2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 18カプセル目

1 :毛無しさん:2020/12/15(火) 14:01:55.71 ID:faI8M2dr.net
国内正規処方薬のザガーロおよびアボルブの情報交換スレです。
個人輸入薬は別スレにてお願いします。

↓有効性も安全性もまずはここを読んでから語りましょう。↓
ザガーロ|製品情報|HealthGSK.jp
https://www.healthgsk.jp/content/cf-pharma/other-hcpjapan/ja_JP/top-page/products-info/zagallo.html

※前スレ
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 17カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585232269/
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1561428189/

デュタステリドカプセルAV「サワイ」
https://med.sawai.co.jp/newproducts/202006/detail01.html
デュタステリド錠0.5mgAV「NS」
http://www.npi-inc.co.jp/medical/products/detail/248
5α-還元酵素阻害薬
https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/190863-1-26.pdf
薄毛治療の新薬「ザガーロ」の気になる効き目 内服男性の約半数は従来品と変わらない結果
https://toyokeizai.net/articles/-/134363?page=2
東和と沢井 AGA治療薬ザガーロの後発品の承認取得 東和は10月13日発売 | ニュース | ミクスOnline
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69977

2 :毛無しさん:2020/12/15(火) 14:02:26.97 ID:faI8M2dr.net
前スレダイジェスト
逆にテストステロン低い更年期障害の人がデュタを飲んだ時に鬱になるかというとそうでもないみたい。逆に改善する可能性があるらしい。
https://enjinkai.com/blog/2011/01/15/post_79/
テストステロンは「はげ」の原因になりますか?
https://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_epilation.htm

デュタステリドカプセル0.5mgZA「サワイ」の製造販売承認を取得|プレスリリース
https://www.sawai.co.jp/release/detail/512
プレスリリース | 東和薬品
https://www.towayakuhin.co.jp/company/press/2020/10/za7.php

後発医薬品 広がる原薬製造国の公開…迫る市場停滞「安心」で生き残り | AnswersNews
ttps://answers.ten-navi.com/pharmanews/16631/
デュタステリドAPIメーカー| サプライヤー| ドラッグマスターファイル(DMF)| CEP | Pharmacompass.com
ttps://www.pharmacompass.com/manufacturers-suppliers-exporters/dutasteride
デュタステリド| GMPまたはFDAメーカーをお探しですか? | Pharmaoffer
ttps://api.pharmaoffer.com/api-excipient-supplier/dutasteride

アボダート(デュタステリド)投与チャート
ttps://www.regrowhair.com/avodart-dutasteride-dosing-charts/
フィナステリドと低用量デュタステリドの併用療法| 脱毛治療2020
ttps://www.hairlosscure2020.com/finasteride-and-low-dose-dutasteride-combination-treatment/
フィナステリドデイリー+デュタステリド週1回| HairLossTalkフォーラム
ttps://www.hairlosstalk.com/interact/threads/finasteride-daily-dutasteride-once-per-week.122446/
男性型脱毛症の治療におけるフィナステリドと低用量デュタステリドの併用療法-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22686691/

3 :毛無しさん:2020/12/15(火) 14:02:43.97 ID:faI8M2dr.net
5α-Reductase inhibitors increase acute coronary syndrome risk in patients with benign prostate hyperplasia - PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25778849/
5-アルファレダクターゼ阻害剤は、男性型脱毛症の男性におけるCOVID-19症状の頻度の低下と関連しています-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33135263/
脱毛治療ガイドラインの更新| 脱毛治療2020
ttps://www.hairlosscure2020.com/hair-loss-treatment-guidelines/

植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
ttps://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/?kwd=%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%89&x=0&y=0
デュプロスト | ED治療、AGA・薄毛治療専門 | ユナイテッドクリニック
https://united-clinic.com/medicine/medicine115.html
「偽造薬」のオンライン販売は、極めて深刻だ | 医薬品・バイオ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/151240?page=3
フィナステリドとデュタステリドの比較 | 病気から選ぶ | 実績多数の【はなふさ皮膚科へ】
https://mitakahifu.com/disease_pt/aga/finasteride-dutasteride-comparison/

