュタボルブは効いたけど俺もアイドラアボダートは効果感じなかったな
まあ安いとこなら2000円台で国産アボ買えるんだからいい加減海外卒業しようぜ

386 :毛無しさん:2021/07/03(土) 04:18:26.61 ID:iNsfk/Yw.net
デュタス、ベルトリドも糞だから覚えておくとええで

387 :毛無しさん:2021/07/03(土) 04:38:13.38 ID:AcXUetOi.net
デュプロストは?

388 :毛無しさん:2021/07/03(土) 05:27:01.64 ID:nnkx2MwA.net
デュタで余り回復感じないのですが、フィナ追加したら回復します?

389 :毛無しさん:2021/07/03(土) 06:10:48.93 ID:Ko3rzNMS.net
そこまで成分気になるなら国産買えよww
買えない貧乏人ならおとなしくハゲとけ

390 :毛無しさん:2021/07/03(土) 06:13:37.31 ID:nm1nKHSp.net
国産かザガーロね

391 :毛無しさん:2021/07/03(土) 06:32:06.12 ID:fS0oXQ8b.net
ベルトリド4分割にして毎日飲んでる

392 :毛無しさん:2021/07/03(土) 07:33:39.93 ID:wBRRKj+j.net
0.1でもフィナ1rと同等らしいが効くのかそれ?

393 :毛無しさん:2021/07/03(土) 11:15:06.54 ID:1pxJlZuV.net
>>366
やはりそうなのか…俺もそうだった
つむじの割れが目立ってきてそろそろきつい
デュタでちんぽも勃たなくなったし止めて1ヶ月になるけど戻らない…

394 :毛無しさん:2021/07/03(土) 11:23:28.26 ID:iNsfk/Yw.net
デュタは半減期で3?5週間らしいから全部抜けるまで結構かかりそう
ちんぽ不能になったって事は効いてるんだから我慢して服用しようぜ

395 :毛無しさん:2021/07/03(土) 13:37:41.62 ID:qdzAT5CN.net
>>380
ハゲ落ち着いたか?

396 :毛無しさん:2021/07/03(土) 13:39:28.40 ID:qdzAT5CN.net
>>394
やっちゃったな
鬱EDが治らないって地獄へいってらっしゃ〜い

397 :毛無しさん:2021/07/03(土) 17:03:08.56 ID:mECHctY1.net
>>389
製薬企業・製造所在地、ワクチン代表者なんて
全部朝鮮部落で在日朝鮮人でマルタ731部隊繋がり
なのに買うワケねええええええええやん

398 :毛無しさん:2021/07/03(土) 21:16:54.55 ID:8xudtCK4.net
BOUZUにしたら禿を気にしなくなった

399 :毛無しさん:2021/07/03(土) 22:35:01.38 ID:KFDmR6sT.net
かっこいい書き方だね

400 :毛無しさん:2021/07/04(日) 01:17:21.37 ID:LH3wutS2.net
boseもいい

401 :毛無しさん:2021/07/04(日) 01:20:00.04 ID:8vfIhK2R.net
子供がいてもう一人の予定もないから、性欲失ってもいいやの精神でデュタデビューすることにしました。お前らよろしくやで

402 :毛無しさん:2021/07/04(日) 04:13:08.84 ID:ZLiiumm8.net
>>401
なにを飲んでるの?

403 :毛無しさん:2021/07/04(日) 06:34:41.95 ID:BVDUb98q.net
鬱病に気をつけて

404 :毛無しさん:2021/07/04(日) 13:22:10.06 ID:VKtfbD6i.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

405 :毛無しさん:2021/07/04(日) 13:29:13.69 ID:nLK1TWfs.net
>>401
アイドラのアボダートは効かねーぞ!!!!
効かねーのにその後いかがでしょうかのお尋ねメール送りつけてくるからな!!!!
今成分分析かけてっから覚悟しとけや!!!!

406 :毛無しさん:2021/07/04(日) 13:43:24.25 ID:H2DSOkxB.net
>>405
もうデュタでも生えないのでは?w

407 :毛無しさん:2021/07/04(日) 16:23:04.48 ID:xTeNrq5f.net
結婚して子供いるから今更育毛する必要ない思ったけど子供が学校で「お前の父ちゃんハゲw」っていじめに合うかも知れないから育毛しておくか

408 :毛無しさん:2021/07/04(日) 17:39:21.06 ID:n2W2hfxC.net
いや「お前の父ちゃんハゲ治療に必死w」って
笑われていじめられるよ。

409 :毛無しさん:2021/07/04(日) 18:07:31.77 ID:jYnicq2w.net
デリヘル嬢に「出る量めっちゃ少なくない?」「なんで?」
ってドン引きされて草
でも抜け毛マジで激減し続けてるからもうデュタは止められない

410 :毛無しさん:2021/07/04(日) 18:14:05.21 ID:jYnicq2w.net
シャンプー後の排水溝が髪で覆われて水が流れていかない衝撃の光景にはもう戻りとうない
髪のために犠牲になった精子たちよ許してくれ

411 :毛無しさん:2021/07/04(日) 20:19:00.69 ID:haTcp4aZ.net
抜け毛減ってるなら後は服用して待つだけや

412 :毛無しさん:2021/07/04(日) 20:26:42.26 ID:Ifr/1+LN.net
ちょっと最近抜け毛多いからベルトリド4分割から2分割にしてみる

413 :毛無しさん:2021/07/05(月) 00:20:38.36 ID:kWxw3oDe.net
>>409
デリヘル嬢もハゲには冷たい

414 :毛無しさん:2021/07/05(月) 02:51:06.40 ID:JK31d5jK.net
HAGEでもちんこギンギンで精液ドピュドピュの方がカッコイイでしょうか?

415 :毛無しさん:2021/07/05(月) 05:48:42.70 ID:F7PS+Vaa.net
>>413
そりゃそうだ「髪がない」ってのは「鼻がない」とか「目がない」に匹敵するほどの違和感だから本能的に避けてしまう

416 :毛無しさん:2021/07/05(月) 08:42:03.83 ID:KK4Wys5w.net
実はベルトリド4分割から2分割にして4日くらい経過するんだけど既に抜け毛が減ってる、たまたまかもしれんけど良い兆候だ

特に抜け毛で一番ヤバイのはもう何年も育ちきった太くて長い毛が抜けることじゃなく
まだ一度もカットされてない先細りの小毛たちが若くしてこの世を旅立つこと、これが一番危険
正直抜け毛の本数はどうでもいい

髪の毛も人間も一緒、そして頭皮は人間社会の縮図
若い命が奪われるとその土地は滅びる

417 :毛無しさん:2021/07/05(月) 14:23:50.67 ID:Hvp5qnV4.net
デュタ飲む前は床屋の頻度が2年に1回くらいだったのに飲み始めてからは半年で行くようになった。これって4倍の速度で髪が成長してるってことかな

418 :毛無しさん:2021/07/05(月) 17:05:22.19 ID:fMdwW8N3.net
>>417
2年に1度ってすごいね。

自分も同じくデュタで3ヶ月に1度が、1ヶ月半に1度になったよ。
伸びるスピードは変わらない気がするけど、少し伸びると、毛量が気になりだして早めに切る感じだね。

419 :毛無しさん:2021/07/05(月) 22:46:32.88 ID:a4Kdc3Lu.net
>>405
自分もアイドラのアボダート始めたばかりだけど
口コミの☆1〜3見ても全く効かないというのはなかったような
他社のも似たり寄ったりでしょ

420 :毛無しさん:2021/07/06(火) 13:19:52.52 ID:BobUzeoA.net
>>194
メーカーはNSだから日新製薬な
適当なこと言ったらアカンよ
アイドラのアボダートずっと使ってたけど効きが悪かった
それでもある程度生えてきてはいたからこんなもんか
と思ってたけど国産純正をこの手のクリニックから買うようになって効果の差に驚いたわ
スカスカだったのに3ヶ月くらいでドフサ目前くらいまで生えてきた
そのせいでトルコ市場向けのやつって本当に純正品なのか凄い疑念が湧いてきた
GSK純正にしては安すぎるしなんかおかしい

421 :毛無しさん:2021/07/06(火) 15:10:40.70 ID:8nSdThhv.net
ベルトリド飲んでるけどやっぱクリニックのに切り替えようかな

422 :毛無しさん:2021/07/06(火) 15:14:53.80 ID:auxXL8gN.net
クリ処方の国産アボとか糞安くなってるのに海外通販に拘る理由が分からん
アイドラもクーポンはあれどセールしなくなったしほとんど価格差なくなってるでしょ

423 :毛無しさん:2021/07/06(火) 15:32:28.41 ID:CLO8c52w.net
検索して出てくるクリニックは結構高いですね
価格的におすすめの所あったら教えて下さい!

424 :毛無しさん:2021/07/06(火) 15:36:09.03 ID:0Z77c0/g.net
富士で買ってるが手厚い診察を期待するなら全くオススメできん
あくまでも購入までの手軽さと価格でのオススメ
https://jrsandaaga.com/price.html
http://fuji.my.coocan.jp/facilities.htm

425 :毛無しさん:2021/07/06(火) 15:48:38.43 ID:CLO8c52w.net
ありがとうございます
ぶっちゃけ診療いらないので、手軽に薬出してくれるところがいいですね

426 :毛無しさん:2021/07/06(火) 16:14:38.05 ID:8nSdThhv.net
>>424
やっす
ぶっちゃけ薬だけでいいからオンラインとかで出してくれないかな

427 :毛無しさん:2021/07/06(火) 17:11:47.56 ID:+Gu6Y804.net
浜松町クリニックが電話問診だけで処方してくれるけどちょい高い?

428 :毛無しさん:2021/07/06(火) 17:42:04.69 ID:mBArb+xI.net
海外通販なら30錠1,100円相当で買ってる
300錠購入時

429 :毛無しさん:2021/07/06(火) 17:47:04.92 ID:olZ2FQfe.net
>>424
下の富士クリニックのデュタ初めてみた
効いてます?

430 :毛無しさん:2021/07/06(火) 17:58:49.32 ID:8nSdThhv.net
>>427
まじ?クリニックのネックが値段より予約して診察するのがめんどくさいとこだからいいな

431 :毛無しさん:2021/07/06(火) 18:14:54.83 ID:m6/Q3Uya.net
>>424
誰か上のほうで買った人いる?質問しても答えてくれないし離れた場所に複数経営してるみたいでなんか怖い

432 :毛無しさん:2021/07/06(火) 18:56:26.80 ID:0Z77c0/g.net
>>429
全く問題なく効いてる
錠剤だから特にベルトリドで分割してた人に向いてると思う

433 :毛無しさん:2021/07/06(火) 19:00:56.33 ID:0Z77c0/g.net
>>430
アプリから予約入れてオンライン診療1分で処方だからめんどくさくはないかな
あっさりしすぎて逆に不安感じる人間の方が多いんじゃないかね

434 :毛無しさん:2021/07/06(火) 19:04:30.96 ID:8nSdThhv.net
>>433
確かに安心料としてクリニック使ってる人は多いだろうし
それにしてもそんなに手軽なんだね

435 :毛無しさん:2021/07/06(火) 20:03:09.36 ID:v6LpU1+4.net
ベルトリド4分割から2分割に変えてからマジで抜け毛減ってきた、暫く続ける

436 :毛無しさん:2021/07/06(火) 20:07:28.35 ID:m6/Q3Uya.net
分割でも隔日で飲むのも同じだよね
半減期長いから

437 :毛無しさん:2021/07/06(火) 20:35:50.83 ID:g1b3ANvW.net
オオサカの個人輸入のデュタの効果がないから浜松のオンライン処方使ってみようと思ってるんだけどサワイかトーワのデュタはどうですか?
使っている人教えて下さい。

438 :毛無しさん:2021/07/06(火) 22:37:20.58 ID:CLO8c52w.net
隔日で飲むなら分割して飲んだほうが血中濃度安定しそう
カプセルだったら無理だけどね

439 :毛無しさん:2021/07/06(火) 23:19:51.42 ID:Kc+/SwoR.net
>>420
この手はクリニックてどこか教えろください

440 :毛無しさん:2021/07/06(火) 23:47:20.86 ID:hKkRG78P.net
デュタボルブ割って飲もうとしたら中の液体垂れるわめちゃくちゃからいわで地獄だった

441 :毛無しさん:2021/07/06(火) 23:48:32.48 ID:/aBoADeQ.net
>>440
ハゲで悩みすぎて脳まで壊れたか

442 :毛無しさん:2021/07/07(水) 02:19:54.02 ID:mZZv/ooh.net
個人輸入でデュタストロンという薬を一年飲んだけどM字進行してる
この薬話題にもならないし他に変えるべきでしょうか

443 :毛無しさん:2021/07/07(水) 02:44:46.85 ID:B7Wxoq3J.net
>>442
変えない理由は無い
ここではアボダートですら評判悪いのにデュタステロンは勇者すぎる
ちなみに俺もアイドラアボ1粕N飲んで効果なbゥった組
bュどいようだけbヌ海外通販で効bゥないと感じたb逍タわず国産に封マえる事をお勧b゚するよ
給烽燻條ヤも無駄bノなるだけ
https://i.imgur.com/Z9If5EL.jpg

444 :毛無しさん:2021/07/07(水) 03:45:59.37 ID:6zUsoiNN.net
カプセルは凍らせて半分にしてるわ。
これだとこぼれないから。
凍らせることで成分の変化があるかどうかに責任持てないから勧めないけど、俺には効いてる。

445 :毛無しさん:2021/07/07(水) 04:09:11.03 ID:lMpmhz0Z.net
>>424
なにこれめちゃくちゃ安いな。
みんなこんな安く手に入れてるの?

