2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 18カプセル目

1 :毛無しさん:2020/12/15(火) 14:01:55.71 ID:faI8M2dr.net
国内正規処方薬のザガーロおよびアボルブの情報交換スレです。
個人輸入薬は別スレにてお願いします。

↓有効性も安全性もまずはここを読んでから語りましょう。↓
ザガーロ|製品情報|HealthGSK.jp
https://www.healthgsk.jp/content/cf-pharma/other-hcpjapan/ja_JP/top-page/products-info/zagallo.html

※前スレ
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 17カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585232269/
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1561428189/

デュタステリドカプセルAV「サワイ」
https://med.sawai.co.jp/newproducts/202006/detail01.html
デュタステリド錠0.5mgAV「NS」
http://www.npi-inc.co.jp/medical/products/detail/248
5α-還元酵素阻害薬
https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/190863-1-26.pdf
薄毛治療の新薬「ザガーロ」の気になる効き目 内服男性の約半数は従来品と変わらない結果
https://toyokeizai.net/articles/-/134363?page=2
東和と沢井 AGA治療薬ザガーロの後発品の承認取得 東和は10月13日発売 | ニュース | ミクスOnline
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69977

111 :毛無しさん:2021/07/06(火) 12:23:50.28 ID:G71iOKm/.net
ユナイテッドってインドの未承認ED詰替販売で書類送検されたとこじゃん
俺は無理だわー。

112 :毛無しさん:2021/07/06(火) 21:26:40.66 ID:DLo8O0/Z.net
過去にグラクソ製のザガーロ半年間飲んで副作用全く出んかったわ。
続けるのだるくて一旦辞めたがまた今月から始める。
おまえらも悪いことは言わんからグラクソ製の飲んどけ。

113 :毛無しさん:2021/07/07(水) 20:44:53.70 ID:u545QP19.net
>>110
確かに安いな..

114 :毛無しさん:2021/07/10(土) 02:01:45.53 ID:IFXSjZ45.net
生え際に産毛が生えても喜んではいけない。
産毛の範囲がどんどん広がっていくから。

115 :毛無しさん:2021/07/10(土) 06:53:06.67 ID:+8203S2d.net
安すぎて怖いわ
わいはザガーロ8500円なり

116 :毛無しさん:2021/07/10(土) 16:10:38.91 ID:oZ1LZuxi.net
まあ診察代込みザガーロ30錠8500円が現実的な最安値だろうな

117 :毛無しさん:2021/07/10(土) 16:13:57.57 ID:TgY7Uz44.net
病院処方の国産アボルブが怖い理由って何?
胡散臭いサイト経由ならまだ分かるけど「安い」だけで不安視する意味が分からん

118 :毛無しさん:2021/07/10(土) 16:34:26.87 ID:8jUIch9S.net
まぁ実際はアボルブが安いんじゃなくてザガーロがぼったくり過ぎるのだが

119 :毛無しさん:2021/07/10(土) 16:38:45.15 ID:TgY7Uz44.net
>>118
激しく同意
韓国のAGA承認薬はアボダートで価格も2000円程度なのに日本は魔改造(中身は同じで)して4〜5倍だもんな

120 :毛無しさん:2021/07/10(土) 17:32:26.69 ID:AtvnZAdI.net
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/index.html

121 :毛無しさん:2021/07/10(土) 20:06:14.17 ID:UbfU9mkw.net
国産というブランド代やな

122 :毛無しさん:2021/07/10(土) 22:24:29.15 ID:NIA+PQVr.net
写真撮っておかないと、産毛が生えてきたんだか、抜けて薄くなったのが産毛に見えてるのか区別つかんな

123 :毛無しさん:2021/07/11(日) 01:57:08.59 ID:Pi+T1lEG.net
どんだけM字に産毛生えようが、手クシ入れたときのスカリ具合はどんどん広がってくる。

124 :毛無しさん:2021/07/11(日) 01:59:16.44 ID:+A2ERzj1.net
ザガーロ飲み始めて1年半経ったが、健康診断でASTの値だけが基準値を超えてた。ALTとビルビリンの値は正常なのが引っかかる。
同じような症状出てる人いる?

