2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミノタブ+デュタステリド 友の会 Part.7

1 :毛無しさん:2019/09/07(土) 15:16:54.92 ID:F2QawnFE.net
仲良く情報交換していきましょう!

※同性愛サロン、神社仏閣板、オカルト板、占い板、占術理論実践板、冠婚葬祭板、地下アイドル板、U-15板、フェチ板・hentai板などのpink系各種の荒らし「元小学校教員の臨床心理士『西村研』」の書き込み禁止。

※前スレ
ミノタブ+デュタステリド 友の会 Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1533001465/

245 :毛無しさん:2020/06/17(水) 06:36:11 ID:qccztn7U.net
そらおめえハゲパワーがだんだん強くなってんだな

246 :毛無しさん:2020/06/17(水) 06:55:48.21 ID:EQ8w7LGf.net
>>244
それをベルトリドを飲むと抜け毛が増える、とは言わないだろ
おまえが順調にハゲてるだけだよ
ベルトリドよりデュタスやサガーロの方が効果が強いってだけの話やな

247 :毛無しさん:2020/06/17(水) 09:50:35.29 ID:/4LR5Fhe.net
フィナからデュタに変更する早く来ないかなー

248 :毛無しさん:2020/06/19(金) 18:34:31.00 ID:mmVFfWQn.net
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html

249 :毛無しさん:2020/06/19(金) 18:40:18.19 ID:SoGcesT1.net
デュタからフィナに変更したせいで性欲落ちるってある?デュタの時は1日3回やってたをんだがフィナに変えた最近は1日一回だわ。他の要因かな?髪に変化はない

250 :毛無しさん:2020/06/19(金) 18:48:18.28 ID:j+Bl3+z0.net
普通逆じゃないか?
フィナで効果薄いからデュタに変える方が一般的かと

251 :毛無しさん:2020/06/19(金) 20:10:37.00 ID:3ndWbH0h.net
毎日ミノ40なんて人本当に居るの?死人出て個人輸入規制されそうや

252 :毛無しさん:2020/06/19(金) 20:31:22.89 ID:SoGcesT1.net
>>250
まあそうなんだけど、日本と韓国でしか認可されてない薬飲み続けるのに抵抗あってな。DHTも9割カットしてええもんなのかと。

253 :毛無しさん:2020/06/20(土) 18:35:08.32 ID:OOj9ZWGb.net
フィナよりも最強ははずのデュタ
なのにいまだAGA薬のメインにフィナが鎮座している
もっと効く薬がでたなら淘汰されてもおかしくないはずなのにね
それが答えだな

254 :毛無しさん:2020/06/20(土) 18:54:20.89 ID:0wjnoswv.net
コメカミのスカスカにはマジで効く

255 :毛無しさん:2020/06/21(日) 01:01:41.96 ID:0eZ0XXcb.net
2型が頭頂で1型がおでこてこと?
もしそうなら頭頂がはえなくて悩んでいる俺がデュタにかえても意味ないな
ミノ増量したほうがいいのかな

256 :毛無しさん:2020/06/21(日) 10:22:45.18 ID:7L3LyYWr.net
>>253
デュタは副作用の問題がね
ミノキだって一番効くのは飲みだけど、医者が推奨しているのは塗りの方だからな

257 :毛無しさん:2020/06/22(月) 22:14:30.92 ID:54PI1Lpt.net
フィンペシアの倍の価格だけど
それだけの効果ありますか?

258 :毛無しさん:2020/06/26(金) 22:49:00.47 ID:VlrXBbMQ.net
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html

259 :毛無しさん:2020/06/28(日) 01:59:03 ID:nSIihlFr.net
デュタって半減期長いってことは理論的には週1摂取くらいでも問題無いと思うんだが
副作用とか考えるとそっちのが良い気がするんだがどうなんだろう

260 :毛無しさん:2020/06/29(月) 02:16:26 ID:5X/dLuQQ.net
>>259
そう思うんだけど薬価も安いし不安もあるので実践してない
無駄かな?と思いつつも毎日飲んでしまう、、、

261 :毛無しさん:2020/06/29(月) 09:44:33.28 ID:AEij18ek.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17126817/

262 :毛無しさん:2020/06/29(月) 15:38:17 ID:/hHUzDMA.net
デュタ飲んだら頭痛と睾丸痛がする
これ副作用なのか?

