2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦これ初心者応援スレッド 3

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:43:31.02 ID:NlhpWMxB0.net
大発積めるの軽巡だけじゃないだろ
それ全部比較しろっていうの?
それに台は包むことだけ考えれば軽巡は鬼怒が頭抜けてるし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:44:49.35 ID:NlhpWMxB0.net
大発積むことだけ考えれば鬼怒が頭抜けてる
だからといって鬼怒推奨ってことにはならない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:50:55.20 ID:THEt3n8md.net
ここであれこれ言ってるより攻略ブログ見ろでいいじゃん
ぜかましとか真っ先に夕張推奨だけど阿武隈はもうBランクだし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:50:37.99 ID:THEt3n8md.net
あとアウアウウー Sa93-WS7pみたいに中立面するやつは実は荒らしだから相手にするな
滅茶苦茶言ってる荒らしにしたらどっちもどっちにできれば大儲けだから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 19:10:57.21 ID:2/jf6u0/a.net
>>379
勝手に荒らし認定するな。

俺はどれも否定しないってだけだ。
それを擁護派扱いされるのは誠に遺憾である。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Cegr):2023/02/06(月) 19:26:04.10 ID:THEt3n8md.net
阿武隈押し荒らしのバレバレ自演ワッチョイがまた一つ
句点付けて変えたつもりでも口調が同じなんだよw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-4osW):2023/02/06(月) 19:26:41.54 ID:NlhpWMxB0.net
どれも推奨しないならスルーしてればいいと思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Cegr):2023/02/06(月) 19:37:12.30 ID:THEt3n8md.net
どっちも否定しないって阿武隈押し荒らしの言ってることそのまんまだしw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:29:17.84 ID:fJD7rply0.net
相談です
大発動艇から八九式中戦車に更新したいのですが二番艦に阿武隈改ニし改修画面にすると八九式中戦車の項目が出て来るのですが選択出来ません
何が足りないのでしょうか?
大発動艇はMAX改修済
12.7単装機銃✖3は準備してあります

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:44:53.47 ID:070xY7Oz0.net
大発にロックかけてるからじゃね
そうならロック外そう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:46:08.33 ID:fJD7rply0.net
ロックは外してあります

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:53:16.57 ID:lJ6ghKHEd.net
大発を改修更新したいんだよね?
火水木は阿武隈の日じゃないよ
金土日月にやるといい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:59:51.43 ID:fJD7rply0.net
あぁ勘違いしてました
火曜日まで出来ると思ってました
金曜日まで待ちますお騒がせしました

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:59:51.84 ID:h5tOo5xL0.net
>>384
>大発動艇から八九式中戦車に更新
これやりたいなら大発動艇が出てる時を選ぶんだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:01:11.08 ID:fJD7rply0.net
>>389
そうなんですね
ありがとうございます

391 :sage :2023/02/07(火) 22:15:32.08 ID:07h0Nshj0.net
内火艇任務も終わられたのだろうか?改修の道は長いですが是非MAXまで育てて欲しいものです。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:00:34.13 ID:Xcme0efvd.net
内火艇の無い家庭はないかって

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1e-ISlp):2023/02/08(水) 08:32:56.31 ID:j3knqg1x0.net
新艦がドロップしたと思ったら季節グラだった事に落胆する事すら慣れた今日この頃
逆に既に居る子と勘違いして食わせてしまった後で別の艦と気付く洗礼を受け
提督としてのレベルが上がったようだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:10:23.68 ID:UfOP198m0.net
昨日の夜寝ぼけつつドロップした
浦波をえさにしてしまっていた事に
まさに今気が付いた…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:42:22.67 ID:euUoUVSA0.net
うちも新任の時に夜寝ぼけながらやってて落ちた弥生を翌朝エサにしてしまった
日中なんとなく思い出して帰って図鑑確認したらいるのに艦隊にはいなかった
しばらく惜しまれてならなかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:32:56.42 ID:b382Key9a.net
ちゃんと深雪様にロックかけとけよー、司令官!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:56:06.98 ID:U58MN96r0.net
今日失敗してもう豆30取れねーわ
大和型や五航戦2隻の接待編成平気でこぼしてんじゃねーよ役立たずのカス共
クソ!クソ!クソ!

398 :sage :2023/02/08(水) 17:57:38.97 ID:SKlbUuJB0.net
2時59分までチャンスはあるのに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-d8aC):2023/02/08(水) 18:22:01.61 ID:b382Key9a.net
演習メンバー更新が3時で任務更新が5時だからどうしてもならそこにワンちゃんかけても良い。
あと一勝とかなら一番弱そうなのに勝って豆もらって寝る。
次の日演習分が一回減って9回になるけど3勝なので可能性はまだ残る。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-j4j+):2023/02/08(水) 18:50:36.62 ID:ymY/MG360.net
ウィークリー任務で豆の追加とか難しい状況なのかな?
まだリカバリーが効くかもしれないですよ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-WS7p):2023/02/08(水) 18:55:47.87 ID:A6RxkCcKa.net
まず、演習任務でデイリーって事は初心者用なのだから、
初心者に取らせる様に指定編成をもうちょっと緩くしても良かったのではとかは思う。
どう見ても運営の見積もり失敗です。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 19:21:53.47 ID:QQCOvcUeM.net
7-4割ってウィークリーの2つ目と遠征やろうぜ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-h57a):2023/02/08(水) 20:16:02.65 ID:U58MN96r0.net
豆は今21個で、残り全勝して来週のウィークリー入れても足りないですし、体感2日に1回くらいしか達成できないので今日無理しても30集まる見込み薄いです
7-4は何回かやってみましたがまるで歯が立たないので無理です
使ったばかりの設計図を取り戻せてよかったとあきらめます

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 20:35:24.95 ID:Hg08T35n0.net
みんな通ってきた道だよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 00:58:23.75 ID:Ad5KmMfua.net
どうしても豆30に届かせたいなら、7-4やるしかない。

基地航空隊にナニを採用してるか、それと
魚雷カットイン艦×2
対潜要因
対空カットイン要因
航戦
軽空母or航巡

にどれ採用してるか教えてくれ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 08:08:40.19 ID:YuxejAKN0.net
そもそも先制対潜できる艦がいないんじゃないか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-4osW):2023/02/09(木) 09:57:56.34 ID:OItp98R30.net
海防艦一隻ぐらいならいれられるじゃろ
あとはお祈りになるけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 11:14:42.69 ID:1xW97big0.net
2-3でジョンストン掘るのが先決なんじゃないですかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 11:28:23.70 ID:2yQZieex0.net
たとえ掘れても育成が間に合わなそう
7-4は新任には厳しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 12:21:55.58 ID:qSO/2gTe0.net
明石が来なくて心が折れそう
200周回したら天井確定とかの要素入れてくれよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-Mx5o):2023/02/09(木) 12:26:36.24 ID:FYAe5PNC0.net
1-5?
必要司令部レベルに達してる?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-d8aC):2023/02/09(木) 12:35:01.82 ID:fttfa4fOa.net
大和型や五航戦が一、二隻ってこっちに改二とかいないとS取るの難しかったりするから必ずしも接待編成とは言えないような。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 12:56:34.26 ID:+RIv+H6z0.net
航空隊はないです(出撃画面には出撃可能とあるが使い方わからない)
メンバーは鈴谷、最上、丹陽(魚雷)、島風(ソナー)、天津風(ソナー)、あと谷風なり浜風なりにソナーもたせました
先制は手持ちだと五十鈴、択捉、4号、30号なのでメンバーにはいません

>>405に書かれてるような戦力が必要であればやはり無理ですね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:16:18.12 ID:J7+77WTTa.net
敵がクソ硬い軽空母の姫級なので、それなりに戦力が揃ってないと倒すのキツいんです。

朝潮を改二丁にすれば駆逐艦最強の対潜性能を持ってくるので、今後のことを考えて育てましょう。
丹陽は昼戦はともかく夜戦では火力ガタ落ちするので夜戦火力が比較的高く運の高い綾波や時雨・初霜などの改二があるとだいぶマシになるかと。

7-4の基地開放は専用の任務クリアしないと解放されないので、任務をこなしましょう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:17:38.59 ID:RXcXqtY/0.net
最初は報酬装備取れなくても仕方ないよ
飛龍熟練くらいなら今取れなくても問題ない
こういう機会に自分とこに足りないものが何か認識して少しずつ揃えていけばいい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:45:13.67 ID:ViTrrxnBa.net
>>412
え? 2艦ならともかく1艦なら普通に勝てるんじゃ?
・・・と思ってシミュレーションかけてみた

Lv175大和重 51連装砲★MAX 51連装砲★MAX 強風★MAX 瑞雲改二634熟練 一式徹甲弾改★MAX 大和電探
VS
Lv20金剛 主砲 主砲 水偵
Lv20軽巡改x2 主砲 主砲 水偵
Lv20駆逐改x3 主砲 主砲 7.7機銃

結果 S勝利73.2%、B勝利12.2%、C敗北14.6%
S勝利7割しかできないw こんな接待いやだw

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/311164.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:54:52.21 ID:ViTrrxnBa.net
>416の補足
演習は通常戦闘と異なるところがあるので実際の勝率はこれとは違うはず
結果は参考程度ってことで

418 :sage :2023/02/09(木) 18:48:54.41 ID:mBw1Kv320.net
二式水戦装備出来る軽巡いれば、少しはマシになるのだろうけど…相手も一応接待してくれてんだよなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:10:39.87 ID:nzIimPbw0.net
次のバレンタインイベントはどんな感じなんだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:15:19.33 ID:bUXJhQ1Z0.net
またチョコという名のネジがもらえる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:21:56.10 ID:nzIimPbw0.net
ネジでもいいけど100個とか大盤振る舞いして欲しいなぁ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:09:09.27 ID:OnBWpDYL0.net
バレンタイン当日だけで良いから
明石のドロップをLv80以下にしてほしい…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-IDGI):2023/02/10(金) 17:41:33.25 ID:od71eY280.net
>>422
明石は1-5ボスなら未所持かつ司令部レベル40「以上」でドロップってwikiにあるし
他の海域も司令部レベルによるドロップ制限は無かったと思うけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:32:21.36 ID:bSo5MebR0.net
明石はイベント海域でいっぱい獲れると思うよ
今月末スタートのイベントを待つべし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:29:53.04 ID:TaSauj2F0.net
飛竜取って設計図まで豆あと2個になりそうだから
マンスリーやってみるかと5-2から進めてみて
5-4割るとこまで進めてみたけど
やっぱり無理ぽいなー残念

前イベ直後に復帰したからはよ限定艦掘りたいよー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:53:32.93 ID:dwZ6ZFIP0.net
今の所順調にパーフェクト。
やはり伊勢改二は神だわ。
デイリー演習でどれだけ助けられたか・・・。

飛龍熟練、設計図と取ったので後は全部ネジにする予定。
97艦攻は2航戦牧場してるから特に必要ないです。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 08:05:09.56 ID:J1hzNlra0.net
今日も朝寝ぼけて節分演習セットするの忘れて演習してしもうた
一回ミスったら設計図貰えなくなるので緊張するわw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 09:51:28.76 ID:QJQIriSh0.net
豆イベントも明日までで今日中にウィークリーを終わらせて豆19個
明日のデイリーで20個になって設計図取得
明日はお祈りするしかないなぁ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-boPv):2023/02/13(月) 10:51:06.30 ID:FxO2c4Iy0.net
今回はフルで豆を取った場合、62個かな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 13:42:43.12 ID:Rkrn7GFp0.net
うむ

431 :sage :2023/02/14(火) 09:17:12.57 ID:TGyhKKG50.net
今日メンテなのだが、皆んなキチンと豆投げたのかな?消滅して泣く初心者提督居そう…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 10:08:14.31 ID:OvTBLeoc0.net
ギリギリ20豆集めて設計図ゲット
これで飛龍熟練と併せて50豆集めた事になるかな満足です

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 10:18:58.52 ID:e+SaMJXL0.net
上出来ですね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-OBqL):2023/02/14(火) 12:35:46.41 ID:Qq1nAxoz0.net
ネジ1本、九七艦攻熟練、飛龍熟練、改装設計図x1を拾えたから満足かな。
サーバー環境が良かったみたいで、意地悪編成を置いている人に出会わずに済んだのです。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 20:04:02.27 ID:e+SaMJXL0.net
そんな初心者がいるか!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9e-39Cf):2023/02/14(火) 20:30:38.77 ID:+rG5LqEL0.net
さて、質問です。
今日のメンテは「今日中に終わる」「今日中に終わらない」「翌朝になっても終わらない」
さてどれだ!!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 21:06:20.33 ID:McAJN9CWa.net
23:30頃に終わって「今日の更新は無事終わりました」ってドヤる
に、1秋津洲