125 :毛無しさん:2021/07/12(月) 20:16:14.76 ID:ARNHOgNh.net
高脂血症と言われたわ。
因果関係はわからんが

126 :毛無しさん:2021/07/17(土) 23:03:07.37 ID:cBKkhPBF.net
毎日フィナ週1デュタの人いる?

127 :毛無しさん:2021/07/29(木) 10:28:36.82 ID:QoQdMmnA.net
ザガーロ数年飲んでて一度中断してたが、少しずつハゲ進行してるっぽいから再度飲み始めようと思ってるけど
値段が高すぎる・・・ずっと飲まなきゃいけないと言うが経済的に厳しいわ、癌の情報も医師は何も言わんし
6か月飲んで飲む前と状況比較して変化なしの現状維持くらいなら辞めたほうがいいのかな
前飲んだ時は頭頂部には効いてた気がするが、前頭部は変化なしだったからな
一度辞めてからも、急激にハゲ進行したわけでもないし、どうなんだろ
皮膚科で薬貰うだけだからなぁ・・・、うちは父も祖父もハゲてるからAGAで間違いないとは思うけど

128 :毛無しさん:2021/07/29(木) 11:39:23.58 ID:sTbFrwA7.net
どうして高いと思ってるのにボッタクリクリニックで買うのか分からんね

129 :毛無しさん:2021/07/29(木) 14:20:05.89 ID:lNtsBES2.net
費用だけの問題なら国産アボルブジェネリックに変更してみれば?
デュタスレでもかなり服用者も増えてきてるから参考になる情報が見つかるかもしれない

130 :毛無しさん:2021/07/29(木) 14:33:59.27 ID:E2ZV5rR+.net
>>129
去年に発売開始になってから、国産ジェネリックのユーザーマジで増えてるよな
先発品と効果同じならジェネの方がコスパ良いしな

131 :毛無しさん:2021/07/29(木) 14:42:50.88 ID:lNtsBES2.net
>>130
国内処方のアボルブジェネリックだからここでいいんだろうけどなぜかデュタスレが伸びてる
言うように費用も月2000円台からと続けやすい価格だしこっちでも盛り上がるといんだけどね

132 :毛無しさん:2021/08/06(金) 17:25:02.02 ID:57+uupMG.net
国内処方ジェネリックはまあわかるけどそれ以外は日本国が承認してるコロナワクチンどころではない謎薬感があるかなぁ
まあそんなの気にしないとかいろんな価値観があるからね

133 :毛無しさん:2021/08/19(木) 16:29:37.35 ID:bz0namBE.net
今日からザガーロ始めました
よろしく禿

134 :毛無しさん:2021/09/01(水) 01:35:07.81 ID:sgquyboy.net
ユナイテッドクリニック

ザガーロ安いけど実は釣り針で来た患者に利益率の高い海外製ジェネリックを勧めるとかないよね?

135 :毛無しさん:2021/09/01(水) 18:17:10.92 ID:iSB5KiJ8.net
ザガーロ利益率めちゃくちゃ低いんだから
ジェネリック案内は必ずされるだろ
それを断ればいいだけ

136 :毛無しさん:2021/09/01(水) 18:41:37.01 ID:KIn5WMZe.net
陽進堂にした

137 :毛無しさん:2021/09/01(水) 20:19:03.28 ID:oPAVFaOB.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

138 :毛無しさん:2021/09/04(土) 20:39:14.72 ID:X/dRCUpq.net
薄くて、フサフサになった人いる?
今、ザガーロとミノキシジル飲み始めて4ヶ月くらいなんだけど、今のところ微妙。

139 :毛無しさん:2021/09/04(土) 23:10:35.18 ID:uLHbv+mP.net
ミノタブなら多数いるだろ
俺でも5mgで飲むと飲まないじゃ天と地ほど違うし
まあスタートが遅れたからフサフサまでは無理だが

140 :毛無しさん:2021/09/04(土) 23:41:24.47 ID:Fo0u6bt2.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

141 :毛無しさん:2021/09/05(日) 21:39:13.64 ID:1o8jLGd1.net
怪しい日本語 業者さん

142 :毛無しさん:2021/09/22(水) 00:07:18.94 ID:Ja7kr8cj.net
ザガーロ0.5mg 10日目だけど、明らかに性欲落ちた。写生もなんか煮え切らない感じ。これは慣れて戻っていくものなのか?