446 :毛無しさん:2021/07/07(水) 04:20:41.33 ID:hqQYQy2X.net
フィナとデュタに個人差があるのはまだ分かるが種類によって効きが違うとかありえるのか?
そりゃ正規品とコピー品となら違いありそうだけど

447 :毛無しさん:2021/07/07(水) 08:38:48.95 ID:AwGD261+.net
>>437
なんであんなボッタクリ価格なのに浜松?
トーワは空詩堂の個人輸入で使ってたけどよく効いた
その後さらに安い富士クリニックを見つけて第一三共(DSEP)のデュタに変えたけどよく効いてる

448 :毛無しさん:2021/07/07(水) 08:48:47.44 ID:7QhhXpQm.net
>>424
下の方ってどういう流れでやるんや?

449 :毛無しさん:2021/07/07(水) 09:17:10.26 ID:AwGD261+.net
>>448
スマホアプリのクロンに登録
診察申し込みボタンを押してしばらくすると向こうから電話がかかってくる
デュタ下さいって言えば1分診察で簡単に貰える
塗りミノも勧められるけど、個人輸入してるんで、とかまだ在庫があるんで、とか断れば別にゴリ押ししてきたりはしない
海外のヤツは成分安定しないから国産がおすすめだけどねーみたいな事は言われるけど
あとはアプリの操作方法を初回は先生が説明してくれるから流れで決済するだけ

450 :毛無しさん:2021/07/07(水) 09:21:20.72 ID:AwGD261+.net
呪文としては「自由診療でデュタステリドを処方して頂きたいのですが」と唱えればおk

451 :毛無しさん:2021/07/07(水) 09:32:47.34 ID:7QhhXpQm.net
髪もとい神やん。アイドラとか使ってる場合じゃねーな。ありがとう!早速そこ使ってみるわ!二回目以降は継続したい的な話でOKだよね

452 :毛無しさん:2021/07/07(水) 09:33:35.25 ID:duk9RAsY.net
軽く調べたけど第一三共のデュタ処方してるのがこの富士クリニック以外に見当たらないのがちょっと気になる点ではある
けどめちゃ安いな

453 :毛無しさん:2021/07/07(水) 10:31:14.50 ID:AwGD261+.net
>>451
2回目以降は向こうでカルテ見てるらしくて「前回と同じで大丈夫?」って先生の方から聞いてくれるよ

>>452
あくまでも個人的体験だけど、効果はトーワのカプセル剤と全く同じレベル
少なくともアボダートよりは断然良い
第一三共は日医工とかと違ってジェネリックの中では評判良いし、錠剤はカプセルより嵩張らないから気に入ってる

454 :毛無しさん:2021/07/07(水) 10:52:28.53 ID:7QhhXpQm.net
ありがてえ情報だわ。個人輸入品の効果に一喜一憂する生活を卒業できる

455 :毛無しさん:2021/07/07(水) 10:57:51.73 ID:HDJKqKtM.net
個人輸入業者と変わらない気がするし、言うほど偽物は出回ってないでしょw

456 :毛無しさん:2021/07/07(水) 11:11:07.35 ID:GiI0NSpK.net
>>424
自分も半年分買って試してみます
今までインドのジェネリックで抜け毛は減ってるから、劇的な改善はないかもしれないけど

457 :毛無しさん:2021/07/07(水) 12:43:24.36 ID:HSEdQieV.net
>>455
願望的コメントか業者さんとしか思えない
スレの流れ見てて8か月使ってみた個人輸入が全く効いてこないから国内処方に切り替える決意が固まったよ
早い方がいい気がする

458 :毛無しさん:2021/07/07(水) 12:54:52.70 ID:UYuAq0/w.net
富士大人気だな在庫大丈夫かw
安いけどドクター怖い人らしいから俺は躊躇してる

459 :毛無しさん:2021/07/07(水) 13:32:26.37 ID:+Pg0T43s.net
正直プラセボとしか思えん

国産だから海外輸入だからとか本当に関係あるのか?

460 :毛無しさん:2021/07/07(水) 13:37:46.80 ID:AwGD261+.net
>>458
確かに喋り方はぶっきらぼうだけど、薬貰うだけなら事務的なやり取りで終わりだから全然関係ないよ
クセ強めの先生だから合う合わないはあると思うけど、病状を説明するような細かいやりとりをする訳じゃなし
在庫は即日発送が無理の場合でも、週末でなけりゃ2,3日で送ってくれる
遅くとも1週間かかる事はないな

461 :毛無しさん:2021/07/07(水) 13:46:07.01 ID:GiI0NSpK.net
>>459
個人輸入は偽薬の可能性がある、海外産は品質が安定してない、とか言われるけど、
事実かもしれないし、国産のものを売りたいだけのマーケティングトークかもしれない

結局何使うかは自己判断、自己責任ですね

462 :毛無しさん:2021/07/07(水) 13:51:02.70 ID:AwGD261+.net
>>461
それに尽きるね
個人輸入より安い同成分の国産医薬品があったらわざわざ個人輸入する理由がないだけで
塗りミノは15%のやつを使いたいからアイドラには相変わらずお世話になるし
使い分ければ良いだけ

463 :毛無しさん:2021/07/07(水) 15:20:15.44 ID:xNQWKvXM.net
>>449
同じ流れでセリフも全く同じで草
「海外製の長期服用は〜」
「塗りミノやってる?」
これだけでミノタブは勧めないし悪い印象はなかったな

>>458
Googleレビューはボロクソで笑うけどなw
まあでも俺みたいに対面不要でさっさと薬だけくれって人間にはむしろありがたい

464 :毛無しさん:2021/07/07(水) 15:55:27.14 ID:UYuAq0/w.net
>>449
クロンて手数料かかるらしいが電話で済ませても取られるんか?
登録情報見るだけ?
あと診察料は無いみたいだが送料も無料なんか?
質問ばかりでスマン

465 :毛無しさん:2021/07/07(水) 16:31:55.24 ID:AwGD261+.net
>>464
電話診療だけの場合はクロンの手数料330円は取られない
その場合は携帯番号をクリニックに伝えてショートメールに書いてある口座にお金を振り込む
結局銀行の振り込み手数料がかかるし、面倒くさいからクロンの方が楽なのでクロン使ってる
診察申込はクレジットカード情報を登録しないとできないので、多分登録情報見るだけの為に使うのは難しいんじゃないかな
クロン登録してるならクロン使って、って流れになりそうな気がする

送料はヤマトの宅急便コンパクトで箱代70円+590円(東京の場合、多分実費)
診察料は自由診療の場合1万円以上の注文に限り0円

466 :毛無しさん:2021/07/07(水) 16:46:03.57 ID:UYuAq0/w.net
>>465
ありがとう
クロン登録して電話かかってきた後にクロンの診察(ビデオ通話?)もやるって事かな
振込無料のネットバンク持ってるからこんど電話で挑戦してみます

467 :毛無しさん:2021/07/07(水) 16:54:08.77 ID:AwGD261+.net
>>466
そうだね
電話で話した後でクロンのビデオ通話で最終確認+決済
電話+銀振の場合は診察時間内にかければ良いだけ

468 :毛無しさん:2021/07/07(水) 17:44:01.70 ID:20rSL1uo.net
ベルトリド2分割良い感じ
先細りの毛さえ抜けなければ抜け毛は怖くない

469 :毛無しさん:2021/07/07(水) 21:58:27.01 ID:hqQYQy2X.net
服用5か月の春頃までは増えた感じはしないが維持できてる感じだったけどここ1,2カ月で急激にスカってきた
風呂での抜け毛は特に増えてないけどそれ以外で細い毛がパラパラ抜け落ちてる
服用初期なら初期脱毛だから言い聞かせる事できたがこりゃもう無理そうだな…

470 :毛無しさん:2021/07/08(木) 00:23:56.66 ID:6L0ACbZw.net
俗に言う脱毛期ってやつではない?

471 :毛無しさん:2021/07/08(木) 00:40:54.06 ID:mtvprmsy.net
松本先生は3ヶ月経ってもノーダメージっぽいね
https://ma-iin.com/category/report/

472 :毛無しさん:2021/07/08(木) 01:13:16.54 ID:ZDM+BK/X.net
デュタボルブ飲むようになって約半年
これくらいから効果が出てる人もいるみたいだけど今のところ変化なし。効果出るときって急に出てくるものなの?半年前の写真と比較して分かる感じ?

473 :毛無しさん:2021/07/08(木) 02:04:47.77 ID:9vcPiPBm.net
副作用無ければ効いてないよ
このスレでも多数報告あるように銘柄によって合う合わないがあるので他のを試すしかない

474 :毛無しさん:2021/07/08(木) 05:58:44.50 ID:5tCM+4OT.net
それはない 副作用が出るか生えるかは体質

475 :毛無しさん:2021/07/08(木) 05:59:41.27 ID:nuvD523m.net
>>470
1年間フィンペシア使ってた時はそういうの無かったし単なる進行だと思う
2カ月前くらいまでは摘まめててた部分の毛が今は無くなりかけてるし

476 :毛無しさん:2021/07/08(木) 07:40:14.24 ID:rzCa+XLu.net
アイドラのベルトリドの3箱目突入したけど抜け毛は変わらないしそれよりも気になるのが明らかに短く細い毛が落ちてること
デュタボルブに切り替えようと注文してるけどどうなることやら

477 :毛無しさん:2021/07/08(木) 08:31:13.50 ID:GIaZ/7Wi.net
>>472
YouTubeとかで効果出てる人も半年経っていきなり変化出てくるわけじゃなくて、
1、2ヶ月目で産毛なりの多少の変化あり、半年で目に見えて改善した!ってパターンが多い気がする
ので、半年でなにも変わらず勃ちだけ悪くなった俺は服用止めたが勃起は改善せず…
相性あるというし↑で出てる安い国産アボ試してみるか…

478 :毛無しさん:2021/07/08(木) 08:52:51.85 ID:nuvD523m.net
効果ある奴は商品説明通り半年程度で目視できる程度には変化あるな
たまに8カ月や10カ月目あたりで急激に効いてきたとかあるけどちゃんと記録取れてなかったとかだろうな

479 :毛無しさん:2021/07/08(木) 09:14:48.15 ID:H0xEwGL3.net
>>476
値段的にデュタボルブ使うくらいなら国産品使った方が良いんじゃないの
効果気にしているなら尚更

480 :毛無しさん:2021/07/08(木) 11:30:24.70 ID:MVK0s68s.net
国産てまとめて何錠まで処方してくれるの?
まさか30錠までて無いよな

481 :毛無しさん:2021/07/08(木) 11:46:49.12 ID:ERgTe9oi.net
富士なら6ヶ月分買える
それ以上は試してないから分からん

482 :毛無しさん:2021/07/08(木) 12:19:26.52 ID:MVK0s68s.net
>>481
お、それは(・∀・)イイネ!!

483 :毛無しさん:2021/07/08(木) 15:37:43.56 ID:6L0ACbZw.net
https://www.clinicfor.life/disease-tx/telemedicine-aga/
クリニックフォアもLINEでオンライン診療して1年間定期的に薬配送してもらえるけど値段は安くないな

484 :毛無しさん:2021/07/08(木) 16:22:49.84 ID:QgCSNf8j.net
>>483
ひでえボッタクリ
何のメリットもないな

485 :毛無しさん:2021/07/08(木) 17:19:13.90 ID:o53+aRUT.net
とりあえず浜松で国産デュタデビューした
これで効果あったら次から富士いくわ

486 :毛無しさん:2021/07/08(木) 17:47:13.98 ID:IuPOhbal.net
>>471
先生の書いている通り、年齢があがって男性ホルモンが減ってるのですかね。

487 :毛無しさん:2021/07/08(木) 18:18:50.50 ID:eJUi2bqH.net
とりあえず今のボルブがなくなり次第富士に移籍やな。いい時代になったものやで

488 :毛無しさん:2021/07/08(木) 19:02:46.65 ID:P5LfZHpG.net
デュタ4分割から2分割かれこれ10日位、前は前髪に手櫛を通すと延々と抜けることがあって怖かったけど今は全然抜けない
全く抜けないわけじゃないけど抜けても先細りの毛はほぼ無い

私生活ではあまり良いこと無いけど、髪の調子が良いと気分が良い
逆に髪がバサバサ抜けて明らかに薄くなると死にたくなる

489 :毛無しさん:2021/07/08(木) 19:24:12.86 ID:+750yAFt.net
>>488
2分割して1日に半分ずつ飲んでんの?

490 :毛無しさん:2021/07/08(木) 19:47:24.63 ID:P5LfZHpG.net
>>489
そう、ベルトリド二分割して毎日呑んでる

491 :毛無しさん:2021/07/08(木) 22:08:00.22 ID:35OnSXtg.net
何でみんな塗りデュタにしないの?
副作用ないし、めっちゃ効くのに…
毎日塗るのは面倒だけど、ハゲるよりマシだろう

492 :毛無しさん:2021/07/08(木) 22:23:35.82 ID:z4MXZJws.net
>>443
国産の何に変えたんですか?
期間と効果も教えて下さい

493 :毛無しさん:2021/07/08(木) 22:30:05.05 ID:IuPOhbal.net
デュタステリドは分子量大きいから経皮吸収にむかない、みたいなレス見たことあるけど効果出てる方もいるんですね

494 :毛無しさん:2021/07/09(金) 01:40:48.49 ID:FCIAMlqG.net
ザガーロ・アボルブ・アボダート・デュタストロン・デュタボルブ・デュタス・デュタプロス・デュプロスト・ベルトリド
結構種類あるよね

495 :毛無しさん:2021/07/09(金) 02:11:34.20 ID:Z80p/a9y.net
>>492
ここでテンプレ化(笑)されてるフジの錠剤アボルブ
ミノタブとカプセル1年半使って国産の効果と切り分けしたくて薬抜き5ヶ月
そこから4ヶ月服用した感想は効き目が遅い感じがする
皮脂の減りや産毛、手触りの変化が1ヶ月くらい遅れてる
結果3ヶ月目くらいで追いつたけどかなり不安になった
液状と錠剤の吸収率の差なのか自分の記憶違いなのかは不明
現時点の評価は輸入デュタと変わらないと言う感じなのでここからの伸びに期待って所かな

496 :毛無しさん:2021/07/09(金) 09:23:50.49 ID:OKlWOwxR.net
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

497 :毛無しさん:2021/07/09(金) 12:37:52.24 ID:fV9NiEb0.net
>>495
生え方ビフォーアフター詳しく

498 :毛無しさん:2021/07/09(金) 13:06:39.22 ID:1MbIG+Af.net
体毛減った?