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 21:26:05.33 ID:e+SaMJXL0.net
そんな初心者大喜利はいやだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 21:42:56.01 ID:Qq1nAxoz0.net
翌朝コースに見えるな
演習以外のデイリーは終わってるからいいんだけどー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 22:39:20.64 ID:mql+oSzMa.net
バレンタインの「ついで」に追加する基地航空隊のナニカが原因でメインのバレンタイン自体が潰れるとかさぁ。

どうして同時に実装しようとかしたんですか?(現場猫)
とか
どうしてサブの案件でメイン潰しちゃったんですか?(現場猫)
みたいな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 22:43:27.10 ID:ksEzVTFL0.net
>>437
預言者現る

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 00:39:50.63 ID:EgpVAdFd0.net
メンテの結果発表を見ると「まあ、これならメンテに時間かかるのもやむを得ないのだろう」とは思うが、
そもそもとして、「そこまで大掛かりなモンをいつものメンテ時間で終わらせようとしてる事自体が無理に過ぎる」
とも思う。

今度から「こういうのもメンテに加えまーす」って宣言したら?
正体不明のメンテ延長で叩かれるよりかはマシになると思うぞ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 07:17:41.78 ID:MVv/vW0U0.net
軽巡ミッションに香取が含まれるかどうかの判定が読めない
デイリー節分は軽巡判定だった

444 :sage :2023/02/15(水) 11:11:46.05 ID:Otn3WDQ60.net
初心者にまた試練の5-5…相変わらずの海域任務

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 11:18:26.00 ID:6y+ocbL50.net
始めたばかりだと軽巡旗艦5-5は無理というのもあるが
瑞雲改ニ(六三四空)の改修艦(日向改ニ、最上改ニ(特))が設計図やレベルの関係でまあ任務完走はきついだろな
設計図は金でもどうにもならん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:23:22.66 ID:C0h5Ji2k0.net
97式艦攻熟練のため蒼龍のレベ上げするには演習の他にはどこでやったらいいでしょうか
ずっと放ったらかしでただいまLv.47です12㌢30連装噴進砲改ニは無いです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:39:00.70 ID:6QIHawhka.net
まあ、よく言われるのが4-4。
2戦目が潜水艦戦なので、先制対潜できる艦を混ぜるのがオススメ。

3-3とかも北方ウィークリー消化のついでに如何とか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:56:22.70 ID:3i2/Q89L0.net
2-2左で機械になって赤疲労周回すれば空母のレベル上げはやりやすいよ
ついでに大発搭載艦を3隻随伴させるとボーキも増えるよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:24:59.71 ID:C0h5Ji2k0.net
2-2左は大発を一隻に3つ載せてますけど三隻に分けた方がボーキは稼げるんですか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:42:52.22 ID:EgpVAdFd0.net
同じ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 04:46:10.35 ID:BgS7PDqR0.net
ボーキ稼ぎが目的なら、随伴3隻に合計12個の大発を載せて持込むといいよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 08:48:27.58 ID:fK5EDjB70.net
新任はまず大建で大和武蔵を出すことを優先したほうがいいかも
自然回復で1日1回とか
両方出るまでに矢矧も出るだろうし
ここでの運不運で大きな差がつきそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:28:52.10 ID:jBbAV1+90.net
新任に大建勧めるなや
その前に資源集めを盤石に 順々に通常海域を攻略
いま開放している通常海域に見合ったことをした方がいい
何年もやってればやまむさも手に入るしそのころにはいろいろとそろっているから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 22:05:02.50 ID:U1E441QO0.net
戦艦引いたところで80overまで育てきれんだろうしな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9e-39Cf):2023/02/16(木) 23:10:55.13 ID:V+JFKFQp0.net
大型建造はせめて全資源平均2万超えてから手を出すべきであって、
それまではとにかくレベル上げと海域クリアを優先するほうが良い。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-3n/G):2023/02/16(木) 23:21:31.47 ID:7B6parkSd.net
無理建造してもどうせ設計図が捻出できずに宝の持ち腐れになるだけだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 01:03:54.53 ID:dfsQyUcz0.net
まず設計図いらない艦娘みんな改二にすることから始めればいいじゃん
勲章集めるのだって最初は大変なんだから

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 07:17:48.85 ID:NxeYUWkU0.net
新任はまず流星改6~9集めつつ演習でも軽空出しまくって勝ちまくればいいと思うよ
無職になったのを良いことに始めて、まだ2-xとか3-xに居た一年くらいはずっと死んだ目で(50台で止めた鳳翔2隻以外の)序盤で入手できる軽空・ちとちよを2隻づつ全員80半ばに上げた自分の感想だけど
集めた上で補給狩りなりバシクルなりレベリングの為に空母4・大発持ち2(神州丸とか夕張改二特とか出来るだけ4スロ艦)でいくのが一番被害が少なく撃ち漏らしも少なくボーキも程よく貯められると思った

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 09:06:44.09 ID:oqWdGo08a.net
まずは川内、神通、那珂、金剛、比叡、榛名、霧島を揃えるところからじゃないか?
そして、こいつらを全員改二に育てや後に不足分について考えればいいんじゃないかな
他の艦が揃ってきた今でも金剛型は毎日起用してるし、神通改二も矢矧、能代が育ちきるまで出番は多いよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 19:35:19.74 ID:FVjSlijVd.net
復帰新規リスタート組だが
マップ違うのが年忘れのせいかと思ったら
二期なんて存在してたんだな

何もかもが懐かしいと言いたかったのになー

新鮮味あってまあいいんだがどんだけ艦増えてんだよ
コンプリート遠いわぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:25:52.99 ID:6ncu8L/Qa.net
>>460
正月の俺がおるw
昔からいる艦娘も微修正かかってちょっとずつ火力やら上がってるから
餌やりはかどるで。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:35:25.94 ID:dfsQyUcz0.net
3年目提督だけどコンプリートはもうどうでもいい
アトランタと武蔵のサブがあればたぶん(甲を狙わないのであれば)十分戦える
全鯖スレでで初心者さんが「このゲームは初心者に冷たい」といってやめるみたいなこといってたが
逆に初心者さんはああいう猛者だらけのスレは見ない方がいいだろう
良くも悪くも課金要素が薄いゲームなので結論を急がず明日できそうなことを実現していけば十分に楽しい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:50:47.62 ID:RAZH63OVa.net
そもそも復帰提督や新人提督は
アトランタどころかフレッチャーや
タシュケントやらいないからねえ。
攻略見ても「え?イベ艦前提なの?え?」ってなる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:44:51.63 ID:jCRT4IcC0.net
初心者にも何とかできるような、初心者向けのサイトが無いからである。

昔は少しはあったよ?初心者向けのイベント攻略的なサイト。
常に自分のやりたい事やらずに他人の為に艦これやるのに疲れて閉鎖しちゃったけど。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1567-BTrK):2023/02/18(土) 00:02:25.14 ID:OafIb5Qf0.net
そういう棲み分けはむしろスレッドフロート式掲示板の得意分野だと思う
いまのところここ見てればよいようにはなってるし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-s9s6):2023/02/18(土) 00:05:55.57 ID:d6OmPt3J0.net
知っておくべき情報が多すぎるから初心者の理想的ムーブは強くて物知りでお節介なやつとTwitterかなんかでつながることだと思う
匿名掲示板で質問はその前に疑問を抱く必要があるし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:49:26.49 ID:HFNZCfId0.net
5-5の軽巡旗艦任務がムズイわ
まぁ、大和、IOWAタッチでゲージ一回削ったことあるぐらいだからなぁ
イベント入って警戒陣出たら道中かなりマシになるかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:53:41.75 ID:msYBbfCl0.net
早春任務っていつまでとか期間限定なのかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Dpa0):2023/02/18(土) 12:28:09.32 ID:AvGwxAJFa.net
5-5任務はゲージを割ってからやらんとダメよ
割ってしまえば、その後は変な編成を強制されてもなんとかなる事が多い感じ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-7//G):2023/02/18(土) 13:02:32.82 ID:1VK1ny5Da.net
>>468
イベント開始の本命が2/28(火)か対抗3/3(金)と予想。
そこから1月半程を目安とすると4月中旬までをタイムリミットと想定してる>早春任務

流石にイベント開始前までとか言わんと思う・・・が、
そこは運営次第としか言い様が無い。
早よアナウンスしてくれるなら対策しようもあるが、運営だからなぁ・・・。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 20:28:07.22 ID:OafIb5Qf0.net
まるゆ初心者から質問です
大和ちゃんが栄養失調で泣いてます
まるゆを5匹まとめて食わせたいのですがどこでとれるのでしょうか
教えてユニセフな人

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-tB4e):2023/02/18(土) 21:24:28.42 ID:+Oy+frxia.net
4-5、6-2、大型建造最低値お好きなところでどうぞ
東方任務が出てれば4-5、い号ろ号が出てれば6-2、そんな海域周回できないよっていうなら大型建造がお勧め

4-5は龍鳳戊 正空1 矢矧 駆逐3の軽量ルートが資源軽めでお勧め
6-2は正空1 伊勢 (雷巡最上矢矧)2 駆逐2の編成がネルソン入れるより軽いし安定する
自分は蒼龍牧場兼ねて6-2回ってるけど今日まるゆ1隻釣り上げてるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 21:54:22.48 ID:OafIb5Qf0.net
そうですか 6-2ですか
早速行ってきます
いままで4-5で出たことありません

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 22:44:41.26 ID:+Oy+frxia.net
6-2はドロ率約2.2%、4-5は約2.9%なので100周してもドロップは0~4隻程度
だから6-2は毎週のい号で10周、4-5は毎週の東方で12周とか決めて長期的に周回する感じ

ちなみに4-5の場合は2隻目以降のドロ率はかなり減るので(約2.9%→1.8%)、1隻釣り上げる都度使ったほうがいい

それと運改修は、改修しなくてもタッチ率が十分高い大和よりも
運改修しないと決戦火力として使いにくい矢矧夕張北上最上を優先する人が多いよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 00:25:27.07 ID:+aGNTo/O0.net
瑞雲任務の5-5チャレンジ
ボスA 3回
ボス敗北 3回
道中撤退 3回

レ級いると根本的に無理だわこれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 03:21:09.34 ID:BwMXHwkb0.net
何度もやるか、手間かけて少ない回数でやるか
あとは通常編成で5回倒したあとなら弱編成固定になる

支援2艦隊出して第1艦隊も全てキラ付けしてってやると1回出すのに30分ぐらい掛かるけど、それなりに安定して道中突破できる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 06:10:20.89 ID:TtISWKWi0.net
ドロップだったら4-5よりほっぽちゃんの3-5のが高確率で出ね?
3年目入った程度だけどあそこ以外で落ちた事無かった気がする
大型建造ではやたら出るがw(参考になるかわからんがウチは阿武隈が鬼怒に比べてやたら出るテーブルの鎮守府)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 18:50:32.40 ID:POhCY1Fh0.net
一期で休止復帰するとマップ最初からなのな
一番高レベルが五十鈴98ってどんだけ1-5やらかしてたんだ俺

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 20:39:21.14 ID:0lwNwPl5a.net
>>478
早いうちに2-3辺り周回して
ジョンストン、サミュエル、ガンビアベイ掘っておいたほうが良いと思う。
限定ドロなのに任務あるので。

海防艦(松和、30号、4号)もそこで掘れるのでできるだけ掘る。
任務で択捉か松和選択できるから択捉選ぶ。
(俺は何も知らずに松和選んで後悔してるw)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:35:44.72 ID:1ROs+5Ht0.net
5-5やってます
三重キラつけても一発大破食らうんですけど
4番艦5番艦の異常な被弾率ってどうにかならないんでしょうか?
それと、中破してる艦にやたらめったら敵の攻撃が集中するのもめげてきます。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:03:19.39 ID:3fh0RWdT0.net
職人使うとどのくらい割引なのかと気になって
最上タンスをクリック… OTL
8万とかでネタ金額だったから油断してた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:12:34.33 ID:lNngy4QM0.net
5-5やってるような初心者がいるか!