143 :毛無しさん:2021/09/22(水) 16:30:00.76 ID:X+6kDTeT.net
VELTRIDEで頭痛凄いけど、他のジェネリックも頭痛する?

144 :毛無しさん:2021/09/22(水) 18:38:51.20 ID:n/Fq4VJL.net
ミノタブなら頭痛しそうだけど

145 :毛無しさん:2021/09/22(水) 18:39:52.40 ID:xWHAsXix.net
>>143
デュタボルブはしないよ
個人差かもしれんけど

146 :毛無しさん:2021/09/22(水) 20:55:40.96 ID:jgWSTeu0.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

147 :毛無しさん:2021/09/22(水) 21:25:11.10 ID:cF/xlCDR.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.c...ournal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

148 :毛無しさん:2021/09/22(水) 21:25:27.83 ID:cF/xlCDR.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.c...ournal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

149 :毛無しさん:2021/09/24(金) 21:02:34.24 ID:62gvCA6j.net
イワキのジェネリック三日前に飲み始めたんやけど、これザガーロと効果一緒なの?
前ザガーロ飲んで改善したから、ザガーロの方が高くても効果違うんやたら変えようか迷ってる!
ずっとジェネリック飲んでられる人いますか?

150 :毛無しさん:2021/09/28(火) 22:11:25.11 ID:teM6/e+A.net
ザガーロで性欲落ちるのほんまか?

151 :毛無しさん:2021/09/28(火) 23:22:43.73 ID:w8RI4IxD.net
>>150
かなり落ちるよ
俺はちょっと悩むくらい

ザガーロで遊離テストステロンは増えるらしいけど、
DHTが抑えられすぎた結果かもしれん

152 :毛無しさん:2021/09/29(水) 20:22:00.53 ID:gqPlkaxL.net
自分は性欲強すぎたから副作用でちょうどいい感じになったけどな。
>>149オレは一時期ジェネリック試したけど、やっぱりザガーロのほうがなんか効果ある感情がしたから戻ったわ。

153 :毛無しさん:2021/09/29(水) 20:58:57.98 ID:+VeNaflG.net
性欲なくて困るってどういう環境なんや?
ちな童

154 :毛無しさん:2021/09/29(水) 23:29:41.49 ID:G+iewUUv.net
>>153
オナヌする気が全く起こらない
無理やり立たせても芯が入らない
出る瞬間もなんか中途半端
汁の量は激減

155 :毛無しさん:2021/09/29(水) 23:30:33.88 ID:6r35WT2U.net
>>153
ヤリたい野心のためにハゲ改善したい奴は性欲無くなったら本末転倒で困るんだろ
セックスを重視しないユーザーとは分かり合えない

156 :毛無しさん:2021/09/29(水) 23:32:27.61 ID:6r35WT2U.net
オナニーなんてそもそも無駄な性欲の捌け口だから、
元の性欲が減れば無駄な時間も金も消費しなくなりメリット多いけどな

157 :毛無しさん:2021/09/30(木) 01:00:23.63 ID:EZls0H25.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

158 :毛無しさん:2021/09/30(木) 02:23:29.26 ID:Sm6EaJTe.net
性欲なくなるの気になるなら飲むのやめて勝手にハゲてればいいじゃん

159 :毛無しさん:2021/09/30(木) 04:54:23.13 ID:7ZKG/Gx3.net
>>151
服用4ヶ月だが性欲 勃起力 回復力と
落ちるどころか強い
60分2回は普通
ただハードなウエイトトレーニングとプロテイン
BCAA
筋トレと関係ないが亜鉛
て50半ばです

160 :毛無しさん:2021/10/01(金) 03:33:07.96 ID:vNYe1ZTP.net
毎日オナニーしてたけど、服用してから激減した
週一もないぐらい
エロ動画観ても何とも感じない
性欲強過ぎだと思ってたから良かったけど、男性としての何かを失った気もしてるw

