2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦これ初心者応援スレッド 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:08:48.51 ID:03WHRn6cM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

暇なベテランが初心者を生暖かい目で見守りながらたまに気の利いたアドバイスをするスレです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF/
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には>>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

前スレ
艦これ初心者応援スレッド 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1668336986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:23:22.66 ID:C0h5Ji2k0.net
97式艦攻熟練のため蒼龍のレベ上げするには演習の他にはどこでやったらいいでしょうか
ずっと放ったらかしでただいまLv.47です12㌢30連装噴進砲改ニは無いです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:39:00.70 ID:6QIHawhka.net
まあ、よく言われるのが4-4。
2戦目が潜水艦戦なので、先制対潜できる艦を混ぜるのがオススメ。

3-3とかも北方ウィークリー消化のついでに如何とか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:56:22.70 ID:3i2/Q89L0.net
2-2左で機械になって赤疲労周回すれば空母のレベル上げはやりやすいよ
ついでに大発搭載艦を3隻随伴させるとボーキも増えるよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:24:59.71 ID:C0h5Ji2k0.net
2-2左は大発を一隻に3つ載せてますけど三隻に分けた方がボーキは稼げるんですか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:42:52.22 ID:EgpVAdFd0.net
同じ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 04:46:10.35 ID:BgS7PDqR0.net
ボーキ稼ぎが目的なら、随伴3隻に合計12個の大発を載せて持込むといいよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 08:48:27.58 ID:fK5EDjB70.net
新任はまず大建で大和武蔵を出すことを優先したほうがいいかも
自然回復で1日1回とか
両方出るまでに矢矧も出るだろうし
ここでの運不運で大きな差がつきそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:28:52.10 ID:jBbAV1+90.net
新任に大建勧めるなや
その前に資源集めを盤石に 順々に通常海域を攻略
いま開放している通常海域に見合ったことをした方がいい
何年もやってればやまむさも手に入るしそのころにはいろいろとそろっているから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 22:05:02.50 ID:U1E441QO0.net
戦艦引いたところで80overまで育てきれんだろうしな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9e-39Cf):2023/02/16(木) 23:10:55.13 ID:V+JFKFQp0.net
大型建造はせめて全資源平均2万超えてから手を出すべきであって、
それまではとにかくレベル上げと海域クリアを優先するほうが良い。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-3n/G):2023/02/16(木) 23:21:31.47 ID:7B6parkSd.net
無理建造してもどうせ設計図が捻出できずに宝の持ち腐れになるだけだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 01:03:54.53 ID:dfsQyUcz0.net
まず設計図いらない艦娘みんな改二にすることから始めればいいじゃん
勲章集めるのだって最初は大変なんだから

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 07:17:48.85 ID:NxeYUWkU0.net
新任はまず流星改6~9集めつつ演習でも軽空出しまくって勝ちまくればいいと思うよ
無職になったのを良いことに始めて、まだ2-xとか3-xに居た一年くらいはずっと死んだ目で(50台で止めた鳳翔2隻以外の)序盤で入手できる軽空・ちとちよを2隻づつ全員80半ばに上げた自分の感想だけど
集めた上で補給狩りなりバシクルなりレベリングの為に空母4・大発持ち2(神州丸とか夕張改二特とか出来るだけ4スロ艦)でいくのが一番被害が少なく撃ち漏らしも少なくボーキも程よく貯められると思った

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 09:06:44.09 ID:oqWdGo08a.net
まずは川内、神通、那珂、金剛、比叡、榛名、霧島を揃えるところからじゃないか?
そして、こいつらを全員改二に育てや後に不足分について考えればいいんじゃないかな
他の艦が揃ってきた今でも金剛型は毎日起用してるし、神通改二も矢矧、能代が育ちきるまで出番は多いよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 19:35:19.74 ID:FVjSlijVd.net
復帰新規リスタート組だが
マップ違うのが年忘れのせいかと思ったら
二期なんて存在してたんだな