499 :毛無しさん:2021/07/09(金) 13:25:27.69 ID:tWS/luWS.net
薬抜いて5ヶ月経ったら、つるっぱげになるわ

500 :毛無しさん:2021/07/10(土) 12:06:53.10 ID:n7VBP+08.net
トーワのデュタきたぜ
ベルトリド効いてる感じ全くなかったからどうなるかな

501 :毛無しさん:2021/07/10(土) 13:20:45.15 ID:5kCxvnEM.net
ベルトリド2分割マンだけどそんなに効かないかね、自分はかなり効果を感じてるけど
でも4分割の時は何となく飲んでただけで効果は大した感じてなかったかも

502 :毛無しさん:2021/07/10(土) 13:28:03.26 ID:rdeCAZVf.net
安いの売れたら困る連中は煽るよ〜

503 :毛無しさん:2021/07/10(土) 14:08:40.73 ID:DSUob+GB.net
>>501
ベルトリドね、髪に効果はあったか知らないけど6年飲んでて、
確実にフィンカーよりチンコの持続力が落ちて中折れしやすくなった
副作用はマジ
全スカタイプだから最近ミノタブ飲み始めた
塗り薬は気休めでしかないってさ

504 :毛無しさん:2021/07/10(土) 15:44:33.51 ID:K355nWU0.net
6年飲んで効いてんの?
フィナとの違いも教えて

505 :毛無しさん:2021/07/10(土) 18:38:12.94 ID:2rOhro52.net
>>502
偽物被害に気をつけて

506 :毛無しさん:2021/07/11(日) 07:29:58.47 ID:2I18VUGV.net
>>504
効いてるかはわかんない
けど、フィンカーからヂュタにグレードアップしたものの毛髪微減の状況は変わらない
チンコへの副作用効果は明らかにグレードアップした
ミノタブは始めたばかり

507 :毛無しさん:2021/07/11(日) 09:26:36.00 ID:+KCxKRn9.net
デュタからフィナ追加で効いた人っておる?

508 :毛無しさん:2021/07/11(日) 14:00:15.23 ID:lK0SDzO3.net
フィンペシア飲んでた頃はそれなりに効いてたタダラフィル系が
ベルトリドに替えたら効きがかなり弱くなった。

シルデナフィル系は変わらず効いた。食事の影響とか使いづらいので避けてたが
これからはこっち使うしかないな。

509 :毛無しさん:2021/07/11(日) 15:30:05.61 ID:AbqHbhjb.net
なんかココ見てたらインド系はあまり信用できなくなってきたな

510 :毛無しさん:2021/07/11(日) 15:59:53.88 ID:DnZ7FrJL.net
やはりサイクルが正常になると先細りの毛がほぼ抜けなくなるな
前は2割くらい、多い時は3〜4割くらい先細りの毛が抜けてた事もある
こうなるとあっという間に薄くなっていく

今は手櫛でチェックしてもほとん先細りの毛が抜けない
もちろん抜け毛自体も減ってる、正常な人はこんな感じなんだなと

511 :毛無しさん:2021/07/11(日) 16:02:46.76 ID:wSwNWeAt.net
>>506
それフィナに戻した方がよくね?
副作用だけ酷くなって髪も変わらんのをよく6年も続けてるな

512 :毛無しさん:2021/07/11(日) 16:48:01.17 ID:2I18VUGV.net
>>511
全スカタイプかなあっと思って、
T型もケアするデュタならと思ったんだけど上手くいかないね
栄養不足でデュタ飲んで酒飲むと、中折れどころかチンコが立たなくなるよw

513 :毛無しさん:2021/07/11(日) 23:48:41.68 ID:sZTUkdV1.net
逆に考えろ、飲まなかったらもっとひどくなっていたんだと

維持できてるだけでももうけもんかもしれん

514 :毛無しさん:2021/07/12(月) 05:38:02.11 ID:n+75TxeU.net
ためしにやめてみ
効いてないと思って俺もやってみたけど一気に減るから

515 :毛無しさん:2021/07/12(月) 10:55:06.35 ID:dOhuJAVs.net
国産ジェネリック3日目
おでこはまだ脂っぽい

516 :毛無しさん:2021/07/12(月) 18:37:28.12 ID:2p6cI3g5.net
>>495
今のところ国産と輸入で効果同じなんですね
輸入使ってるので安心しました
その後のレポもお願します

517 :毛無しさん:2021/07/13(火) 14:42:09.99 ID:e7xk0AB8.net
チンコ犠牲にしてまでハゲ止めるだけで精一杯ってwwww

6年服用しててハゲ止まってればサイクル的に自然と髪増えなきゃおかしいだろw

既に毛根死亡してて生えてこない運命なんじゃねええええのかと?

518 :毛無しさん:2021/07/13(火) 14:46:12.81 ID:e7xk0AB8.net
ミノも飲み始めたんだよな?

それで発芽しなかったら死んでるのだろうwww

519 :毛無しさん:2021/07/13(火) 17:08:10.63 ID:ja4Q1/S0.net
>>517
生えてはきてるけど抜け毛が細い
ミノタブは飲み始めてまだ1週間経ってない(1日2.5mg)
デュタは輸入のベルトリド、副作用は本物(今は4分割2日に一回)

520 :毛無しさん:2021/07/13(火) 17:38:07.58 ID:fQSAu9RD.net
輸入品から国産に変えて初期脱毛あった人いる?

521 :毛無しさん:2021/07/13(火) 22:38:22.75 ID:58DajiRs.net
>>519
ミノの初期脱毛でハゲるから覚悟しとけwwww

522 :毛無しさん:2021/07/13(火) 23:06:05.63 ID:QivcX3rz.net
アボーン

523 :毛無しさん:2021/07/13(火) 23:14:53.00 ID:o37nk+7M.net
皮脂減少は飲んだその日から実感できるって書き込みあったけど減った人はどんな感じだった?
ベルトリド4日目で排尿関連は効果実感できてるが皮脂の方は減らずに油田のままだわ

524 :毛無しさん:2021/07/13(火) 23:26:36.66 ID:oTD570Ly.net
その日は流石に無理1ヶ月は掛かる
減りは1日頭洗わなかった時に気がつく
これなら3日くらい風呂入らなくていいと思うようになる

525 :毛無しさん:2021/07/14(水) 00:22:41.72 ID:bv7x2gTi.net
人によるんだろうけどある程度は時間はかかるって事か

526 :毛無しさん:2021/07/14(水) 03:12:49.78 ID:1/4A8qNW.net
トーワのジェネリックも原薬製造インドって書いてるやん 結局インドやん
デュタボルブのLloyd社とどれくらい効果の差があるのか確かめたいから買ってみようかなー

527 :毛無しさん:2021/07/14(水) 08:10:32.46 ID:DdyQuVpq.net
>>526
アホか
日本の企業は技術をそのまま持っていけるから当然品質管理体制もある程度は保証される
輸送もな

528 :毛無しさん:2021/07/14(水) 08:49:01.39 ID:KAu/iW/g.net
ベルトリドからトーワ試しに切り替えてみたけどやっぱ液状の方がなんとなくいいような気がする
なんとなく

529 :毛無しさん:2021/07/14(水) 09:18:59.93 ID:Ytt5yaOX.net
同じく、そう感じる。
吸収しやすいんだろうなぁ、とは思う。
俺はサワイ。

530 :毛無しさん:2021/07/14(水) 09:57:00.82 ID:AqorDEV1.net
普通に考えてちゃんとした治験を経ている国内品と品質保証のない個人輸入品の違いだろ…
比べるなら第一三共の錠剤と比べないと意味ないでしょ

531 :毛無しさん:2021/07/14(水) 10:39:17.65 ID:ghLMEVif.net
>>508
併用すればよろし
当日にタダラフィル20飲んで、事前にシルデナフィル25でガチガチになるよ
多分、ここにいる誰よりも普段は勃たない自信がある

532 :毛無しさん:2021/07/14(水) 12:27:31.03 ID:0KQFOnYu.net
第一三共の錠剤は実際の所どうなんですか?

533 :毛無しさん:2021/07/14(水) 16:23:56.82 ID:DdyQuVpq.net
>>532
普通に良い
これが効かないなら正規のデュタも効かないだろ

534 :毛無しさん:2021/07/14(水) 16:25:23.97 ID:AqorDEV1.net
>>532
自分の場合はよく効いてるよ
空詩堂で個人輸入してたトーワから切り替えたけど第一三共の錠剤でも効き目は変わらない
むしろちょっと髪増えた気がする
気のせいかもしれないけど
少なくとも減っていないのは確か

535 :毛無しさん:2021/07/14(水) 16:40:34.83 ID:eeAu6IhN.net
空詩堂で買えるトーワのジェネリックもちゃんとした正規品だよな?
これなら診察不要で国産ジェネリックが手に入るからありがたいんだけど

536 :毛無しさん:2021/07/14(水) 16:42:04.56 ID:qXDVHdaI.net
空詩堂は局留めができない

537 :毛無しさん:2021/07/14(水) 16:44:23.23 ID:eeAu6IhN.net
モノホンなら局留できないのは妥協するわ

538 :毛無しさん:2021/07/14(水) 17:09:15.84 ID:AqorDEV1.net
>>535
空詩堂って大阪の実在する調剤薬局が
一旦台湾に輸出→日本に逆輸入
で規制回避して処方箋薬販売してるサイトだから確実に本物だよ
領収書に記載されている薬剤師名も登録情報調べてそこの薬局に実際に勤務している事を確認した

539 :毛無しさん:2021/07/14(水) 17:22:51.23 ID:1/4A8qNW.net
>>538
ありがとう、間違いないな
薬剤師も確認できたのは安心度高杉

540 :毛無しさん:2021/07/14(水) 20:00:08.18 ID:9iJ6S9Tc.net
>>538
そこでいうと国内産はシオノケミカルのやつが最安なんだな
国内のクリニックから入手できなくなったらそこに頼るかな

541 :毛無しさん:2021/07/14(水) 20:04:09.04 ID:2EK4kpQh.net
>>540
トーワの4000円が最安じゃね?
ZA言えばそうだけど

542 :毛無しさん:2021/07/14(水) 20:34:58.04 ID:AqorDEV1.net
>>540
医者に処方してもらうなら副作用被害救済制度の対象になるから値段が高い分ZAの方が上位互換的なところはあるけど
個人輸入の場合はZAだろうがAVだろうが最初から全部自己責任になるからどっちを選んでも全く同じ
一番安いAVを選ぶのが正解

543 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:02:20.34 ID:nGzLO5al.net
>>542
医者処方でもavでいいわ
副作用が出たところで服用辞めさせられるだけだろ

544 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:04:24.82 ID:zCBtQNDt.net
しかしデュタ愛用者増えたな、数年前はデュタスレかっそ過疎だったわ
仲間が増えて俺は嬉しいよ

545 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:15:39.01 ID:wzJpyhri.net
>>544
学生からハゲ始めるような若ハゲはデュタの力が必要になるからな
ミノフィナだけではとまらんよ

546 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:25:11.28 ID:NJCXT+mH.net
低価格で高品質のデュタが登場してくれたのは庶民にとって本当にありがたい
昔よりハゲが減ったのも納得

547 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:25:40.58 ID:U8urPWiy.net
半年使ってるアボダートがさっぱりの効果なんですが第一三共に変えたら少しは希望ありますかね?
カプセルより錠剤のほうが成分変化がないのかなんて素人ながら考えてみまして。
使ってるアボダートは偽物なのか成分なのかわからないけど髪の太さすら変わらないんで

548 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:32:50.84 ID:2EK4kpQh.net
富士デュタが広まって更に活性化したな
ハゲて人間不信のお前らならステマと叩いててもおかしくないのに医師が糞なの前提だからすんなり受け入れてるのもおもしろい

549 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:38:35.23 ID:L4bd6qjZ.net
>>544
飲み忘れ多いマンにはフィナ管理はきつすぎるぜ。デュタは血中濃度安定しやすいからすこ

550 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:41:19.99 ID:L4bd6qjZ.net
>>548
ステマだろうがダイマだろうが余計なコミュニケーション取らなくていい上にそこそこ安いなら使うまで。誰に騙されようと効果さえあれば良いんや

551 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:45:59.57 ID:Wrnk/cAn.net
>>548
言うほどこのスレで糞糞言われてるか?
最初にこのスレで富士の事書いた奴が予防線張るために一人で言ってるだけだろ

552 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:50:10.94 ID:rPXqTT3a.net
>>548
タメ口なだけで別に糞なドクターでもなかったわ
発送も早いしこれからもお世話になるつもりやで
だがあの人ここでステマやってる気はするなw

553 :毛無しさん:2021/07/14(水) 21:53:34.91 ID:rrj4uaEZ.net
>>547
半年買ってもアイドラアボダートと5000円くらいしか変わらんし悩む時間も無駄だから変えた方がいいよ
俺も一時飲んでたけどアボダートはカプセル薄いし夏場の長旅だとベッタベタになって最悪破れてるしで成分が変化しててもおかしくはないな

554 :毛無しさん:2021/07/14(水) 22:03:18.11 ID:IxvLCPbo.net
>>553
ありがとうございます

555 :毛無しさん:2021/07/14(水) 23:13:01.65 ID:n0yLUa5j.net
フィナが効いてないからデュタにしたのにデュタの効果が全然感じられない
もう第一三共に託すわ
まじでもう耐えられない
第一三共で生え際の後退耐えれてる人いたら教えてください
ちなみに今はアイドラのベルトリドです
富士教えてくれた人ありがとう
多分このスレ来なかったらずっとベルトリド使ってた

556 :毛無しさん:2021/07/14(水) 23:15:59.37 ID:7IZBTDLz.net
ベルトリドは2ヶ月使ったけどガチで効いてる気がしなかったわ
国内デュタは液状だし飲んだら胃の中で溶けて吸収されていってる感覚がある

557 :毛無しさん:2021/07/14(水) 23:48:13.95 ID:nGzLO5al.net
液状とか固形とか関係ないよ
きちんとした品質評価や治験が行われてそれに合格しているかどうかに尽きる
その点で個人輸入の海外産はありえない 
ミノタブは合成が簡単で安い上に安定な物質だから個人輸入でもいい
ミノタブに限っては偽物作るコストのほうが上

558 :毛無しさん:2021/07/14(水) 23:56:53.45 ID:3jrbuFBg.net
>>555
全く俺と同じ感じやな俺もクリニック予約したわ

559 :毛無しさん:2021/07/15(木) 02:10:38.10 ID:IkIqWRC7.net
【経済】全国のジェネリック医薬品製造工場に立ち入り検査 不正発覚が相次いだため [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626272602/

560 :毛無しさん:2021/07/15(木) 04:00:44.47 ID:VKNhTBKb.net
>>552
ハゲだから同意。

561 :毛無しさん:2021/07/15(木) 08:28:06.81 ID:tq7geb+M.net
「輸入は偽物!」レッテル貼り胡散臭い国内業者の演説はいつまで我慢すればいいの?