263 :毛無しさん:2020/06/29(月) 16:30:56 ID:633j35wH.net
まじで真剣にいまあるフィナ使い切ったらデュタに移行しようと思ってる
フィナで効かなかった人でデュタにかえたら効いたて人いる?

264 :毛無しさん:2020/06/29(月) 17:05:44.64 ID:jVyzQvqe.net
俺はほとんど差を感じてない

265 :毛無しさん:2020/06/29(月) 17:14:14 ID:633j35wH.net
劇的な差があるならフィナなんかもうとっくに死滅してるはずだからな
いまだにフィナがこれだけ売れてるのは費用対効果もさることながらさらなる副作用リスクを負うに見合う効果もないてことの証明では?
つまりフィナで反応しない人はデュタにかえても期待薄て可能性が濃い

266 :毛無しさん:2020/06/29(月) 17:57:37 ID:hRO3zYkH.net
>>263
約1年フィナから、デュタ1ヶ月の俺だけど、まだ違いを感じない。
どうやら俺はもう無理のようだ

267 :毛無しさん:2020/06/30(火) 06:56:21 ID:UPD02To6.net
ミノフィナで大成功してたけどだんだん効きが弱くなりてっぺんが薄くなってた
ミノデュタに変えてみたらとりあえずまたフサった
ただ俺のケースだけど生殖機能は本当に弱くなるんでデュタは毎日は飲んでない

268 :毛無しさん:2020/07/01(水) 19:31:12 ID:lz8fu3pZ.net
5年以上ミノタブ10mg+フィナ使ってて今年ぐらいからミノタブ10mg+デュタにしたけど寧ろ減ってるな
でもデュタがダメとかじゃなくて単にもう歳でダメな気がする

269 :毛無しさん:2020/07/01(水) 20:07:49.62 ID:tCluzxy7.net
ミノタブの耐性じゃねーか?半年辞めてからまた飲めば爆増したよ。

270 :毛無しさん:2020/07/01(水) 21:04:09.16 ID:lz8fu3pZ.net
>>269
なるほど…ダメ元でちょっと断ってみるかな有難う

271 :毛無しさん:2020/07/01(水) 22:36:11.98 ID:bG44ZiZd.net
ミノタブ抜くのはやめた方がいい、とだけ忠告しておく
俺の髪じゃないから好きにすればいいけど

272 :毛無しさん:2020/07/03(金) 04:38:45 ID:n7hZwFF7.net
諸先輩、薬のみ続けた状態で、筋トレすると髪抜けやすくなったりします?

273 :毛無しさん:2020/07/04(土) 09:26:50.21 ID:ZJk/9HEc.net
軽い筋トレは少しだけ禿げる
強度の強い筋トレは禿げる
筋トレ+ダイエットは猛烈に禿げる
有酸素運動は禿げない

これ俺の体験談
特に筋トレ+急なダイエットの時はマジやばかった

274 :毛無しさん:2020/07/04(土) 14:51:28.60 ID:puF5i7Db.net
>>273
アザッス。コロナ太りして二か月くらい前から軽い筋トレやり出したら、アレ?抜け毛増えた、、、?と感じまして、もしやと伺ってみました。はぁ、どうすっか。

275 :毛無しさん:2020/07/04(土) 16:28:30.52 ID:56CfnI5c.net
自分も糖質制限始めてから抜け毛増えた気がするわ

276 :毛無しさん:2020/07/08(水) 21:30:20 ID:GTfAbF2i.net
1か月コロナでボルブミノタブ飲めなくて5月から続いた抜け毛が今日治った気がする

277 :毛無しさん:2020/07/10(金) 00:17:54 ID:wP9fDKlE.net
抜ける毛がもう残ってないの間違いじゃない?

278 :毛無しさん:2020/07/10(金) 21:54:26.93 ID:uz1fzCrB.net
ハゲることに開きなおって坊主かスキンヘッドにしていたのだが、ミノタブとデュタを飲みはじめて半年が経ちフサってしまいもう諦めていたあの頃には帰れない。

279 :毛無しさん:2020/07/11(土) 00:16:01.40 ID:WNAP8eLy.net
>>278
ちなみに何才?

