2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マグネシウムで復活

1 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:12:56.81 ID:i71w/OoJ.net
ハゲ歴20年、アラフィフで完全に毛根までハゲ散らかしたオッサンだけど、マグネシウムで生えてきたんよ

マグネシウムなんて洗濯用の激安の奴を瓶に入れて水道水入れて放置
朝昼晩適当にマグネシウム水を頭皮につけてたら一月で明らかにフサフサになってワロタ

ここまで費用凡そ数百円

2 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:18:05.25 ID:d8FFlYxj.net
マジで?

3 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:18:42.58 ID:i71w/OoJ.net
様々な育毛剤を試したけどあまり効果はなく、育毛剤が高価なこともあって
ここ数年は完全に諦めてハゲるまま放置していた

今年になって健康診断で糖尿病になりかけていると診断されて、自分で色々と調べていたら、マグネシウムを摂ることで治ると分かり

それからマグネシウムを採って、洗濯に風呂に使っていた

風呂に使っていたら裸スベスベになる事が分かり、体臭も消えて……もしやと思い頭に掛け始めたのが8月に入ってから。

4 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:21:39.95 ID:d8FFlYxj.net
マグネシウムはどこで売ってるの?

5 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:21:46.87 ID:i71w/OoJ.net
鏡をふと見ると明らかに頭皮が青々と変化していて、頭頂部が後ろまでスカスカになって見えていたのが見えなくなった。

変だなと思ってじっくり観察してみたら細い毛がびっしり生え揃って来ているw

発毛のサイクルから行くと半年くらいで相当に回復している可能性があるとみてこのスレを建てた

高い発毛剤なんていらんぞ!

6 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:23:35.65 ID:i71w/OoJ.net
>>4
アマゾンで洗濯用の粒が買える。
1キロなんて買えば年単位でも使い切れないほどの量。
それでも1万円もしない。
髪の毛のローション限定で使うのなら何十年でも使い切れないとおもう。

7 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:24:59.49 ID:ZQl2U17n.net
マグネシウムって粒状のやつ?
何粒ぐらい溶かせばいいの?

8 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:26:03.67 ID:d8FFlYxj.net
もっと詳しく教えて
M字からも生える?

9 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:27:12.13 ID:i71w/OoJ.net
>>7
適当に数十粒いれてる
その他にも入浴時に洗濯用のネットマグネシウムを入れたのを頭に乗っけてみたりしてる

10 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:28:01.88 ID:i71w/OoJ.net
>>8
エムは生まれつき過疎ってたからか殆ど変化なし

11 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:33:04.63 ID:i71w/OoJ.net
http://imgur.com/DZe8JTM.jpg
横向きになったけど、瓶

http://imgur.com/Gnb9kFH.jpg
入浴時に頭に乗っけてる洗濯ネット

12 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:35:29.92 ID:d8FFlYxj.net
>>10
M字はダメか…
マグネシウムってドラッグストアでも買える?

13 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:38:20.53 ID:ZQl2U17n.net
なんか思ってたよりも水に溶けにくそうだな
マグネシウムを水で溶かしたやつをスプレーで吹きかけてるんですか?

14 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:38:20.53 ID:i71w/OoJ.net
>>12
アマゾンでしか買ってないからよく分からん

大きな店ならあるかもね

15 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:41:51.22 ID:i71w/OoJ.net
>>13
はじめはスプレーでやってたけれど、水道水中の不純物を固めるせいで、それが微細なノズルに詰まってすぐに壊れてしまった。

ノズルの穴が大きいタイプのスプレーなら大丈夫かもしれないけど……
その点だけは注意が必要かも

16 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:49:10.64 ID:uv7cG7/c.net
頭うp出来ませんか?

17 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:52:43.99 ID:ZQl2U17n.net
マグネシウムは水に溶けにくそうですが、どれぐらいでボトルのマグネシウムを交換してるんですか?

