2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラス被害のスレ5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 12:04:52 ID:???.net
引き続きカラス被害のスレ

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1578475719/

対カラス
              効果   致死傷率
エアガン         ×      ×
スリングショット     ×      ×
レーザー         △      ×
毒○サ          ○※1    ◎
粘着シート         △      ◎※2

※1・・・バレない様に行う必要あり
※2・・・自ら○処分する必要あり

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:44:52 ID:C+DXCGJq.net
カラスさま
勝手に散らかされたり汚されたりするのは大変迷惑ですので
最低限の自衛的行動に移行いたしております
あしからず

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:20:07 ID:???.net
皆が必殺仕事人になる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 05:41:56 ID:???.net
>>311
浣腸するよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:23:52 ID:???.net
ドブネズミなら仕事柄、いままで山ほど殺してきた
ときには牧草の小さなロールにブッ刺すフォークで、ドブネズミをブッ刺して殺したことすらある

粘着シートや毒餌(主に大?薬品さまのエンドキラー)で何十匹もドブネズミを殺害しているので、ドブネズミに関しては、全く抵抗ないな

しかしカラスは迷惑この上ないが、なんか面倒だし関わりたくないし殺害するのには抵抗あるわ…

なんか永遠に他所に行ってもらう良い手はないものだろうか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:27:35 ID:???.net
猛暑だと来ないよね?誰かが駆除したんだろうか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:35:29 ID:???.net
>>274
そういうときはからすに「おはよう!」(*^-^)ノ
と挨拶するんだ

そのうちにからすも仲間だと思い「おはよおはよ」て言うようになる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:35:57.08 ID:???.net
カラス擁護派は一度カラス飼ってみん。
窓全開にしとけば恐らく入ってくるよ。
決して可愛い鳥なんかじゃないから。ここで
みんながキレてる理由が分かると思うよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:19:44.99 ID:???.net
田舎なのでどアップでハシボソはよく見るけど可愛くはないな。
ハシブトはまだ見たことない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:39:26.21 ID:???.net
>>317
いやいやいや
カラスははそんな甘いモンやおまへんがな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:53:16.91 ID:???.net
カラスが白かオウムみたいにカラフルだったらこんなにも嫌われていただろうか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:53:52.09 ID:???.net
>>319
田舎だけど住宅地はハシブトばかり。
逆に言えば近くに森があるのでハシブトが幅きかせているのか。
こいつらジャングルクロウと言われ、本来なら森林に生息。都会にも適用したせいで都会のカラスだと勘違いされている。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:00:51.94 ID:???.net
>>317
近所でヤバい人で有名人になるだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:35:56 ID:???.net
>>322
そうなのか、情報ありがとう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:47:31.90 ID:???.net
>>315
ネズミと同じで数こなせば慣れるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:44:48.74 ID:QygYa8il.net
>>321
所業が同じなら白かろうが虹色していようが
変わらない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:57:11 ID:QygYa8il.net
>>317
『挨拶』がカラスのもとへ届くように
エ○ガン片手に外へ出ると最高にヤバい
組合せらしくカラスのくせに脱兎のごとく
逃げ出す

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:37:01 ID:???.net
>>327
この挨拶しろババアは何十回おなじコメしてんだ?
おまえら新参は知らないだろうが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:12:01.57 ID:7FTWPKyy.net
サッサトクチクシテオケヨウスノロ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:22:11.42 ID:???.net
カラスの断末魔の鳴き声を録音して流せば一気にいなくなりそう。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:33:47.59 ID:???.net
カラスに話しかけてるアイツら
ヤバいよヤバいよー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:37:25 ID:???.net
果物農家の従兄のところで、電動ショットガンAA12でカラス(他に猿とハクビシン)駆除してる。これ1秒で30発撃てるから
調子に乗って撃ちまくるとBB弾代バカにならないけど、農協から月5000発支給されるから弾代気にせずカラスを撃つ。
この動画の10:33のところ見て貰えばわかるけど、氷の塊を数十秒で粉々に出来るから、これでカラスをヘッドショット
すると脳震盪で飛べなくなる。
https://www.youtube.com/watch?v=VvsmFNL-r0g&t=199s

