2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■頭皮マッサージマラソン4週目■■

1 :毛無しさん:2012/11/25(日) 16:42:05.17 ID:2SA5BdMc.net
前スレ
■■頭皮マッサージマラソン3週目■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1253959352/

2 :毛無しさん:2012/11/25(日) 23:23:39.19 ID:ISDuSeGN.net
>>1
禿しく乙です

3 :毛無しさん:2012/11/26(月) 21:12:57.47 ID:XUS/ZbW5.net
頭皮のマッサージってあるけど、頭皮のストレッチってあるのかなぁ?

4 :毛無しさん:2012/11/28(水) 12:59:39.39 ID:lD1r0wbT.net
手でマッサージするのは難しいので
100円ショップで買ったシャンプーブラシを使ってます
こすらずに押し付けて、頭皮を縦横にずらすようにしています
寝る前に15分位やってます

黄金頭剣山も買いましたが使いづらく捨てました

5 :毛無しさん:2012/11/29(木) 12:35:19.89 ID:Zmy6XMkc.net
頭皮がかなり柔らかくなった
特に、冬は朝起きたらカチカチなんだけど、
起床直後でも柔らかい
最近、サイオス・リペアというシャンプーに
変えたんだが、その効果かな?
宣伝じゃないぞw

6 :毛無しさん:2012/12/01(土) 22:44:00.48 ID:Xc6bgK4p.net
パナの頭皮エステがかなり安くなってたので試しに買ってみたが、一向に柔らかくなる気配なし
相変わらず1cmも動かない
一週間やそこらやっただけじゃまだまだかな

7 :毛無しさん:2012/12/02(日) 18:37:25.35 ID:dKc0uwxt.net
多少首こりがあるので、徹底的に数日間首マッサージしてみたら
頭皮が掴めるぐらいに柔らかくなった。
頭皮マッサージの効果の程がイマイチな人は
周辺から攻めた方がいいかもよ

8 :毛無しさん:2012/12/03(月) 21:46:45.09 ID:ufkUvLXh.net
了解

9 :毛無しさん:2012/12/03(月) 22:41:47.38 ID:fUfnSRMN.net
>>7
首マッサージkwsk
首こりは特にないから自分がしてもムダかもしれんけど

10 :毛無しさん:2012/12/07(金) 00:30:45.74 ID:cXsoZoyM.net
口に水をたくさん含みながら
歯を磨くんだけど、そうすると
頭皮が硬くなるなw

11 :毛無しさん:2012/12/11(火) 22:28:57.47 ID:KQQtngJH.net
2ヵ月半ほどマッサージしてたけど、なんだか更に薄くなった気がする。

首マッサージの仕方教えて!!!

12 :毛無しさん:2012/12/12(水) 04:13:02.79 ID:XhjIS7T4.net
首マッサージというより
こりをほぐす感じで首を左右に回しまくる
肩をグリグリ回しまくる
息切れするくらいやりまくる
すると頭に血がガンガンのぼります
これはかなりいいなと感じました

13 :7:2012/12/12(水) 20:13:20.77 ID:3V01Mut2.net
首付近のツボ揉んだり適当。
他のコリを解消することを勧めただけで、
首こりに限定している訳ではないですので、あしからず。

14 :毛無しさん:2012/12/12(水) 22:18:53.95 ID:nmDXXq9I.net
もう少し具体的にお願いします。

15 :毛無しさん:2012/12/13(木) 00:33:03.76 ID:YnOLoi7/.net
オレ、最近やわらかくなったんだけどさ
マッサージではないんだよね。マッサージの柔らかさってさ、
風呂につかった気持ちよさと同じで、一時的なんだよな。

16 :毛無しさん:2012/12/13(木) 00:45:44.70 ID:y7P8+tZp.net
>>15
どういう方法で柔らかくなったのか知りたいです!

17 :毛無しさん:2012/12/13(木) 20:00:36.09 ID:YnOLoi7/.net
>>16
5に書いたシャンプー使った。

18 :毛無しさん:2012/12/13(木) 22:53:03.57 ID:4pgmqFbY.net
中国製て
何か変なもの混ざってそうで怖いなw

というか起きた直後にカチカチというのは特異体質なんじゃ?
普通は重力で引っぱられなくなるから頭皮は緩んでるはず
血液も下へ降りにくいので顔がむくむのと同様に頭皮もむくんでると思うけど

19 :毛無しさん:2012/12/13(木) 23:41:40.84 ID:YnOLoi7/.net
>>18
>というか起きた直後にカチカチというのは特異体質なんじゃ?

まじで?
オレはもう髪を気にし始めててからずっとそんな感じだったわ。
あと、少し眠くなると極端に堅くなる。

20 :毛無しさん:2012/12/17(月) 23:38:12.78 ID:Fg70UpwS.net
「ヘッドスパハンドプロ ヘッドラインタイプ」ってどうかなぁ?
マッサージじゃなくて頭皮に適度な刺激を与えるのはよさそうだから。

21 :毛無しさん:2012/12/18(火) 05:18:28.45 ID:dwIqZ2pM.net
ヘビメタ聞きながらヘッドバンギング略してヘドバンしてればいいかもね
コツは首を縦に振りまくる事だけです(^ω^)

22 :毛無しさん:2012/12/18(火) 06:31:37.70 ID:qKYwXLRw.net
むやみに振って頚椎ヘルニア(ヘビメタの職業病)になるなよw

23 :毛無しさん:2012/12/20(木) 10:56:53.27 ID:oRKEx8yS.net
実際、頭皮マッサージで育毛出来た人はいるの?

24 :毛無しさん:2012/12/21(金) 08:10:57.74 ID:+vWcpJZA.net
過去スレでは生えた人もいたようだがそんなのは少数派だろうな
血行が悪いままだと薬も効かなくなりそうに思う
ミノタブ飲んでも体毛だけモサモサになって頭は全然だとかそれは嫌だ

154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200