18 :毛無しさん:2020/09/12(土) 13:56:47.22 ID:i71w/OoJ.net
>>16
一月前の写真がないから参考にはならないと思うし、今撮ってもライティングの加減で大分イメージが変わるのであまり意味もないと思う。

>>17
雑にぶっかけて使うので、数日で全部無くなる、ほぼ毎日補給してる

19 :毛無しさん:2020/09/12(土) 14:03:12.57 ID:uv7cG7/c.net
誰か試してくれー

20 :毛無しさん:2020/09/12(土) 14:04:06.97 ID:ZQl2U17n.net
レスありがとうございます
水に溶けるんですね

21 :毛無しさん:2020/09/12(土) 14:07:23.11 ID:i71w/OoJ.net
>>20
不安ならお湯でどうぞ
風呂に入れると明らかに肌がスベスベになるので実感出来ますよ

22 :毛無しさん:2020/09/12(土) 14:09:23.96 ID:ZQl2U17n.net
マグネシウム注文して試してみます

23 :毛無しさん:2020/09/12(土) 14:21:55.88 ID:uv7cG7/c.net
>>22
報告よろー

24 :毛無しさん:2020/09/12(土) 14:49:07.96 ID:ZQl2U17n.net
楽天で送料無料300g947円で買えた。
報告するよ

25 :毛無しさん:2020/09/12(土) 14:53:39.76 ID:ZQl2U17n.net
1さんはマグネシウム内服してるんですか?

26 :毛無しさん:2020/09/12(土) 15:16:19.20 ID:g0QmLGiu.net
昔マグネシウム入りの枕で禿が治ったとか宣伝してたので、
試してみたけど駄目だったぞ

27 :毛無しさん:2020/09/12(土) 16:22:58.73 ID:i71w/OoJ.net
>>25
マグネシウムカプセルも飲んでますよ
酒のアルコールを分解するのにも必要との事なので数カ月飲んでます
ZMAというマグネシウム、亜鉛等がはいってるサプリですが。

28 :毛無しさん:2020/09/12(土) 17:56:13.99 ID:ZQl2U17n.net
>>27
そうですか。内服で生えてきてる可能性もありますね。

29 :毛無しさん:2020/09/13(日) 09:08:24.73 ID:COd2TzXP.net
これ試してる人経過報告お願いします

30 ::2020/09/14(月) 10:29:21.62 ID:0vESmIdr.net
時々書き込みますけど、もうおっさんなので月単位でしか変化はないとおもいます。
あしからず。

31 :毛無しさん:2020/09/15(火) 05:19:13.72 ID:rta/AayL.net
スプレー、風呂、内服と、さすがにマグネシウム過多でないけ?
副作用一応確認するといいよ
情報サンクス
写真は今からでも撮ったほうが良い

32 :毛無しさん:2020/09/15(火) 10:14:13.67 ID:p+RlJ4qD.net
カルシウム・マグネシウムサプリとか売ってるけどこれでも効果あるかな?

33 :毛無しさん:2020/09/15(火) 11:06:18.89 ID:lo126mj9.net
こんなんで効果あるなら誰も苦労しない

34 :毛無しさん:2020/09/15(火) 11:18:06.79 ID:+bATuZVe.net
マグネシウムでググったら入浴用もあるじゃねーか
頭から毛が生えるなら体からも生えるだろ

35 ::2020/09/15(火) 11:23:36.73 ID:Z6S3jooN.net
>>31
マグネシウムは基本的に皮膚から吸収はされない
服用だけど、現代の医学的には平均男性は毎日180mgのマグネシウムが不足しているらしい。
なので少々多めに摂るくらいで丁度いいが、副作用があると嫌なのでアメリカ基準のサプリ半分飲んでいる。

なぜマグネシウムで生えてくるのか不明だけど、理由があるとすれば肌質の改善にヒントがありそうだとおもう。
マグネシウム風呂に入ると肌が滑々になるけど、その作用で頭皮にも影響があるのは間違いないだろう。