でも、農村の爺婆は凄いぞ。通りかかった近所の同じく果物農家の爺さんが、俺がカラスを捕まえようとしてるのを
見るなり、「xxの東京の従弟か。すぐ戻るから押さえておけ。」というから籠を被せておいたら、近所の爺さん自宅に
取って返してエンジン芝刈り機持ってきて、籠の中に刃を突っ込んで首チョンパしてた。死骸は爺さんが袋に入れて
回収して持って行ってくれた。なんでも、自分の果樹園の回りに逆さ吊りにしておくと警戒してカラスが寄ってこないそうだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:38:51 ID:???.net
カラス対策にエアガンで武装
https://i.imgur.com/IgyNvCh.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:44:56.08 ID:???.net
>>332
すげぇな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:09:31.33 ID:zBsKmvAy.net
>>333
ゴーグルくらい掛けろよ
今のエアガンは弾が跳ね返り危ねえんだからよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:00:53.60 ID:???.net
自分の生活を守るって言うのは戦うこと
都会人は平和は人任せで当たり前のものと思っているのが良くない
野山を切り開き開拓してきた祖先はもっと大変だったはず

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 04:10:34 ID:???.net
もう鳴いてるわ。クソカラス!

カラスの死骸を吊るしても3〜4日たてば、吊るした上に乗っかってカーカー鳴いてるから。

あータカが欲しい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 05:11:32 ID:???.net
https://ja-jp.facebook.com/sho.nagasawa.5

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 08:41:20.86 ID:sO1dP5gd.net
>>337
啄んだりしないのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:57:48.81 ID:8GgXawLn.net
1、カラスと共存なんか出来っこない

2、カラスは昔の不良と同じ

3、非繁殖期は数百単位で来る事も珍しくない

4、追っ払いはその場凌ぎでしかない

5、行政の職務怠慢が最大の原因

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:52:31.58 ID:hXx1ARlf.net
カラスの勝手でしょ〜

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:44:56.49 ID:368Zg8FM.net
カラスがおとなしい内に最近調子が芳しくない相棒をメンテ
グリスアップし動作確認後
念のため弾速計でチェック
0.95Jはまあ悪くない数値
マガジンフルロードにして玄関の定位置へ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:41:02.48 ID:???.net
連射した後ってセミオートで空打ちしてる?
スプリングが弱くなるらしいよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:01:01.54 ID:???.net
https://i.imgur.com/NCuqQcY.jpg

今後日本でもカラスが原因になるかもしれんぞ…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:34:14.99 ID:8HvGKJGa.net
>>343
空撃ちでなくとも安全な方向へセミ1発でOK

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 07:28:06.79 ID:???.net
収集日無視する外人とカラスのせいで道路が終わってる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 07:33:19.62 ID:???.net
>>346
道路管理者の自治体に苦情入れろ
自治体から直接大家に注意や指導が行くから
あと警察に通報してもいいぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:26:08.34 ID:???.net
カラスがかわいいとか言ってエサやったりしてる人はホントなんにもわかっていないよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:56:24.27 ID:???.net
辛くなったらすぐセデス

ウザくなったらすぐ●す

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:33:49.56 ID:ktbbh+li.net
臭くなったら、そりゃ屁です〜♪