280 :毛無しさん:2020/07/11(土) 02:07:31 ID:3poRNa3R.net
ミノデュタを毎日半年くらい続けたんだが体毛が異常発達しだしたり年齢も年齢だし諦めて辞めたんだけど
辞めて三年経っても剛毛化したヒゲと体毛が元に戻んねーぞ…!おかしいな?

281 :毛無しさん:2020/07/11(土) 04:49:53.87 ID:WHN/OuaI.net
https://i.imgur.com/8oWlHM2.jpg

これってハゲてますか汗
自分では信じたくないです(><)

28歳なんで2年後の30歳(正確には1年と数ヶ月)までにどれくらい抜けてるのか怖くて…

ミノタブ デュタ はガチで効き目ありますか?

282 :毛無しさん:2020/07/11(土) 06:28:17 ID:NDBvZ+ET.net
うすらハゲと認定してやろう
ようこそ こちら側へ(にっこり

283 :毛無しさん:2020/07/11(土) 16:42:40 ID:WNAP8eLy.net
あんまりアップにするとかえってわかりにくいな
ふつうの分け目でもドアップにすればはげてるのかのように見えてしまうだろうし

284 :毛無しさん:2020/07/11(土) 16:51:37.15 ID:eFwFFqvD.net
>>281
あー

285 :毛無しさん:2020/07/11(土) 18:37:53.49 ID:TH6BqkH4.net
>>279
49歳。

286 :毛無しさん:2020/07/11(土) 22:15:55.26 ID:tK4YLi4F.net
プロペからデュタに変えた際に初期脱毛ってまた起こるの?(´・ω・`)

287 :毛無しさん:2020/07/11(土) 22:35:38.72 ID:kwDVE+Mg.net
ミノキシジルとVELTRIDE服用して1週間目

ミノキは10rなんだが、これを飲んでから皇居ランしてたら胸が苦しくなった
ちょっとした階段でも胸がぐぐーっとする

ちょうどコロナで3カ月くらい運動をさぼっていたのも原因かもしれないが
これはミノキの副作用?単に運動さぼってただけ?

288 :毛無しさん:2020/07/11(土) 22:38:32.65 ID:kwDVE+Mg.net
ミノキを飲んだ日はランキングしたらいかんのですかね?

500m走っただけでぶっ倒れそうになったから途中で歩いて家に帰ったわ

289 :毛無しさん:2020/07/12(日) 00:10:58.25 ID:9NMeOoVj.net
ミノタブデュエリストに見えた

290 :毛無しさん:2020/07/12(日) 07:16:58 ID:OLm5ybrD.net
ミノキと運動は関係ない

291 :毛無しさん:2020/07/12(日) 11:55:13 ID:BW65CFQL.net
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html

292 :毛無しさん:2020/07/12(日) 13:06:45.97 ID:ITFrN9Og.net
いつも張られるこのリンクな
これはペラサイトというアフィリエイトページや
そこを見て誰かがクリックして薬が売れるとサイトの管理人にお金が入るよくあるやつな
ハゲ板でしつこく張ってるのはそこの管理人やろな

293 :毛無しさん:2020/07/12(日) 22:29:02.97 ID:o3JALeV9.net
錠剤だからダメとか思ってるアホがいるよな
デュタステリドの日本のジェネリック錠剤いくつかあるけど、生物学的同等性試験でカプセルと変わらない効果だというのは証明出来てるしな(というかここクリアしなきゃジェネリックにならないし、そもそも半減期の長い成分だから錠剤だカプセルだと拘ってるやつはかなり頭悪い。)

294 :毛無しさん:2020/07/13(月) 06:38:46 ID:ObC8b+21.net
飲んでも髪が生えないから偽物と騒ぐ連中やぞ

295 :毛無しさん:2020/07/13(月) 08:08:18 ID:lKvtgTU3.net
生えないなら偽物やろ

296 :毛無しさん:2020/07/13(月) 08:09:21 ID:g5DmmCPY.net
ほらな?