4 :毛無しさん:2020/12/15(火) 14:10:48.30 ID:faI8M2dr.net
デュタのスレ18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1603634301/
ミノタブ+デュタステリド 友の会 Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1567837014/
塗りフィナ、塗りデュタスレ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1602933954/
フィナステリド+デュタステリド併用スレ 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1532919753/
フィナやデュタが効かなかった人が集うスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1562330070/
デュタステリド単独服用者スレ 1錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1513325639/
ミノ・プロペ(フィナ)・デュタ飲んで塗ってM字・カッパ回復
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1537621000/
ミノキシジル(外用)+国内正規デュタステリド(内服:0.1or0.5mg)PART 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1605719983/
薬(フィナ・デュタ / ミノ)が全く効かないやつが愚痴るスレ ※ただし毎日継続服用6ヵ月以上
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1576907933/
@ミノキシジル Aフィナステリド Bデュタステリドで無理ならもう無理か?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1596802160/
アボダートpart1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1460970330/
ザガーロ ・プロペシア・ミノキシジル
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1595257706/

5 :毛無しさん:2020/12/15(火) 20:41:32.35 ID:zYyZUrXJ.net
ザガーロのジェネリックってどうなんやろ?
スレチですまんが..

6 :毛無しさん:2020/12/18(金) 02:03:16.59 ID:z6vaNzz4.net
フィンペシアからベルトリドへの移行について | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
ttps://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/detail/5298/
フィナステリドからデュタステリドへ | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
ttps://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/detail/5129/
フィナステリドからデュタステリドへの切り替えについて | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
ttps://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/detail/5136/
【出演】ハゲどっと来い! 第85回「本当に生える育毛剤とは」 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=HDVUSaadwN0

7 :毛無しさん:2020/12/25(金) 20:54:04.22 ID:YS8zzRjB.net
急に過疎ったな..
どうした?

8 :毛無しさん:2020/12/25(金) 21:09:58.98 ID:j8/NbSIb.net
京●府宇治市五ヶ庄大林13-4

9 :毛無しさん:2020/12/25(金) 21:10:53.82 ID:gvlXWTqq.net
>>8
低脳だから手動コピペでキャンキャン吠えるガイジ犬

10 :毛無しさん:2020/12/26(土) 07:00:33.71 ID:G3h9TRQw.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

11 :毛無しさん:2020/12/26(土) 07:01:14.46 ID:G3h9TRQw.net
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww

過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www

ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 17カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585232269/
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1561428189/

12 :毛無しさん:2020/12/26(土) 07:01:18.77 ID:aW8FWIa1.net
>>10
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=Capillus+ikumouhatsumoujp&oq=Capillus+ikumouhatsumoujp
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww

さて逮捕されるのはだれでしょうw

13 :毛無しさん:2020/12/26(土) 19:11:19.99 ID:WuddK6ZF.net
>>12
性格悪そうなのが文章に滲み出てますよ

14 :毛無しさん:2020/12/26(土) 22:42:27.03 ID:7ro1+8+q.net
>>5
国内処方の正規ジェネリックならスレチではないよ

15 :毛無しさん:2020/12/27(日) 08:24:44.85 ID:Xz2ABvC2.net
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww

過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www

ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 17カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585232269/
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1561428189/

16 :毛無しさん:2020/12/27(日) 08:25:32.05 ID:dkgoaeiT.net
>>15
ジジイとかいって、自分が若ハゲの自己紹介w
結婚できないから、子孫も残せないw

17 :毛無しさん:2021/01/14(木) 19:16:12.44 ID:SywGJ+F1.net
来月から始めてみようかと思う。
因みにネット購入ではなく病院処方で

