2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダニに困っている人シーズン33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:08:16.68 ID:6Z4esVNt.net
ダニが生息しやすい環境
・温度:25度から30度前後
・湿度:60%以上
・エサ:人のフケ、アカ、カビ、食べこぼし等
・場所:湿気を適度に含む畳、布団、カーペット等

ダニに困っている人シーズン32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1657949398/

ダニに困っている人シーズン30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1626865901/
ダニに困っている人シーズン31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1635758362/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:26:24.92 ID:???.net
ちな20秒程度の短時間がいいらしい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:30:41.39 ID:???.net
なかなかスボンのダニが熱湯でも消えなくて
ポケットひっくり返したら無数のダニがいた
ズボンやポケットひっくり返して洗ったらダニがピタッと消えた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:32:17.34 ID:???.net
1.  洋服類を小さく丸めて電子レンジに入れる
2. スタートボタンを押す

電子レンジで発生する熱+電磁波で二重に洋服類のダニを駆除できます。
コストにもかからず、人体にほぼ害がなく究極なダニ退治方法です!

物の大きさによって20秒~1分程、通常に使用するだけで
ダニ・ノミ・南京虫などの虫類全滅と思えます。

注意事項:

金属のボタンやチャック付きの物ができない
あたためすぎと火事になる危険性がある
衛生面を気になる方は難しい

http://danitaiji.blog.shinobi.jp/%E6%B4%8B%E6%9C%8D%E9%A1%9E%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%8B%E9%80%80%E6%B2%BB/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A7%E6%B4%8B%E6%9C%8D%E9%A1%9E%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%8B%E9%80%80%E6%B2%BB%E3%80%80

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:35:33.89 ID:???.net
ダニのついた服を電子レンジで温めて死滅させる方法がありますが、金属のボタン、チャックなど付いた洋服、ゴム類へのダメージを避けたい方は、比較的に効果が薄く、安全と思われる方法に、ダニのついた衣類を冷凍する方法があります。

洋服は丸めてチャック付ポリ袋に入れて冷凍庫に2~3日を冷凍することにより、冷凍するとダニ成虫の体の水分が氷結して細胞膜が破壊されるので、乾燥状態でなければダニが死ぬ可能性があるのですが、ダニの卵や冬眠状態の乾燥したダニには効果がありません。

すこし効率が良くないですが、殺虫剤より安全的な方法だと思います。
http://danitaiji.blog.shinobi.jp/%E6%B4%8B%E6%9C%8D%E9%A1%9E%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%8B%E9%80%80%E6%B2%BB/%E6%B4%8B%E6%9C%8D%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%8B%E9%80%80%E6%B2%BB%E3%81%AB%E5%8A%B9%E3%81%8F%EF%BC%9F%E8%A1%A3%E9%A1%9E%E3%82%92%E5%86%B7%E5%87%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:40:25.48 ID:???.net
押し入れに布団入れたまま、入れてない時もアースノーマット置いといたらダニ消えたわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:41:51.87 ID:???.net
ダニアリエールもっと安くなって欲しい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:42:37.84 ID:???.net
>>678
電気ケトルじゃ無いと無理だよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:44:22.82 ID:???.net
掃除機がいちばんきくわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 08:02:18.56 ID:???.net
アレグラのめよ
熟睡だぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 08:03:26.27 ID:???.net
>>413
パラジクロルベンゼンは白血病になる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 08:03:53.88 ID:???.net
>>413
ジクロルボスは癌になる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 11:07:28.92 ID:???.net
電子レンジは布の場所によってムラがある
ヌルい箇所や一部は焦げたり煙出たり

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:51:43.66 ID:???.net
アイロンかけたらどうだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 15:07:24.28 ID:???.net
>>697
洗濯機でなんとかなったら困ってない

マットレスも車の上に干しちゃった
一昨年1人でアルトの上にあげた記憶あるんやけど今年は無理やった。どうすればよかったんやろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 17:29:49.67 ID:CdWepLuh.net
部屋中にホウ酸をぶちまけてやる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 19:32:51.62 ID:???.net
とりあえず、今日マモルーム買ってきた。今いる場所からダニが出ていってくれるのかな?
明日も噛まれてたらダメかも

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 21:01:52.13 ID:CdWepLuh.net
>>0713
希望の数だけ失望は増える