297 :毛無しさん:2020/07/13(月) 18:11:45 ID:VMChsKJF.net
種も無い死滅した畑に肥料撒いて何が生えるってんだよ

298 :毛無しさん:2020/07/13(月) 20:04:50.11 ID:eXl4MS5p.net
草生える

299 :毛無しさん:2020/07/13(月) 20:09:33.22 ID:eXl4MS5p.net
髪生やすのは誰のためでもない自分のためだ
鏡で髪が薄い自分を見るのが嫌だからだ
世間は他人の髪が生えてようといまいとさほど関心ないんだから

300 :毛無しさん:2020/07/13(月) 22:06:34 ID:QA1+PsJv.net
皆、お薬はどこで買ってる?
AGA専門クリニック?個人輸入?

オオサカ堂でフィンペ&ミノを購入・使用して3年程なんだが、
抜け毛が増えてかなり進行してる。
そもそもこの3年で効果があった様に思えない。
偽物なんかな?

301 :毛無しさん:2020/07/13(月) 22:26:03.60 ID:K2kTFOIe.net
>>299
おまえは?をついている!

302 :毛無しさん:2020/07/13(月) 22:34:19.33 ID:VMChsKJF.net
6年ぐらいオオサカから個人輸入してるけど買った薬が効果が無いなんてことは一度も無かったよ
詐欺だ偽物だと騒ぐ某団体ですら成分分析に出した結果を公開することもない
偽物ではないからだ

効かない奴は…
推して知るべし

303 :毛無しさん:2020/07/13(月) 22:59:41.91 ID:QA1+PsJv.net
>>302
フィナは生え際には効きづらく、デュタなら効くみたいだから乗り換えようかと。
ずっとフィナ使ってるけど、デコはテカってて脂っぽい。
そしてここ1年程、抜け毛がとても多い。職場のストレスや環境が変わったせいもあるかもしれないが。

304 :毛無しさん:2020/07/13(月) 23:32:56.94 ID:YB/baX7I.net
オオサカ堂ってクレカ使えなくなったんじゃなかったっけ?
ずっと使ってたけど1年前ぐらいからカード使えなくなってアイドラッグストアーに変えた

305 :毛無しさん:2020/07/13(月) 23:34:04.67 ID:YB/baX7I.net
>>303
あ、ちなみに自分も生え際ハゲで1年前ぐらいからフィナからデュタに変えてこのスレにいるけど効果は感じてない

306 :毛無しさん:2020/07/14(火) 00:03:50.91 ID:dPe/H79k.net
AGAでフィナ、デュタが効かなくなるって
もう打つ手無しじゃなかろうか?

307 :毛無しさん:2020/07/14(火) 12:43:15 ID:fvE+OBvy.net
>>293
フィンペシア→ベルトリドにしたから全然気にしたことない
フィンペシアの時と比べると皮脂の減りがすごい
頭皮だけじゃなくて顔の皮脂も

308 :毛無しさん:2020/07/14(火) 12:47:32 ID:fvE+OBvy.net
>>302
俺もいつもオオサカ堂で買ってる
安いからね
ただ一時期ホームページが使えなくなったときあったよな
あのときはアイドラに世話になった
不安な人はアイドラにすればいいよ
あそこは成分鑑定もしてるし

309 :毛無しさん:2020/07/14(火) 12:50:53 ID:fvE+OBvy.net
>>303
俺の場合フィンペシアでも効果感じてた
やっぱり効く効かないは個人でだいぶ違うと思う

310 :毛無しさん:2020/07/14(火) 14:10:35.15 ID:dPe/H79k.net
生え際でフィナを一年続けたけど産毛みたいなのが生えてきただけ
これって効いてんのかな?
デュタに切り替えてみようかな

311 :毛無しさん:2020/07/14(火) 14:49:16 ID:EZ6psrsQ.net
髪が生えてもモテないメンヘラなんですよね

312 :毛無しさん:2020/07/14(火) 16:06:04 ID:6LCeh+yL.net
フサフサの若いときからモテてないから髪の問題じゃないことは明らかなんだよな
チビデブハゲが好きな女の人はほとんどいないけど絶望的てわけじゃない
むしろ無能な根暗のほうが絶望的にモテない