18 :毛無しさん:2021/01/14(木) 20:32:13.79 ID:WXdDtr9S.net
個人輸入はまがいもん混じってても文句言えんならな..
最初はちゃんと病院で購入したほうがいい。

19 :毛無しさん:2021/01/20(水) 12:38:32.04 ID:kiInebh3.net
左上・去年の3月 右上去年の5月
左下去年の12月 右下今日
生えてきてる毛がしっかりとした毛になって伸びてくれたら良いんだが…
飲み始めてもうすぐ1年
https://i.imgur.com/OqWVIn7.jpg

20 :毛無しさん:2021/01/20(水) 16:50:04.26 ID:S1sK9tY/.net
生え際はフィナデュタじゃ厳しいぞ

21 :毛無しさん:2021/01/20(水) 19:47:12.80 ID:mK9UFv/b.net
>>19
何飲んでますか?

22 :毛無しさん:2021/01/20(水) 20:38:56.23 ID:ARO6YwV5.net
カプセル苦手なんやけど国内ジェネって錠剤?

23 :毛無しさん:2021/01/20(水) 21:01:42.32 ID:JC8pk/zV.net
>>19
ミノタブでもそこは基本無理だからね
どうしても埋めたいなら植毛をおすすめする

24 :毛無しさん:2021/01/21(木) 04:39:44.49 ID:RMFdeiVX.net
>>22
カプセル

25 :毛無しさん:2021/01/21(木) 05:47:21.27 ID:ZsBGpExU.net
アボルブのジェネのデュタステリドってアボルブと同じ位効くの?
よくどんな薬でもジェネリックは効果減るって言うじゃん?

26 :毛無しさん:2021/01/21(木) 05:48:36.00 ID:rEUz8DDn.net
>>21
スレタイ通りザガーロですよ
あとは亜鉛
リアップも塗ってます

27 :毛無しさん:2021/01/21(木) 05:49:33.26 ID:rEUz8DDn.net
>>23
植毛かー
薬だけでも飲むか渋ってたのに植毛って選択はなかなかできないなー

28 :毛無しさん:2021/01/21(木) 06:15:16.31 ID:EIsEQ1wJ.net
デュタステリドはスタートダッシュは良い。
少しでも早く改善を期待してる危機的な人向き。

だんだんフィナステリドと変わらなくなる印象。
根拠はないが、そんな気がしてる。

29 :毛無しさん:2021/01/21(木) 19:04:53.24 ID:RMFdeiVX.net
>>25
アボルブですら効いてるのかよくわからんのに確かめようがない
ただ一か月1000円ちょっとなのでまぁいいかなって

30 :毛無しさん:2021/01/26(火) 04:38:41.35 ID:tTCldAaA.net
デュタステリド効いた人間0人説

31 :毛無しさん:2021/01/26(火) 12:25:55.61 ID:K2y8hjL6.net
手遅れハゲの妬み全開!
フォーーーーーー!

32 :毛無しさん:2021/01/26(火) 18:33:58.52 ID:tpx89Dxo.net
>>24
三月

33 :毛無しさん:2021/01/27(水) 06:32:34.80 ID:DSNd6z2D.net
ザガーロと塗りミノキを使って、ある程度復活したら、ミノキ辞めてザガーロだけにした場合は、
ミノキで生えた分は抜けるのかな?
それとも両方使ってた状態を、キープしてくれないのかね?