まったく製薬会社ってのはダニ一匹頃せないのかよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 21:06:13.17 ID:3paQHrnr.net
掃除洗濯マモルーム
これだけで解決 10年苦しんで導き出した結論

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 23:05:59.10 ID:???.net
毎日5分で良いから掃除機掛けてみな
掃除機マニアになってダニの存在忘れる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 01:35:55.14 ID:???.net
対策始めたばかりは判断が悩ましいな。
ダニの痒みは翌日、翌々日かららしいから。
効かないと思って辞めないで一週間は根気良く退治に精を出すべき

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 01:36:28.25 ID:8A0hTJIk.net
ゼロノナイトGってダニにも効くかな?
南京虫スレかどっかに色々レスあったんで
試しにポチってみた
ちなみにゼロデナイトは効果感じなかったわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 03:52:29.84 ID:???.net
ダニ刺されゼロは不可能だからたまに刺されるくらいを目指す方が精神的にも経済的にもいいぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 04:18:28.58 ID:???.net
>>719
うわーマジか
ゼロデナイトって高いよね?
Gやハエや蚊には効いてるんでは?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 07:07:36.76 ID:8A0hTJIk.net
確かにゴキなんかはみてないね
もう1本試してみようかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 13:23:16.36 ID:10XSjcBj.net
掃除機かけずにゴミ屋敷でダニの駆除製品が効かないとか言ってる奴ってなんなの?
ダニ除けスプレーまいても、除けられただけでそこにいますから
死んでませんよ もう一度言いますよ死んでませんよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 14:48:41.24 ID:???.net
>>723
どこのゴミ屋敷見て言ってるの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 16:36:37.92 ID:???.net
>>700
洗ってる時もポケット浸ってるはずなのにどうして?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 16:57:25.46 ID:???.net
マモルームのせいか、ノドがイガイガして風邪みたいな
気になってマモルーム消したら1日経ったら治った
ずっとノドが不快だったのマモルームのせいかなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 19:45:18.36 ID:???.net
マモルームは昼出ていく時も締め切って一週間とお客様センターのお返事いただいた。
完全にダニが逃げ出す濃度になるのにまだあと6日か

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 21:50:51.99 ID:QwTNY8vY.net
>>0726
完全に締め切ったらダニはどこから逃げるの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 23:34:10.16 ID:???.net
コロナ禍にリセッシュ使ってたらダニ気にならなくなったんだけどやっぱエタノールでぶち殺すのが最強なんじゃね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 00:05:13.16 ID:GlRuNxeL.net
ダニ駆除の薬剤とかほとんど詐欺だろ
ひと吹きで1か月寄ってこないとかどのツラさげて謳ってんだよクソが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 00:23:30.98 ID:???.net
>>728
さあ?勝手にドア開けて出て行ってくれるだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 02:49:52.79 ID:TV+X9CUc.net
>>726
マモルーム前に使ってたけど自分もそうだったよ
マモルームやアースノーマット使うとそうなる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 02:49:59.93 ID:TV+X9CUc.net
>>726
マモルーム前に使ってたけど自分もそうだったよ
マモルームやアースノーマット使うとそうなる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 03:28:39.17 ID:???.net
普通に考えて人間に全く無害のものがダニに効くわけないだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 03:47:33.99 ID:???.net
>>690
だが、かなりいい感じだよ
痒み止めを使う機会がほぼ無いくらい
ちな、40平米で窓はガラガラ開けっ放しだけどどれかが効いてる
今の効きっぷりを維持したいので同じ薬剤を揃えるしかないな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 10:14:38.55 ID:N+OPmBeC.net
部屋を掃除していないやつほどダニに文句言ってる
いらないものばかり集めてるから部屋を掃除できないんだよ
何をやっても高温以外ツメダニは死なない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 23:31:57.02 ID:???.net
ツメダニは専用のスレあるだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:28:19.33 ID:HErXdlwr.net
ねえよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:52:15.42 ID:0UpKMNsC.net
一度でもツメダニが繁殖したら一生付き合わないといけないの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 20:21:32.84 ID:HErXdlwr.net
そうだろうね
エサを断てば数は減らせる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:31:22.67 ID:0UpKMNsC.net
やっぱ家具や服を全部捨てて身一つで引っ越すしかないか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:37:33.66 ID:???.net
エアコンとか無しで今の時期仕事行って部屋放置しとけば高温で死ぬやろ🥺mae2c 7.0.1/iPhone9,1/15.7.7mae2c 7.0.1/iPhone9,1/15.7.7