何もかもが懐かしいと言いたかったのになー

新鮮味あってまあいいんだがどんだけ艦増えてんだよ
コンプリート遠いわぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:25:52.99 ID:6ncu8L/Qa.net
>>460
正月の俺がおるw
昔からいる艦娘も微修正かかってちょっとずつ火力やら上がってるから
餌やりはかどるで。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:35:25.94 ID:dfsQyUcz0.net
3年目提督だけどコンプリートはもうどうでもいい
アトランタと武蔵のサブがあればたぶん(甲を狙わないのであれば)十分戦える
全鯖スレでで初心者さんが「このゲームは初心者に冷たい」といってやめるみたいなこといってたが
逆に初心者さんはああいう猛者だらけのスレは見ない方がいいだろう
良くも悪くも課金要素が薄いゲームなので結論を急がず明日できそうなことを実現していけば十分に楽しい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:50:47.62 ID:RAZH63OVa.net
そもそも復帰提督や新人提督は
アトランタどころかフレッチャーや
タシュケントやらいないからねえ。
攻略見ても「え?イベ艦前提なの?え?」ってなる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:44:51.63 ID:jCRT4IcC0.net
初心者にも何とかできるような、初心者向けのサイトが無いからである。

昔は少しはあったよ?初心者向けのイベント攻略的なサイト。
常に自分のやりたい事やらずに他人の為に艦これやるのに疲れて閉鎖しちゃったけど。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1567-BTrK):2023/02/18(土) 00:02:25.14 ID:OafIb5Qf0.net
そういう棲み分けはむしろスレッドフロート式掲示板の得意分野だと思う
いまのところここ見てればよいようにはなってるし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-s9s6):2023/02/18(土) 00:05:55.57 ID:d6OmPt3J0.net
知っておくべき情報が多すぎるから初心者の理想的ムーブは強くて物知りでお節介なやつとTwitterかなんかでつながることだと思う
匿名掲示板で質問はその前に疑問を抱く必要があるし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:49:26.49 ID:HFNZCfId0.net
5-5の軽巡旗艦任務がムズイわ
まぁ、大和、IOWAタッチでゲージ一回削ったことあるぐらいだからなぁ
イベント入って警戒陣出たら道中かなりマシになるかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:53:41.75 ID:msYBbfCl0.net
早春任務っていつまでとか期間限定なのかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Dpa0):2023/02/18(土) 12:28:09.32 ID:AvGwxAJFa.net
5-5任務はゲージを割ってからやらんとダメよ
割ってしまえば、その後は変な編成を強制されてもなんとかなる事が多い感じ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-7//G):2023/02/18(土) 13:02:32.82 ID:1VK1ny5Da.net
>>468
イベント開始の本命が2/28(火)か対抗3/3(金)と予想。
そこから1月半程を目安とすると4月中旬までをタイムリミットと想定してる>早春任務

流石にイベント開始前までとか言わんと思う・・・が、
そこは運営次第としか言い様が無い。
早よアナウンスしてくれるなら対策しようもあるが、運営だからなぁ・・・。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 20:28:07.22 ID:OafIb5Qf0.net
まるゆ初心者から質問です
大和ちゃんが栄養失調で泣いてます
まるゆを5匹まとめて食わせたいのですがどこでとれるのでしょうか
教えてユニセフな人

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-tB4e):2023/02/18(土) 21:24:28.42 ID:+Oy+frxia.net
4-5、6-2、大型建造最低値お好きなところでどうぞ
東方任務が出てれば4-5、い号ろ号が出てれば6-2、そんな海域周回できないよっていうなら大型建造がお勧め

4-5は龍鳳戊 正空1 矢矧 駆逐3の軽量ルートが資源軽めでお勧め
6-2は正空1 伊勢 (雷巡最上矢矧)2 駆逐2の編成がネルソン入れるより軽いし安定する
自分は蒼龍牧場兼ねて6-2回ってるけど今日まるゆ1隻釣り上げてるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 21:54:22.48 ID:OafIb5Qf0.net
そうですか 6-2ですか
早速行ってきます
いままで4-5で出たことありません

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 22:44:41.26 ID:+Oy+frxia.net
6-2はドロ率約2.2%、4-5は約2.9%なので100周してもドロップは0~4隻程度
だから6-2は毎週のい号で10周、4-5は毎週の東方で12周とか決めて長期的に周回する感じ

ちなみに4-5の場合は2隻目以降のドロ率はかなり減るので(約2.9%→1.8%)、1隻釣り上げる都度使ったほうがいい

それと運改修は、改修しなくてもタッチ率が十分高い大和よりも
運改修しないと決戦火力として使いにくい矢矧夕張北上最上を優先する人が多いよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 00:25:27.07 ID:+aGNTo/O0.net
瑞雲任務の5-5チャレンジ
ボスA 3回
ボス敗北 3回
道中撤退 3回