やまむさともがみんやはぎんフレッチャー雪風改二がそろってからまた挑戦してください

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:23:53.37 ID:OsmKZeQR0.net
>>480
基本的には艦これは「やられる前にやれ」なので、とにかく支援等出して数減らすことを考えましょう。
後は運。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:00:30.17 ID:JGbADnko0.net
5-5は到達した提督なら支援きっちり出せば回数かかるにせよ突破は可能な海域
ゲージ破壊前のボスマスS勝利だけは55%のレレ編成引いたらかなりキッツイけど

485 :sage :2023/02/20(月) 01:23:46.91 ID:+27+ahyV0.net
最近は支援も無駄なので出してない。急いでないなら1日数回、ながむつで接待編成狙いで攻略すれば1週間以内で終わるよ。ここ3ヶ月はこんな感じ…フレ、雪風、矢矧、最上が育っていればボスマスまでは安定

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:44:30.20 ID:fHzpaFim0.net
5-5は武蔵改二、大和改二重、加賀改二、雪風改二、フレッチャーMk2、南極観測宗谷の編成が楽よ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:59:06.67 ID:VXDqHoGS0.net
そんな編成組めたら初心者じゃないだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 07:19:32.81 ID:o6s6uOX2a.net
いろいろ解説してもろても
初心者はフレッチャーだのアトランタだの不在が多いだろうしねえ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 07:57:00.76 ID:kMPU2nWzd.net
まあながむつ編成のフルキラフル支援でなんとかするしかないな
やはり新任でもやまむさ建造の優先度はかなり高いと思う
東急2まで回せるようになったら自然回復活かしてやったほうがいい

490 :sage :2023/02/20(月) 09:48:39.90 ID:+27+ahyV0.net
>>480
単純に5-5攻略で悩まれているのでしょうか?現在の編成でボスまで行けるなら試行回数かと。また早春任務ならば、やはりゲージを割るべきです。割ってしまえば、やまむさ有り支援無しでも終わりますよ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 10:04:44.78 ID:MXhXOJhzd.net
軽巡旗艦1 正規空母3 戦艦1 航巡1で上から行ったらええんとちゃう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:07:07.98 ID:k6bcUNMg0.net
5-5は割れるけどフレッチャーもアトランタも大和も持ってない
しかしフレッチャーは欲しいわね5inch単装砲Mk.30改の改修出来ないからジョンストンが対空要員になれねえ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:18:48.23 ID:MXhXOJhzd.net
最初は30改×2でええねん
あんまりアテにならんがそれでもスロットが1つ空く

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:02:42.63 ID:sQuH3uzP0.net
長門だけ改二になったので5-5で初タッチしてきたけどクソ強くて笑った

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:44:33.62 ID:L5a7Gb6Ga.net
問題は、ちゃんと姫やらレに当たるかどうかなんだ・・・。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 15:19:20.66 ID:254TZVNH0.net
東急回せるような初心者がいるか!!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed94-87vr):2023/02/20(月) 15:59:46.91 ID:gTsp5kgC0.net
>>496
ぜまかしの編成と装備の意味が全て理解できないなら初心者
とか言ってるヤツも居るスレだしねぇ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 16:18:37.12 ID:1Spd/GAk0.net
理解はできるが真似できない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:00:49.68 ID:Q0jGaOn5a.net
言いたいことは理解できるが、代替品を用意出来ないから初心者なのです

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 01:36:35.57 ID:TDu4gWSD0.net
そもそも「ぜまかし」じゃない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d93-GAW5):2023/02/21(火) 04:17:46.79 ID:lsh1ga1R0.net
>>479
ありがとう
偏った所有艦とか自分で見てて呆れるわ
まずマッピングみたくマップ開放して期間限定ドロ艦狙うよ
イベント外でも限定艦残ってるだけいいんだよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 06:23:45.68 ID:Uapg6C7y0.net
>>501
おっと
松輪はともかく可愛いけど超弱い海防艦の四号・三〇号は1-3だからそっち欲しい時は気をつけるんだぜ
1-3・1-4は地味に○霜とか山風とかの、後で絶対要るけどここで拾わなきゃアホみたいに敵強い海域に行かないと出会えない、
(必要な任務があるから恒常にすべきだとは思うが大本営の気分次第で終わりかねない)ちょっと貴重な艦娘も落ちてくるから
ウィークリーとか日にち限定の空母撃破任務で通ってみるのもいいぜ
敵弱い上に1-4に至っては一周で4隻?空母倒せるし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:30:49.72 ID:N3HWFO/O0.net
初霜と山風って貴重なのかよ
二人とも図鑑は登録されてるけど今手持ち見たらいねえ
背景ただのコモン艦なのに詐欺だろ...

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:50:56.96 ID:L4K2ZaO0d.net
初霜じゃなくて朝霜だろ
山風も改二で貴重な大発系乗る対地駆逐艦になる

505 :sage :2023/02/21(火) 15:45:56.65 ID:Dr44iH/y0.net
初霜改ニだって70で大発乗るし…運も高い、設計図もいらない良い艦だが?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d15-vXNT):2023/02/21(火) 16:13:38.41 ID:YMG6eisk0.net
遠征に持って行く大発は4隻でいいんですよね、特大発とか必要ですか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U9wp):2023/02/21(火) 16:56:31.98 ID:L4K2ZaO0d.net
4個でいい
特大発にしたり改修したりすると持ってくる資源量が増えるけど微々たるものだから気にしなくていい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-t5Tg):2023/02/21(火) 16:59:24.30 ID:lGGsprmGa.net
遠征に関しては無改修4積み(1.2倍)で良いと思うよ。
最大でも1.28倍でしょう?
基礎500だとしても無改修×4で600、最大で640
他に改修したいものがあるならそっち優先で良いかと。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 21:20:03.58 ID:YMG6eisk0.net
分かりました
ありがとうございます

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:17:49.77 ID:WUr5ryQx0.net
海上遊撃任務はまず無理なんですが夜攻って作ったほうがいいですか
搭乗員2個しかないです

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:31:07.22 ID:cW0aq41t0.net
改修で作れる九七式改戊型でも特設空母の春日丸(大鷹)がいないと作れないので
焦らず熟練搭乗員や釘ネジの備蓄に務めてください

夜間瑞雲のことではないですよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:06:59.82 ID:WUr5ryQx0.net
長い名前の攻撃機のほうです
特に作る必要がないなら後続任務を出す意味もないことだし備蓄します
ありがとうございます

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:12:37.53 ID:cW0aq41t0.net
熟練はキープしておけばもっと便利な夜攻の材料になりますし
九七式艦攻改の夜攻もあとになれば作れるから熟練をバーターにするのはもったいないかも

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:28:58.41 ID:KnLmyuDkd.net
九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)は
瑞雲改二(六三四空)を改修更新して
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)を作る時に必要になる

7-4クリア任務で貰える八幡丸が雲鷹改で持参するので
後からの入手は可能となってござる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:46:25.91 ID:TdZ6kPAZa.net
夜攻はいう程ガッツリ使う訳でもないし、使うには夜空母系が欲しい。
急いで入手する必要はないし、時間をかければ上位の装備も手に入る。

とりあえず他の事をやろう。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-SWbC):2023/02/24(金) 08:23:42.39 ID:7WlVDjkT0.net
・龍鳳改ニ/戌を入手
・新しき翼、改装航空母艦「龍鳳」、出撃せよ! の任務で天山一二甲改(空六号電探改装備機)入手
夜戦空母と夜攻が同時に揃うし個人的にこれが一番自然な流れかも(それかサラトガを入手からのTBM-3W+3S入手だけどコレは大建かイベントドロップと改装した加賀さんが必要)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:17:23.97 ID:J51tMvzf0.net
一行目の時点でまず大鯨を入手して、レベル80まで育てて、カタパルト1つと設計図2枚を持ってる前提だから
初心者には関係ない話だな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:18:42.88 ID:l68S2Avpa.net
矢矧と日向と龍鳳では誰を優先的に改二にすべきと思われます?

ちなみに今設計図1(勲章2)、カタパルト2、詳報2
EOは2-5まで3-5は割れると思うけど4-5,5-5は未経験

阿賀野姉妹は改二不在、伊勢は改二済み、瑞鳳は改二済み

・最上、伊勢、矢矧は優先度高しとの評から最上伊勢は改二化しました。
・手持ち瑞雲が12と634、631くらいしかないので上で紹介された龍鳳任務もしたい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 11:37:05.95 ID:xGhgzfnI0.net
>>518
使用頻度で言えば圧倒的に矢矧じゃないかな。3-5割りにも使える
龍鳳は夜戦空母として未だ使わないなら瑞鳳でも代用可で、来月にも設計図もう1個作れそうだし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 12:19:31.74 ID:l68S2Avpa.net
>>519
ありがとうございます!
やはり矢矧ですか。
矢矧→日向→龍鳳を目指します。
イベ開始直後に師匠がオ号持ってくる感じになりそうです。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U9wp):2023/02/24(金) 16:03:54.78 ID:o6FtACZ4d.net
4-5もなんとかなりそうだからやってみたら

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-SWbC):2023/02/24(金) 16:05:59.66 ID:7WlVDjkT0.net
龍鳳は夜戦火力枠だからイベント控えての今ならだいぶ優先度下がるわな
ボスが倒せない?友軍様がいるじゃ無いか

ただしイベントは強特効の要素がデカいので設計図足りない状態なら改装関連はイベント情報出揃うまで急がず静観したほうがいい時期ではある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 16:10:20.72 ID:bp1ZhGFKa.net
伊勢が既に改二なら日向も改二は欲しいが、矢矧と比べるなら矢矧優先よね。

可能性は無いとは思いたいが、メンテ後にイベ海域解放以外の何かの要素の為に設計図を要求されるかもしれないとか思っても不思議では無い。
大体運営は想定の斜め上を行くこともあるから。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 16:26:30.95 ID:7WlVDjkT0.net
時雨と深雪スペシャルさんも控えてるしな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 18:23:54.99 ID:qbhHxkpi0.net
>>522
このゲーム先手必勝じゃねえからな
ギミックやら敵やら解析していくのが楽しいとか
最新情報真っ先に発信したいとかならともかく
果敢に突っ込んで行く先人(先陣切る提督)の
経験と知恵を活かす方がどう見ても得
確かにイベント真っ先に出て行くとか試行錯誤は楽しいんだけどな
溶ける資材と過ぎてく時間がなあ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 21:06:57.63 ID:nWt5TJJu0.net
5-5ゲージ割ったらレ級常駐するようになってS勝ちの可能性感じなくなった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 21:32:36.71 ID:vcCZe0p10.net
レ級と戦うような初心者がいるか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 15:25:45.81 ID:08Hf1sLk0.net
任務で戦わされてるんですわ
5-5割ったの初めて

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 16:20:27.76 ID:wua5Nx/+0.net
だからもう初心者じゃないって……
……初心者ってほっぽちゃんに泣かされてる人までだよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1zbp):2023/02/26(日) 08:50:11.11 ID:JV7PL4Lra.net
で、夜瑞雲任務は明後日までなん?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Nhck):2023/02/26(日) 09:36:08.44 ID:iOvl4Q53a.net
わざわざバレンタインと分けて早春任務とかにしてるし
イベント終了くらいまでは残るのでは?
ずっと残せば良いのにね。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 18:45:48.63 ID:RfFPlRk40.net
任務”水上反撃部隊突入せよ”なんですが2-5ボスマスに到達出来ません
索敵が足りないんでしょうけど索敵の計算方法がよく分かりません

https://jervis.vercel.app/?p=kYnYcSy9Xbw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 18:58:49.37 ID:bI+32p280.net
>>532
2-5は分岐係数1なので30.29が現在の索敵値です
Iマスから行けば34 Jマスからなら50必要です
全体に索敵が低いので索敵の高い艦娘で組み直しましょう
重巡軽巡は素の索敵もっと高いのいませんか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:15:11.12 ID:RfFPlRk40.net
>>533
重巡は妙高改ニ79が索敵62で最高です
軽巡は夕張が最高です

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:26:39.23 ID:n6XkuR3oa.net
駆逐艦の大型電探装備可能な霞改二乙や初霜改二とかに32号電探フル装備で突っ込め。

問題は制空喪失に備えて制空装備どうするか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:33:59.63 ID:X1QXNzGN0.net
夕張が低速なのもアウト
制空も微妙に足りてない