562 :毛無しさん:2021/07/15(木) 08:37:05.84 ID:tq7geb+M.net
【ハゲ】髪を滑らかにし栄養を与え修復し復活させるという製品使いハゲる→集団訴訟へ [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626260001/

563 :毛無しさん:2021/07/15(木) 09:00:04.69 ID:YLsmyRqx.net
>>552
浜松の応対よりよっぽどいいんだけどな
あそこお薬手帳にデュタ服用してること自分で書き込めとかクソうるさい
値段も高いし

564 :毛無しさん:2021/07/15(木) 09:05:16.32 ID:eCSvuG4V.net
>>561
他人の言うとこは参考程度にして、あんまり気にしないほうがいいよ
はげるよ

565 :毛無しさん:2021/07/15(木) 09:32:25.19 ID:G90/He9z.net
偽物とは言わんがインド企業とか品質管理はお察しだろうな

566 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:29:29.26 ID:fWCN016L.net
今は第一三共最強説の流れなのか

567 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:31:43.81 ID:FZK/WPzk.net
>>561
偽物だなんて誰も言ってないのに一人で発狂しててワロタ
個人輸入だと品質管理に不安があるとはみんな書いてるけどね

568 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:34:31.25 ID:fWCN016L.net
インド企業が国内業者より信頼に値する理由出せない時点で比較にもならん

569 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:37:15.94 ID:tq7geb+M.net
>>567
いたって冷静ですが、その「発狂レッテル貼り」は宣伝活動の一環でしょうか?

570 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:41:58.88 ID:y0n6Et/u.net
>>568
海外は偽物だっていう統計やデータはありますか?

571 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:43:04.75 ID:y0n6Et/u.net
偽物が出回ってます(キリッ
で、根拠は?

572 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:44:04.11 ID:fWCN016L.net
誰も偽物なんて言ってませんが? 話すり替えすぎでしょ

573 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:44:25.72 ID:FZK/WPzk.net
>>569
誰が・いつ・海外品は偽物だって言ったのか先に指摘してから書き込んでね
具体的にレス番号でお願いします

国内品の方が治験データもあるし安全じゃない?みたいな話はみんなしてると思うけど

574 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:48:22.73 ID:7uKuf1jg.net
根拠はイメージです(´・ω・`)

575 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:48:57.65 ID:bNzUF1U9.net
添加物も把握できないインド製が勝ってるって事は万に一つもない
まあ俺は価格優先でそこまで気にしないがそれも国産アボルブで有利性失ったしな

576 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:52:10.80 ID:tq7geb+M.net
>>573
ここの貼られた国内業者のサイト自身が、偽物が出回ってると言ってるじゃん
その説はどこから?

577 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:53:19.31 ID:Zdj1hhPz.net
海外製には品質に不安があるってだけで誰も輸入品=偽物とは言ってないし別に輸入するななんて言ってないだろ

578 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:53:58.68 ID:7uKuf1jg.net
>>571
プラシーボ効果です(´・ω・`)

579 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:54:10.41 ID:FZK/WPzk.net
>>574
治験データなし、添加物未公表のインド製と
治験済、厚労省認可取得済、添加物から詳細な薬物動態データまで公表している国内品で
価格が変わらないなら国内品の方が良いよね
という事実ベースの話しかしていませんが

580 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:54:25.16 ID:BbUSiCVN.net
アホか
輸入イコール偽物だと断定はしてないぞ
ただし箱が開けられた状態で届いたり異臭がしたりと不安要素は現実としてある。

精神衛生的にもきちんとした包装がされていて医師を媒介してる国内ジェネのほうが安心だと言ってるだけ

短絡的思考で業者扱いする脳死くんは一生不安を抱えながら自分の信じる輸入を続けてればいいよね。

581 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:54:33.52 ID:fWCN016L.net
いや、業者が指摘してるならそのサイト業者に直接問い合わせて質問したらいかがですか?
なぜユーザー側に質問しに来てるのか意味不明

582 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:55:38.37 ID:USN4c628.net
中国や朝鮮半島よりインドの方が信頼できるw
インド差別だろwww

583 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:58:19.88 ID:USN4c628.net
>>581
てか、お前質問されてねーじゃんw
工作活動でレス番間違えちゃった?www

584 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:59:39.90 ID:bxILud/L.net
国内業者必死過ぎて引くわ

585 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:00:07.82 ID:fWCN016L.net
>>583
質問されてる本人以外は指摘できないルールなんてないでしょ
個人のチャットと勘違いしてるのかい?

586 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:00:31.32 ID:FZK/WPzk.net
富士クリニックのサイトの記述で偽物扱いされているのを問題視してるみたいだけど、ここに批判を書き込んで何がしたいの?
偽物が出回ってるって主張してる医師本人に問い合わせたらいいじゃん
このスレの人たちは偽物認定なんてしてないのに

587 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:01:15.59 ID:XcjzoXu7.net
>>584
海外通販のオススメ教えてください

588 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:01:26.08 ID:bxILud/L.net
まあ海外業者でも使用してる人(国内との比較無し)の方が真実味あるよね(´・ω・`)

589 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:02:33.56 ID:XcjzoXu7.net
>>588
アボダートもデュタボルブも飲んできたけど質問ある?

590 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:03:36.95 ID:y0n6Et/u.net
根拠やデータはないけど、海外の物は偽物ですw

591 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:05:40.45 ID:FZK/WPzk.net
海外のものは添加物もデータも公表していません、の間違いでしょ

592 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:06:28.21 ID:USN4c628.net
>>589
そりゃただの名無しの自己申告だろw
で、最後の行は

国内業者を使用した喜びの声、みたいな感じでしめる気満々www

593 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:07:07.58 ID:XcjzoXu7.net
>>592
まず質問しろよ

594 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:07:59.21 ID:BbUSiCVN.net
ひねくれてるやつ多すぎね?
だからハゲたんだよ

595 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:10:08.95 ID:7uKuf1jg.net
海外のフィナ使ってますが、ノコギリヤシも飲み始めたら勃起不全です。
単独ノコヤシだとこんなことありませんでした、効いてますか?(´・ω・`)

596 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:10:09.91 ID:VKNhTBKb.net
ハゲ同士、仲良くしようよ(;´・ω・)

597 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:12:19.71 ID:USN4c628.net
なるほど海外個人輸入業者の偽物情報は妄想だったか

598 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:13:47.34 ID:FZK/WPzk.net
誰も偽物なんて言ってない定期

599 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:16:01.95 ID:USN4c628.net
国内と海外の比較はできないと
成分表示が明確かどうかだけの差だけ(日本基準)

600 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:17:15.41 ID:tq7geb+M.net
>>598
>>576

601 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:17:47.99 ID:FZK/WPzk.net
>>599
その通りだけどなんか問題ある?
データ公表してなくて比較すらできない海外品は不安要素があるって話しかしてないけど

602 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:18:50.54 ID:FZK/WPzk.net
>>600
いや、だからそれはサイトを書いた医師に質問すべきことであってここに書き込んでどうするの?
って聞いてるんだけど何で答えてくれないの?

603 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:21:02.91 ID:USN4c628.net
>>601
君にレスするのはこれが初めてだけど?
別のIDもやってるの?

604 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:23:51.81 ID:tq7geb+M.net
「国内最強だと言ってるだろうが!内最強だと言ってるだろうが!」

※成分表示の提示義務が日本なので厳しいだけです

605 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:24:54.37 ID:FZK/WPzk.net
>>603
このスレでは誰も言ってないのに偽物情報がどうたらとか、むしろ誰に向かって言っているのかこっちが聞きたいんですけど…

606 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:26:18.13 ID:7uKuf1jg.net
俺の質問に答えろ>>595さもなければハゲの呪文を唱えるぞ(´・ω・`)

607 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:26:23.23 ID:FZK/WPzk.net
>>604
厳しい基準の方が安心だよね?
価格差がないなら厳しい安全基準を満たしている方が良いと思うのは自然な発想だと思うんだけど違うの?

608 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:27:48.99 ID:FZK/WPzk.net
>>606
とりあえずノコヤシやめてみたら?
そうしないとノコギリヤシ+フィナの複合で起こる副作用なのか、フィナ単独の作用なのかわからないよ

609 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:28:11.75 ID:tq7geb+M.net
>>607
貼られた元サイトが偽物が広まってるというなら統計やデータ出して欲しいよね

610 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:29:09.76 ID:tq7geb+M.net
>>605
>>609

611 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:29:44.44 ID:FZK/WPzk.net
>>609
まあそういうデータがあるなら欲しいよね
それは同意
別に個人的には個人輸入品が偽物だとは思ってないし

612 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:30:17.55 ID:XcjzoXu7.net
ここで荒らしと遊ぶのは終わりとして実際偽物らしい物には出会った事はないな
ただ脱毛期なのか外れロットだったのか効果にムラがあったのは事実
今は国産の長期使用をテストしてるところだからそこらへんの情報交換はしいきたいな
https://i.imgur.com/kbwzEVa.jpg

613 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:32:56.41 ID:bxILud/L.net
儲けたくて不安を煽るのに必死なのはわかった、国内が

614 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:33:28.09 ID:XcjzoXu7.net
>>613
もういいから消えろ

615 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:35:01.50 ID:FZK/WPzk.net
>>612
アボダートずっと使ってたけどやめたらハゲたので確実に効いてた
ただ確かにムラがあるような気はしたね
自分の中ではやたらと抜ける時期を換毛期って呼んでたw
アボダートからトーワ→第一三共に変えてからは換毛期無くなったんだよな
成分が安定しているのはあると思うんだよなあ

616 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:38:26.86 ID:bxILud/L.net
以上名無し(国内業者)の主張でした南無南無

617 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:41:03.15 ID:tq7geb+M.net
>>592
>国内業者を使用した喜びの声、みたいな感じでしめる気満々www

ワロタ

618 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:47:44.83 ID:tq7geb+M.net
>>615
>>170,394,436,549

619 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:53:40.37 ID:XcjzoXu7.net
>>615
国産に変えてまだ3ヶ月だから俺はまだ判断できないのよね
最低半年、理想は1年脱毛が起きなければここで宣伝しまくる予定
ちなみにトーワ、第一三共飲みはじめてどれくらい?

620 :毛無しさん:2021/07/15(木) 11:56:59.89 ID:FZK/WPzk.net
>>618
アボダート「ずっと」使ってたって書いたでしょ
5年間ずっと使ってたけど効きが悪くて抜けるロットがあったんだよ
日本語分からないのかなあ…

621 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:01:06.33 ID:USN4c628.net
>>601
君にレスするのはこれが二度目だけど?
別のIDもやってるの?

622 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:03:41.86 ID:GedL2q92.net
輸入業者にとってはハゲ薬は稼ぎ頭だろうから格安国産デュタは脅威だろうな
値段的に対抗できるのは100錠フィンペくらい?

623 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:04:09.59 ID:FZK/WPzk.net
>>619
トーワは去年の今頃買ったんで切り替えてから1年くらいになる
第一三共はここで話題になる前に見つけてて1月くらいに買って切り替えた
今のところ脱毛なしで維持できてるから成分安定してるんだろうと思ってる

624 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:09:33.01 ID:tq7geb+M.net
※あくまで名無しの主張です、統計はございません

625 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:13:35.09 ID:bxILud/L.net
嘘を嘘を見抜けないと、
2ちゃんねるは(デュタ選びは)難しい(国内から金をむしりとられる)

626 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:14:16.04 ID:FZK/WPzk.net
海外品と国内品の比較についてはファクトベースの話しかしてないのに頭おかしいなあ…
個人の感想に当たる部分には断定せずに「こう思う、個人的にはこうだったよ」って断って書いてるから「名無しの個人的意見」なのはその通りだし
流石に苦しいと思うし海外品買わせたいなら逆効果だからやめた方が良いよ

627 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:14:18.76 ID:bxILud/L.net
嘘を嘘 と 見抜けないと、
2ちゃんねるは(デュタ選びは)難しい(国内から金をむしりとられる)

628 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:16:04.62 ID:SI5YvjhL.net
>>622
格安と思わないが
例を出してくれるか?