レ級いると根本的に無理だわこれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 03:21:09.34 ID:BwMXHwkb0.net
何度もやるか、手間かけて少ない回数でやるか
あとは通常編成で5回倒したあとなら弱編成固定になる

支援2艦隊出して第1艦隊も全てキラ付けしてってやると1回出すのに30分ぐらい掛かるけど、それなりに安定して道中突破できる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 06:10:20.89 ID:TtISWKWi0.net
ドロップだったら4-5よりほっぽちゃんの3-5のが高確率で出ね?
3年目入った程度だけどあそこ以外で落ちた事無かった気がする
大型建造ではやたら出るがw(参考になるかわからんがウチは阿武隈が鬼怒に比べてやたら出るテーブルの鎮守府)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 18:50:32.40 ID:POhCY1Fh0.net
一期で休止復帰するとマップ最初からなのな
一番高レベルが五十鈴98ってどんだけ1-5やらかしてたんだ俺

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 20:39:21.14 ID:0lwNwPl5a.net
>>478
早いうちに2-3辺り周回して
ジョンストン、サミュエル、ガンビアベイ掘っておいたほうが良いと思う。
限定ドロなのに任務あるので。

海防艦(松和、30号、4号)もそこで掘れるのでできるだけ掘る。
任務で択捉か松和選択できるから択捉選ぶ。
(俺は何も知らずに松和選んで後悔してるw)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:35:44.72 ID:1ROs+5Ht0.net
5-5やってます
三重キラつけても一発大破食らうんですけど
4番艦5番艦の異常な被弾率ってどうにかならないんでしょうか?
それと、中破してる艦にやたらめったら敵の攻撃が集中するのもめげてきます。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:03:19.39 ID:3fh0RWdT0.net
職人使うとどのくらい割引なのかと気になって
最上タンスをクリック… OTL
8万とかでネタ金額だったから油断してた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:12:34.33 ID:lNngy4QM0.net
5-5やってるような初心者がいるか!



やまむさともがみんやはぎんフレッチャー雪風改二がそろってからまた挑戦してください

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:23:53.37 ID:OsmKZeQR0.net
>>480
基本的には艦これは「やられる前にやれ」なので、とにかく支援等出して数減らすことを考えましょう。
後は運。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:00:30.17 ID:JGbADnko0.net
5-5は到達した提督なら支援きっちり出せば回数かかるにせよ突破は可能な海域
ゲージ破壊前のボスマスS勝利だけは55%のレレ編成引いたらかなりキッツイけど

485 :sage :2023/02/20(月) 01:23:46.91 ID:+27+ahyV0.net
最近は支援も無駄なので出してない。急いでないなら1日数回、ながむつで接待編成狙いで攻略すれば1週間以内で終わるよ。ここ3ヶ月はこんな感じ…フレ、雪風、矢矧、最上が育っていればボスマスまでは安定

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:44:30.20 ID:fHzpaFim0.net
5-5は武蔵改二、大和改二重、加賀改二、雪風改二、フレッチャーMk2、南極観測宗谷の編成が楽よ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:59:06.67 ID:VXDqHoGS0.net
そんな編成組めたら初心者じゃないだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 07:19:32.81 ID:o6s6uOX2a.net
いろいろ解説してもろても
初心者はフレッチャーだのアトランタだの不在が多いだろうしねえ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 07:57:00.76 ID:kMPU2nWzd.net
まあながむつ編成のフルキラフル支援でなんとかするしかないな
やはり新任でもやまむさ建造の優先度はかなり高いと思う
東急2まで回せるようになったら自然回復活かしてやったほうがいい

490 :sage :2023/02/20(月) 09:48:39.90 ID:+27+ahyV0.net
>>480
単純に5-5攻略で悩まれているのでしょうか?現在の編成でボスまで行けるなら試行回数かと。また早春任務ならば、やはりゲージを割るべきです。割ってしまえば、やまむさ有り支援無しでも終わりますよ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 10:04:44.78 ID:MXhXOJhzd.net
軽巡旗艦1 正規空母3 戦艦1 航巡1で上から行ったらええんとちゃう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:07:07.98 ID:k6bcUNMg0.net
5-5は割れるけどフレッチャーもアトランタも大和も持ってない
しかしフレッチャーは欲しいわね5inch単装砲Mk.30改の改修出来ないからジョンストンが対空要員になれねえ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:18:48.23 ID:MXhXOJhzd.net
最初は30改×2でええねん
あんまりアテにならんがそれでもスロットが1つ空く