まあ、制空が足りなくても敵の弾着砲撃さえ阻止すればいいので瑞雲瑞雲紫雲でもいいかも

夕張が低速なのは絶対アウトなので補強増設使って高速化するか、他の軽巡に差し替えるかどちらか
由良か阿武隈あたりか
由良がいるなら、由良に水戦箱やらせて重巡で連撃できるようにするのも手

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:50:16.35 ID:RfFPlRk40.net
軽巡は阿武隈改ニ85能代改81龍田改ニ80由良改30です
霞も初霜もまだまだ育ってないです
この任務はまだ早かったのかもですね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:50:20.71 ID:X1QXNzGN0.net
あとは細かいこと言うと、時雨は運が高いので雪風と同じく魚魚電にしてD砲塔を長波に回したほうが良いかと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:08:02.21 ID:Odzq2Pbya.net
水上反撃は
・索敵稼ぐ手段
・制空稼ぐ手段
・砲撃戦で敵半分より下を倒せる程度の火力(戦艦とかはまず昼戦で倒すの無理)
・駆逐艦が旗艦
って複合要素でどうするか的なのだからな。

制空=Zara級や由良多摩で水戦で制空稼ぐ
索敵=電探ガン積み駆逐や索敵高い大淀や利根型使う
とかか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:10:12.52 ID:X1QXNzGN0.net
Zaraが主砲2に水戦水偵で連撃
能代が主砲1に紫雲水偵水偵

これで索敵と高速統一でボスの弾着を阻止するという最低限の条件はクリアできるのかな

ただ先制雷撃ができないから道中キツイかもしれないけど

33号電探がもう2個か3個あると能代に連撃させられるので少し楽になるかと

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:12:10.90 ID:X1QXNzGN0.net
>>539
確かに現状だとなにか一隻を捨てて制空索敵を稼ぐのが一番かもね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:22:28.18 ID:Odzq2Pbya.net
自分が初めて水上反撃クリアした時は、
夕立改二綾波改二霞改二乙Pora改大淀改雪風改でした。
阿武隈も改二は持ってたけど、大淀と変えると索敵不足で弾かれたんだわ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:48:40.83 ID:f2vmF+gPM.net
2-5は索敵が大変だから水偵の積めない阿武隈夕張は組み込みにくいんだよね
矢矧 能代 大淀 シェフィールド ガリバルディなどの4スロ軽巡のほうが編成組みやすい
紫雲を改修しておくとさらに楽になる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:56:36.82 ID:f2vmF+gPM.net
>>532
今さら気づいたけど 『 駆逐艦が旗艦 』 になってないじゃないか!

自分もたまにやらかすwww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:06:55.26 ID:RfFPlRk40.net
あ、旗艦は駆逐艦指定でしたか
大淀能代をもう少し育ててからリベンジします
ありがとうございました

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:32:58.12 ID:f2vmF+gPM.net
>>545
大淀いるなら紫雲改修するのが一番効果があるよ
紫雲★MAXがあれば>>532の編成のままでも索敵はクリアできる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 22:30:49.90 ID:1gcvWpald.net
また阿武隈に設計図使っちまった犠牲者か
夕張なら電探2個も多く積めるだけマシだったのに

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 22:50:31.08 ID:RfFPlRk40.net
>>546
了解ですありがとうございます
>>547
大丈夫です夕張は改ニ特にしてあります

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 23:10:52.02 ID:4dPQrpxFd.net
https://i.imgur.com/6XwNmTa.jpg
これで行けるらしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 23:14:19.67 ID:u2+SiwBua.net
>>530
提督の皆さん、お疲れさまです!

現在「艦これ」運営鎮守府は、明後日2/28(火)実施予定の大規模メンテナンス&アップデートの準備を鋭意進めています。二月最終日の同メンテ突入時を以て、【バレンタイン任務群】は全作戦完了予定です。※【早春任務群】は、もう少し続きます!

やったねたえちゃん、瑞雲が増えるよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 23:34:55.09 ID:Mr514BR40.net
いや、3月になったらマンスリークォータリーが復活するから、
それでネジ賄って置こうかなって。

・・・そもそもこういうアナウンスはメンテ直前とかに言うものではないと思うんですが・・・。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 22:17:54.45 ID:5j4Kxf+F0.net
陸奥と金剛の特殊砲撃ってどっちが強いんですか
早期の大和型入手が推奨されてたので大型建造を繰り返し行ったんですが出なかったので明日からのイベントはどっちかでなんとかするしかないです
レベル、資源、設計図等々足りないものが多いのでどちらもは無理です

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 22:44:34.02 ID:8Ab6gEzZ0.net
残ってた7-5割ろうと思ったら
ファイナルウェポンとして信じて送り出した最上ンが
スナイプされまくった、必ずやられる運命なのかと思った

6度目にやっと割れたらあきつまるとかいう白塗りが来た
びみょいかと思いきや大発改修出来るんですね!
絶賛練度上げ中の皐月ちゃんはもう用済みなのか…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Nhck):2023/02/27(月) 22:58:28.76 ID:v2bb/POia.net
>>552
通常の一般海域なら陸奥のほうが先が良い気もするけど
イベ始まってから様子見てからのほうが良いかも。
夜戦多めなら金剛選択肢もありかもしれんし。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-W5vA):2023/02/28(火) 00:46:13.44 ID:7zEneqQL0.net
大和型はイベで掘るもんだ
ワシのところものイベで掘った
そういえば大建は1回もやったことはない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 07:31:34.93 ID:JdggN5Ced.net
>>552
陸奥一択
大和型の大建は必要だけどイベ前にやったらいかん
イベ前は資源備蓄しないといかんしイベで大和型掘れる可能性があるから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 09:27:07.25 ID:t5gGvYwZa.net
>>553
あきつ丸で改修はできても毎日担当では無い。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 09:37:04.09 ID:KCVBnWhVd.net
あきつ丸が水木金土日
皐月改二が日月火水だから
両方揃えておくと捗るのだぜ

というか皐月は遠征で居ないことが多いので
最終的には神州丸に月火水木を任せる事になる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 12:48:43.45 ID:/Ey31VpZ0.net
とりあえず演習は陸奥メインでやります、ありがとうございます

やたら運が低い陸奥と能力が低い金剛ではイベント不安で大和武蔵かせめて外れで長門くらいはほしいんですが
もう建造はしないほうがいいんでしょうか
長門ドロップ狙うにしても3-4や4-4を安定周回できるような資源や戦力がないです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 13:07:48.81 ID:KCVBnWhVd.net
長門はイベントで拾ったったらええねん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 13:08:26.85 ID:wxm3DCpFa.net
>>559
陸奥強化も悪くないとは思うけどイベは強い単艦より全体のレベルと資源が大事。
扶桑型、金剛型、伊勢型辺りは数います?
イベ始まってもすぐ突っ込まず、二三日待って攻略サイトじっくり見てからでok
その間に遠征回して資源を貯めよう。
だいたい最初は駆逐(対潜とか)のマップなので
戦艦活躍は中盤以降なのでそれまでに資源なくなったらもともこもないですし。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 13:11:30.90 ID:cy2hXAT7M.net
>>559
前スレの512-516にもあったけど長門すらいない初心者提督にイベ前備蓄はいらないよ(バケツだけは多少用意したほうがいいが)
自然回復範囲内で艦隊強化に努めたほうがいい

だから資源枯渇しない程度に建造もレベリングもしたほうがいい
大型建造の大和狙いも個人的には有りだけど、設計図もタッチの相方も高速缶も用意できてないと思うので現状ではお勧めしない
陸奥改二はお勧めだけど >>554 が書いてるとおりイベ始まってから様子見て

イベの攻略情報が集まるまでは建造しつつ、2-2、1-5などのバケツを減らさないレベリングをお勧めするよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 13:16:02.27 ID:JdggN5Ced.net
>>559
戦艦の運は今は気にしなくていい
まずは火力優先

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 13:50:57.07 ID:h16WTgHH0.net
イベント難易度にもよるけど、戦艦は金剛型でも十分仕事はするよ。
戦艦は支援艦隊にいっぱい使うからLV50くらいで多く持っておくほうがイベントでは有利かなぁとは思う。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 19:12:07.26 ID:/Ey31VpZ0.net
アドバイスたくさんありがとうございます
何からやるべきかわからなくなってきましたが、特殊砲撃できるようにするよりレベル足りない他の艦を育てたほうがよいという感じでしょうか
ただ難易度は高くても丙にするのでそんなにたくさん連れてく予定はないです

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 19:57:42.26 ID:7zEneqQL0.net
結局全員がエースで四番でなくちゃいけないゲームなんだよな
だから一軍スタメンひたすら育成でその他は遠征担当とか本当にコレクション

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:22:39.28 ID:tx0pr/C20.net
戦艦空母は育てる、特殊艦艇もそれなりに育てる、
駆逐艦は対空対大発魚雷CIと役割を考えて育てる。

結局は「まずはレベルを上げて殴れ」としか言い様がないのがこのゲームw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:26:23.02 ID:KCVBnWhVd.net
最近は「丙丁でも違う札付いてたら侵入禁止」みたいのがあるから気をつけてな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:26:40.23 ID:7zEneqQL0.net
でも「この艦娘が好きだ」というならLv175まで育ててもええのんよ
どーせどの艦娘も盆栽と同じでゆっくりとしか育たないから
俺はサミーBがけなげだから出番を増やしてやろうと思っておるよ
ガンビーもパンチ力はあるんだが打たれ弱いからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:51:57.00 ID:cy2hXAT7M.net
>>565
個人的に今やるべきなのはこんな感じ

・特殊砲撃は必要と分かってから陸奥を改二にする
・バケツを増やす
・試製烈風、流星改、彗星一二型、九六陸攻を開発して数を増やす
・戦車、水戦を改修更新で作る
・レベリングは全体的に上げるより強い艦娘が改や改二になるまで上げる方が効率がいい
 例えばこのあたりの艦
 https://twitter.com/goyadeti/status/1590284743366840321
(deleted an unsolicited ad)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 22:13:41.93 ID:uXhHE9MOa.net
通常海域をさっさと先に行けば、それに関わる任務もできるし、結果戦力が拡充されるからな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-023M):2023/02/28(火) 23:15:20.61 ID:/Ey31VpZ0.net
>>570
バケツ150くらい(うろおぼえ)
烈風4流星改6彗星十二型2九六陸攻1(うろおぼえ)
戦車0
水戦1(ざらのだけど性能悪いらしいのでもう作らない)
持ってない:長門翔鶴瑞鶴三隈熊野矢矧
改がいない:三日月皐月朝潮霞文月響満潮時雨夕立綾波初霜

とりあえず当面は出撃抑えながらバケツとボーキかき集めて飛行機作ります...