34 :毛無しさん:2021/01/27(水) 08:08:34.78 ID:n9Zw5gUi.net
ザガーロ、フィナステリド、塗りミノ使ってダメだった。もう、こんな人生いらんわ。さっさと死にてぇなぁ…

35 :毛無しさん:2021/01/27(水) 11:53:13.11 ID:q2m/o0MN.net
あきらめるな。俺はそれで効果なかったからミノタブ始めたぞ
それでも生えなきゃ迷惑にならん死に方で死ぬわ

36 :毛無しさん:2021/01/27(水) 12:25:32.12 ID:W1l6DGIv.net
>>34-35
まだダーマローラーがあるじゃない
【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585645990/

37 :毛無しさん:2021/01/27(水) 12:25:56.71 ID:n9Zw5gUi.net
ハゲ自殺は同情すらされん
誠に悲しいことだわ…

38 :毛無しさん:2021/01/27(水) 20:39:01.24 ID:9gVfT9dC.net
ミノタブでダメなら坊主にしてヘアータトゥーだろ。

39 :毛無しさん:2021/02/03(水) 12:27:40.38 ID:lEXMvIDh.net
>>33
ミノキで生えた分はミノキ止めれば抜ける。ザガーロで生えた分だけ残る。
フィナステリドでも同じ。

40 :毛無しさん:2021/02/06(土) 16:30:24.68 ID:5mLvjDBf.net
ザガーロは抜け毛が始まってすぐに使ったんだが
その頃はまだフサだったから効果を感じなくて半年で辞めたな、、、
三年経った今順調に薄くなってきてるので、またそろそろ始めようかな。
奇跡的にその半年間は副作用を感じることはなかったから、以前と同じ高いけどジェネリックじゃないグラクソのやつを使おうと思う。
みんなは個人輸入だったりジェネリックを服用してんのかな?

41 :毛無しさん:2021/02/08(月) 20:47:21.74 ID:E040qzVA.net
個人輸入はやめたほうがいい。
ジェネリックは大丈夫だろ。

42 :毛無しさん:2021/02/09(火) 09:45:01.86 ID:AhcCRiHV.net
病院で処方してもらおう

43 :毛無しさん:2021/02/09(火) 15:52:44.34 ID:2DlzkMWY.net
アボルブを開始して2週間
性欲が少し落ちて抜け毛が増えた
レスポンダーと期待して続けたいけど抜け毛止まらんかったらどうしよ…

44 :毛無しさん:2021/02/10(水) 01:14:31.16 ID:m5daELiO.net
遊離テストステロンに前髪持っていかれるぞ!

45 :毛無しさん:2021/02/10(水) 21:34:24.64 ID:iaxJTnMQ.net
>>43
具体的に本数カウントした上で抜け毛が増えたって言ってる?
もし排水口のネットをパッと見ただけで判断してるなら多分気にしすぎだと思うよ。
多い日もあるし少ない日もあるんだから毎日毎日確認しなくて良いと思う。
月一でしっかり本数を数えるくらいの間隔がええで

46 :毛無しさん:2021/02/11(木) 08:29:03.42 ID:KHzE8e5m.net
さて通報通報www

医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

47 :毛無しさん:2021/02/11(木) 08:29:15.46 ID:KHzE8e5m.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

48 :毛無しさん:2021/02/11(木) 08:29:21.37 ID:KHzE8e5m.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

49 :毛無しさん:2021/02/11(木) 09:01:45.01 ID:sIX1agIv.net
>>45
カウントはしてないんだけど明らかに少なくなってるんだよな…
もともと少なくなってから始めたからなおさら減少が目立つのでほんとつらい
気にしすぎないようにするわ

50 :毛無しさん:2021/02/11(木) 19:46:59.32 ID:KHzE8e5m.net
さて通報通報www

医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

51 :毛無しさん:2021/02/14(日) 10:29:29.31 ID:FHLvSGiy.net
フィンペシアから変えたら半年で髪消えたんだが 
スッカスカになったしかも全くコシも無い
何これ何でこんなことになる

52 :毛無しさん:2021/02/14(日) 10:37:42.94 ID:D3rFAX1C.net
画像はよ

53 :毛無しさん:2021/02/14(日) 12:03:04.05 ID:RoD7Lz14.net
>>51
デュタステリドは
日本と韓国のみの承認だからな。
フィナステリドは60カ国以上。
各国それぞれ承認しない理由があるんだろうな。