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:02:42.63 ID:sQuH3uzP0.net
長門だけ改二になったので5-5で初タッチしてきたけどクソ強くて笑った

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:44:33.62 ID:L5a7Gb6Ga.net
問題は、ちゃんと姫やらレに当たるかどうかなんだ・・・。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 15:19:20.66 ID:254TZVNH0.net
東急回せるような初心者がいるか!!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed94-87vr):2023/02/20(月) 15:59:46.91 ID:gTsp5kgC0.net
>>496
ぜまかしの編成と装備の意味が全て理解できないなら初心者
とか言ってるヤツも居るスレだしねぇ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 16:18:37.12 ID:1Spd/GAk0.net
理解はできるが真似できない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:00:49.68 ID:Q0jGaOn5a.net
言いたいことは理解できるが、代替品を用意出来ないから初心者なのです

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 01:36:35.57 ID:TDu4gWSD0.net
そもそも「ぜまかし」じゃない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d93-GAW5):2023/02/21(火) 04:17:46.79 ID:lsh1ga1R0.net
>>479
ありがとう
偏った所有艦とか自分で見てて呆れるわ
まずマッピングみたくマップ開放して期間限定ドロ艦狙うよ
イベント外でも限定艦残ってるだけいいんだよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 06:23:45.68 ID:Uapg6C7y0.net
>>501
おっと
松輪はともかく可愛いけど超弱い海防艦の四号・三〇号は1-3だからそっち欲しい時は気をつけるんだぜ
1-3・1-4は地味に○霜とか山風とかの、後で絶対要るけどここで拾わなきゃアホみたいに敵強い海域に行かないと出会えない、
(必要な任務があるから恒常にすべきだとは思うが大本営の気分次第で終わりかねない)ちょっと貴重な艦娘も落ちてくるから
ウィークリーとか日にち限定の空母撃破任務で通ってみるのもいいぜ
敵弱い上に1-4に至っては一周で4隻?空母倒せるし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:30:49.72 ID:N3HWFO/O0.net
初霜と山風って貴重なのかよ
二人とも図鑑は登録されてるけど今手持ち見たらいねえ
背景ただのコモン艦なのに詐欺だろ...

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:50:56.96 ID:L4K2ZaO0d.net
初霜じゃなくて朝霜だろ
山風も改二で貴重な大発系乗る対地駆逐艦になる

505 :sage :2023/02/21(火) 15:45:56.65 ID:Dr44iH/y0.net
初霜改ニだって70で大発乗るし…運も高い、設計図もいらない良い艦だが?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d15-vXNT):2023/02/21(火) 16:13:38.41 ID:YMG6eisk0.net
遠征に持って行く大発は4隻でいいんですよね、特大発とか必要ですか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U9wp):2023/02/21(火) 16:56:31.98 ID:L4K2ZaO0d.net
4個でいい
特大発にしたり改修したりすると持ってくる資源量が増えるけど微々たるものだから気にしなくていい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-t5Tg):2023/02/21(火) 16:59:24.30 ID:lGGsprmGa.net
遠征に関しては無改修4積み(1.2倍)で良いと思うよ。
最大でも1.28倍でしょう?
基礎500だとしても無改修×4で600、最大で640
他に改修したいものがあるならそっち優先で良いかと。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 21:20:03.58 ID:YMG6eisk0.net
分かりました
ありがとうございます

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:17:49.77 ID:WUr5ryQx0.net
海上遊撃任務はまず無理なんですが夜攻って作ったほうがいいですか
搭乗員2個しかないです

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:31:07.22 ID:cW0aq41t0.net
改修で作れる九七式改戊型でも特設空母の春日丸(大鷹)がいないと作れないので
焦らず熟練搭乗員や釘ネジの備蓄に務めてください

夜間瑞雲のことではないですよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:06:59.82 ID:WUr5ryQx0.net
長い名前の攻撃機のほうです
特に作る必要がないなら後続任務を出す意味もないことだし備蓄します
ありがとうございます

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:12:37.53 ID:cW0aq41t0.net
熟練はキープしておけばもっと便利な夜攻の材料になりますし
九七式艦攻改の夜攻もあとになれば作れるから熟練をバーターにするのはもったいないかも

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:28:58.41 ID:KnLmyuDkd.net
九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)は
瑞雲改二(六三四空)を改修更新して
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)を作る時に必要になる