マグネシウム風呂に入ると、肌荒れのポツポツがきれいになくなり、風呂上りも滑々で気持ちいい。
当然頭皮にも・・と期待している。

36 :毛無しさん:2020/09/15(火) 15:47:36.53 ID:5Tyz6p7m.net
>>35

https://www.youtube.com/watch?v=B9Atej3rR18

水にマグネシウムを入れると水素水になるらしい
ペットボトルだと水素が抜け出てしまうからガラス瓶じゃないとだめだとか
もしかしたらマグネシウム水じゃなくて水素水で肌がきれいになったり、髪の毛が生えるのかもしれない
1さんはビンに蓋はしてますか?

37 :毛無しさん:2020/09/15(火) 16:40:18.32 ID:L3C+P8Uy.net
そういえば一時期水素水流行ったよな
根拠はないらしいが
でも疲れた競馬に水素注入したりもするらしい

38 ::2020/09/15(火) 18:49:04.21 ID:IKNX3W26.net
>>36
蓋なしです
瓶をよく見ると微細な泡が大量に浮かんでいるのは、水素水なんかw
中身は気にしたことがないからよくわかりませんが
適当にてにとってぶっかけているだけですw

39 :22:2020/09/15(火) 19:03:41.46 ID:5Tyz6p7m.net
>>38
1さんは蓋なしですか。私は100均でジャムの瓶を買ってきたので、蓋ありで試してみます。
一晩寝かせて明日から始めます。

40 :毛無しさん:2020/09/17(木) 00:55:15.76 ID:wMXTRUER.net
アホらし…
こんなスレ伸ばすな

41 :毛無しさん:2020/09/17(木) 07:29:47.94 ID:XY3Hz2Ch.net
なぜフィナを飲まないのか

42 :毛無しさん:2020/09/18(金) 02:26:47.82 ID:+x+wpTYB.net
https://youtu.be/rrm1wjJ86NQ

マグネシウムって凄いんだな

43 ::2020/09/18(金) 08:04:35.36 ID:BjP6btRL.net
https://www.youtube.com/watch?v=G_ADtRb4F24

ごめん、マグネシウムは経皮摂取できてるみたいだ。
という事は、風呂で結構な量のマグネシウムを頭皮から直接吸収しているという事になりますねえ。

44 ::2020/09/18(金) 08:21:09.97 ID:BjP6btRL.net
http://mag21.jp/contents/523

学術的にも論証があるみたいだし、どうやら経口よりも経皮摂取の方が良いとも書いてるわ。
以下抜粋
マグネシウムの摂取不足は虚血性心疾患、高血圧・糖尿病・メタボリックシンドロ−ムなどの
生活習慣病、喘息、不安とパニック発作、うつ病、(慢性)疲労、片頭痛、骨粗鬆症、不眠症、
こむら返り、PMS(月経前症候群)、胆石症、尿路結石、大腸がん、すい臓がん、動脈硬化、
全身性炎症性疾患、悪阻、そして長期記憶、アルツハイマー病など様々な疾病・病態とも密接に関連しています。

ここにハゲが加わるとか、神薬かと

45 :毛無しさん:2020/09/18(金) 09:38:04.17 ID:IWMCqbKz.net
あたり前だろ、分子量見ればわかるじゃん

46 :毛無しさん:2020/09/22(火) 09:04:00.94 ID:Ae9jJhUJ.net
頭皮が青々としている錯覚は、微毛がビッシリ生えてきてるからだな

47 :毛無しさん:2020/09/24(木) 21:44:40.70 ID:2dSzrwen.net
水素水がこんな煮簡単に自作出来るとは知らんかった。
今日からマグネシウム棒と飲むリンゴ酢で試します。
ガンも治る水素水に期待ですわ。

48 :毛無しさん:2020/09/26(土) 10:40:07.17 ID:o7uzSuY3.net
https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/zinc-magnesium-capsules/10529513.html
安いからと何も考えずにこのマイプロの亜鉛飲んでたんだけど
さっき確認してみたらマグネシウムも入ってて得した気分