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1zbp):2023/02/28(火) 23:17:35.96 ID:n915oRzja.net
通常海域はどこまで行った?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-023M):2023/02/28(火) 23:21:35.30 ID:/Ey31VpZ0.net
7-4、4-4、5-1がクリアできずに止まってます

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-W5vA):2023/02/28(火) 23:23:28.56 ID:7zEneqQL0.net
>>574
頑張ってる方じゃないか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a12-hGC3):2023/03/01(水) 00:37:16.88 ID:BGMY9R0S0.net
レベリング海域とか言われてる4-4で詰まっているって事は、手持ちの艦隊に比べて海域攻略が先行しすぎてる気がしますよ。
艦隊全体のレベルアップを考えた方が良いかもー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9e-sBbk):2023/03/01(水) 00:41:41.55 ID:Aklmk4XN0.net
5-1は支援出せるから、イベント終わって資源回復してからでも遅くはないな。
4-4は・・・戦艦正規空母正規空母重巡系駆逐駆逐で、まずは1隻、できれば2隻の駆逐艦を、
装備込みで対潜100で先制対潜できるように頑張ろう。
実際問題、4-4ボスマスでは大体が潜水艦入りになるから、S勝利欲しいなら対潜艦がいるからな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-7DSA):2023/03/01(水) 08:45:12.58 ID:kY/0Ad3sd.net
>>572
水戦はまず数を揃えるのが優先だぞ
ザラのでもいいから増やそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da25-wWxq):2023/03/01(水) 09:08:17.45 ID:/lBSG3Kf0.net
何を強化したら悩むってくらいなら空母系最優先でいんじゃないかなぁとは思うな
航空戦で勝てないと海域突破は難しい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Nhck):2023/03/01(水) 09:50:20.92 ID:2TxV2hGqa.net
本スレの甲報告で札1とか書いてあるけどこれって甲限定の縛りですよね?
乙は不明だけど丙や丁では考えなくて良いんですよね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9d-wWxq):2023/03/01(水) 09:56:41.15 ID:cGNnoo1Z0.net
どの難易度でも札は付く、別札付いてる艦が出れるかどうかに難易度が関係してくる
基本丙以下の難易度だと札フリーだが札により出撃開始時点や進路が決まるケースもあり要注意

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 21:07:32.56 ID:Bwy2fAIK0.net
1-5で単横陣選ぼうとして警戒陣選ぶ事故2回やった
今度は慣れたころに警戒無くなって斜め選びそう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:02:48.84 ID:NGsef7tNa.net
警戒陣が実装されてるいまこそ5-3-Pのレベリングチャンスですよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 04:06:51.02 ID:DtoVITr+0.net
>>582
斜めの良さをあなたは知らない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:47:27.54 ID:xxcRMlL40.net
>>582
まるで俺
ながら作業も慣れからくる未チェックルーチン作業もヤバい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 09:11:31.53 ID:802qndzp0.net
そのパターンは轟沈につながりますね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ygE5):2023/03/02(木) 12:27:37.20 ID:O6QBv0ZIa.net
それでフレッチャーMk2、島風、まるゆx2を失ったなー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:50:53.00 ID:oZ6KTTES0.net
イベント報酬は丙と丁ではどれだけ変わるものなんでしょうか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:10:25.05 ID:802qndzp0.net
丁は最低報酬
丙で装備品1個追加

とかそんな感じ
丙でもらえる装備性能はマチマチだけど
基本的には取って損無い性能なものだね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:35:27.80 ID:zX3RUKEC0.net
私は
イベは参加することに意義がある 完走できればなおよし
レア艦掘れればもっとうれしい ですね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:39:44.93 ID:oZ6KTTES0.net
丙の報酬が明らかになってからイベント始めても良さそうですね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:46:14.63 ID:P6swzDzr0.net
E1は判明したぽいね
丙は三式指揮連絡機改が貰える
乙との差は★の数のみ
丁は貰えない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:41:45.62 ID:ArpPbuDja.net
週末明けまで待って情報出揃ってからで良いんじゃないかと思います

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 01:20:30.23 ID:VaJjLO0/0.net
ちょっとよく分からないんですが
例えばイベントE1は甲でクリアして
E2は乙でクリア、E3は丙でクリアするとか出来るんですか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 02:24:54.03 ID:2NQ61n750.net
出来るよ
下げるほうは制限なく甲→丁まで一気に落とせる
上げるほうは一段階ずつしか上げれないので例えばE2を甲でやりたい時はE1は乙以上でやらないといけない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 02:37:09.10 ID:BctmqTUK0.net
あれ そうだったっけ
甲を選択できるのは初回か前回が甲乙の場合 だけじゃなかったっけ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 06:53:10.74 ID:EvNKcCH+0.net
>>595はそう言ってると思うのだが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 07:30:55.80 ID:UbnX26jea.net
もしものために聞いておきたいのですが轟沈判定っていつされるんです?
例えばキラ付け1-1の最初で随伴のlv1が大破してるのに間違えて進軍を押した場合
羅針盤回る前ならブラウザ閉じれば助かるのか
それとも航路も戦闘も内部では結果出てて戦闘(=轟沈)扱いになるのか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 07:35:41.07 ID:yrFYemvUa.net
陣形選択したら運命は決まる
陣形選択押さなければ生きて帰れる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 07:41:44.17 ID:49ag2UAgd.net
進軍決定←まだセーフ
羅針盤回転←まだセーフ
次のマスに到着←まだセーフ
陣形選択画面←まだセーフ
陣形確定←はいアウト

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 07:43:22.18 ID:UbnX26jea.net
四隻以上ならそういう最終ストッパー的な事ができるんですよね?
ただ1-1キラ付けとかは陣形選択がないのでその辺り気になって。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:13:58.12 ID:yrFYemvUa.net
二人だけの警戒陣()の検証ないから100%とはいえないけど
これ見る限りだとシャッター開く前まではセーフでいいんじゃないかな

https://togetter.com/li/714823

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:23:09.65 ID:28MIxrg0d.net
陣形選択が無ければ戦闘開始メッセージが出た時点でアウトで道中移動の画面のうちにF5すればセーフと思われる
しかしそんな検証は見たことないのでなんとも言えない
道中画面で戦闘マスに入った時点でアウトかもしれないしサーバーがF5認識するのにもタイムラグがあるだろうし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:31:42.23 ID:28MIxrg0d.net
>>602
これは初めて見た
戦闘開始シャッターが開いた瞬間なんだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:30:15.80 ID:ASqlIEvEd.net
リアルタイムで戦闘を反映したビジュアルではなく
結果を先に出してそれに合わせたビジュアル再現って感じかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 11:12:08.51 ID:VaJjLO0/0.net
設計図一枚を使うとすると能代と鈴谷ではどちらを優先すべきでしょ
まだ強風がないので鈴谷かなとは思ってるんですがイベントで有用なのはどちらなんでしょ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 11:28:47.39 ID:8+5c1Fqg0.net
改造の取捨選択は自軍陣容を加味して決めることが多いので二択だとなかなか回答難しそうですね
迷うということは、改造目的が定まってないとも言えそうなので、どっかの海域で本当に詰まったとかのときに消費判断するのもありかなと思います
改造なしでもクリアできたなんてのはままありますしね

判断基準としては自分ならこんな感じかな
改ニ航巡がまだいない→鈴谷
大発積める軽量艦がいない→能代
戦艦空母まだ改ニおらん→大型艦優先

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 11:29:35.25 ID:28MIxrg0d.net
最上矢矧夕張が改二済みの前提で鈴谷

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 11:33:22.60 ID:28MIxrg0d.net
能代は内火艇しか積めないぞ
水戦も載らないから意外と使い途が限られる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 12:41:26.39 ID:aICQNyWw0.net
そか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 12:55:36.68 ID:CdDcdTMna.net
任務で必要でなければ取っておくのもアリ。
鈴谷も能代も代用できそうな艦はあるのだから、どうしてもその間でなければならない時用に取っておく。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:12:03.98 ID:VaJjLO0/0.net
なるほど設計図取温存もありですね
一応最上、夕張は改ニです矢矧はこれからイベントで取ります
ありがとうございました

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 05:38:00.29 ID:rjwGcUq30.net
時雨改三が壊れ性能になる可能性もあるから
ちょっと取っといたほうがいいね設計図

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:06:09.84 ID:3eRsDvc7a.net
設計図が何枚要求されるか分からないのが辛いんよ
3枚以上だとは思うんだが、本当に3枚で足りるのだろうか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:46:44.35 ID:J6a+lReua.net
雪風が改二までで3枚だからそれ以上を要求するなら、
さぞかし有用な装備を持ち込みすること前提やろ。
よくあるコンバートで装備は任務です〜するなら後回し。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:17:21.16 ID:kp3ttjzp0.net
時雨は運が強いのによく命中弾喰らって簡単に大破するのさえ是正されたらそれでいい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:21:35.89 ID:icsPgUF60.net
イベント楽しみにしてたけど
あまりの古参の阿鼻叫喚ぶりに
腰が引けて通常海域回るのみだわ

難易度の選択とか出撃制限?とか理解不足だし
投入できそうな練度の艦数も多くないしで
掘りに行きたいのにゆびくわだなぁ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:48:40.14 ID:rjwGcUq30.net
古参は甲でやってるからちょっと話がまた違う
E1は対潜装備しとけばぬるいんでとりあえずE1出撃したらいい
E2は難易度高いね
丙でやってるけどボス固くて苦戦中

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 20:02:01.50 ID:uGsTmF8la.net
イベントは長編Extra海域なのでまったりやるのもいい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 20:07:56.13 ID:Ia2uNBqL0.net
対潜と空襲があるけどぶっちゃけ丙辺りまで難易度落とせばE1は1-6とあまり変わらんぞ
E2は、そうねえ・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 20:23:08.51 ID:rjwGcUq30.net
初イベで出撃メンバーのLVが60以下なら丁と思っといていい
丙もキツイと思う
E1ぐらいだったら丙でもいけるかもしれないが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 20:58:44.44 ID:kp3ttjzp0.net
俺も今回は丁督か……

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH):2023/03/04(土) 23:10:27.96 ID:WhuKpd4e0.net
イマイチ札のシステムがよく分からないのでイベント始めるのを躊躇してる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Qpn1):2023/03/04(土) 23:14:10.11 ID:uGsTmF8la.net
イベントエリアについては艦むすが行ける場所が原則1箇所だけ
札なしの艦むすがイベントエリアにいくと、このエリアに行きましたって印がつく
この印を札と呼んでいる

通常エリアを例に上げると
1-5に出撃したら潜水艦撃滅隊とか名前ついて
1-6とか他のエリアにいけなくなるイメージでOK

例外として、イベント難易度丙丁(難易度低い方)は、札つきでも出撃制限なくなるという緩和措置がある

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 06:58:54.60 ID:H0Vadr94d.net
別に失敗しても命取られるわけじゃなしダメ元で行けばいいんだよ
艦これはイベが本番だし初イベならどうせ丙丁だから札無視できる
やりながら覚えていけばいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 07:11:15.88 ID:iYMmGBRD0.net
イベクリアできなくても未所持艦いっぱい拾えるからやらなきゃ損

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH):2023/03/05(日) 07:36:11.11 ID:WMttlzRe0.net
なるほど
E1は易しいみたいだから甲を一軍で全力でやろうかと思ってました
危ないあぶない
全エリア丙で行きます

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4Hx9):2023/03/05(日) 07:42:15.72 ID:H0Vadr94d.net
>>627
E1のみ甲はあり
E2以降丙丁なら札無視できることには変わらないから
がんばれ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zAYj):2023/03/05(日) 08:10:52.32 ID:6qKk5g4ud.net
E3で日進が掘れるらしいから頑張るんじゃぜ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 09:40:44.78 ID:in/J0/sO0.net
E2は丙でも大和落ちるとか誰か言ってたし山汐丸宗谷大和秋月型フレッチャー級日清と今回のイベントは必須級のドロップがずらり並んで相当美味い
全丙ならむしろがんがん行くべき

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-UjEl):2023/03/05(日) 11:29:57.72 ID:7HQ7aKW/0.net
E1に甲で挑むかは先制対潜駆逐が揃えられるかどうかだな
その辺は大丈夫か?
これが足りないと道中撤退がかさむだろうし2ゲージ目のボスが倒しきれないかも
基地航空と支援も対潜に全振りすればワンチャンあるが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH):2023/03/05(日) 12:33:15.70 ID:WMttlzRe0.net
対潜駆逐艦はジョンストンと時雨だけです
まだ安定編成調べてないです

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Qpn1):2023/03/05(日) 12:41:00.97 ID:nAkPhvSva.net
いってみて、無理だと思ってから難易度下げるのも普通にありやで
ワイはいつもそんな感じだわw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oa/8):2023/03/05(日) 13:43:10.97 ID:vvOow7dMd.net
初イベントで丙E2-3まで来たけどここがよく分からない
まず破砕ってのをやった方が良いのかな?
Jマスボス、E2マス、Gボスマス、Dマスをまたやると破砕ってのが出来てWのボスが弱体化する?って感じですか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ji8x):2023/03/05(日) 13:57:10.20 ID:UcYKEnH6a.net
破砕はボスのゲージをあと1回ボス撃破すればクリアな状態でしかギミックは有効にならないので、まずはゲージ削りから。

ボス最終段階になると編成が少し変わり、ボスがモード変更になるので、ギミックをやるとボスが弱体化する。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oa/8):2023/03/05(日) 14:01:20.42 ID:vvOow7dMd.net
分かりました、ありがとうございます

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 15:00:46.35 ID:WMttlzRe0.net
実はまだ早春任務が終わってなくて5-5を攻略中なんですがやっとゲージは割れたんですがレ級戦艦が倒せずS勝利出来ません
編成についてアドバイスお願いします

https://jervis.vercel.app/?p=67ZIJZWUjd8

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 15:24:03.64 ID:nAkPhvSva.net
>>637
(1)ボス潜水艦は1匹なので、対潜するのは1人に絞る
(2)夜戦連撃が最大ダメージソースになるので、主砲は2つずつ載せる
(3)空母なしで制空権取るのは難しい。なので替えがきくなら伊勢より火力ある戦艦に変える。