7-4クリア任務で貰える八幡丸が雲鷹改で持参するので
後からの入手は可能となってござる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:46:25.91 ID:TdZ6kPAZa.net
夜攻はいう程ガッツリ使う訳でもないし、使うには夜空母系が欲しい。
急いで入手する必要はないし、時間をかければ上位の装備も手に入る。

とりあえず他の事をやろう。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-SWbC):2023/02/24(金) 08:23:42.39 ID:7WlVDjkT0.net
・龍鳳改ニ/戌を入手
・新しき翼、改装航空母艦「龍鳳」、出撃せよ! の任務で天山一二甲改(空六号電探改装備機)入手
夜戦空母と夜攻が同時に揃うし個人的にこれが一番自然な流れかも(それかサラトガを入手からのTBM-3W+3S入手だけどコレは大建かイベントドロップと改装した加賀さんが必要)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:17:23.97 ID:J51tMvzf0.net
一行目の時点でまず大鯨を入手して、レベル80まで育てて、カタパルト1つと設計図2枚を持ってる前提だから
初心者には関係ない話だな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:18:42.88 ID:l68S2Avpa.net
矢矧と日向と龍鳳では誰を優先的に改二にすべきと思われます?

ちなみに今設計図1(勲章2)、カタパルト2、詳報2
EOは2-5まで3-5は割れると思うけど4-5,5-5は未経験

阿賀野姉妹は改二不在、伊勢は改二済み、瑞鳳は改二済み

・最上、伊勢、矢矧は優先度高しとの評から最上伊勢は改二化しました。
・手持ち瑞雲が12と634、631くらいしかないので上で紹介された龍鳳任務もしたい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 11:37:05.95 ID:xGhgzfnI0.net
>>518
使用頻度で言えば圧倒的に矢矧じゃないかな。3-5割りにも使える
龍鳳は夜戦空母として未だ使わないなら瑞鳳でも代用可で、来月にも設計図もう1個作れそうだし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 12:19:31.74 ID:l68S2Avpa.net
>>519
ありがとうございます!
やはり矢矧ですか。
矢矧→日向→龍鳳を目指します。
イベ開始直後に師匠がオ号持ってくる感じになりそうです。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U9wp):2023/02/24(金) 16:03:54.78 ID:o6FtACZ4d.net
4-5もなんとかなりそうだからやってみたら

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-SWbC):2023/02/24(金) 16:05:59.66 ID:7WlVDjkT0.net
龍鳳は夜戦火力枠だからイベント控えての今ならだいぶ優先度下がるわな
ボスが倒せない?友軍様がいるじゃ無いか

ただしイベントは強特効の要素がデカいので設計図足りない状態なら改装関連はイベント情報出揃うまで急がず静観したほうがいい時期ではある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 16:10:20.72 ID:bp1ZhGFKa.net
伊勢が既に改二なら日向も改二は欲しいが、矢矧と比べるなら矢矧優先よね。

可能性は無いとは思いたいが、メンテ後にイベ海域解放以外の何かの要素の為に設計図を要求されるかもしれないとか思っても不思議では無い。
大体運営は想定の斜め上を行くこともあるから。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 16:26:30.95 ID:7WlVDjkT0.net
時雨と深雪スペシャルさんも控えてるしな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 18:23:54.99 ID:qbhHxkpi0.net
>>522
このゲーム先手必勝じゃねえからな
ギミックやら敵やら解析していくのが楽しいとか
最新情報真っ先に発信したいとかならともかく
果敢に突っ込んで行く先人(先陣切る提督)の
経験と知恵を活かす方がどう見ても得
確かにイベント真っ先に出て行くとか試行錯誤は楽しいんだけどな
溶ける資材と過ぎてく時間がなあ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 21:06:57.63 ID:nWt5TJJu0.net
5-5ゲージ割ったらレ級常駐するようになってS勝ちの可能性感じなくなった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 21:32:36.71 ID:vcCZe0p10.net
レ級と戦うような初心者がいるか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 15:25:45.81 ID:08Hf1sLk0.net
任務で戦わされてるんですわ
5-5割ったの初めて