49 :毛無しさん:2020/09/26(土) 11:57:12.74 ID:3bSOEznY.net
期待age

50 :毛無しさん:2020/09/26(土) 15:53:15.49 ID:wRRLBygK.net
マグネシウムのサプリ、じゃあまり効果無いのかね

51 :毛無しさん:2020/09/26(土) 17:21:06.01 ID:d9WdlqIn.net
元々足りてない人には凄く効く。
アル中にハゲが多いのもマグネシウム欠乏が一因という見方ができる。
マグネシウムは全ての臓器の働きをマックスまで回復させるのでマグネシウムは若返りのミネラルという人も居る。
マグネシウムは調べれば調べるほど不思議なミネラルだね。
日本の薬学会でもマグネシウムを見直す動きも在るようだし。

52 :毛無しさん:2020/09/26(土) 21:38:01.21 ID:BpVZtwMT.net
マグネシウムのサプリ気になる

53 :毛無しさん:2020/09/27(日) 08:07:13.98 ID:Z/qF8C6+.net
入浴剤とか温泉の元とかには大抵マグネシウム入ってるんじゃねーの
今手元にないから知らんけど

54 :毛無しさん:2020/09/27(日) 11:39:16.10 ID:oDHX4rP7.net
マグネシウム、大発見だね

55 :毛無しさん:2020/09/27(日) 17:31:35.15 ID:vmZ1VJMW.net
面白そうなんでやってみよ

56 ::2020/09/27(日) 19:39:29.53 ID:Uusabs04.net
是非試してみてください。
飲んで健康増進、癌もハゲ治る。
風呂に入れて肌がツルスベ。
洗濯に使って潜在要らず。
良い事づくめ。

57 :毛無しさん:2020/09/28(月) 00:43:46.77 ID:F25IAJHt.net
水素の効果もあるのかな、、、?

58 :毛無しさん:2020/09/29(火) 14:06:38.35 ID:LGCxRO1e.net
マグネシウム、届いたわ
 
飲むのと粒のと
 
試すの怖い
抜けないかな。。

59 :毛無しさん:2020/09/29(火) 21:14:27.95 ID:sO827QWXl
俺も今日Amazonでポチって使ってみるわ。
今度こそ生えたら良いな。

60 :毛無しさん:2020/10/01(木) 11:56:12.43 ID:ODu8EZ9W.net
マグネシウムオイルでいいじゃん

61 :毛無しさん:2020/10/01(木) 17:42:50.03 ID:LokfA8vWH
ハゲも自己免疫疾患の面が有って、
リウマチの薬やアトピーの薬で
ハゲが治るとかあったから、
マグネシウムがアトピーに良いなら
ハゲにも良いのかもしれん。今日届いたから早速
マグネシウム水塗ってみるわwww

62 :毛無しさん:2020/10/01(木) 21:06:48.68 ID:o769bO5O.net
マグネシウムのサプリ注文した
塗りと飲みの両方試してみる

63 :毛無しさん:2020/10/01(木) 22:12:42.25 ID:StwgBvfe.net
やってみて

64 :毛無しさん:2020/10/01(木) 23:29:10.64 ID:+qK+kudp.net
マグネシウムはハゲるらしいぞ?
https://www.尼損.co.jp/dp/B0155BLBX8

65 :毛無しさん:2020/10/02(金) 09:27:02.16 ID:RILHAKbw.net
霧吹きがあっという間に詰まったw
 
違うの買ってくる
 
マグネシウムの粒はどのくらいの頻度で入れ替えるべき?