もしも自分がやるならこうするかも
能代:主主瑞ソナー(対潜100いくはずなので、潜水艦対策補助する
伊勢:火力ある低速戦艦に変更 主主偵徹
長門:そのまま続投
最上:主主偵甲
John:そのまま続投(装備あれば5inchi砲 MK30改を2積みして対空兼ねてもいい)
時雨:魚魚電見

順番
能代、戦艦
長門、Jhon
最上、時雨

とするかな
他の人の意見も参考にしてみてください

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 15:26:08.28 ID:nAkPhvSva.net
>>637-638
索敵値がたらなくなる可能性あるので
その場合は、最上の甲標的を偵察機に変更、それでも足らない場合は能代のソナーを偵察機に変更かな

連投すんません

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 15:29:59.91 ID:sZGGD+Cl0.net
レ級の顔拝んでる人を初心者と呼ぶのは抵抗があるけど
私自身やまむさ波動砲が実装されてやっとレ級ぶっ飛ばしたからな

陸奥はいないの?
いるのでしたら長門陸奥最上(できれば)矢矧対空駆逐と先制対潜駆逐で
ボスマスでながむつ胸熱砲を撃ってください
(でもこれ初心者にするアドバイスじゃねーよ)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 15:38:50.64 ID:VnEED0Cxd.net
早春任務って指定が軽巡旗艦と航巡あとフリーじゃなかったっけ
能代にガチンコ対潜させて上じゃダメなん?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 16:03:27.66 ID:H0Vadr94d.net
上はボス前エリレがな
対潜は能代に任せて時雨と雪風あたりに魚雷カットインじゃね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 16:46:58.79 ID:iYMmGBRD0.net
>>637
支援は出してるの❔

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 16:51:48.24 ID:WMttlzRe0.net
矢矧はいません、陸奥改ニはいますが旗艦が軽巡指定なんです
とりあえず伊勢を陸奥に替えてやってみます

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 16:53:47.36 ID:WMttlzRe0.net
>>643
決戦支援は戦戦戦母駆駆で電探2づつ載っけて出してます
敵駆逐艦を1~2隻沈めてくれてます

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 17:53:53.49 ID:BYhstxdpa.net
運の高さが支援の命中にそれなりに影響してるのは知ってるね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 17:54:57.21 ID:VnEED0Cxd.net
Pマスノーマルレ級もあるし
鈴熊要員は能代と最上が満たすからE風も無いし
空母と艦載機の質次第になるけどアリだと思うねんけどなぁ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 18:29:29.04 ID:lkwxFVQ3a.net
索敵関連は扶桑姉妹入れると大概クリアできるんだよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 19:04:25.21 ID:WMttlzRe0.net
伊勢を陸奥に変えたら3度目でなんとかS取れました
これで無事夜瑞雲ゲット出来ました
ありがとうございました

>>646
知らなかったです
旗艦に運の高い戦艦を配置すれば良いのでしょうか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 19:17:19.99 ID:GUP70pw60.net
人それぞれなので色々あると思うけど
俺だったら
https://jervis.vercel.app/?p=LOc6GeJ44Ls
こんな感じかな
編成そのまま
伊勢改2で最低限の制空確保 彩雲は徹甲弾のほうがいいかも
ジョンストン1隻でボス戦の対潜 最初のマスは全員キラ付けて祈る
2戦目は今なら警戒陣使える 3戦目は単縦陣

全員キラが理想だけど、最低限下の3隻はキラ付ける
道中支援は出しても出さなくてもいいけど決戦支援は必ず出す

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 19:32:16.71 ID:8PG57356a.net
雪風も改二や丹陽とかになると支援に向く。
霞や綾波も良いかも。>支援
戦艦は運の良さだけで言えば榛名だけど、改三がマシになれば支援枠での採用アリかも。
運高くて火力高いとなると長門だな。

戦艦の支援の理想は長門・ウォースパイトとあと1枠はお好みで。
空母枠は飛龍改二か?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 19:46:22.46 ID:MjebD1EQ0.net
E-1甲を https://jervis.vercel.app/?p=iw9F1jq7BDYでやってるんですが、ボスを倒しきれません。
どうしたいいですか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 20:11:00.52 ID:BMAYBITI0.net
E1とはいえ舐めプしているようにしか見えないな
せめて先制対潜できるようにレベリングしてきて

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 21:06:33.51 ID:VnEED0Cxd.net
とりあえず松輪ちゃんの改装と
任務で四式ソナーや二式爆雷が貰えるの無いか探してみて

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:01:55.36 ID:Rkc7fvbu0.net
イベントE1を丙や丁で始めても札って付いちゃうものなんだろうか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:04:51.50 ID:JMATs+dr0.net
がっちり付きますw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:08:59.51 ID:kO10z6YP0.net
今回のイベントは連合艦隊3種?だから
どのみち初心者提督じゃ乙以上は相当難しい
巡洋艦と駆逐艦の必要数がすごく多い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:23:25.14 ID:O02ujXK30.net
札はどの難易度でも付く
丙丁は札が付いても他海域に出撃できるというだけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:57:15.01 ID:rI+8djVja.net
付いちゃうよ?>札
だもんでみんな困ってるんだけども。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:37:36.61 ID:Z99IglHl0.net
丙は平和のへいだけど
せめて4-5を割れるくらいでないと厳しいよ
とりあえず丁で全力出撃してみよう
もしかしたら新艦だって手に入るかも知れない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 03:09:25.83 ID:LRa9wb5C0.net
2-4やっとクリアしたとこなんだが

662 :sage :2023/03/10(金) 03:38:53.09 ID:JFBYaK/Y0.net
質問なのですが、二式水戦改の更新先として二式水戦改(熟練)と強風改どちらが良いのでしょうか?強風改ニになるかもと期待して強風改の方がいいのでしょうか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 05:28:30.03 ID:G+DrUC/Rd.net
甲やらないというのであればそもそも対空7水戦や強風改二はあまり必要無いと考えられる
甲をやるのであれば対空7水戦は8機以上準備するべき

なので改修素材やネジが軽い二式水戦熟練を優先した方が無難かな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 08:09:02.90 ID:KgX/8Ugm0.net
必要数数減らせるし強風改二あれば甲じゃなくても便利に使えるとは思う
それはともかく
>>662
名前的に間違えやすいけど二式水戦改の更新先は強風改だけだよ
二式水戦改熟練は一部任務で手に入れるしかない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4Hx9):2023/03/10(金) 08:48:42.79 ID:ivWRq0THd.net
対空7を8機以上は言い過ぎだな
うちはずっと甲だけど6機しかない

666 :sage (ワッチョイ e916-bqvQ):2023/03/10(金) 09:04:58.14 ID:JFBYaK/Y0.net
>>663-665
アドバイスありがとうございます。
スペック的には最終的に星10で対空7になりますが、改修コストで選んだ方が良いのでしょうか?命中、回避、対潜が付いている熟練と回避3の強風改悩みます。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4Hx9):2023/03/10(金) 09:10:56.12 ID:ivWRq0THd.net
いや両方作るんだって
熟練は作るんじゃなくて任務報酬なんだからまずそっちだろ
水戦は数だよ兄貴だから並行して水偵改修して二式水戦を増やす
熟練と合わせて8機くらいになったら1機ずつ二式水戦を強風にしていく

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-Qpn1):2023/03/10(金) 09:22:38.12 ID:FpJfiiPc0.net
熟練は熟練搭乗員も必要だからな
もらえる任務もやらんと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1325-zdzo):2023/03/10(金) 09:30:56.71 ID:7k64sBmO0.net
二式水戦でも役割は果たすからなー
意外とネジとか改修コストも高めだし
航空機と比べると水上機は後回しになりがち

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2993-uI2h):2023/03/10(金) 09:32:06.47 ID:oGjMnZ2U0.net
上位水戦8機揃えろとか、どう聞いても初心者応援って内容じゃないよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2993-uI2h):2023/03/10(金) 09:33:59.06 ID:oGjMnZ2U0.net
甲ってのは上位15%程度しかクリアできないエンドコンテンツなわけで、絶対に初心者向けとは言えないしな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zAYj):2023/03/10(金) 10:00:26.22 ID:TQwKKnNnd.net
だからやりたかったら二式水戦熟練でもやっとけって話しとるんじゃろ

673 :sage (ワッチョイ e916-bqvQ):2023/03/10(金) 10:45:46.75 ID:JFBYaK/Y0.net
回答ありがとうございます
将来的に甲にも挑戦してみたいので、まず水戦を6〜8機揃えようと思います。ちなみにイタリア水戦は一応数に入れた方が良いでしょうか?まだ3機しか二式水戦が無いので

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1325-zdzo):2023/03/10(金) 10:59:16.40 ID:7k64sBmO0.net
性能の良しあしはともかく、制空値たらんのならなんでも使う
逆に言えば、制空値足りてるなら上位は無くてもいいということや

レベル上げだけで取れる水戦だから
ZaraPola取れたならとりあえずゲットしておk

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH):2023/03/10(金) 11:55:37.90 ID:+TCmq5ww0.net
二式水洗改を改修するのにネジ5本も使うじゃん
一回350円は高すぎるってMAXだと、、、

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ji8x):2023/03/10(金) 12:22:23.38 ID:gpkNC5h5a.net
まずは数。
その後に余裕があれば質を上げて行けば良い。
自分とて5年やってるが二式水戦熟練MAX2機と強風改改修なし2機だけだけどなんだかんだでやって行けてる。

677 :sage (ワッチョイ e916-bqvQ):2023/03/10(金) 12:45:56.15 ID:JFBYaK/Y0.net
そうですね。改修は重いですが、まずは数を揃えて次イベに臨みたいと思います。海域突破報酬で配って欲しいなぁ…色々ありがとうございました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ji8x):2023/03/10(金) 14:16:21.16 ID:EUjkUn8/a.net
まずは何でも良いからとにかく水戦を3〜4揃える。
4スロの航巡と、いつか迎える4スロ水母に4積みする為に。

その中でまず1つだけ、恐らく二式水戦熟練になるだろうが、
とにかく改修MAXに持っていく。
そうすると水戦を1スロ積みする艦の幅が広がる。

そこまでやれば、まずは一息つける。
後は質を上げるなり数増やすなり。
数はとりあえずとして8あれば大体イベで不測な事態が有っても何とかできる。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 21:26:51.55 ID:PR1yGyWLa.net
水戦よりも航巡を揃えて育成することに注力した方が良さそうな気がします
水戦の数や質を考えるのは、その後でよかばい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 21:35:54.08 ID:+TCmq5ww0.net
鈴谷や熊野等は航巡のままで軽母にしない方が良いですよね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 21:37:33.52 ID:g/C5aJUpa.net
水上戦闘機も通常海域ならそんな使わないしな
ただ航空巡洋艦がいると2-5が大変楽になります

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 21:39:06.85 ID:g/C5aJUpa.net
>>680
航巡で全然OKだし、正直設計図をこいつらに回す余裕はないと思われ
航巡に回すなら利根筑摩のほうが優先度高い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 21:54:36.16 ID:+TCmq5ww0.net
え?
航巡って鈴谷より最上は別格として利根筑摩の方が優秀なんですか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 23:25:44.55 ID:i0cDst6D0.net
利根型除く
日重巡 12
独重巡 1
伊重巡 2
米重巡 2
合計  17

利根型除く
航巡 4

重巡はハッキリ言って余ることが多い、、、、

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 00:32:08.20 ID:42/FZlssa.net
>>683
鈴谷熊野利根筑摩の改二は正直あんまり差がない

鈴谷と熊野は増設に副砲乗るのと11機乗るスロが魅力
加えて鈴谷は任務で強風持ってくるので優先度高め
とはいえ利根筑摩は改二にならないと航巡にならないので早く改修したいっていうならしてもいい