629 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:16:26.15 ID:tq7geb+M.net
>>626
>ファクトベース
・個人の感想ベースで、ファクトベースではございません

630 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:17:58.97 ID:FZK/WPzk.net
>>629
海外品は添加物や治験データを公開してない、国内品は添加物や治験データを公開してる
って話のどの辺りが個人の感想ベースなのか後学のために教えて下さい

631 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:20:16.60 ID:tq7geb+M.net
>>630
主張の大半が個人の感想ですよ^^

632 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:21:47.28 ID:tq7geb+M.net
>>630
個人の感想はブログでお願いします^^

633 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:23:10.54 ID:FZK/WPzk.net
>>631
仕方ないから再掲するけど

治験データなし、添加物未公表のインド製と
治験済、厚労省認可取得済、添加物から詳細な薬物動態データまで公表している国内品で
価格が変わらないなら国内品の方が良いんじゃないの?

と言っているだけなのに都合の悪い事には絶対に答えないんだなあ…

634 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:28:54.93 ID:tq7geb+M.net
>>633
個人の感想のボリューム多いよ?
と指摘したら同じネタ、コピペしただけじゃん


値段一緒だっけ?

635 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:41:13.97 ID:FZK/WPzk.net
>>634
5chで個人の感想を書いちゃいけないとは知らなかったなあ…
その「同じネタ」の内容について何故か答えないから仕方なくコピペしたんだけど、内容に答えてくれませんかね

アボダートがアイドラで30カプセル3180円(3箱まとめ買いで一箱2020円)
このスレで出たクリニックだとAGAだけやってるところが2500円
第一三共のところが2990円(6箱まとめ買い2790円)
だから価格差はほとんどないと思ってるんだけど
これも「価格差がないと思うのはお前の感想だろ!」とか言うんですかねぇ…

636 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:45:38.82 ID:tq7geb+M.net
>>635
個人の感想をダメとは言ってないよ
「ファクトベース」とやらが少量で「個人の感想ベース」中心だったからね


それと初期費用で初診療代とかある?一緒じゃない薬代だけじゃなく

637 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:47:01.98 ID:tq7geb+M.net
しかもデュタはベルトリドなんかもあるしねえ・・・

638 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:52:03.85 ID:tq7geb+M.net
Dutaheal(アボルブジェネリック) やっすwww

639 :毛無しさん:2021/07/15(木) 12:55:01.98 ID:FZK/WPzk.net
>>636
>>632の「個人の感想はブログでお願いします^^」という煽りは個人の感想ダメ、という意味にしか取れないけどなあ…
こっちは別にレスバしたい訳じゃないし、やたらと突っかかられて困惑してる事は伝えておく
まあとりあえず対話ができそうな人で安心したよ
別に個人輸入は絶対ダメだ!とは一言も言ってないし、海外品不安な人は国内品使った方が良いんじゃない?って言ってるだけ

どっちのクリニックも診察費用はかからないよ
AGAだけの方は送料無料、第一三共の方は宅急便コンパクトの送料+箱代70円がかかる

ヘルトリドは圧倒的に安いから、そっちが良い人もいるだろうし、自分も長らくアボダート使ってたから個人輸入に馴染みはある
選択の自由があるんだから少しでも安くしたい人は個人輸入でも良いと思うし、ヘルトリドで問題なく生えたり維持できてる人はそのままで良いじゃない

640 :毛無しさん:2021/07/15(木) 13:04:06.15 ID:XcjzoXu7.net
>>623
なるほど1年後が楽しみだ
とりあえず3ヶ月目の現状は副作用もなく髪も順調だしまた経過報告でも書き込むわ

641 :毛無しさん:2021/07/15(木) 13:20:55.43 ID:VKNhTBKb.net
海外と国産、どっちがいいかとか書いてる人、値段も書いてくらさい。
比較したい。

642 :毛無しさん:2021/07/15(木) 13:30:30.98 ID:Zdj1hhPz.net
個人輸入したけりゃ勝手にやったらいいしなんでそんな顔真っ赤にして業者だの国内にむしられるとか言ってんだ
あくまで不安があるから国内を選ぶっていう一つの意見じゃねえのかよ誰も強要してないじゃん

643 :毛無しさん:2021/07/15(木) 13:51:09.84 ID:6udWd14N.net
デュタボルブ、ベルトリドとかでもにほんじゃないだけで専門機関の成分鑑定受けてるんだね。
勘違いしてた。

644 :毛無しさん:2021/07/15(木) 14:27:26.91 ID:kEv6syqt.net
>>643
そこに気づいてしまったか・・・

645 :毛無しさん:2021/07/15(木) 14:37:34.16 ID:nN43xHI4.net
要は国産最強ってことか

646 :毛無しさん:2021/07/15(木) 14:49:52.84 ID:g7hj/V2A.net
本当だ、アボダートのほぼ半額ベルトリド注文してきた

647 :毛無しさん:2021/07/15(木) 15:23:33.34 ID:6a1nULW4.net
>>643
>>646
ありがとう
格安国産デュタ買いました!

648 :毛無しさん:2021/07/15(木) 15:43:41.34 ID:BbUSiCVN.net
>>642
ハゲ過ぎて頭おかしくなってるだけだろう
そっとしておこう

649 :毛無しさん:2021/07/15(木) 16:06:29.77 ID:MfR0BO3Y.net
>>648
みんなハゲなんだし仲良くしようぜ

650 :毛無しさん:2021/07/15(木) 16:28:10.29 ID:fWCN016L.net
元々日本製で安く買えるジェネリックが流通してなかったから、「やむを得ず」海外から買うしかなかっただけの話で、
国産ジェネリックが発売された今はよっぽど金欠でもない限りインド製ジェネリックが第一希望にはならんだろ

651 :毛無しさん:2021/07/15(木) 17:29:57.80 ID:BbUSiCVN.net
>>650
もう良くねその議論
人によって考え方は違うし

652 :毛無しさん:2021/07/15(木) 17:58:09.46 ID:RNhNoUKB.net
昨日からフィンペ4分の1錠にベルトリド2分の1追加したけど本当に皮脂減るんだな
今の所は少し減ったって感じだけど皮脂の粘度がヌルテカからややサラっとしたのに変化したわ

653 :毛無しさん:2021/07/15(木) 18:22:38.39 ID:fFJOlLd2.net
>>652
ザガーロが前頭部(M字)に効果があるというのはデマ!値段も高いのでよほどの理由がなければプロペシアで良いと思います
https://ningyocho-cl.com/hair/zagallo/

654 :毛無しさん:2021/07/15(木) 18:26:02.04 ID:Bl8cd7zL.net
今はプロペシアよりデュタの方が安くなってるのに、何週遅れの情報だよ

655 :毛無しさん:2021/07/15(木) 21:40:46.37 ID:eMG0Rgiy.net
デュプロストは?

656 :毛無しさん:2021/07/15(木) 21:51:08.32 ID:AhC+dilJ.net
うおおおおおお生えてくれえええええ

657 :毛無しさん:2021/07/15(木) 22:10:52.22 ID:B5DzCXAE.net
ここの住民はフィナからデュタの初期脱毛はない派?

658 :毛無しさん:2021/07/15(木) 22:27:24.90 ID:DPQLKUAY.net
俺はある派
つか血中濃度安定するまでにフィナが抜けんだから当然ちゃ当然なんだが

659 :毛無しさん:2021/07/15(木) 22:32:22.72 ID:BAbfNbdJ.net
>>650
これは人による

単価計算して、数年数十年単位で計算したら少しでも安い方がいいって結論になる奴も当然いるから

どっちがいいかって議論は不毛

ただ、金があるなら国内のクリニックで処方してもらうに越した事はないというのは同意

660 :毛無しさん:2021/07/15(木) 22:42:58.55 ID:DPQLKUAY.net
アドバイスを求められてとにかく安くって条件でもなけりゃ国産を勧めるわ
ザガーロがボッタクリだからな仕方なく飲んでたけどぶっちゃけ海外製とか胡散臭いだろ

661 :毛無しさん:2021/07/15(木) 23:00:06.79 ID:kgYUH3mJ.net
デュタ服用1年で突然効果出る事とかあり得る?
半年飲んでさっぱりなんだけど

662 :毛無しさん:2021/07/15(木) 23:07:19.09 ID:39PW66MQ.net
>>659
そんなケチンボは2分割にして服用か間隔あけて飲むのを薦めるわ
それでもフィナより効果は数段上
毎日0.5mg以上飲まないと効かないダボハゲは知らない

663 :毛無しさん:2021/07/15(木) 23:07:30.26 ID:DPQLKUAY.net
デュタは効果出るのが早い、遅いと二極化してんだよな
個人的な体感ではフィナの倍くらい早いと感じてるがYouTubeとか見ると半年は初期脱毛で苦しんだとか言う人間もいて正直わからん
フィナ同様1年は様子見が正解なんじゃねえかな

664 :毛無しさん:2021/07/15(木) 23:11:46.44 ID:39PW66MQ.net
>>663
人によるが正解
自分は3日後くらいから髪質が変わったよ
AGA特有のへにゃへにゃ髪が立ち上がるイメージ。 

665 :毛無しさん:2021/07/16(金) 00:15:14.96 ID:FRd9tBfC.net
>>664
流石に3日はおかしい

666 :毛無しさん:2021/07/16(金) 00:31:57.27 ID:6wpR9WgJ.net
いや俺も3日ほどで効果出た!

667 :毛無しさん:2021/07/16(金) 02:05:47.70 ID:8mRT7U/e.net
>>660
国産と云われると聴こえが良いけど

実際はコロナ無いのにワクチン虐殺してるマルタ731残党在日朝鮮人企業だから
絶対買わねえええええええええええええええわwwwww

668 :毛無しさん:2021/07/16(金) 05:17:03.16 ID:rZwbiHxR.net
アボダートとかベルトリドを、普通の皮膚科が処方しないのはなんでだろう。
格安ジェネリックは儲けが少ないからかな。

669 :毛無しさん:2021/07/16(金) 05:39:15.70 ID:otOVLRUE.net
ベルトリド処方してるところもあるよ
こことか
https://www.businessclinic.tokyo/private-practice/aga

え?って思わず二度見するような価格だけど

670 :毛無しさん:2021/07/16(金) 05:54:08.97 ID:rZwbiHxR.net
あ、ほんとだ。ありがとう。
って、今処方してもらってるデュタステリドが7,000円だから、それより高いって意味ない……。

671 :毛無しさん:2021/07/16(金) 10:08:51.67 ID:YAZT92rt.net
アメリカ産のデュタボルブ使ってるけどこのスレ的にはどうなん?

672 :毛無しさん:2021/07/16(金) 12:24:04.70 ID:n/l6CkTf.net
商品名は?

673 :毛無しさん:2021/07/16(金) 14:45:41.32 ID:JaV63JHp.net
デュタ飲み始めてから性欲なくなったり中折れひどくなったのでグローミンってテストステロンのクリーム塗り始めたらめっちゃムラムラしてくるし勃ちも良くなった!
デュタでジヒドロテストステロン抑えられてるのか髪も維持できている
なんだかアクセルとブレーキを同時に踏んでるようで体に良いのか分からないけどデュタのデメリットが緩和されたので報告します

674 :毛無しさん:2021/07/16(金) 15:02:32.26 ID:2GcgZ2h9.net
>>673
体毛は?

675 :毛無しさん:2021/07/16(金) 15:07:19.16 ID:BeXkFMkJ.net
あれ?商品名がデュタボルブのはずなんだけど違うのかな。白箱に赤いラインのパッケージなんだけど

676 :毛無しさん:2021/07/16(金) 15:19:20.96 ID:2GcgZ2h9.net
第一三強買った

677 :毛無しさん:2021/07/16(金) 15:48:30.51 ID:LkmboWSo.net
ミノデュタ飲んでいてもやはりちゃんと髪洗って寝ないと抜け毛が増える気がする
あと過度な射精も個人的には抜け毛が増える、まぁ個人差はかなりあるだろうし全く影響無い人もいるだろう

678 :毛無しさん:2021/07/16(金) 18:35:18.35 ID:/oAj+BPy.net
>>674
ミノタブも飲んでて元々体毛増えてるけどグローミンで更に増えたってのは感じないよ?
グローミン高いから次はアンドロフォルテってやつを個人輸入してみるつもり

679 :毛無しさん:2021/07/16(金) 19:16:19.77 ID:WkO/6MFk.net
第一三売ってるの富士クリニックしか見つからん。富士クリニックは診察無しで買えるん?

680 :毛無しさん:2021/07/16(金) 19:49:54.42 ID:eSFwxJe+.net
急な第一三共押しと富士クリニック押しのコンボはぶっちゃけ胡散臭い

681 :毛無しさん:2021/07/16(金) 19:51:48.39 ID:GGVlFrbO.net
>>680
じゃあ他の安い国産ジェネおしえて

682 :毛無しさん:2021/07/16(金) 19:52:34.34 ID:XZUU6w0W.net
>>680
ステマしてもええんやぞ

683 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:07:31.72 ID:otOVLRUE.net
>>680
スレで国産品良さそうみたいな流れになってきたら急に
「海外品が偽物扱いされてるけど根拠を言え!」とか「国内にむしられる」とか
誰に向かって言っているのかさえ分からない頭のおかしい書き込みが
平日の午前中なのに複数IDで大量に書き込まれた事の方がよっぽど胡散臭いゾ

684 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:08:51.82 ID:YX9GCtVi.net
過度な射精、どれだけ出るんだ…(興奮)

685 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:11:28.80 ID:SHW6anMx.net
>>677
過度の射精うp(´・ω・`)

686 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:12:23.58 ID:eSFwxJe+.net
症例が少ないジェネリックに自信満々な時点で終わってる
もちろん海外ジェネリックも信用してない

687 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:14:21.95 ID:XZUU6w0W.net
>>686
何でこのスレにいるの?