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:08:18.83 ID:???.net
田舎だと農作物を荒らす害鳥獣威嚇に花火も使うが、従兄の近所の
果物農家の爺さんは威嚇用花火は甘いと自分の農地内で30m級
打上花火の連発式を3本束ねてカラスの群れに撃ち込んだこともある。
これ人間に当たっても相当の重症だから、当然5,6羽纏めてあぼーん。
その爺さんには農協後輩の農協OBの県議会議員がついてて、
議員から県警に害鳥獣駆除に干渉するなと申し入れてあるから、
カラスやハクビシン相手には容赦がない。
流石に猿や鹿は色々うるさいから、手加減して殺さないようにはしてる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:17:14.97 ID:???.net
>>351
へぇ、やっぱり議員さんに頼んでおくと心強いなぁ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:19:15.70 ID:???.net
愛誤どものせいで政治家が騙され悪法が出来た。
我々被害者も絶対に愛誤どもに負けてはいけない。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:39:00 ID:???.net
今朝もうるさかった
今はクーラー効かせてるので窓閉めてるからまだマシだが涼しくなる頃までに何とかしないと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:24:55.44 ID:???.net
クソ暑いのに矢鱈とバカラスを見る。
住宅地の道路上で嘴開けて間抜けづらしていたので、車で轢こうとしてやった。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:58:40 ID:???.net
>>355
カ〜ラ〜ス〜なぜ鳴くの〜?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:04:38 ID:???.net
○せ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:22:05.32 ID:HEzIHY7v.net
烏も鳴かずば打たれまい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 15:15:42.39 ID:???.net
カラススレイヤーさんがカラスの生態を調べるためにカラスを生きたまま解体してます…私にはそんな度胸はありません

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:49:57.79 ID:???.net
近くに公園と高校があるんだが、そこに
カラスの巣があるんだ。本来なら行政が撤去
しなければならないんだが相変わらず職務怠慢
を決め込んでいて一切やらない。
本当に大問題だ。住民や通行人も無関心を
決め込んでいて見て見ぬふり。もしくは
他力本願。『誰かがやってくれるだろう』
または『カラスは、もうしょうがない』本当に
呆れるばかりだ。毎年毎年同じ事の繰り返し。
これから秋になれば周辺から数百単位で
カラスが集まって来て周辺を地獄絵図とする。
行政も動かない、国も動かない、議員?
カラスなんか眼中ない…ほんと、どうしたら
いいんだろうね?
個人でやるには限界がある。このスレで、さも
始末した!なんて言ってる人は妄想だろ?
本当は手をこまねいているんだろ?ちなみに
俺が住んでる所は関東だ、首都圏だ。
人口50万前後いる田舎でもない都会でもない
中途半端な都市だ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:59:47.07 ID:???.net
住民が多くいたって、根本的にカラスを駆除
しなければ問題は一生解決しない。
繁殖期が終わり非繁殖期を迎えるこれからは
日本全国で同じ様な事例が発生するだろう。
カラスは五月蝿い!!糞被害も甚大だ!!
どんなにゴミ対策をしたってカラスは来る。
餌づけしてるキチガイもいるからな……
このスレッドも何の役にも立っていないな。
とにかくカラスは国が本気で動いて行政も
国から指導を受け、捕獲と駆除をするのが
欠かせない、もう待ったなしだろ。
どうやったら本気で国を動かせるか議論
していかないか?日本全国で捕獲と駆除を
徹底しない限り問題は一生解決しないんだ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:11:53.31 ID:lfXzZgm4.net
>>360>>361
行政なんていうのは口先だけで財政が厳しいだとか何だとか言い訳して何もしないんだから
やっぱり国だろうね。動物愛護団体なんて無視してデモでもやるしかないんじゃないの?
その前に誰かをダシに使ってカラスに襲われてもらうしかないね。もしくは放置し続けて住民を
誰か生け贄にする。可哀想だけど今のカラスは赤ん坊や小さい子供ぐらい簡単に殺せるからね。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:19:51.33 ID:???.net
生け贄か……でも死人が出たとしてそれで
本当に国がカラスを駆除する動きになるのか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:27:11.46 ID:???.net
50m先の電柱に止まっているやつをミラー反射しても逃げないどころか、小馬鹿にしてバカ鳴き。今度は鏡2つで倍返ししたら消えた。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:39:33.26 ID:???.net
カラスかわいい!大好き!とかぬかすバカ共にキチガイと化したカラス数十羽とともに閉鎖空間で3日間寝食を共にさせてやりたいぜ!!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:59:16.64 ID:???.net
時々思うんだがカラスなんて昔は山の中から
出て来なくて我々にも迷惑なんてかけて
なかったと思うんだが、いつから生態系が
変わったんだろうか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:09:45.02 ID:???.net
大昔の人間が餌やったり、生ゴミの不始末があったかと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:49:34.23 ID:???.net
不快で汚い声を張り上げたり
しつこくすれば人間に勝てるって分かってから
何をしようがカラスの勝ち、何もできない人間