54 :毛無しさん:2021/02/14(日) 15:35:23.58 ID:dOc69xtZ.net
ハゲは外国ではそんなに深刻に考えていないからだろ
日本人と朝鮮人はハゲにかなり抵抗があるからな

55 :毛無しさん:2021/02/14(日) 16:29:30.16 ID:54T0UoIj.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

56 :毛無しさん:2021/02/14(日) 16:29:35.53 ID:54T0UoIj.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

57 :毛無しさん:2021/02/14(日) 21:54:04.55 ID:5wnYhlyZ.net
>>54
ハゲの主観で適当な事言ってんなよ
ハゲ

58 :毛無しさん:2021/02/15(月) 08:26:24.79 ID:M4OCXjry.net
>>57
日本人と朝鮮人は女が整形する割合が外国人より多い。クリニックも多すぎるしCMも盛んだ。
つまり外見を非常に気にするわけだよ。ハゲなんて論外って女が多いからおまいら必死になってこのスレに来てるくせに何言ってんだか

59 :毛無しさん:2021/02/15(月) 12:32:11.21 ID:DXU9HbSV.net
うるせーぞクソハゲ

60 :毛無しさん:2021/02/15(月) 13:44:53.00 ID:BZ5rcBQq.net
さて通報通報www

医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

61 :毛無しさん:2021/02/15(月) 13:44:58.90 ID:BZ5rcBQq.net
さて通報通報www

医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください

一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
下記のいずれかの方法でご連絡ください。

ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

62 :毛無しさん:2021/02/17(水) 13:35:14.65 ID:KUC1Ju4J.net
実際ハゲなんて論外だろ。
お前らがブスをバカにするのと一緒。

63 :毛無しさん:2021/02/18(木) 07:08:36.53 ID:vIf8DYAS.net
そんな事はあらためて言わなくてもみんなわかってますよ

64 :毛無しさん:2021/03/07(日) 22:10:48.96 ID:rbsZHFvK.net
3年以上飲んだわ

65 :毛無しさん:2021/03/09(火) 06:59:25.87 ID:gvkuqV5w.net
ザガーロのジェネってどうなんだろうか

プロぺのジェネ出たとき沢井とどっかの2種類試したけどなんか効果薄くて結局元祖プロぺに戻したらまた回復してきたことあった

ジェネリックって基材が違うだけって聞いたことあるけどほんとにそれだけかな?
プロぺに関してはオリジナルのが効果大きかった俺はね

66 :毛無しさん:2021/03/09(火) 16:13:03.97 ID:FhLoGUAR.net
デュタは脂溶性だから油カプセルが基本
フィナに比べると温度管理とか品質管理の要求がシビアそう
物流とかも信頼できるとこを使ってないと届くまでに効果薄れそう

67 :毛無しさん:2021/03/09(火) 16:32:44.36 ID:1bJSS89l.net
俺もそう思ってたけど国産ジェネリックでも錠剤増えてんだよな
しかも第一三共などの大手が製造してる
ただそれもAVのみでZAでは作られてない所をみると分割や飛散のリスクが考慮されてるだけじゃないか
幅広い層で使われるZAと違いAVは比較的そういうリスクの少ない層が使用するものだしな

68 :毛無しさん:2021/03/13(土) 15:49:18.59 ID:gNr41RZs.net
2ヶ月飲んだけど、精液の量が減ったからちょっと止めてみた。副作用出た人、止めてからどのくらいで戻りましたか?