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:47:51.11 ID:???.net
60度ぐらいでは死なないよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 02:34:00.92 ID:h03VHnTw.net
だよな、75度の湯で洗濯機回してるけどまだ痒い
60度で死滅する説は間違いだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 03:34:22.02 ID:???.net
チリダニくらいなら60℃で死ぬかもな
人噛むツメダニ、イエダニは60℃程度では死なない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 05:40:04.93 ID:???.net
部屋の気温てせいぜい40度ぐらいじゃ?
むしろどんどん繁殖しそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 07:34:09.38 ID:bE9rv6Ee.net
足ばかり噛まれる。ちょっと下品な話だが椅子でオ〇ニーする時
足をピーンとさせなきゃイケないのでゴミ箱をオットマン代わりにして
子孫汁ティッシュをそのゴミ箱に捨ててたら足ばかり噛まれるようになった
検索したらダニの大好物はフケや垢に含まれる不飽和脂肪酸
そして精子は不飽和脂肪酸の宝庫。風呂場ゴミ箱洗ったらピタリと噛まれなくなった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 09:17:40.60 ID:meH1HhFq.net
同じ個所に6か所も刺してきたキチガイツメダニ
エサが無くてキレなんよって
狂い方がビッグモーターのバカ息子と同じ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 11:38:28.91 ID:???.net
あーら、お父さんによく似た玉のようなダニが生まれましたよー
おめでとうございます^^

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 11:57:56.41 ID:???.net
ダニアーススプレーで全然ダニがいなくならなかったのに部屋の隅々に掃除機かけて布団干してシーツ洗濯したらダニ刺されが全く無くなった
やっぱり太陽だね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:56:16.73 ID:Igc7N7v7.net
ツメダニ専用のスレwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:35:17.97 ID:jfRYaFm8.net
じゃイエダニの話でもしたら?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 16:09:48.38 ID:???.net
ダニってそんなに違いある?
全部同じに見える(見たことないけど)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:59:27.69 ID:De8nJ3DS.net
刺すと刺さないじゃ大違い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:32:35.52 ID:???.net
今までのダニは見えてたんだけど、今年のはまったく見えない。
なんでだ?
噛まれてるのは間違いないんだが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 22:14:15.62 ID:???.net
刺されるダニ見えた事無い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 00:13:23.46 ID:???.net
6月くらいから
隠部がずっと痒いんだけどダニかな?

758 :265:2023/08/01(火) 06:17:37.91 ID:???.net
イノシシだと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 09:25:19.49 ID:???.net
>>757
体液や精子はダニの大好物である不飽和脂肪酸の宝庫やからな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:52:54.89 ID:nrGqyS4l.net
>>757
イエダニ
イエダニは股間やお尻など刺すからエロダニと言われる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 17:04:45.91 ID:???.net
エ口ダニwww
まじかよ
そのダニを退治するにはどうしたらいいんだ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:21:37.48 ID:???.net
今年は被害が少ないと思ったら一気に来た(T_T)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:24:28.36 ID:???.net
もう疲れました。
ダニに負けた人生でした
みなさん、先に逝きます

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:09:36.30 ID:???.net
手首崩壊

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:25:29.08 ID:MyeKYHci.net
ツメダニはどうして足ばっかり刺すのかそれを説明しているところは一度も見たことがない
自分の場合90%足 5%背中 5%腕

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 00:41:50.62 ID:???.net
ツメダニ「9月から本気出す」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:05:11.23 ID:???.net
イエダニは?

イエダニを駆逐したい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:08:59.28 ID:???.net
見えるダニはダニアース一回で基本駆除してきた
しかし、この見えないツメダニってやつは、本当に最強だな
駆除できたかどうかも実感できない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:11:03.49 ID:ycBObCJy.net
肛門刺されてるからウンコする時少し気持ちいい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:23:17.91 ID:???.net
ずっといい感じに刺されず過ごしてきて
今日は外出で腕とか肩とか出したいから
とりあえず無事でいてくれよと思ったら案の定胸の横の方刺されてムカついた
ブラ紐でちょうど隠せる位置だから良かったものの…
んでダニ刺されの赤いブツブツは防げたが
蚊にさされまくってぷっくり痕が何個も出来た
腹立つわー
虫除け付けてても電車で腕とかこすれて落ちたのか刺された