相当ナメられてる
とんでもなく憎たらしい性格

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 05:33:23.88 ID:BqG5aUQ/.net
■全国の行政がカラスを早急に駆除しなければならない理由

1、鳴き声による物凄い騒音(夜勤明けの人間を寝かさない!)

2、家財の破壊(建物、マイカーなどの上を駆けずり周る。糞被害、投石被害)

3、農家や家庭菜園の甚大な被害(食い荒らされて滅茶苦茶にされる!)

4、背後から人間を襲う(頭を蹴られて負傷した人が多数存在する※破傷風)

5、農家で牛が殺されている(2001年の北海道阿寒町)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:46:02.11 ID:???.net
カラスの勝手でしょ〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:18:54.87 ID:???.net
見えない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:00:36.46 ID:???.net
またカラスとの闘いの一日が始まったか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:55:06.06 ID:6W8lf+Rl.net
0530 3時方向 アンテナ避雷針 1羽排除
     7時方向 電線 1羽排除

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:30:10.75 ID:???.net
>>370
しつこい。死ねば

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:54:42 ID:???.net
NGワードに登録しなよ
あぼーんで何も見えない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:08:57 ID:???.net
可愛い〜可愛い〜とカラスは鳴くの〜

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:14:20.24 ID:???.net
>>376
あのスレに引きこもってろ基地外

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:31:15.16 ID:???.net
巣があったから壊したった
たぶん、巣だった幼鳥がギャーギャー鳴いてた
いろいろ使って脅したら逃げてった
戦いが始まった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:35:21.86 ID:???.net
いいね。処せ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:32:07.38 ID:DKyUXLsi.net
0528 排除対象確認せず

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:34:30.51 ID:fXU2za2m.net
口だけとか妄想とかはいらない、本当にこれからは日本人はカラスと真剣に戦ってほしい

朝っぱらから集団でギャン啼きしてるカラス、空から石を落としてくるカラス、糞爆弾してくるカラス、

クルマやバイクを玩具にして遊ぶカラス、電線の上で走り周るカラス、民家の屋根の上で大運動会する

カラス、ベランダで暴れるカラス、人間を背後から襲うカラス、、、

死ぬのを怖がっていい子ちゃんになって強制でもないマスクなんてしてヘラヘラしてる場合じゃない!!

カラスなんかに怯えるな!!カラスと真剣に闘え!!

やる気のない行政や国とも闘え!!日本は人間の住む国だ!!害鳥の住む国ではない!!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:43:37.82 ID:???.net
>>381
https://i.imgur.com/gpRDmKw.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:57:08 ID:???.net
弱めの毒餌を間隔開けて複数回
自分の目に入る範囲に奴らの死体が横たわることはほぼないから良心も痛まない
お勧め

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:23:53 ID:???.net
定期的に毒餌推奨する人いるけど本当に
カラス問題で悩んでる人は数百数千単位で
一気に処分したいと思ってると思うよ。
一羽とか位なら高速道路のインターの手前とか
道路とかでよく死んでるじゃん。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:24:18 ID:???.net
仕事お疲れ様です

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:25:02 ID:???.net
>>384
いいからお前は批判ばかりしないで自分自身で動け