66 :毛無しさん:2020/10/02(金) 10:32:08.82 ID:R0jGbhr8.net
>>65
http://imgur.com/1qwBFUY.jpg

このタイプならノーメンテで全く詰まらないよ。
風呂に投入しているネット入りのマグネシウムは数カ月還元すらせずに完全放置だけど、未だに肌がツルスベなので特になにもせずともマグネシウム効果はあるとおもう。
気になるなら一月に一度くらいクエン酸を小さじ半分くらいいれて還元すればピカピカのマグネシウムにもどるよ。
自分はその還元中の容器で出てくる水素を吸って湯船に浸かるので、月一位でスプレー用マグネシウムもピカピカに還元されてるけど。

67 :毛無しさん:2020/10/02(金) 10:33:47.00 ID:R0jGbhr8.net
それと、以前詰まったスプレーノズルは、その容器でマグネシウムをクエン酸還元してたら水素の力?で詰まりも治ったかよ。

68 :毛無しさん:2020/10/02(金) 16:21:08.20 ID:RILHAKbw.net
>>66
ありがとう
助かります!

69 :毛無しさん:2020/10/02(金) 17:53:27.56 ID:Ak/UPB5Q.net
>>66
マグネシウムだらけでワロタw
洗剤のスプレーボトル洗ってリサイクルした感じか?

70 :毛無しさん:2020/10/02(金) 19:04:38.75 ID:R0jGbhr8.net
>>69
このスプレーボトルは元々は観葉植物に葉水を吹く為に使っていたものです。
内部にマグネシウムが山程詰まって見えるのは、撮影のために横倒ししたからで、実際には100グラムも入ってませんよ。

71 :毛無しさん:2020/10/05(月) 16:46:56.88 ID:dguzR5spQ
3日位やってるけど、抜け毛はだいぶ減った。
それで、このマグネシウム溶液は
2日位で残った奴捨てて
新しく水入れてってやってるけど、
これ飲んでも良いの?
マグネシウムはガチかもしれん。
後他のスレに何度書いてもみんなやらんけど、
ビタミンd塗っても抜け毛大分減るよ。
正直ビタミンd塗りだけで、フィナステリドと
互角位の効果はある。

72 :毛無しさん:2020/10/08(木) 23:37:05.77 ID:TxUUR99a7
マグネシウムだけは本物。
今日の風呂場での抜け毛10本。
教えてくれた人ありがとう。

73 :毛無しさん:2020/10/13(火) 20:32:00.35 ID:FYusx0eL.net
高濃度マグネシウムを水で薄めて使ってます
効いてきてるかも!

74 :毛無しさん:2020/10/14(水) 14:09:26.71 ID:OGF3lIu1.net
>>73
効いてきてるかもってどういうこと?
生えてきたの?

75 :毛無しさん:2020/10/16(金) 16:26:56.92 ID:LL/jsIb+.net
マグネシウム入れた水が白く濁って粉みたいなのが沈殿してる
頭皮にかけて大丈夫かな?

76 :毛無しさん:2020/10/16(金) 16:34:25.86 ID:xp+AReBn.net
全く問題ないよ

77 :毛無しさん:2020/10/16(金) 18:27:18.65 ID:LL/jsIb+.net
やめとくわw

78 :毛無しさん:2020/10/19(月) 16:17:25.75 ID:WMfNoWAy.net
おい、ツルッパゲになっちゃったぞ

79 :毛無しさん:2020/10/20(火) 10:32:57.55 ID:T/pZvA/1.net
マグネシウム入り入浴剤を選んで買ってみました、他より少しお高め
そのうちマグネシウムも買ってみようと思います

80 ::2020/10/20(火) 10:59:03.69 ID:khnf/RLK.net
マグネシウム風呂に入ると、翌日まで足の裏がサラサラしているから気分いいよ。
全然関係ないけど、霊袋のムレもなぜか防止されて臭くもならないしww

毎日マグネシウム温泉に入っているようなもんなんだろうけど。

81 ::2020/10/20(火) 10:59:39.17 ID:khnf/RLK.net
× 霊袋
〇 玉袋w

82 :毛無しさん:2020/10/20(火) 19:52:48.97 ID:Kx2J39bvv
不思議だよな。
プロペシアみたいな副作用も無くて
プロペシアよりも効果が高くて
値段も極めて安い。
でもみんなやらない。まーいいけど。
やってまだ2週間だけど細かい毛が生えてきてる
スレ主さんありがとう??