161 :毛無しさん:2021/10/01(金) 23:54:15.76 ID:InY8Mlii.net
DHTが性欲亢進の本体なんだって
ED治療薬との併用は可能だそうだから、本番時はそれに頼るしかないかな
自家発電しなかったら前立腺肥大するらしいけと、デュタが前立腺肥大治療薬になるから、問題は起こらなさそう
自家発電しないのも何か大事なものを失ってる気もするが

162 :毛無しさん:2021/10/01(金) 23:58:08.79 ID:InY8Mlii.net
デュタでDHTを2割まで抑えるんだから性欲減退して当たり前なんだが、
クリニックは性欲減退をレアケースとして片付けたがる。
都合のいい論文を引き合いに出して副作用の頻度を過小評価するのはフィナのときから変わらない手口。

163 :毛無しさん:2021/10/02(土) 09:27:44.13 ID:xxInKDrb.net
一年間ジェネリック使ってみたけどまたアボルブに戻した

164 :毛無しさん:2021/10/04(月) 20:25:39.39 ID:VmuhkA2v.net
>>162
ほんとそれな!
医者は信用ならん..

165 :毛無しさん:2021/10/22(金) 01:50:07.71 ID:yYu3w9AO.net
これはエリートハゲにしか分からないことだけど、あっもうこれはダメかも…って思い始めたあたりからのハゲ方は尋常じゃなくエグい。
年単位どころか、一週間単位、数日単位で目に見えてわかるスピードでハゲていく。もはや何らかの病気を疑うレベル。
ザガーロもミノキもこうなったら気休めにすらならない。

166 :毛無しさん:2021/10/22(金) 01:52:42.69 ID:yYu3w9AO.net
ちなみにこの段階に入った奴が植毛をしたところで、あっという間に離れ小島になるから、やめた方が良い。
親を恨みながら自殺するか、潔くスキンヘッドで生きていくしかない。

167 :毛無しさん:2021/10/22(金) 10:00:39.50 ID:dVhpU4v7.net
>>165
スイッチが入った後の対処は手遅れなのはわかるが、
その爆速スイッチが入る前の段階でデュタを飲んでても同じハゲ方をするんだろか?

168 :毛無しさん:2021/10/22(金) 20:27:41.12 ID:N+CgHi/4.net
>>167
ザガーロを飲んだ場合は一瞬回復するけど、スイッチが入るタイミングが延長されただけ。
ほとんどの人間には進行の遅延程度の効果しかないと思う。

169 :毛無しさん:2021/10/22(金) 20:39:22.23 ID:kO5RCYFJ.net
前髪スカスカの方には必見!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

170 :毛無しさん:2021/10/22(金) 20:43:01.48 ID:9crOcVyI.net
>>168
その遅延が何年粘れるか個人差あるのが悲しいところだよな
たった半年が限界の奴も居れば、10年遅らせられる人も居る

171 :毛無しさん:2021/10/23(土) 03:27:02.04 ID:Ig3GSnh/.net
ハゲは性欲強すぎなんだから減退したぐらいが丁度良いんだよ

172 :毛無しさん:2021/10/23(土) 09:32:10.59 ID:P1Ee9mjo.net
洗髪のたびにはげてるのが目に見えてわかる。

173 :毛無しさん:2021/10/23(土) 09:42:51.94 ID:Qx+9fpb5.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.c...ournal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

174 :毛無しさん:2021/10/23(土) 09:43:01.26 ID:Qx+9fpb5.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.c...ournal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

175 :毛無しさん:2021/10/25(月) 11:08:08.61 ID:SodKjJVp.net
最後には坊主にすれば良いという話をよく効くが、実際はハゲが坊主にすると余計に目立つことになる。
スキンヘッドまでいってようやくマシになる程度だが、毎日の手入れがめちゃくちゃ面倒な上に、似合う人が極めて限られたスタイルである。
つまりハゲはどう転んでも人生詰んでるってこと。

176 :毛無しさん:2021/10/25(月) 11:14:23.64 ID:YnGZM+23.net
M字ハゲを前髪でカバーできなくなってきてからがハゲの本番。
必死こいてセットしても数分後にはパックリ割れて地肌剥き出し。スマホのミラーアプリでコソコソ前髪を弄る惨めな日々がやってくる。