まあイベントで強特効が付くとかしたらそれを優先したほうがいいよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 19:59:30.86 ID:x5wIGWSd0.net
E2-3丙でボス破砕に防空制空優勢あるのヒドイよw
そんなええ戦闘機もってないから丙やってんのに
詰んだと思ったけど狂ったように何度も突撃繰り返して
ラストの北上様スナイプでなんとか落としたわ
すげぇガッツポーズでた・・・
なんやかんやこれが艦これの醍醐味なんだよな・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 20:29:59.27 ID:WIBxvsA/0.net
>>686
おお同志
うちは大井っちだったよ
なんだかんだ言っても荒ぶるやまむさ神がダイソンや空母お姉さんをボコボコにしたおかげだけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-Azc3):2023/03/11(土) 22:05:47.82 ID:h1xCkRSG0.net
大規模イベント中なのに盛り上がりに欠けてるような気がする
初心者でも楽しめる気軽さがあれば良かったのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-mIEw):2023/03/11(土) 22:09:23.20 ID:x5wIGWSd0.net
イベントなのにレア艦登場も渋いような
いつも、掘らないでも結構ばんばん出るのに
2-3クリアしてやっと涼月が出たぐらいで
あとは通常海域で出る青空バックの駆逐艦ばっかりだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 05:55:40.46 ID:oTzhCsl90.net
範囲攻撃がしょぼい
委任がない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 11:38:39.28 ID:qDZLuS4bx.net
丙作戦と丁作戦しかない初心者ホイホイイベント作ればいいんじゃね?
作戦報酬は初心者にはありがたいけど甲提督にはしょぼいのにしておけばよい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 17:07:55.94 ID:SLol9sMF0.net
警戒陣の4隻目の大破率高いですね
駆逐艦の回避高い艦を置いても大破しちゃう
戦艦の方がいいのですかね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 17:12:54.58 ID:Imb3Uhsba.net
ワイはキラ戦艦置くタイプだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 17:55:33.28 ID:s2IiSM8ya.net
ジョンストンを育てるとフレッチャーの代わりになります?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 18:23:01.42 ID:W7xWggpA0.net
改止まりなので厳しいです

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 18:38:09.28 ID:vwWcCKSQd.net
フレッチャー級はMk.30改×2で対空してくれるし
自動対潜艦なので爆雷1個とかでも先制対潜してくれる

結構便利ゾ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 18:41:34.32 ID:mJtnWQuN0.net
ジョンストン改はフレッチャー改の替わりになる
フレッチャーMkIIの替わりにはならない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 03:14:57.35 ID:jrGtuQem0.net
E2がやばいとか札にビビったとかで、
E1丙、先制対潜以外はLv20とか30で突破してしまった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 10:29:24.64 ID:9juGGIQY0.net
最初から最後まで丙で行くならずっと一軍スタメンでいいんですよ
これを「丙は拙速を聞くもいまだ甲の久しきを見ず」って孫子もおっしゃってます

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-Azc3):2023/03/13(月) 11:23:32.57 ID:jFjwKtMf0.net
兵は拙速なるを聞くも,未だ巧久なるを睹みざるなり

なるほど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a58-S+nL):2023/03/13(月) 19:55:43.68 ID:l9oKi4qG0.net
あくまで個人的意見だが今回のE2みたいに丙でもガチ装備報酬
とか以外は丁で未所持艦掘ることを優先した方がいいと思う
ただし、丁ではドロップしないとか秋月型とかアメリ艦みたいに
牧場込みみたいなのの所持数制限気に掛ける必要はあるが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 09:12:36.99 ID:vW3zk+zDd.net
>>685
鈴熊ととねちくの差は穴に8センチが入るかどうかだけどこれが滅茶苦茶大きい
イベだと航巡に水戦3機積んだり対地装備で3スロ使ったりするけどその時に穴に8センチ入れて夜戦連撃できるのが物凄く助かる
または対地か水戦で2スロ使って主砲瑞雲系穴8センチで昼弾着も通常海域含めよく使う
設計図は最上が最優先だけど次は鈴熊でとねちくはかなり後回しでいい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 09:55:07.60 ID:fm1KGdUJ0.net
>>702
そうすると鈴谷で水戦積んで連撃したい場合は主砲、水戦✖3、穴に8㌢高角砲を積めば良いのですね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:03:55.69 ID:w0MdYqyw0.net
鈴谷にかぎらず補強副砲できる船は全部応用効く知識やで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:19:48.68 ID:MhWlbWAzd.net
>>703
夜戦連撃ならそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:31:58.63 ID:GcisHS0u0.net
二日前に着任した新米提督
2-2まですぐ来たけど水母あったほうが良いらしいと知り
2-1ひたすら回すけど全然落ちず

水母無視して強引に先進むか今やってるイベントやるか
防空回して空母レシピまわすか はて

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:34:26.83 ID:eUuZ/2KM0.net
千歳千代田はそのうち勝手に出てくるから無理に狙う必要もねえだ
まず赤城を手に入れよう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:38:08.27 ID:cHyQ8tWC0.net
今回のイベントはもう少し様子見かな
E1ならやれそうだけどE2は丙でもキツいらしいし
ああ大和矢矧欲しいなぁ

709 :sage :2023/03/15(水) 12:48:16.77 ID:/sGkuC3E0.net
>>706
本当に新任?言い回しが新人らしくないが?マジレスするなら、イベント始まったばかりだから1週間レベリングして艦種増やしたらいい。第二艦隊も開放してない様では資源も貯まらんだろうし…イベ終盤にはE1回れるだけの艦隊にはなる…のか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:48:56.47 ID:AkX3b7APa.net
>>706
水母が手に入れば2-3も捗るしな。
初心者にとってま2-3は宝の宝庫だから、なんとか2-3への道は開けよう。
2-4?そうねぇ・・・。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:53:14.34 ID:kjWrCdMxd.net
https://i.imgur.com/S8f3bqh.jpg
https://i.imgur.com/HNq09Fm.jpg
E2-3とE3-3のボスマスは初心者には中々美味しいんじゃなかろうか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 13:00:39.57 ID:eUuZ/2KM0.net
ボスマスいけるんですかね・・・
下手すると連合艦隊すら組めない可能性が

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 13:06:35.20 ID:kjWrCdMxd.net
大丈夫大丈夫
大和魂さえあったら何とかなる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 13:09:02.29 ID:YmqTIBCV0.net
今回の前段(特にE2)は歴代でも最難関の部類だから新人なら抜けられなくても仕方ない
課題が色々見つかるだろうから次イベまでにそこを強化していくんだな、今回で折れてなければw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 13:18:48.48 ID:GcisHS0u0.net
>>709
初手のチュートリアルからサッパリわからずに
こりゃダメだと調べ捲ったか
https://i.imgur.com/vX2ZDjh.jpg
赤城は建造でもなくてクエストから手に入った

水母ないと2-2ランダムでっせからの先進んでもどうせ詰まるんでしょで
2-1やってるけど
赤城とドロップ軽空母編成で2-2Aマス逸れやったほうがいいんか
もう強引突破が良いのか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 13:25:15.01 ID:eUuZ/2KM0.net
>>715
ランダムでも十分突破は可能だと思うが
デイリー任務の「南西諸島の制海権を握れ」を受けて2-1周回して船集めしたほうがええだろうな
建造は資源効率悪いのでもう資源余りまくりっすわってんでもなけりゃ任務消化だけと割り切ったほうが楽やで

717 :sage :2023/03/15(水) 14:43:06.39 ID:/sGkuC3E0.net
>>715
良い艦娘も入手出来ているのだから、やはり浅い海域で幅広い種類集めて欲しい。各海域にはある程度決まった編成が有るので確実に周回できる様にがんばって!イベはまだ始まったばかりなので、E1を周れる編成を育成しても良いかも

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 19:28:50.94 ID:epL9MiLDa.net
>>715
水母は空母建造してれば副産物として出まくるので狙わなくていい(18%も出る)
今着任したなら当面の目標はこのあたりかな
最後3つは難易度高いけど

・第3艦隊を解放(川内、神通、那珂が必要)
・第4艦隊を解放(金剛、比叡、榛名、霧島が必要)
・対潜装備を作る(要司令部LV20以上)
・艦載機を作る(要司令部LV30以上)
・任務「「海防艦」整備計画」で択捉を入手
・E1をクリアして明石を入手
・2-3で神州丸、Johnston、Samuel、長波、松輪を掘る
・2-4、2-5をクリアして勲章を入手
・E2で矢矧、雲龍、大和、Heywood、涼月を掘る
・E3で日進、大淀、Heywood、冬月を掘る

イベ中着任して丁完走を毎回やってる人はもうE2-2まで突破してるみたい
この人装備とか見せてくれないから参考にはならないけど
twitter.com/rta28944435
(deleted an unsolicited ad)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 20:43:36.77 ID:1pYxL9B00.net
丁完走もひとつのプレイスタイルだよね 新艦手に入るし

今回はな~丙すらおすすめできないからなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 11:22:37.58 ID:o0VYd48E0.net
初心者というほどではなくルンガイベから2年近くやっているんですが
イベントでやることを確認してたらE2破砕ギミックで防空で制空1035必要なのに
手持ちをどうくみあわせても1035に届きません

防空するのに高高度極戦3つまたは2つ+烈風系の対空高いやつがないと無理みたいな記事がでてきたんですが
本当に無理なんですか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 12:09:56.92 ID:5Fn+Z95za.net
>>720
これはE3も同じなんだけど、今回は甲クリアはダメだと思います。
乙だとやまむさを並べた状態で、運が良ければ破砕無しでクリア出来るみたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 13:57:01.69 ID:o0VYd48E0.net
やっぱり本当に破砕する方法って存在しないんでしょうか

調べると防空が可能になるには最短でも19年夏の装備が必須みたいで
それ以降着任した人全員が破砕できないなんてことほんとにあるのか疑問なんですが
仮にそうだとしたらこの4年間着任した人全員E2甲を破砕無しでやれっていうのはさすがにひどいので
自分の勘違いで実は破砕手段があるんじゃないかと質問した次第です

そこそこガチでさわっててルンガからずっと甲継続してて
最近は継続ランカーもやってて主力は運改修済み150以上の艦で戦力的には結構自信あるんですが
いかんせん装甲400近いのに破砕できないのでは話にならないので
破砕ができないならおとなしく乙にさげようかなと思ってるところ

破砕なし甲クリア報告自体はあるみたいですが
可能性が0でないのと現実的に自分がクリアできるかどうかは別問題だし
E2-3道中1戦目で全キラ必須レベルなので1時間1回ペースでしか出撃できないのに
20回30回チャレンジするのは時間的に厳しいんですよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 14:01:26.98 ID:x3wjMghB0.net
>>722
そこまで疑問に思うなら自分で試してくりゃいいだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 14:13:31.18 ID:o0VYd48E0.net
ためそうにもまずE2-1があるので
防空ができないならはじめから乙でやろうかなというところでした

何でも自分で試せと言われればそれまでなんですが
ここってそういう相談する場所ではないんでしょうか
スレ違いだったら申し訳ありません

質問スレ探してみます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 14:50:59.04 ID:x3wjMghB0.net
>>724
言い方悪くなってすまんかった

総合スレに基地空襲のデータあがってたが
これ見る限りではE2E3共に弱編成があるのでそこで優勢とれば行けるんちゃうんかね

https://i.imgur.com/IW789gm.jpg
https://i.imgur.com/BmVptRy.jpg

ただデータ見る限りE2の最弱編成は襲来率は6分の1
必要な防空値は705とのことで
これは5-5の空襲で制空権確保(=630以上)クリアしてれば
イベントの優勢も取れる可能性は高い

自軍の細かい制空値の計算はシミュレータなどで算出してください

明日のパッチで札情報確定すれば、もっと情報沢山でると思うので
慎重にいくならそこからの新情報待つのが吉かと思われ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 14:53:29.85 ID:0XkAX701d.net
やっぱり弱編成あるのか
それならロケ戦足りなくても回数こなせばなんとかなるんじゃね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 15:13:55.11 ID:Xb20DesYd.net
https://i.imgur.com/y1Z1fdT.jpg
https://i.imgur.com/HqWsZg2.jpg
残念だったね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 15:41:35.83 ID:GXqnU0hG0.net
>>725
このE2の弱編成はラスダン前だよね?