83 :22:2020/10/21(水) 20:59:47.66 ID:uBTeuMAh.net
マグネシウムを頭にぶっかけて1か月
M字の伸びない産毛が伸びてきてるような気がする
気がするだけかもしれないけど

悪化はしてないのでこのまま続ける

84 :毛無しさん:2020/10/21(水) 21:01:01.62 ID:uBTeuMAh.net
マグネシウムじゃなくてマグネシウム水の間違い

85 :毛無しさん:2020/10/21(水) 21:42:00.42 ID:5YC6QrUm.net
一年間位にがりつかってるけど、髪の毛に効果ないと思う。

86 :毛無しさん:2020/10/22(木) 20:41:41.61 ID:6e00VhSWO
効かないって人はビンにマグネシウム入れてやってる?
水素の効果で育毛かもしれないから
ビンに蓋して俺はやってるよ。

87 :毛無しさん:2020/10/25(日) 05:15:30.91 ID:fzlkkARM.net
これ2週間位試してるけど自分には効果有ったわ
抜け毛だいぶ減ったんで頭皮環境が改善されたのかも

88 :毛無しさん:2020/10/25(日) 17:16:36.28 ID:V5baU11A.net
俺も試し始めた
髪洗った後マグネシウム入れた水ぶっかけて100均のヘアーキャップして浸透させてる

89 :毛無しさん:2020/10/26(月) 15:29:55.92 ID:Ag/FW228.net
こんなんで生えたら硬水の国にハゲは居ない
毎日硬水でマグネシウムとカルシウムまみれだよ

90 :毛無しさん:2020/10/26(月) 16:25:40.18 ID:LGGwvfaD.net
そう思うならスルーしてくれ

91 :毛無しさん:2020/10/26(月) 18:36:12.11 ID:+sGkoIV0.net
>>89
いや、何気に盲点だったわ。
言われてみれば確かにそうだ。

まぁ、>>3を読むと1は糖尿なりかけでマグネシウム不足だったみたいだから、少なからずそれも薄毛に影響を与えていたんだと思う。
健康体なら意味無いかもしれないけど、糖尿っぽい奴は一度試してみてもいいんじゃないか

92 :毛無しさん:2020/10/26(月) 19:27:04.09 ID:TtzeVSqH.net
硬水のミネラル含有量なんてたかが知れてるしなぁ
過剰摂取による髪への影響は今のところ肯定も否定もできないな

93 :毛無しさん:2020/10/26(月) 19:28:10.65 ID:TtzeVSqH.net
それとカルシウムは髪には良くないらしい
硬水はカルシウムも含まれてるから打ち消しあってる可能性もある

94 :毛無しさん:2020/10/26(月) 20:11:37.75 ID:hQtSM88r.net
どうなんだろうね、これ
何かいい気がするレベルっぽいな

95 :毛無しさん:2020/10/26(月) 21:09:42.76 ID:LGGwvfaD.net
>>44
もっと早く知りたかった…

96 :毛無しさん:2020/10/26(月) 23:54:02.65 ID:bb/VOj7K.net
>>44
結局マグネシウム不足の話だな
大抵ハゲるとハゲに効きそうな物調べて食べ始めるしマグネシウム不足にはなってないだろうからな
ただのAGAには関係無さそうだな

97 :毛無しさん:2020/10/27(火) 22:12:53.72 ID:2t3XhDBM.net
1氏に頭の写真アップして欲しい

98 :毛無しさん:2020/10/28(水) 15:46:23.38 ID:Qbr4wy9K.net
https://i.imgur.com/D1pDp0t.jpg

99 :毛無しさん:2020/11/03(火) 21:53:17.57 ID:0HtvmPl2.net
あげ

100 :毛無しさん:2020/11/08(日) 22:34:39.17 ID:Wi97xNWn.net
上げ

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200