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:28:53.01 ID:/fjPZhBg.net
↑エロいの禁止w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:31:33.93 ID:???.net
さよならダニーッ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:05:49.66 ID:Qtnn4UhU.net
id無しの投稿がやたら多いのは業者だらけってこと?
リアルなダニ対策知りたいんだがな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 13:36:46.80 ID:Z0LKV+Hk.net
イエダニは皮膚の柔らかな、幼児や女性、しかも女性の内腿などを好んで吸血するので、エロダニとの別名があるそうです。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 16:08:37.64 ID:???.net
>>773
よーく見れば分かる
業者ではない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 18:28:48.43 ID:ZbnDLFj8.net
>>0773
じゃあ俺の肛門や玉袋を狙ってくるのは何ダニだ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 19:06:08.10 ID:/fjPZhBg.net
市販のダニ対策品でツメダニに効果があるものはない
ツメダニは最強の昆虫だよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:13:57.47 ID:???.net
今日、ダニアースレッド焚いたよ
そのまま、逆に掃除機とか空気入れ替えせずに今いてる
+マモルームつけっぱなし
これでダメならもう逝ってもいいですか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:25:07.03 ID:r/S6xjeJ.net
まさか裸足で畳や絨毯の上歩いてないよね?
ダニに餌まいてるのと同じだぞ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:12:23.96 ID:???.net
聞いてね!裸足の季節!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 03:41:25.65 ID:???.net
>>779
でもスリッパ履いてるとするじゃん?
でも結局床歩いてるのがスリッパになっただけで接地面が変わるだけで
そのスリッパを使い回しして夜寝る時そのままの裸足でベッドに入ったら
裸足で床歩いてるのと結果変わらなくね?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 03:54:39.52 ID:EdNI+/po.net
>>0776
ブッ刺すタイプのダニアーススプレーには一応ツメダニ、イエダニって書いてあるけどな
ダニロボはイエダニには効かないと買ってからの説明書には書いてあった。ならツメダニにも効かないんだろな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 05:05:16.51 ID:???.net
うちは畳がなくて
フローリングしかないので、ぶっさすタイプが使えません

同じような方はどうやって退治してますか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 06:03:36.38 ID:???.net
>>783
コロコロで接着して排除

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 07:29:19.81 ID:???.net
フローリングだけど
時々燻煙、布類はドラム式洗濯機でダニモード
高温乾燥2、30分

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 08:46:40.57 ID:nQBuJgRa.net
>>782
そりゃブッ刺すタイプの薬剤が直接かかればツメダニは死ぬけど
結局畳じゃないところにもいる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 10:38:14.19 ID:EdNI+/po.net
シリカゲルを撒き散らすのはどうだい?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 13:05:49.10 ID:tyUTJlcu.net
ダニは何やってもゼロにはならないから諦めた
いかに刺されるのを少なくするか刺されたら塗り薬で対処するしかないと悟ったよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 14:10:19.45 ID:???.net
まんまん痒いお( ; ; )

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 16:33:52.73 ID:???.net
>>782
それが切れたから畳の表面にだけシューするゴイスーミストに切り替えたが二箇所も赤くなる刺され方したわ
やはりダニアースじゃないと駄目かも

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 18:54:40.10 ID:yhG1kaAa.net
ダニの大好物はフケや垢に含まれる不飽和脂肪酸
そして精子は不飽和脂肪酸の宝庫。風呂場でゴミ箱洗ったらピタリと噛まれなくなった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:24:56.57 ID:???.net
きもwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 12:33:35.13 ID:???.net
試せる限りのこと全部したつもり
何でだ?
つめだに沸いたらもう引っ越すしかないのかよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 22:08:39.40 ID:???.net
まんまんの横の足の付け根が
痒いお

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 00:24:54.25 ID:ANC1jT0+.net
みんな刺し跡だらけになってもせっくすしたり風俗いったりしてるの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 00:56:40.19 ID:ANC1jT0+.net
チクって感じたときに体を触ると必ずこういうのがついてるんだけどこれってダニ?
触ったときに潰れてるから原型とどめてないかもしらんけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 01:04:09.85 ID:???.net
ツメダニはゾワゾワあるが、痒み自体は、時間置かれてくるんだよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 06:23:05.86 ID:???.net
両手首の内側だけ
なんか蕁麻疹みたいに荒れてて痒い

これはダニですか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 06:55:29.76 ID:???.net
CMでやってる汗かぶれとか

総レス数 998
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200