313 :毛無しさん:2020/07/14(火) 16:33:02 ID:BCJKvM88.net
フィナ+デュタ+ミノタブで二年近くやってるけど生え際は産毛のままや

314 :毛無しさん:2020/07/14(火) 17:04:35.05 ID:6LCeh+yL.net
リアップには頭頂部分にしか効かないと書いてるからミノキてそういうもんなんだろう
前髪なんてあきらめてショートヘアにすればいいだけの話だろ?
イケメンでもない中年面でサラサラ長髪はむしろ不自然だし女性から嫌われるだけ
それに比べて頭頂かっぱハゲはスキンへッドという選択肢しかないんだからな

315 :毛無しさん:2020/07/14(火) 17:58:36.42 ID:7RRruly6.net
効果が無かった人は、どこで薬買ったの?
個人輸入からクリニックに切り替えた人で、効果が出た人はいる?
アイドラの成分鑑定っていっても、鑑定書も偽造だったら意味ないし。
心配なら高くてもクリニックに行ってみるべきなのかなあ

316 :毛無しさん:2020/07/14(火) 18:02:25.75 ID:7RRruly6.net
>>305
自分の場合は20代の頃から頭頂部が薄かったが、
フィナ始めてからは、それほど減っていない。

ただ、30半ばから前頭部がかなり後退してきてる。

317 :毛無しさん:2020/07/14(火) 18:44:25.67 ID:z9kS3tos.net
元からの体質(遺伝)、年齢といった個人差で
何もしてもしてなくてもハゲるやつはハゲるし、ハゲないやつはハゲないのはもはや常識
薬を飲んでも生える奴は生えるし生えない奴は生えない
それぐらい当然の事
残念だがな

318 :毛無しさん:2020/07/14(火) 21:43:42 ID:rgJsA1Bt.net
結局生まれついての運みたいなもんだね
遺伝するかしないかも運

319 :毛無しさん:2020/07/15(水) 16:38:01.19 ID:surag8sc.net
すべては遺伝だよ
本人の努力と思うようなものも含めてな
努力して結果がでるのは才能あるから

320 :毛無しさん:2020/07/15(水) 23:38:48 ID:st+uXyca.net
兄弟や親戚で自分だけ禿げたりってこともあるからな…俺は運が悪かったようだ

321 :Nanashi_et_al.:2020/07/16(木) 00:35:11 ID:eCuxyzrl.net
>>320
仲間に出会えた。
俺には7個上の兄がいるが、どフサ。
父も祖父もどフサ。
一方、俺はカッパ。
初卵に栄養があるように、
兄に栄養をもっていかれたのでは?
と、密かに両親を怨んでいるw

322 :毛無しさん:2020/07/19(日) 00:01:32 ID:0WQxTNyP.net
サッカーの岡崎って何で髪増やしたんだろ?
AGA治療?スヴェンソンで植毛?

323 :毛無しさん:2020/07/19(日) 01:09:29 ID:TYngMitZ.net
あれは植毛でしょ

324 :毛無しさん:2020/07/19(日) 02:21:35 ID:+7/OUWKg.net
サッカーといえばルーニーも植毛成功してたよね

というか金持ってる有名人はほとんどそうなんじゃない?
元スマップの中居くんとか草なぎくんとか

325 :毛無しさん:2020/07/19(日) 08:20:22.25 ID:Te2y2JBc.net
植毛しても頭皮に男性ホルモンが行くから
結局抜け落ちそうな気がする

326 :毛無しさん:2020/07/19(日) 12:52:28 ID:5YlbXYu5.net
ミノとかフィナデュタってスポーツ選手にはドーピング検査でNGなんだっけか
血圧や精神状態に影響するとかで

327 :毛無しさん:2020/07/19(日) 15:15:51.43 ID:m9MnlUBF.net
生え際ハゲとされる基準は生え際と頭頂線の
長さが2cm以内だとAGAだと考えられます。
http://homelink.web.fc2.com/index.html

328 :毛無しさん:2020/07/19(日) 21:08:53 ID:6g6I6f94.net
>>315
アボルブやザガーロ効果感じられなくてジェネリックで効果感じたって書き込みも何度か見たことあるし
偽物だという意識が働くと、本物を偽物扱いしたり、プラシーボで偽物を本物だと扱ってしまう可能性すらある
そういう人はクリニックいくしかない
そういうことに執拗にとらわれるのは時間の無駄 
その無駄な時間を金で安く解決できるなら安いものでしょ