69 :毛無しさん:2021/03/13(土) 20:16:56.96 ID:ygt7V/cw.net
>>68
射精感は変わるよね。
なんか物足りない感じ。

70 :毛無しさん:2021/03/13(土) 21:05:35.17 ID:MKKR5Y4R.net
フィナ飲んでた時から減ってシャバってたから気にしたことなかった
どっちにしろAGA治療にはつきものだからいちいち止めてたらきりがない

71 :毛無しさん:2021/03/13(土) 22:13:15.43 ID:Vv/YSGO5.net
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html

72 :毛無しさん:2021/03/15(月) 01:51:46.62 ID:Rb7SH230.net
>>69
ありがと、みんなそんな感じか〜。ある意味安心したけど、QOLが下がりすぎるので、回復したら、フィナに変えてみる。ていうかまだ回復してきてる感じがしないのが恐ろしい。。

73 :毛無しさん:2021/03/20(土) 14:08:50.34 ID:X/Ca8wPE.net
去年の10月からフィナステリドから、ザガーロに換えたが、あまりかわらないな…

74 :毛無しさん:2021/03/20(土) 14:56:48.62 ID:cq0Oj4xl.net
デュタ+塗ミノ初めて半年。抜け毛が全く減らない
シャンプーの度に60本くらい大量に抜ける
フィナに切替たら効果出る可能性あるかね
全スカで全体的に薄いけどサイドと後頭部は死守したい
それで横後ろにも効くデュタ選んだのに全く効果見られない

75 :毛無しさん:2021/03/20(土) 16:38:08.21 ID:rqPlnB/8.net
サイドと後頭部維持とかネタかよ

76 :毛無しさん:2021/03/20(土) 16:39:55.34 ID:PxFLq/ql.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

77 :毛無しさん:2021/03/20(土) 16:40:03.54 ID:PxFLq/ql.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

78 :毛無しさん:2021/03/23(火) 21:37:17.16 ID:/QXASNDO.net
精液がしゃばるのは前立腺縮小で前立腺液が減ってるからやろ。辞めたら元に戻るよ。前立腺肥大の患者も辞めたらまた肥大していくからずっと飲まなきゃいけないんだし。

79 :毛無しさん:2021/03/29(月) 13:12:20.11 ID:otj3X5aY.net
>>78
なるほど!納得しました。ありがとうございます!

80 :毛無しさん:2021/04/03(土) 11:37:22.17 ID:ucgcG8Cd.net
二、三年前に半年飲んでたけど副作用感じたこと無かったな。
一旦辞めちゃったけどまた今日から始めるつもり
頑張りましょ

81 :毛無しさん:2021/04/25(日) 19:54:21.13 ID:k96kYR39.net
飲んで一年過ぎたけど、はっきりいって全く効いてない。
飲まなかったらもっと進行してんのかもだけど、どっちにしろこのペースでハゲたら数年以内には坊主確定って感じ。

82 :毛無しさん:2021/04/26(月) 13:48:57.33 ID:KbIw8CxS.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

83 :毛無しさん:2021/04/26(月) 19:31:04.89 ID:lcEEMTAb.net
田舎なので大々的に治療やってる病院がないのだけど、
みんな病院で処方してもらってる?
調べたら一応処方はできるような小さな医院もあるにはあったが…
みんなどうやって買ってるんかなっと思って。

84 :毛無しさん:2021/04/26(月) 21:52:04.95 ID:R2TPb8uW.net
個人輸入とかじゃなければ、どこで買っても一緒じゃね?

85 :毛無しさん:2021/04/26(月) 21:54:23.01 ID:HXNDDFa0.net
5α還元酵素阻害薬でうつ病のリスクが上昇

70歳を超える男性のおおよそ4人に1人に、良性前立腺過形成(前立腺肥大)の症状が見られる。
欧米のガイドラインは、前立腺肥大による下部尿路症状に対する薬物療法として5α還元酵素阻害薬(5ARI)の適用を推奨している。
カナダWestern UniversityのBlayne Welk氏らは、5ARIの使用を開始した66歳以上の前立腺肥大患者と条件がマッチする男性を比較して、5ARIが自傷とうつ病のリスクを上昇させると報告した。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201704/550875.html