177 :毛無しさん:2021/10/25(月) 11:17:48.67 ID:5R/haWaR.net
そこまで来たら短くするか植毛するかだろう

178 :毛無しさん:2021/11/14(日) 08:29:21.54 ID:eZz3eUG+.net
国内処方でも値段にだいぶバラつきがあって、1ヶ月分で3000〜10000の間くらい
安い所が本物処方してるのか疑ってしまう
言い値みたいだし、逆に高い所がぼったくってるだけとか?

179 :毛無しさん:2021/11/14(日) 20:33:42.66 ID:EIL+fGNi.net
薬価見て判断出来るだろ

180 :毛無しさん:2021/11/21(日) 10:03:43.30 ID:I96c5Lie.net
前髪スカスカの方には必見!
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil16.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

181 :毛無しさん:2021/12/10(金) 20:39:52.27 ID:tg777e13.net
ザガーロ、デュタス、アボルブ、結局どれが一番いいんや?!

182 :毛無しさん:2021/12/10(金) 22:39:29.49 ID:mwvwVfJS.net
>>181
万人効く薬はないので、色いろ試すしかない。

183 :毛無しさん:2021/12/21(火) 17:28:35.66 ID:vG9ZCrjm.net
ザガーロやめて前立せん肥大症の症状出た人で、病院で出された薬で抜け毛が改善された人っていますか?
もしおられたらどういうお薬が処方されたのか知りたいです

184 :毛無しさん:2021/12/21(火) 17:31:43.29 ID:vG9ZCrjm.net
ちなみに自分はザガーロやめて数日で尿の出方がおかしくなり異変に気付きました
一番ひどかったのは、5か月後に1時間以内に3回トイレに行ったことです、3回ともしっかり尿がまともに出たことに驚きました
今週中に泌尿器科行ってみるつもりです

185 :毛無しさん:2022/01/08(土) 20:18:02.54 ID:R8YEzejn.net
ザガーロ飲んでから仕事とかやる気が起きない

186 :毛無しさん:2022/01/08(土) 22:55:02.03 ID:jw+OVcsm.net
>>185
遊びは?

187 :毛無しさん:2022/01/13(木) 20:52:50.40 ID:Z1gR5aur.net
→185
それはザガーロ関係ないやろ。
性欲は確かに落ちたが‥

188 :毛無しさん:2022/01/14(金) 01:39:05.01 ID:Q+laxDtl.net
性欲落ちたけどエロゲーやればオナニーできるくらいには残っててよかった

189 :毛無しさん:2022/01/25(火) 03:01:23.94 ID:4YJVjqbf.net
何日くらいで性欲なくなるものなの?
個人差はあると思うが、

190 :毛無しさん:2022/01/25(火) 20:46:04.09 ID:M2wDYI0t.net
↑2〜3日であからさまになくなるよ

191 :毛無しさん:2022/01/25(火) 21:49:44.49 ID:xVUQBAJG.net
性犯罪者の去勢薬にはもってこいか?

192 :毛無しさん:2022/01/28(金) 19:22:52.32 ID:WAWGVedn.net
性犯罪を犯せば髪の毛の心配をしなくて済むようになる…?

193 :毛無しさん:2022/02/10(木) 20:27:40.75 ID:VG6wFLIY.net
↑その理論はおかしい

194 :毛無しさん:2022/02/10(木) 21:27:44.99 ID:aR52DQsE.net
フィンペシアからアボダートに変えて半年弱でM字部分かなり生えてきた
もともとその部分は薄くなってなく
どちらかと言えば頭頂部の方が薄いのに

195 :毛無しさん:2022/02/14(月) 16:57:47.50 ID:1bKdqcfW.net
みなさんどこでザガーロ買ってますか
埼玉に引っ越しましたが、JR沿線か都内か通販でおすすめのクリニックや販売店あります?