688 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:22:38.17 ID:eSFwxJe+.net
>>687
え?正規のデュタステリド使ってる人はこのスレに書き込んじゃいけないルールでもあるの?

689 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:24:43.51 ID:XZUU6w0W.net
>>688
先それ書けよ無能
比較ならいいけど一方と貶すのはただの煽りカスだぞ

690 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:28:35.57 ID:otOVLRUE.net
>>688
ジェネリックも正規のデュタステリドだぞ
先発品って言いたかったんだ思うけど頭悪いなぁw

691 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:33:12.38 ID:XZUU6w0W.net
厳密に言えばそうやな
ザガーロなら本スレ行けよって話だしZAやAVなら処方量もたいして変わらんし意味分からんな

692 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:35:44.61 ID:eSFwxJe+.net
ジェネリックも正規のデュタステリドだぞ()

693 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:37:52.20 ID:XZUU6w0W.net
>>692
何使ってるの?
怒らないから言ってみ

694 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:39:41.72 ID:X4P63fXX.net
無駄に高い金払ってる情弱が吠えてますね
いまは第一三共使ってるユーザー以外総じて情弱ですよ?

695 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:50:38.31 ID:otOVLRUE.net
>>692
「ジェネリック」って言葉の意味をよく分かってなかっただけだもんね
正規品と先発品を言い間違えただけだもん!w

696 :毛無しさん:2021/07/16(金) 20:56:32.77 ID:X4P63fXX.net
>>671それより今は安くて高品質の国産ジェネリックの方がいいですよ。
富士クリニックで扱ってる第一三のデュタを選ぶ人は賢いといえるでしょうね。

697 :毛無しさん:2021/07/16(金) 21:15:54.03 ID:GbYfwdfB.net
化学の勉強したことなさそう
ジェネリックだからって別の形してると思ってそう
バカそう

698 :毛無しさん:2021/07/16(金) 21:18:38.23 ID:2GcgZ2h9.net
ハゲ同士なんだから仲良くしろよ
ハゲてて性格悪いなんて救いようがないぞ

699 :毛無しさん:2021/07/16(金) 21:32:56.07 ID:X4P63fXX.net
第一三共オススメ

700 :毛無しさん:2021/07/16(金) 22:28:31.55 ID:pyZ2bHKu.net
第一三共以外ありえねーなこれ

701 :毛無しさん:2021/07/16(金) 22:40:29.43 ID:tWVUWzd3.net
国産フィナもこれくらい安くしろとは思うけどあっちは前立腺肥大で承認されてないから抜け道がないのか
ほんとAGA業界の闇は深いわ

702 :毛無しさん:2021/07/17(土) 10:30:14.96 ID:1nqdTZip.net
>>683
おそらくだけど、その書き込みしてる人も服用当初から存在を知ってたら国内産を選んでるはず。
今まで使ってきた海外産を否定されて、居ても立っても居られなくなったんだよ。
大人気ないかわいいやつだ

703 :毛無しさん:2021/07/17(土) 10:57:41.03 ID:gty5LxUk.net
自分に効果がなかったから薬を偽物扱いしてるやつが沸いてるのかwハゲって悲しい生き物だなぁ

704 :毛無しさん:2021/07/17(土) 11:37:01.13 ID:cBKkhPBF.net
でも個人輸入って本物か偽物か実際解らないよね?
3000円もしない国産ジェネリックがあれば、それで治療したいと思うのは当たり前
それも第一三共とか大手だと

705 :毛無しさん:2021/07/17(土) 11:37:47.46 ID:cBKkhPBF.net
2500円の日新もいいと思うけど

706 :毛無しさん:2021/07/17(土) 11:39:12.18 ID:scgcOXED.net
>>705
なんやそれ
どこで買えるんです?

707 :毛無しさん:2021/07/17(土) 11:43:33.81 ID:cBKkhPBF.net
>>706
スレ参照

708 :毛無しさん:2021/07/17(土) 12:05:42.40 ID:scgcOXED.net
>>707
あの少し怪しいとこか
ちゃんと送ってくれるか不安だな

709 :毛無しさん:2021/07/17(土) 12:23:37.91 ID:cBKkhPBF.net
>>708
ああ怪しいかもw
買った人気いるのかな?

710 :毛無しさん:2021/07/17(土) 12:35:47.69 ID:pdkGsTHh.net
>>709
発送早かったし日医工ではなかった
ここに公表していいかわからんから伏せるけどちゃんと効いてお前らの満足するやつだったよ

711 :毛無しさん:2021/07/17(土) 13:26:08.14 ID:vo4zsDus.net
>>710
NS=日新製薬製でしょ?画像はそうなってるけど違うの?

712 :毛無しさん:2021/07/17(土) 17:58:38.45 ID:FmQd/jY6.net
処方薬のメーカーも書いてないし電話は携帯とか商売する気あんのか

713 :毛無しさん:2021/07/17(土) 21:54:31.00 ID:+GaGTac9.net
248 毛無しさん sage 2021/06/24(木) 01:51:53.43 ID:aBLy9QWw
>>244
安さとクリニックの情報量を総合すると湘南かな
ただあそこのオリジナルは海外通販となんら変わらない物だから買うなら国産を選択
デュタも視野に入れるなら上にもあるようAV錠がフィナステリドと変わらない価格で購入できる
興味があるならデュタスレで質問してくれるとアドバイスできるも知れない
ただ単独使用スレで言うのもあれだが処方先やデュタを検討するより低用量ミノタブから初めてみるのをお勧めするよ
薬を変えるたびに1年の様子見を繰り返えす事による金と時間を消費するデメリットが大きすぎる

714 :毛無しさん:2021/07/17(土) 21:56:02.32 ID:+GaGTac9.net
>>713
湘南の国産デュタAVってどこのメーカー?

715 :毛無しさん:2021/07/18(日) 00:33:16.70 ID:X2OWShvL.net
実際クリニックで扱ってる薬で個人輸入と同じやつとかあるの?

716 :毛無しさん:2021/07/18(日) 00:35:40.62 ID:/MibQr3j.net
デュタボルブ
http://ami-skinclinic.com/colum_detail?actual_object_id=148

ベルトリド
https://www.businessclinic.tokyo/private-practice/aga

717 :毛無しさん:2021/07/18(日) 00:38:56.18 ID:hWLb+q2k.net
ストップ高する急騰株知ってます。
先月も公開されて5銘柄中、S高が3銘柄出ました。
残り2銘柄も急騰してました。
月の利益でいうと5000万円は稼げました。
中には1億超えの利益とれた人もいます。

最強の投資家はアマゲンさん。
短期急騰株アマゲンで検索すれば急騰株観れます。

718 :毛無しさん:2021/07/18(日) 01:48:35.81 ID:uFyywNzr.net
>>716
めちゃくちゃ取るんだな‥
引いたわ

719 :毛無しさん:2021/07/18(日) 03:55:36.60 ID:/MibQr3j.net
医師、病院を通すというのはそういうことなんだよな
そこにどれだけの付加価値を見出すかは人それぞれなので控えるけど
ここで勧められるようなクリニックはちゃんと理由があるんだなと思う

720 :毛無しさん:2021/07/18(日) 06:20:12.54 ID:UynSrEYj.net
>>716
国産ジェネリックより高いじゃんww
これ犯罪にならないのか?

721 :毛無しさん:2021/07/18(日) 12:25:51.14 ID:DsjeIEWm.net
皮脂が出なさ過ぎて怖い
週一デュタ毎日フィナの人いたら、皮脂の具合も合わせて感想お願いします。

722 :毛無しさん:2021/07/18(日) 16:12:34.22 ID:HpB1ENYE.net
>>720
過去の産物だからしゃーない
つい数年前まで国産ジェネリックという選択肢が無かったんだもの

723 :毛無しさん:2021/07/18(日) 16:49:36.26 ID:S4LZ0sY9.net
国産ジェネリックも基本ボッタクリという恐怖

724 :毛無しさん:2021/07/18(日) 17:29:01.05 ID:XQews5pI.net
>>723
良心的なクリニックなら3000円以下の値付けができるって事は他はどれだけボッてるんだという話だよな

725 :毛無しさん:2021/07/18(日) 18:01:14.28 ID:S0i+6IkK.net
富士は稀有な存在だがボッタクリに同調してないから目をつけられたら大変なんじゃないかな?
細く長くやってくれれば俺はずっとお世話になりたいんだが

726 :毛無しさん:2021/07/19(月) 05:11:13.57 ID:KGetm8QM.net
まあ実際日本ですらジェネリック品の品質不正で最近も無通知検査やってたぐらいだし
途上国のジェネリック品なら品質ちょろまかしはありそうっちゃありそうだな
いまんとこ信用して使ってるけど

727 :毛無しさん:2021/07/19(月) 14:10:01.65 ID:f3ZQR/Ha.net
週1第一三共
毎日フィンペシア
でやってみる

728 :毛無しさん:2021/07/20(火) 04:08:38.64 ID:vd6hOSAp.net
服用して2,3日は皮脂がっつり減ったがそれ以降は前以上に皮脂が出るようになったわ

729 :毛無しさん:2021/07/20(火) 06:31:43.87 ID:PUtjMFht.net
>>728
分かる
銘柄変えたりしても同じ事が起こった
プラセボ効果かね

730 :毛無しさん:2021/07/20(火) 07:15:41.60 ID:PUtjMFht.net
よく読んだら前以上って事は無いな
8割ぐらいの所まで戻る感じ

731 :毛無しさん:2021/07/20(火) 12:04:24.25 ID:WdQCgpw/.net
教えて欲しいんだけど皮脂って何?
どこから出てくるの?

732 :毛無しさん:2021/07/20(火) 14:29:57.11 ID:YWztBOUo.net
>>731
肛門

733 :毛無しさん:2021/07/20(火) 22:28:08.27 ID:EmKWI7Sf.net
フィナ服用してデゥタに変更した人、何か違いありましたか?フィナでそれなりに発毛したかど5年服用していると少しずつ薄くなってきた。デゥタにしようか迷い中なんだけど・・・

734 :毛無しさん:2021/07/20(火) 22:49:21.54 ID:BEb2Bz7g.net
デゥタとか何それ超つよそう

735 :毛無しさん:2021/07/20(火) 23:02:10.04 ID:CHFlbEov.net
>>733
10年戦士だけど疑心暗鬼にならず1年飲めるなら効果は間違いなくあるよ

736 :毛無しさん:2021/07/20(火) 23:18:22.89 ID:yeo4NSTt.net
今日からフサステリド服用開始っす
先輩方よろしくっす

737 :毛無しさん:2021/07/20(火) 23:50:34.72 ID:01oL56pw.net
>>733
フィナ飲んでた時は、ハゲ進行が遅くなってた感じだったけど、デュタに変えて半年程したら明らかに回復したよ。
コシが出てきて太くなり密度が増した。脂も減った。
現在デュタ1年程だが、薄くなり出す前に完全に戻ったよ。
ただ陰茎と性欲がヤバい。

738 :毛無しさん:2021/07/21(水) 00:02:34.02 ID:LPNco6Je.net
陰茎のヤバさはガチだな
もう子作りの予定はないが減薬を考えるレベル
オカマが薬の情報交換してるのをどこかで見た時にデュタステリドで十分だよって書いてた記憶を思い出して納得した

739 :毛無しさん:2021/07/21(水) 00:10:18.79 ID:lBy8v3qV.net
陰茎がどうヤバいのですか?小さくなるとか?とうぜん勃起回数は減ると思ってますが…

フィナ服用中の今は全然勃起してますが、、、
あと体毛は濃くなったりしますか?

740 :毛無しさん:2021/07/21(水) 00:29:06.17 ID:fdJmEoc1.net
>>739
小さくなったよ。元々小さいからそれほどショックはないけど確実に小さくなった。
勃ちも悪くなった。ただこれは薬で解決してる。
体毛は濃くならない。むしろ薄くなったかも。

741 :毛無しさん:2021/07/21(水) 00:49:01.37 ID:MWOkDPuY.net
たしか陰茎が収縮するという報告もまれだがあるにはあるんだっけ、過去ログで見たような気が

まあ不安ならおれみたいに2日おきにフィナと合わせて飲むのもありだな

ちんこはもともと大きくないし大きさが変わった気はしないがたしかにフィナのみよりは性欲は落ちた気がする

まあ2日おきではこんなもんか

742 :毛無しさん:2021/07/21(水) 01:00:35.28 ID:LPNco6Je.net
医者によっては前立腺の大きさとペニスサイズは相関関係にあると断言してるしな
前立腺を縮小させればサイズダウンは必然なのかも知れんがやっぱりちと心にくるね
フィナのストックも潤沢にあるし俺もフィナ5デュタ2くらいでテストしてみるかな
まあ髪は間違いなく増えたのでそれを最優先する人間にはお勧めするよ

743 :毛無しさん:2021/07/21(水) 03:43:20.43 ID:AC2hCBeB.net
俺はシトルリンでガチガチをキープしてるよ。
触ると先っぽまでコチコチで若い時より固さは増してるような。
ただ小さくはなったよね。

あと疲れやすくなったので副腎疲労対策をやったら仕事の息抜きにエロ妄想しただけでムクムクと大きくなるので困るくらいになった。
というか一時期はエロ妄想する気も起きなかったので大違いだな。

744 :毛無しさん:2021/07/21(水) 06:33:25.60 ID:Xeo95plH.net
>>743
副腎疲労対策って何やるの?