86 :毛無しさん:2021/04/27(火) 00:41:35.38 ID:Pzqzv3qE.net
ジェネリックに切り替えて
5ヶ月間経過したけど普通に維持できてるぜ

87 :毛無しさん:2021/04/27(火) 00:45:36.26 ID:EuMkI3cf.net
そりゃそうだ

88 :毛無しさん:2021/04/27(火) 06:47:16.39 ID:mHOaUUE1.net
>>83
今オンライン診療もあるよ
一度は直接受診が必要な場合が多いけど、一度行けば後は遠方でも配達で受け取れる

89 :毛無しさん:2021/04/28(水) 15:24:16.66 ID:HCb0kJi/.net
まじでコロナ治まって欲しいわ。今インドがやばいことになってるけどフィナデュタの生産輸送に直撃しそうでマジで怖いわ。

90 :毛無しさん:2021/04/28(水) 15:27:00.50 ID:bh2GBULM.net
老いぼれだけに5chでステマの古典的宣伝方法www
過去スレ漁ると単発IDもっさりwww
身バレ注意なwww

IDを変えるから古いIDがすぐ使えなくなり消えるwww
老いぼれ頭使えよwww

単発ID自演やり放題過去スレwww
老いぼれジジイの自演祭りwww

91 :毛無しさん:2021/04/28(水) 16:23:14.46 ID:bh2GBULM.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

92 :毛無しさん:2021/05/01(土) 04:03:36.25 ID:ykhh+PBU.net
飲んで半年だけどマジで髪サラサラになるんだな
本当に不思議
フィナの時より埋まってきてるのにクシ入れた時の抵抗がフィナよりスムーズだからなんか焦る

93 :毛無しさん:2021/05/01(土) 04:46:10.36 ID:J8jY44CT.net
分かる。癖毛なんだがキューティクルある外人みたいな髪質になったわ

94 :毛無しさん:2021/05/02(日) 11:39:14.59 ID:6vExe2dZ.net
サラサラが加速して最後には全スカになるのよ

95 :毛無しさん:2021/05/04(火) 09:03:05.98 ID:leDMZvAB.net
意を決して今月から始めます。
癖毛だからサラサラになるなら微妙に嬉しい、、、かな?
とにかく始めん事には何も起きないし、やってみます。
出来たら毎月報告しにくるよ

因みにザガーロ以外の薬や外用薬等は使わず純粋なザガーロの効果のみで検証してみますね。

96 :毛無しさん:2021/05/04(火) 17:19:21.23 ID:MzlaB+9p.net
5α還元酵素阻害薬でうつ病のリスクが上昇

70歳を超える男性のおおよそ4人に1人に、良性前立腺過形成(前立腺肥大)の症状が見られる。
欧米のガイドラインは、前立腺肥大による下部尿路症状に対する薬物療法として5α還元酵素阻害薬(5ARI)の適用を推奨している。
カナダWestern UniversityのBlayne Welk氏らは、5ARIの使用を開始した66歳以上の前立腺肥大患者と条件がマッチする男性を比較して、5ARIが自傷とうつ病のリスクを上昇させると報告した。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201704/550875.html

97 :毛無しさん:2021/05/04(火) 17:19:32.08 ID:MzlaB+9p.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇

http://www.carenet.com/news/journal/carenet/47868
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

98 :毛無しさん:2021/05/13(木) 10:02:42.73 ID:Xp3wONP6.net
デュタとフォリックス1.5年続けてるけど今が一番調子いいわ
どっちの効果が多きのかは分からんが

99 :毛無しさん:2021/05/31(月) 15:16:26.98 ID:GWGAf5Cs.net
「デュタステリドは遊離テストステロン(フリーテストステロン)を増やす。だから前髪が持っていかれる」という書き込みをよく見るが本当?

100 :毛無しさん:2021/05/31(月) 15:20:42.35 ID:+4Ay/OIB.net
ウソ
どの研究データみてもそんな報告は一つもない

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200