329 :毛無しさん:2020/07/20(月) 03:23:23.99 ID:HuuIrDYw.net
クリニックと個人輸入の差額を安心料として考えてもあまりにもぼったくりすぎるわ
ランニングコスト考えたらとてもじゃないがクリニックという選択肢はありえないね
長年の実績がある有名な業者なら大丈夫だわ

330 :毛無しさん:2020/07/20(月) 17:31:31.47 ID:/EcAfSKK.net
>>326
筋肉増強剤の作用隠す事ができるからでしょ。今は検査技術も上がって飲んでもokだよ。

331 :毛無しさん:2020/07/20(月) 22:01:00.84 ID:h4bnIdXX.net
でもさ、ルーニーはまた禿げてきてない?
植毛しても10年持たないのか

332 :毛無しさん:2020/07/21(火) 01:20:43 ID:kFj6srIY.net
AGAで抜けてる頭皮に植毛してもまた抜けるのでは?
と思うんだがちがうの?

333 :毛無しさん:2020/07/21(火) 03:34:52 ID:xmaOu7RE.net
植毛は植えた部分だけ残ってそれ以上さらに上が抜けていくから
結局離れ小島になって余計にみっともなくなる…とは聞いたことあるけど
植えた部分が抜けるってのは初耳かも

334 :毛無しさん:2020/07/21(火) 03:36:03 ID:xmaOu7RE.net
>>332
植毛の種類も色々あると思うけど最近流行ってるのは襟足とかの皮膚ごと移植する自毛植毛ってやつだから
荒れ果てた大地に植えるんじゃなくて土地ごと一新するようなもんだから大丈夫じゃないのかな?知らんけど

335 :毛無しさん:2020/07/26(日) 10:14:55 ID:k0kVyCpE.net
フィナやめてデュタにしようかと思う
ザガーロが良いのかな?

336 :毛無しさん:2020/07/30(木) 18:17:09.03 ID:oFHFV76L.net
デュタ使ってる人は、抜け毛が減ったほかに変化はあった?
頭の脂が減ったとか、痒みが無くなったとか。

337 :毛無しさん:2020/07/31(金) 07:16:07 ID:qBpAXBIS.net
抜け毛変化なし

338 :毛無しさん:2020/07/31(金) 15:14:28.11 ID:UXVHCQfA.net
初期脱毛いつ終わんのよ
亡くなるぞ

339 :毛無しさん:2020/08/01(土) 00:01:54.29 ID:ovk2J+C4.net
フィナもデュタも効かなかったら、植毛しかないか。

340 :毛無しさん:2020/08/01(土) 00:39:46 ID:VvbqE6nC.net
普通は効くからね

341 :毛無しさん:2020/08/01(土) 02:30:02 ID:QeCjMUAf.net
俺も効かないっぽいわ
フィナ1年からデュタに切り替えて2ヶ月だけど、まったく増えん。。
保ってると評価すべきなのか。

342 :毛無しさん:2020/08/01(土) 16:58:19.94 ID:IIm33BIF.net
ミノキは即効性が特長(ムダ毛が伸びるなど副作用も含めて)
フィナは時間をかけて改善していくもの
1年は最低年数であって5年続けて効果が実感できた人もいる
とりあえず5年は続けよう

343 :毛無しさん:2020/08/01(土) 17:02:14 ID:iTh4qnYN.net
ミノキの飲み薬はそんな効くんだ・・・
副作用が心配だけどクリニックが処方するわけだわ

344 :毛無しさん:2020/08/01(土) 17:15:08.28 ID:IIm33BIF.net
短期に体に反応があらわれるてだけで髪がはえてくるかは別だよ
つまりフィナみたいに長年かけてじんわりということようなことはない
1年以内に髪がはえなきゃ何年やっても無駄かもね
フィナと違って国が推奨していないし国内メーカーもつくってもいないあまり服用しないほうがいい薬なので髪がはえないならやめたほうがいい

総レス数 884
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200