745 :毛無しさん:2021/07/21(水) 07:25:17.39 ID:ej5ePnMO.net
俺はミクロゲンパスタ使うようになってから大きさも勃ちもムラムラも完全復活したよ

746 :毛無しさん:2021/07/21(水) 08:24:34.80 ID:2KnwYsWu.net
昨日の朝、お袋に「てめーがあんな糞若ハゲ男と結婚したから俺は若ハゲに悩んでるんだよ!」
とか一時間以上お袋に罵倒してやった。日頃のストレス、不満がとうとう爆発した

(40代無職ハゲ)

747 :毛無しさん:2021/07/21(水) 12:25:58.81 ID:AC2hCBeB.net
>>744
色々やったけど体感があったのはこれ。
・リポソームビタミンC(ジェルタイプね、カプセルタイプや普通のビタミンCは体感無かった)を寝る前に飲む
・起きたら副腎皮質Adrenal Cortex(残留ホルモン除去済、余計なハーブが入ってないやつ)のカプセルを飲む

ただし俺の場合は、
毛生え薬以外の肝臓の負担を減らしたい → 副腎機能が衰えると肝臓の負担が増えるらしい → 腸内環境の悪化が副腎に負担をかけるらしい
という風な繋がりで考えたので腸活の方が対策のメインな感じだった。

腸活で明らかに体感があったのはこれ。
・リーキーガット対策のバイオフィルム剥がしとクレンジング
・ダメ押しにパラサイトクレンズもやると更にスッキリ
・食事はグルテンフリー、カゼインフリーにして悪玉菌の餌を減らす
・消化酵素、たんぱく質分解酵素で消化吸収のサポート

腸活やったら吸収力が改善されるのか薬やサプリの効きが良くなったよ。
プロテイン飲んでも筋肉量が増えなかったのがいきなり増え始めた。
毎朝腕立て腹筋100回と10kmジョグをやってるんだけど、去年からすぐ疲れて終わるとヘトヘトで苦行みたいになってたのが前みたく余裕でできるようになったりもした。
去年引越しして食生活が変わったのが良くなかったんだと思う。

個人差があるから詳しくはググってね。

748 :毛無しさん:2021/07/21(水) 12:49:24.31 ID:zSw1li/X.net
参考になると思うか?w

749 :毛無しさん:2021/07/21(水) 13:29:42.46 ID:ZYL8lUNB.net
未だにここに来てる奴の意見なんて参考になるわけないだろ。寧ろ反面教師

750 :毛無しさん:2021/07/21(水) 13:46:47.87 ID:J7onrAeD.net
リーキーガットも副腎疲労もモロ似非科学で草
騙されたバカが高いサプリ買わされるヤツじゃねぇか
ハゲから毛だけじゃなく金まで毟り取る気かよ

751 :毛無しさん:2021/07/21(水) 13:53:02.64 ID:J7onrAeD.net
リーキーガットも副腎疲労もエセ医学だけど一応この書き込みから本当に効いた可能性のあるものを挙げると

・ビタミンC不足で疲れやすかっただけ
・実はグルテンアレルギーもしくは乳糖不耐症だった
・消化不良気味だったから消化酵素が効いて疲労が回復した

完全に個人の体質とか食生活の問題で草
やっぱり参考にならねぇw

752 :毛無しさん:2021/07/21(水) 14:41:43.87 ID:wMAAspRC.net
チンチンの大きさだけが取り柄なんだけど、デュタ飲むとちっちゃくなんの?
今フィナ飲んでるけど大きさは変化ない

753 :毛無しさん:2021/07/21(水) 18:15:54.48 ID:ZkYiWxk8.net
俺はデュタでもだけどフィナでも小さくなったよ
上で書いてるようにミクロゲンパスタを玉に塗り塗りしたら大きさ戻った

754 :毛無しさん:2021/07/21(水) 18:17:04.16 ID:+8pc6uRi.net
チンチンはないけど金玉は縮んだかな
フィナで気持ちデュタでわりとしっかり

755 :毛無しさん:2021/07/21(水) 20:49:12.86 ID:9JK3gn1V.net
まぁお前等どうせ小さくなっても使う場面ないじゃん
1人で以外さ

756 :毛無しさん:2021/07/21(水) 20:54:20.32 ID:smBCY5pK.net
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

757 :毛無しさん:2021/07/21(水) 21:22:50.83 ID:lBy8v3qV.net
俺もマラの大きさだけが自慢だったが、小さくなるのはちょっとかんがものだわ。フィナ服用しても小さくはならなかったのだが・・・

758 :毛無しさん:2021/07/21(水) 21:34:46.81 ID:+WTJqlpf.net
なんで小さくなるの?

759 :毛無しさん:2021/07/21(水) 21:45:00.63 ID:Ma1wxSju.net
前は寝る前に飲んでたが最近何となく食後に変えてみた
あと最近チン毛引っ張ると簡単に抜ける、これは気のせいか

760 :毛無しさん:2021/07/21(水) 21:45:34.70 ID:Ma1wxSju.net
因みにわたしはベルトリド二分割マン

761 :毛無しさん:2021/07/21(水) 21:50:19.50 ID:9+vqUHb2.net
アボダート1年ちょっと服用したけど、通常時は小さくなったね。
勃起時はそれほど変わらなかったが。

今はフィンペシア飲んでるけど、大きさはほぼ戻ったような気がする。

国産ジェネのデュタもやっぱり小さくなるのかな?

762 :毛無しさん:2021/07/21(水) 23:11:39.76 ID:LPNco6Je.net
第一三共だけどアボダートやデュタボルブと変わらず小さくなるよ
正確にはこの歳でサイズダウンはないだろうから血流が変わったなどの原因で萎んだってのが正しいのかね

763 :毛無しさん:2021/07/21(水) 23:31:12.35 ID:lBy8v3qV.net
フィナと違いリアクターゼ?の1型2型共に効果あるデゥタにさそようか迷うわ。フィナはどちらか片方みたいだし。耐性付いたのか現状キープも劣りはじめてきた。じわじわはげてきてる

764 :毛無しさん:2021/07/21(水) 23:41:13.09 ID:J7onrAeD.net
>>763
×リアクターゼ
○リダクターゼ

×デゥタ
○デュタ

どうやったらこんな間違いを犯せるんだよw
お前日本人じゃないのか?

765 :毛無しさん:2021/07/22(木) 00:19:47.95 ID:eW/ko07G.net
日本人じゃなきゃダメなのか

766 :毛無しさん:2021/07/22(木) 01:34:21.66 ID:J6Fn1CfB.net
日本人だが、デュのローマ字入力覚えたのは最近だw

767 :毛無しさん:2021/07/22(木) 09:22:44.60 ID:0HzEG2/e.net
DHU TA

768 :毛無しさん:2021/07/22(木) 09:42:25.27 ID:XscWo1S1.net
日本人だけど、アクターゼだと思っていた俺もいる。

769 :毛無しさん:2021/07/22(木) 09:55:39.55 ID:otXprtle.net
>>763
規則正しく一日2回飲めるならフィナでええやろ。飲み忘れるマンなら迷わずデュタ

770 :毛無しさん:2021/07/22(木) 11:34:10.43 ID:00BIu17Z.net
フィナって1日2回に分けて飲んだほうがいのか、知らなかった
まぁ今はデュタ飲んでるけど

771 :毛無しさん:2021/07/22(木) 13:32:38.39 ID:pxIbrSa6.net
元々小さいけど、平常時のサイズは小学生の頃くらいの感じかな。勃起時サイズは変わってない気がする。
使う見込みが無いから、当面はどうでもいいや。

772 :毛無しさん:2021/07/22(木) 21:03:38.77 ID:XuBzoX6C.net
ハゲたデカちんでも使う機会少ないのを考えるとね、ヤるときだけドーピング薬使えば対処できるし

773 :毛無しさん:2021/07/22(木) 22:40:54.83 ID:BmNn4LJv.net
>>771
平常時のサイズが小さいのは脂肪が付いているからとかではなく?

774 :毛無しさん:2021/07/22(木) 22:41:49.95 ID:75UB3erN.net
デュタは小さくなるから気をつけて

775 :毛無しさん:2021/07/22(木) 22:55:11.48 ID:2sZrU+dD.net
ハゲが使い途がないのに無駄な心配してんじゃねーよ
風俗嬢はハゲのチンコの大きさになんか何の興味もねーから

776 :毛無しさん:2021/07/22(木) 22:57:04.89 ID:aExZbq/g.net
>>775
ジョン!今日も怒っているね!

777 :毛無しさん:2021/07/23(金) 00:26:37.21 ID:OeXUZaOW.net
今月から、デュタを始めた50代です。宜しくお願いします。

778 :毛無しさん:2021/07/23(金) 00:36:24.69 ID:l/pUboBT.net
フサるといいですねえ

779 :毛無しさん:2021/07/23(金) 00:39:18.97 ID:4gi05B/5.net
グローミン塗ったら大きさ戻ったよ
デュタでDHT抑えられてるのか髪も抜けてない

780 :毛無しさん:2021/07/23(金) 00:40:15.92 ID:IzOaHPNm.net
クスリ漬けだな

781 :毛無しさん:2021/07/23(金) 03:07:01.82 ID:9Azno7Ar.net
混合治験開発ハゲのエリートだらけだなw

782 :毛無しさん:2021/07/23(金) 05:02:08.57 ID:XJ3Qb3ny.net
フィナとかデュタやめたことある人いる?
性欲の減り方やばいからいったんやめたいんだけど、やめるとどのくらいで元に戻るのかな

783 :毛無しさん:2021/07/23(金) 05:41:41.86 ID:4280kOA4.net
戻らない

784 :毛無しさん:2021/07/23(金) 07:02:17.38 ID:roTqD2ZJ.net
俺デュタ2年だけどちんこ小さくなったり特に性欲は減ってないな
髪は悪化はしてないけど思ったほど回復もしてないわ
まだテストステロンが多いんかな?

785 :毛無しさん:2021/07/23(金) 07:34:54.36 ID:jU7KjJpN.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

786 :毛無しさん:2021/07/23(金) 09:51:04.02 ID:OeXUZaOW.net
>>777
飲み始めて3週間。先日久しぶりに射○をしましたが、びっくりするくらい○精感がありませんでした。

787 :毛無しさん:2021/07/23(金) 10:14:44.30 ID:UMxLpXRv.net
何で50のオッサンが伏字なんだよ
中学生かよ
気持ちわるいなぁ
久しぶりとかもいらねーから

788 :毛無しさん:2021/07/23(金) 11:23:43.27 ID:fu7oz9Mw.net
二つ目の伏字でヒントまで出してくれてるのにその言い方はないだろ…
俺は有難く答えさせてもらうわ A.50代の射精

789 :毛無しさん:2021/07/23(金) 14:02:49.23 ID:eMNf1Sn7.net
>>786
参考画像うp(´・ω・`)

790 :毛無しさん:2021/07/23(金) 14:56:01.04 ID:hiHiM8CV.net
恥じらいながら中学生美少女が書いてるのかもしれない

791 :毛無しさん:2021/07/23(金) 16:53:30.92 ID:gasFRCFV.net
フィンペスレに比べて女性化乳房の報告少なくない?

792 :毛無しさん:2021/07/23(金) 17:18:55.86 ID:D08ecXus.net
デュタ飲み始めてなんか顔が女っぽくなってきたんだけど、そういう機序作用あるの?

793 :毛無しさん:2021/07/23(金) 17:37:42.73 ID:gasFRCFV.net
>>792
kwsk

794 :毛無しさん:2021/07/23(金) 17:53:06.56 ID:D08ecXus.net
>>793
肌のキメか細かくなった気がするのと、目が女っぽくなってきた気がする
悪く言えばカマっぽい

男性ホルモンが減るから多少影響あるんかな

795 :毛無しさん:2021/07/23(金) 17:54:56.13 ID:gasFRCFV.net
>>794
目が女っぽいって?? 
具体的に

796 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:02:21.89 ID:D08ecXus.net
>>795
なんとも形容しがたいw
まつげが伸びたのかな?
化粧してるような目になったというか

797 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:15:05.28 ID:gasFRCFV.net
>>796
ジヒテストステロンDHTが減ってテストステロンが増えたからだと思う
睫毛がDHTで減っていたのが男性ホルモンで元に戻った
男性更年期障害の症状として眉毛の外側が減ったりする
そしてムダ毛が増える

798 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:15:38.01 ID:KN0TZUns.net
デュタ十倍にして毎日飲んでるとかならまだしも一日0.5程度でそこまでホルモン弄る効果はねえよ

せいぜい性欲が落ちるとか長期服用で前立腺と睾丸が縮小とかその程度の話だし薬の機序も違うだろう

顔つきが変わる云々はMTFのトランスでもハードなホルモン剤入れてそうなるかどうかというレベル

ハゲに悩みすぎて女になりたい願望でも出てきたのかw

799 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:15:42.37 ID:9Azno7Ar.net
>>794
5大栄養素を気にして、日焼け気をつけてビタミンC多めに飲むといいよ

800 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:17:55.19 ID:gasFRCFV.net
>>798
デュタ0.5でテストステロン2倍って報告もあるからな
男性更年期障害患ってるなら一挙両得

801 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:21:47.64 ID:4shH40cf.net
>>797
それかなりメチャクチャじゃない?
全部自分で考えたろ

802 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:25:03.05 ID:gasFRCFV.net
>>1に嫁
デュタステリドはテストステロンレベルをどのくらい増加させますか?
https://moreplatesmoredates.com/how-much-does-dutasteride-increase-testosterone-levels/

0.5 mgのデュタステリドは、脱毛予防に最も一般的に使用される1日の投与量であり、その投与量は頭皮のテストステロンレベルを99%増加させます。

803 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:25:21.29 ID:gasFRCFV.net
>>801

>>802

804 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:27:59.87 ID:4shH40cf.net
テストステロンからエストロゲンが作られるの知らないだろ

805 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:30:26.24 ID:gasFRCFV.net
>>801
男性更年期障害とも呼ばれる. ✓加齢に伴う血中男性ホルモンの低下に基づく症候群 ... 体毛・眉毛:前頭部薄毛あり、眉毛は外側優位に薄い

806 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:37:30.63 ID:gdAOCXAO.net
フィンペは0.2でいいのに
デュタは0.5も飲む必要性ある??