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:51:56 ID:???.net
お前もなw
そもそもこのスレッドの住人で本当に毒餌とか
実践してる奴なんているのかよ?
改造エアガンだって同じだよ。せいぜい
ノーマルのソフトエアガンかキャップ弾を
鳴らして火薬ピストルで追っ払ってるだけだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:54:47 ID:???.net
>>387
お前は自分自身が出来ないから他人も出来ないと決めつけるなよ
批判ばかりしないで自分で動け

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:43:41.37 ID:???.net
>>387
駆除に使うエアガンは基本ノーマルに決まってるだろ。
ノーマルじゃないと農村部の町村役場や農協で配布できない。
ノーマルでもアサルトライフルタイプやショットガンタイプの
短時間で多数の弾撃ち込める物は5m位の距離からのヘッド
ショットで脳震盪で飛べなく出来る。農家は生活掛かっているから
逃げられないカラスを鍬や鋤で滅多打ちにしたり、芝刈機で刻ん
だリ、雑草焼きバーナーで火炙りにするとか容赦ないぞ。
トラクターで轢いたりもしてる。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:03:44.03 ID:dOnxR0tx.net
当たり前だが火薬ピストルならしたって遠くにいるカラスより自分の方が近くてうるさいはずだから使わない
カラスが地面に降りているときに撃針をねじ込んだキャップ火薬を至近距離に投げつける
キャップ1個でも音はかなり大きい
雷管用も造ったからキャップに慣れることがあったらそれを使う
雷管1粒でキャップの5個以上に相当するはず

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:37:23.86 ID:???.net
>>378
出来れば繁殖最中に破壊して欲しかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:51:35.65 ID:???.net
>>382
見えない。何も見えない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:47:52.97 ID:c2C26wB6.net
>>392
この大きさに見える距離から下っ腹にメリ込ませれば墜ちる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:46:30 ID:???.net
毒餌ってさ、愛犬家の犬や野良猫が食うリスクもあるんじゃないの?それとも毒餌仕掛けてる奴は
犬や野良猫が食わない様に上手い事やってるのか?

あと、素朴な疑問なんだけどさ警察が動いたりしないのか?本当にそれで迷惑カラスがくたばるんだったら
やる奴はゴマンといると思うよ。本当にやってるんだったら具体的に暴露した方がいいんじゃね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:51:05 ID:???.net

荒らしだからコイツに絶対に答えるなよ。
無視

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:54:56.13 ID:???.net
やはりカラスはピンポイントで○すのがベスト

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:35:30.35 ID:???.net
巣を作る前にオスメス共に○害するべし
●すべし!●すべし!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:11:21 ID:???.net
借りぐらしのアリエッティに狂暴カラスが出てきた。家政婦に殴られて追い出された。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:20:43.52 ID:???.net
警察が動くのは薬事法と農薬取締法

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:24:09.79 ID:???.net
カラスを生け捕りにしたらどれを選ぶ?
1、エアガンで目潰し
2、体と嘴をぐるぐる巻きにして水に浸ける
3、そのまま嬲り殺す
4、火炙りにする
5、バットで撲殺
6、千枚通しで磔獄門死刑
7、首チョンパ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:29:18.79 ID:???.net
罠くさいな。
絶対に答えるなよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:49:15.57 ID:???.net
>>401
お前もめんどくせえ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:04:14.02 ID:???.net
>>402
自己紹介やめれw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:45:15.36 ID:JnUbS1iZ.net
>>400
5番にしておきます

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:23:30.89 ID:Ko9jkwYg.net
0508 1時方向 VHFアンテナ 1羽排除

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:46:35.59 ID:???.net
>>400
8.おまえとカラス10羽と毒虫とか入れた壺で蠱毒を作る

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:27:52 ID:okoONJ+C.net
>>400
ここは○○のスレじゃないんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:55:45 ID:???.net
カラス、下水道のマンホールに捨ててる、爺さん見たよ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:18:47 ID:???.net
生ゴミで出せよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:33:15.55 ID:5V0eDKqw.net
0527 10時方向 ブロック塀 1羽逃避

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 15:13:43.49 ID:???.net
マメハンミョウを使えないかな?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200