196 :毛無しさん:2022/02/14(月) 17:45:10.05 ID:zYAF62ve.net
>>195
アイドラッグストアー

197 :毛無しさん:2022/02/14(月) 19:00:37.93 ID:qLKMXy9I.net
ワイも同じ

198 :毛無しさん:2022/02/14(月) 20:24:11.36 ID:ectWNJ7N.net
ユナイテッドクリニック

199 :毛無しさん:2022/02/19(土) 14:35:51.70 ID:EnnpEdBH.net
>>195
ベストケンコーが安い

200 :毛無しさん:2022/02/22(火) 11:32:09.74 ID:o3tlRIfd.net
ザガーロって皮脂を減らす効果があるみたいだけど、体臭にも効果ある?

201 :毛無しさん:2022/03/03(木) 21:13:32.79 ID:kym+0y3w.net
こんばんは。
家族、親戚のおやじたちに今年の1月、AGA(ステージ3から4)と医師に診断されたと話した時に、
30代なんだから今のうちからAGA治療をしておけよ とアドバイスをいただいたので
先月から飲み始め今月で1か月経過しました。
おやじたちは50後半にさしかかり、親父は薬を飲んで結果をのこして、親戚のおじさんは薬をのまなかったせいではげちらかしていたので
俺の親父に、薬の効果がでたのなら、なぜおしえてくれなかったのか!!ってお正月に言っていました。

医師一人に聞くのも嫌だったので、セカンドオピニオンをしたさいは、相談は無料ってことで整骨院でも診断から診察と相談までしていただきましたが
整骨院なのでお薬は別の病院で診察・サガーロを月12000円支払っています

運動不足、食生活やストレスの乱れ、スレッドに書き込む時間の無駄 をしているような方々や
AGAは遺伝レベルの病気だから薬に頼るしかないのに情報に踊らされていたりかわいそうな世の中でも
自分の信じる努力で未来の俺の髪が変わるなら地道に努力を続けてみます。

202 :毛無しさん:2022/03/03(木) 21:21:42.49 ID:kym+0y3w.net
飲み始めてからの2週間で性欲が減退して、3週間から2か月目に入ってさらに性欲がなくなりました。
それと、いままで部屋の体臭が匂う!と指摘されていましたが、薬を飲み始めたのが原因かはさだかではないのですが、
昔に比べると臭くなくなった そうです。自分では自覚していないので不確かです。
サガーロ飲み始めてから今まで髪質が脂っぽい感じから乾燥気味に。
それと腕とかに乾燥肌のような症状が出始めてます。
ハゲの原因の中に頭皮が青白いのが正常、黄色で血行不良の予兆、かゆみ(ステーションW)炎症による湿疹(ステージX)と言われたのを思い出したので書いておきます。

仕事から帰宅して運動もせず、夜は夜更かしをして風呂にも入らない という偏った生活を見直すいい機会だったと思い、
最近は22時には就寝して風呂上りもきっちりドライヤーでしっかり乾かしたり注意するようになってから頭皮の色が正常化したので一安心。

203 :毛無しさん:2022/03/04(金) 18:33:04.31 ID:sGYD7fhY.net
https://i.imgur.com/DNYWgc1.jpg

204 :毛無しさん:2022/03/05(土) 16:48:44.65 ID:gBH02AD2.net
産毛はたしかに生えたが
まったく成長しないんだが

失敗作?

205 :毛無しさん:2022/03/05(土) 17:06:21.41 ID:vVyWd4ZT.net
まだまだウブなのね

206 :毛無しさん:2022/03/05(土) 17:26:08.49 ID:Jae4+oBR.net
産湯に浸かっていれば極楽極楽

207 :毛無しさん:2022/03/05(土) 17:28:37.06 ID:ZKVhIiyx.net
彡 ⌒ ミ

208 :毛無しさん:2022/03/06(日) 06:29:20.68 ID:lRGJvclM.net
>>202
ドライヤーは超髪によくない

209 :毛無しさん:2022/03/06(日) 06:54:05.22 ID:TgBkskSE.net
ドレーやがよくない?

210 :毛無しさん:2022/03/06(日) 17:23:08.25 ID:QGGZN89I.net
半年間にミノタブと共に飲み続けて、ミノ塗布もしたけど効果なし
諦めた方が良いかな?

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200