807 :毛無しさん:2021/07/23(金) 18:45:16.77 ID:joB6KWeT.net
昨日今日で5回もシコってもうた
俺のデュタスは偽薬か??

808 :毛無しさん:2021/07/23(金) 19:18:42.01 ID:gdAOCXAO.net
>>807
韓国で買ったん?

809 :毛無しさん:2021/07/23(金) 21:04:59.42 ID:WIluakuH.net
アイドラとオオサカではアボダート3箱の値段3000円近く違うけどこんなに価格差あるもんなの?
これオオサカでアボダート買う人いないでしょ

810 :毛無しさん:2021/07/23(金) 22:29:23.47 ID:HG//GWZB.net
増えはせんけど維持は出来てたなって感じだったけどここ2カ月くらいで一気に進行したわ
生え際のちょい上にあったニキビ痕が完全に露出してるしもみ上げも一気に薄くなって消えかかってる
薬の種類や飲み方変えた訳でもないし抑えが利かなくなったんだろうけどこうも一気にくるのか

811 :毛無しさん:2021/07/24(土) 02:02:20.68 ID:2u4NZ/8d.net
「科学的には、ドラゴンは存在する可能性がある」

このオッサンが根本的に間違ってる点を指摘しておくと
科学、医学ってのは因果関係が立証されたことだけについてのみ
言及することができるってだけってこと

科学は、帰納法っていう検証過程において妥当性を持つのだが
『ある因果関係の立証(ミノ・フィナ)』と『それ以外の可能性の否定』
は互いに独立した事象であり、それ以外の否定に
言及することは出来ない、となる

だから、学者として正しく言及するならば
「海藻を食べても毛は生えない」ではなく
「海藻を食べて毛が生えるという証拠は(未だ)発見されていない」
と答えるべきだ

例外については、ある検証結果が援用できるパターンは存在の立証が
成立した場合でその否定に関してのみ
それは、
「ドラゴンが存在した」ケースであり、この場合は同時に
「ドラゴンが存在しない」可能性は消滅することになる。

812 :毛無しさん:2021/07/24(土) 06:06:52.50 ID:1g2tx4zL.net
>>808
いや、普通にアイドラ

813 :毛無しさん:2021/07/24(土) 06:38:32.82 ID:noRMQxTk.net
体の不調やちょっとした変化をフィナデュタのせいにしたがるやつ多いよな

814 :毛無しさん:2021/07/24(土) 10:33:26.34 ID:4CbcNYzG.net
老化を認めたく無いんだよわかってやれ

815 :毛無しさん:2021/07/24(土) 14:15:01.41 ID:pyHvA1zJ.net
>>813-814
いやデュタ飲むとDHT減ってテストテスロン増えるから男性更年期障害の兆候が顔や体に出てる人は改善されるんだよ
異様に長い眉毛が出てきたり鼻毛が伸びすぎもDHT

LOH症候群にデュタステリドが有効かもしれない。
https://enjinkai.com/blog/2011/01/15/post_79/

816 :毛無しさん:2021/07/24(土) 14:23:15.42 ID:xtIeZX25.net
>>815
記事を書いた人が、いい薬だって褒めてる割にプロフィールイラスト禿げてて、説得力ゼロにしてる

817 :毛無しさん:2021/07/24(土) 16:31:33.32 ID:fczQMSwL.net
酒と一緒にデュタ飲んでる人いますか?大丈夫なのかな?気になります。

818 :毛無しさん:2021/07/24(土) 16:36:05.14 ID:NgX7l+3m.net
気になるなら朝飲めばいいだけだろ
何も難しいことはない

819 :毛無しさん:2021/07/25(日) 03:08:11.60 ID:EZWD8tm9.net
夜飲んでたら寝ている間に副作用が出てても気づかないかもしれないが朝飲むと仕事中に何か出た時怖いな

820 :毛無しさん:2021/07/25(日) 03:44:10.96 ID:W6caf+pL.net
>>817
育毛効果は変わらない
ただ酒単独でもあるように勃起不全になる+デュタなので半立ちもキツイ
アルコールが抜ければマシになる

821 :毛無しさん:2021/07/25(日) 13:14:43.04 ID:8asHTndL.net
フィンペ服用で現状維持だったが急激に抜け毛が増えて慌ててデュタ併用したが短期間でM字でヤバい事になったわ
まだ2週間も経ってないし飲み始めて一気にじゃなくその前から加速してたからデュタのせいでは無いとは思うがこれ元に戻る気しないわ
というか飲んだら皮脂が減る所か増えてるんだけど何だよこれ

822 :毛無しさん:2021/07/25(日) 14:02:10.05 ID:W6caf+pL.net
フィナやらノコギリヤシやら他成分が残ってる時は変化が激しいよ
余裕がないと思うけど

823 :毛無しさん:2021/07/25(日) 15:48:26.47 ID:JeGQiCfM.net
>>821
どこのメーカーのデュタ買った?
相性もあるから他のデュタも試した方がいい

824 :毛無しさん:2021/07/26(月) 02:23:23.02 ID:BpE16CO1.net
>>823
買ったのはデュマンだけど銘柄によってそんなに違いあるのかね
フィナの時も2日くらいは皮脂減って薬ってすげーと思うもすぐ元に戻ってたな
冗談抜きにここ1カ月半くらいでM字が1p程後退したわ

825 :毛無しさん:2021/07/26(月) 06:32:09.90 ID:njYkTj11.net
自己免疫が滅茶苦茶強いんじゃない?
薬も体にとっては毒物だから、最初は取り込んでも抗体ができれば効かなくなる。
暴飲暴食して、睡眠取らないで、ギリギリで生きている程度に体を傷めて免疫力落とせば効くかも。

826 :毛無しさん:2021/07/26(月) 07:14:06.08 ID:iQY6Tkgh.net
>>825
それ程までに自分の身体がハゲたがってるって事か…

827 :毛無しさん:2021/07/26(月) 09:58:25.78 ID:msu4GfGY.net
>>825
抗体は絶対にできないよ
耐性が起こるとしたら代謝酵素の発現量上昇(殆ど考えられない)

828 :毛無しさん:2021/07/26(月) 10:16:02.62 ID:JeEjDkAU.net
>>825
適当なこと言うなよ

829 :毛無しさん:2021/07/26(月) 11:00:58.39 ID:YhEF8jrW.net
DHTが強いということは筋トレすれば筋肉ムキムキになりやすいの?
ハゲより肉体で勝負すればいいん?

830 :毛無しさん:2021/07/26(月) 11:40:42.01 ID:BpE16CO1.net
そういや風邪薬とか滅多に飲まんけどバファリン飲むと確実に吐くようになったな
前は空腹時に飲もうが何とも無かったのに

831 :毛無しさん:2021/07/26(月) 13:47:38.76 ID:Ngi5m8/n.net
それ、薄毛どうこうじゃなく、別の病気に罹ってないか?

832 :毛無しさん:2021/07/26(月) 15:22:58.36 ID:LU8hEVTU.net
今日からデュタ三錠飲んでいく
デュタはフィナと違って飲めば飲むほど効果がでるみたいだしな

833 :毛無しさん:2021/07/26(月) 15:38:54.89 ID:VuRckAJw.net
3錠は草

834 :毛無しさん:2021/07/26(月) 17:14:37.62 ID:vFvwq7Sw.net
人生いろいろ

835 :毛無しさん:2021/07/26(月) 17:41:49.57 ID:sUYSZpcS.net
デュタは容量依存らしいから
0.5毎日より
月曜1ミリ水曜1ミリ金曜1.5ミリの方が効果的と>>1の英語で議論されてるな

836 :毛無しさん:2021/07/26(月) 18:24:24.37 ID:Qh/g/sjx.net
>>830
それ十中八九腎機能障害だよ

症状
>脱毛
>薬物血中濃度の異常上昇

でバファリン(アセチルサリチル酸)は血中濃度が高くなりすぎると嘔吐を誘発する
放置すると透析最悪死ぬ

837 :毛無しさん:2021/07/26(月) 19:43:11.80 ID:TpqZkvDZ.net
こええな
それデュタが原因なんか

838 :毛無しさん:2021/07/26(月) 19:48:46.71 ID:8oYSSB7j.net
>>827
耐性ではないってことか
他に考えられるのは、AGAのパワーが強くなったために今まで通りに守ることができなくなったとか?

839 :毛無しさん:2021/07/26(月) 20:03:22.09 ID:Qh/g/sjx.net
>>837
透析レベルの重度腎機能低下患者に対しても、前立腺肥大治療薬として
普通にデュタは処方できるのでデュタのせいで腎機能低下が進行することはない
糖尿病などの原疾患があるか、もしくは慢性腎炎などで腎機能が悪化した可能性がある
腎臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれるくらい自覚症状が出にくいので気づかないうちに状態が悪化していることが良くある

840 :毛無しさん:2021/07/26(月) 20:39:24.50 ID:WPsm0jxa.net
野生のドクターだ…

841 :毛無しさん:2021/07/26(月) 20:45:34.95 ID:sUYSZpcS.net
腎機能って初期症状は浮腫がでるんじゃないのか?

842 :毛無しさん:2021/07/26(月) 20:46:42.81 ID:sUYSZpcS.net
>>839
治療はどうすればいいの?

843 :毛無しさん:2021/07/26(月) 21:19:46.26 ID:Qh/g/sjx.net
>>841
浮腫はデュタやフィナの服用でも出るのでそれだけでは鑑別できない
腎障害かどうかは血液検査をしないと分からない
血液検査でクレアチニンの値が異常、もしくはeGFRが90以下で腎障害の可能性がある
治療の方法は、慢性の原疾患(糖尿病など)があるならばまずその病気を特定して治療すること
慢性腎炎の場合は自己免疫疾患なので、副腎皮質ステロイドなどの免疫抑制剤を投与する
とにかく原因は多岐に渡り、治療法も人により様々なのでこうすれば治るとは言えない
しっかり検査して原因を特定する事が重要

844 :毛無しさん:2021/07/26(月) 21:23:26.52 ID:TpqZkvDZ.net
>>839
ありがとうございます
まさかこんな詳しい人に答えて頂けるとは

845 :毛無しさん:2021/07/26(月) 21:47:42.34 ID:UcYBO4th.net
>>838
AGAのパワー理論は俺は信じられん
臨床試験を見る限りハゲ度合いに関わらずフィナやデュタの減少量は同程度だから。
そうなるとハゲる原因は受容体の感度が上がってるってことになる
発毛能力の低下が問題だと思う

846 :毛無しさん:2021/07/26(月) 21:59:18.82 ID:UcYBO4th.net
>>845
論理が飛んでるね
還元酵素(受容体)の感度が上昇しているならフィナデュタに対する感度も上がっていることになる。
この状態でフィナやデュタが効かないということは考えにくい。

と言いたかった。


ただし、DHTはデュタを飲んでも0にはならず、血中に存在する。
DHTと結合する毛乳頭の受容体の感度が変動するとすればこれがAGAパワーと言える。
しかしそのような例は報告されていないんじゃないかな
俺が無知なだけかもしれんが。

847 :毛無しさん:2021/07/26(月) 22:56:05.29 ID:ILGQULvF.net
難しい話はええ
どうやったら生えるかだ
輸入デュタで駄目だったけど国産で生えたって奴いないか?
特に前髪
メーカー教えて

848 :毛無しさん:2021/07/27(火) 00:20:30.93 ID:F7ci7yPY.net
腎機能障害で余命いくばくもない人かいるのに
生えるメーカー教えてくれとかドン引きや

849 :毛無しさん:2021/07/27(火) 00:23:24.98 ID:cCVJq6tL.net
>>847
第一三共で絶好調
と言っても輸入デュタでも普通に増えたけどな

850 :毛無しさん:2021/07/27(火) 00:29:47.88 ID:7eptDyZz.net
>>847
生えるかどうかはまだわからないけど俺も第一三共が効いてるな
精液の量が白くドロドロになるからすぐわかる。
二三日弾薬すれば戻る

851 :毛無しさん:2021/07/27(火) 01:52:02.43 ID:azo/bk4S.net
第一三共以外の国産デュタの評価はどうなん?

852 :毛無しさん:2021/07/27(火) 05:15:41.11 ID:nGp5HHpW.net
>>836
種類は覚えてないが他の風邪薬や正露丸とかは大丈夫だし
ハゲ方や皮脂の増加やらもAGA特有のそれだし腎機能障害って線は流石に薄いと思うけどな
多尿で終わった後にちょい漏れとかあるけど浮腫みとかは一切無いし

853 :毛無しさん:2021/07/27(火) 06:53:42.96 ID:+KQwNX+I.net
>>852
自己診断せず血液検査を受けて下さい

854 :毛無しさん:2021/07/27(火) 08:39:03.16 ID:p6btetqX.net
>>851
今トーワ使ってるけど、少なくともベルトリドよりは効いてる気がする

855 :毛無しさん:2021/07/27(火) 11:30:57.65 ID:azo/bk4S.net
>>854
トーワも良さそうだね
ベルトリドの頃とトーワの今で抜け毛の減少以外にも何か違いあった?
あと、デュタの銘柄変えてからどれくらいの期間経過して効き始めたか教えてほしい

856 :毛無しさん:2021/07/27(火) 16:47:46.25 ID:kCigz/H3.net
デュタって飲み始めてどれくらいで抜け毛が減る?

総レス数 856
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200