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 16:20:27.76 ID:wua5Nx/+0.net
だからもう初心者じゃないって……
……初心者ってほっぽちゃんに泣かされてる人までだよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1zbp):2023/02/26(日) 08:50:11.11 ID:JV7PL4Lra.net
で、夜瑞雲任務は明後日までなん?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Nhck):2023/02/26(日) 09:36:08.44 ID:iOvl4Q53a.net
わざわざバレンタインと分けて早春任務とかにしてるし
イベント終了くらいまでは残るのでは?
ずっと残せば良いのにね。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 18:45:48.63 ID:RfFPlRk40.net
任務”水上反撃部隊突入せよ”なんですが2-5ボスマスに到達出来ません
索敵が足りないんでしょうけど索敵の計算方法がよく分かりません

https://jervis.vercel.app/?p=kYnYcSy9Xbw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 18:58:49.37 ID:bI+32p280.net
>>532
2-5は分岐係数1なので30.29が現在の索敵値です
Iマスから行けば34 Jマスからなら50必要です
全体に索敵が低いので索敵の高い艦娘で組み直しましょう
重巡軽巡は素の索敵もっと高いのいませんか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:15:11.12 ID:RfFPlRk40.net
>>533
重巡は妙高改ニ79が索敵62で最高です
軽巡は夕張が最高です

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:26:39.23 ID:n6XkuR3oa.net
駆逐艦の大型電探装備可能な霞改二乙や初霜改二とかに32号電探フル装備で突っ込め。

問題は制空喪失に備えて制空装備どうするか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:33:59.63 ID:X1QXNzGN0.net
夕張が低速なのもアウト
制空も微妙に足りてない

まあ、制空が足りなくても敵の弾着砲撃さえ阻止すればいいので瑞雲瑞雲紫雲でもいいかも

夕張が低速なのは絶対アウトなので補強増設使って高速化するか、他の軽巡に差し替えるかどちらか
由良か阿武隈あたりか
由良がいるなら、由良に水戦箱やらせて重巡で連撃できるようにするのも手

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:50:16.35 ID:RfFPlRk40.net
軽巡は阿武隈改ニ85能代改81龍田改ニ80由良改30です
霞も初霜もまだまだ育ってないです
この任務はまだ早かったのかもですね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:50:20.71 ID:X1QXNzGN0.net
あとは細かいこと言うと、時雨は運が高いので雪風と同じく魚魚電にしてD砲塔を長波に回したほうが良いかと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:08:02.21 ID:Odzq2Pbya.net
水上反撃は
・索敵稼ぐ手段
・制空稼ぐ手段
・砲撃戦で敵半分より下を倒せる程度の火力(戦艦とかはまず昼戦で倒すの無理)
・駆逐艦が旗艦
って複合要素でどうするか的なのだからな。

制空=Zara級や由良多摩で水戦で制空稼ぐ
索敵=電探ガン積み駆逐や索敵高い大淀や利根型使う
とかか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:10:12.52 ID:X1QXNzGN0.net
Zaraが主砲2に水戦水偵で連撃
能代が主砲1に紫雲水偵水偵

これで索敵と高速統一でボスの弾着を阻止するという最低限の条件はクリアできるのかな

ただ先制雷撃ができないから道中キツイかもしれないけど

33号電探がもう2個か3個あると能代に連撃させられるので少し楽になるかと

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:12:10.90 ID:X1QXNzGN0.net
>>539
確かに現状だとなにか一隻を捨てて制空索敵を稼ぐのが一番かもね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:22:28.18 ID:Odzq2Pbya.net
自分が初めて水上反撃クリアした時は、
夕立改二綾波改二霞改二乙Pora改大淀改雪風改でした。
阿武隈も改二は持ってたけど、大淀と変えると索敵不足で弾かれたんだわ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:48:40.83 ID:f2vmF+gPM.net
2-5は索敵が大変だから水偵の積めない阿武隈夕張は組み込みにくいんだよね
矢矧 能代 大淀 シェフィールド ガリバルディなどの4スロ軽巡のほうが編成組みやすい
紫雲を改修しておくとさらに楽になる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:56:36.82 ID:f2vmF+gPM.net
>>532
今さら気づいたけど 『 駆逐艦が旗艦 』 になってないじゃないか!

自分もたまにやらかすwww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:06:55.26 ID:RfFPlRk40.net
あ、旗艦は駆逐艦指定でしたか
大淀能代をもう少し育ててからリベンジします
ありがとうございました

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:32:58.12 ID:f2vmF+gPM.net
>>545
大淀いるなら紫雲改修するのが一番効果があるよ
紫雲★MAXがあれば>>532の編成のままでも索敵はクリアできる

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200