729 :sage :2023/03/16(木) 15:42:50.55 ID:7SuEwqSM0.net
>>727
E2乙で優勢が815と611の2種類弱編成があるのですか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 16:20:05.69 ID:o0VYd48E0.net
>>725
ありがとうございます
弱編成になることがあるんですね
6分の1でも捨て艦とかで繰り返せば資源消費ほぼないので問題なさそう
E2甲あきらめるしかないかと思ってたんですが助かりました

そうですよね
この4年間着任した人全員甲あきらめろなんてギミックにするわけないですよね
甲チャレンジできる希望がみえたのでまずはE2-1にいってみます!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 16:56:17.19 ID:qs5JgdSNd.net
捨て艦はやめよう
解体や改修エサは艤装だけだけど轟沈は死だから
やるとしてもキャラゲースレにキャラ殺し書き込むのはマナー違反

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:25:09.95 ID:o0VYd48E0.net
そうだったんですね
知らずに書き込んでしまって申し訳ありません
普通にぜかましさん含む攻略サイトでもバイト艦を使った攻略法が当たり前のようにかかれているので
できればテンプレに追加しておいてもらえると助かります

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:27:38.31 ID:LYSujmz0d.net
バイト艦と捨て艦は違う
例えば1-1キラ付けの随伴にレベル1の駆逐艦や潜水艦を使って適当なとこで解体するのがバイト艦
捨て艦は例えば1-6にレベル1の駆逐艦入れて空襲マスで大破しても轟沈に構わず進軍すること

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:36:08.84 ID:AU4qfj/e0.net
えーと弱編成になる可能性があるのはラスダン前で
ラスダンになると強編成に固定
だから装甲破砕時は強編成のみ

と理解してるんだけど違うのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:36:39.23 ID:w+vbZB3M0.net
まあ「ブラック鎮守府」って言葉は初イベが沖波ミニだった俺も知らなかったぐらいだし
とにかく艦娘を故意に死なせるようなことをすると「ブラック」って言われるみたい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:48:44.56 ID:qIAXuOBs0.net
1-1で弾だけ補充使いまわし解体とか細かいことやってたけど
ドック2つで資材溢れそうになってきた
ちょっとでも遊ぼうとするとドック4の母港それなりに拡張しないと厳しいね

母港は駆逐艦絞れば暫く行けるけど
被りなし保存とかやってたらもう無理
ガチャないかわりにライト層も課金させる仕組みなのね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 19:16:19.61 ID:o0VYd48E0.net
>>733
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/1-5-kirakira/
ここの定義とぜかましさんは違うんですね
ニコ生で1-6大破進軍攻略することを結構大手の配信者さんもバイト艦とみんな呼んでますけど
5chだけは定義が違うようなので以後気をつけます

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 19:29:33.42 ID:x10xlD50a.net
>>736
設備は基本的に買い切りだから
大体いくら位までお金かかるかっていう見通しつくのは楽なほうだよ
人にもよるかもしれんが、大体1ヶ月1000円を1年続ければ
概ねの設備は揃うと思われる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 20:13:22.97 ID:j7kjCgzkd.net
ぜかまし捨て艦容認してたのかがっかりだな
昔は解体や改修エサと轟沈の区別が不明確だったからかもしれないけど今はゲーム上で解体改修エサは艤装と明示されている

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 22:33:24.56 ID:qIAXuOBs0.net
捨て艦は許容しがたいのはわかる
いったんロックして育て始めた艦を外して解体するのは同じくらい忍びないねえ

まあ母港増やすかからの
クレカ申し込みでポイント増量ですからの
全部完了したけどカード届くまでお待ちください

わかりやすく詰んだので考え中!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 00:54:53.90 ID:2cKBSJ0ua.net
クレジットカードならよっぽど信用情報暗くなければ
明日にはオンライン決済で使える仮カード番号届くやろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 03:25:44.17 ID:wHX+5PzR0.net
正直言えば擬人化されてなくて艦そのもののユニットだったとしても
かえって「沈んでこい」は悲しいよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 09:51:45.99 ID:j/EoINIga.net
それはダビスタとかで遥か前に通った道よ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 10:19:38.24 ID:xu5JSZ0i0.net
>>740につられてDMMカード新生したけど、昨夜夜中25時頃新生して、今さっきもうカード有効化したわ
最近はカード発行すげーはえーんだな
ポイントも数日中には来そうだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 12:11:34.48 ID:1wp480D60.net
自分も午前中に連絡来てた
なんか巻き込んでしまったようで複雑な気分だが

結局オンライン申し込みで10日とか待たされたら
結構な確率で離れて行っちゃうよね
んで2-3でSamuelとかいうよその娘が来てまた1枠要求してきたわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 14:26:01.97 ID:xu5JSZ0i0.net
カード作成キャンペーン知れてありがたかったでw
30日の期間限定ポイントくるみたいだから、一気に拡張しとくわw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 16:35:09.03 ID:UTux6s360.net
捨て艦どうこうは個人個人の気持ちの問題だから、書き込みすんなってのは暴論だな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 17:30:11.03 ID:GjXJJbZtd.net
勝ち目のない喧嘩はやめとけ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 17:35:58.92 ID:LrEV0FVk0.net
荒れるからやめとけってだけの話よ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 18:20:32.61 ID:slBfMZyR0.net
話題を変えましょう
ボーキだけ貯めにくいのどうしよう
普段は東京壱弍とブルネイ回してます

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 18:42:58.25 ID:9HM+E0SJ0.net
張り付いてキラ防空の遠征出しながら7-4クルーズ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 19:46:12.76 ID:2cKBSJ0ua.net
空母を出撃しない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 20:06:28.74 ID:W52nzMgs0.net
使わないって大事よな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 21:13:10.27 ID:u1JwhU9r0.net
航空戦艦演習ておすすめされてるの見た事ないけど
あんま使わない扶桑山城と駆逐艦のLVの底上げできて、演習で一回弱い相手と戦ってキラ付けして
大発動艇3乗せりゃ4時間でボーキ200ぐらい手に入るから
駆逐艦の全体LVが低い時期はよく使ってたな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 21:31:18.64 ID:UTux6s360.net
>>749
それはスッププ Sd9a-9Teg スッププ Sd5e-9Teg に言うべきだよなあ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 21:44:14.62 ID:W52nzMgs0.net
あのガイジまた暴れてんのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 21:53:15.08 ID:kUO1naDd0.net
>>747>>737と同一人物だろ
粘着すぎるわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 21:59:21.40 ID:UTux6s360.net
>>757
妄想乙w
全然違うよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-+Gzn):2023/03/18(土) 01:02:34.89 ID:nfgBecOv0.net
ここで荒れる三大ネタ
阿武隈
捨て艦
あと一つは?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-F0re):2023/03/18(土) 01:04:51.00 ID:bGZD35qDa.net
最上は生えてる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb7-F0re):2023/03/18(土) 07:30:15.07 ID:tmuy/6ce0.net
デイリー建造250 30 200 30で回したら
10分未満の時間が出てなんだこりゃからの
木曽

ナニコレ検索してもヒットしないし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-lv0t):2023/03/18(土) 08:10:28.21 ID:4UjlcL7Ra.net
>>760
生やすな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1167-hZBQ):2023/03/18(土) 08:27:20.70 ID:WsUu0+xU0.net
阿武球磨さんをネタにするのはやめてください!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-lHAu):2023/03/18(土) 08:57:46.28 ID:RTIR1Cfs0.net
「阿武じゃない球磨ーっ!」

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-Vyu0):2023/03/18(土) 09:20:33.91 ID:QoW7IGUpd.net
虻熊

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 11:29:46.97 ID:JpEFGcHKx.net
あぶくまくまくまのくまのまる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 13:16:17.55 ID:C/qhiTIX0.net
>>759
「荒れる話題」じゃなくて「極小数の一部のキチガイが粘着する話題」だろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12b-7LVk):2023/03/18(土) 15:58:48.39 ID:cDLG7xJx0.net
RTAみてても複数人が普通にギミックバイト艦って言いながら轟沈してやってるのに
初心者こそサブ艦の余裕ないんだから無駄に札つけないために必要なら使うべきだと思うんだけど
感情としていやなら触れなければいいだけで人が使うのやアドバイスを禁止するのはやりすぎじゃない?

したらばもイベスレでも去年ぐらい復帰勢が保塾のことタブーで教えてもらえなくて
保塾前提難易度の海域クリアできずに絶望してたのみてたし
そんなしょーもないことで損してクリアできずにやめて人減らすほうがもったいないわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-Vyu0):2023/03/18(土) 16:27:10.69 ID:XrnjPHCMd.net
この独特の口調はいつものやつかな
やりたけりゃ勝手にしろだけど書き込むのはやめろって言ってるだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9d-2J8Q):2023/03/18(土) 16:40:00.52 ID:JpEFGcHKx.net
俺に関して言えば轟沈プレイなどしたことはない
それに轟沈に抵抗がなくなると大破進撃に気がつかなくなるだろうし
推奨するものでもないだろうさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-F0re):2023/03/18(土) 17:16:03.57 ID:bGZD35qDa.net
他人の箱庭に手突っ込むなよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/18(土) 18:38:51.70 ID:sgdj+tny0.net
この場合は「盆栽」だよな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12b-7LVk):2023/03/18(土) 19:07:46.57 ID:cDLG7xJx0.net
>>769
昨日はじめて書き込んだだけだけど?

というか後付で暗黙ルールみたいなのかかれてもわからないから
タブーならタブーでテンプレにかいておいてほしい
逆にテンプレにないならそれは君が勝手に言ってるだけで従う理由はない

むしろ
>・ご自身の提督ライフがどんなに正しいと考えても、他提督に押し付けるのはやめましょう。
がテンプレにある以上守っていない君の方がスレチだからそういう書き込みやめてほしい
保塾やバイト艦をやれって強要するのもやるなって強要するのもこれに抵触する

やるやらないは本人の判断であって
選択肢として提示したりましてや
初心者側が自分からこういう感じでやろうと思ってるって書いてるのに対してやめろってのはあきらかに
>・ご自身の提督ライフがどんなに正しいと考えても、他提督に押し付けるのはやめましょう。
のテンプレ違反だろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:04:22.70 ID:MkIGSWqfd.net
はいはい相変わらずだな

キャラゲースレでキャラ殺しプレイはマナー違反と言ってるだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:06:52.36 ID:sgdj+tny0.net
何をそんなに必死になってるんだ?
匿名掲示板でそんなにテンパってたらSNSでは転んでばかりじゃないか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:07:30.68 ID:bGZD35qDa.net
宗教論争は専用スレでも立ててくれ(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:47:06.68 ID:tmuy/6ce0.net
おかげさまで2-4突破
このスレ的にはどのあたりまでが初心者なんだろう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:48:04.61 ID:tmuy/6ce0.net
https://i.imgur.com/S3lnHm5.jpg
記念にスクショ貼っとこう
まあ落書きとでも思ってください

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:54:33.97 ID:sgdj+tny0.net
>>777
おめでとう
もうあなたは初心者卒業だ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:12:32.44 ID:Tub1icuC0.net
>>777
艦これって約10年やってる甲提督がうじゃうじゃいるから
相対的に脱初心者のハードルが高い
2-4クリアで脱超初心者
5-5 6-5以外の通常ステージクリアで脱初心者
5-5 6-5クリア イベント乙クリアで中級者
ぐらいかなぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:14:05.52 ID:bGZD35qDa.net
初心者スレって名前だけどぶっちゃけ質問スレとして運用されてるきがs

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:20:50.11 ID:SMktCzwQ0.net
初心者スレ
初心者卒業スレ
2-4突破スレ

この使い分けがわからん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:42:20.78 ID:z4R1vJw20.net
ワッチョイ有りの初心者卒業スレはワッチョイ無しの2-4突破スレから分かれたスレ
ある時荒らしが新入り住人を攻撃して次スレを勝手にワッチョイ有りにして反発されてワッチョイ有りはスレタイ変えた別スレにしたのが起源

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 22:05:47.41 ID:C/qhiTIX0.net
>774
そりゃお前個人の考え方
装備剥がしてからカンカンとかだって、普通に聞いてりゃ完全にアウトだろ

>775
必死なのはお前だろ
そう考えてる人もいるんだなあ、ぐらいに聞いときゃいい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 22:46:14.92 ID:tmuy/6ce0.net
>>780
今日の演習相手は全部甲マークだったなあ
もう少しここに留まることになりそうだ
ありがとう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 00:33:01.27 ID:6GkagZ/LM.net
>>777-778
おめ
司令部Lv35で突破はすごいな
今まで見た中で一番早いかもしれん

司令部Lv40未満は流星改とか作れないよな確か

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 01:12:24.98 ID:uXAg+/bp0.net
>>785
艦これはやっちゃあかんぞ、傷が浅い内に辞めとけ
運営がとにかく馬鹿

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 01:59:13.95 ID:ApkEDdY40.net
通常海域の制覇が目標でたまにランカーになるくらいを目的にしてりゃそう腹も立たない 時間はかかるけど
イベなんざできる難易度で新艦のお披露目くらいに考えてればいいのだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-7LVk):2023/03/19(日) 02:40:50.78 ID:KLp9AetH0.net
イベントは難化してるから1年以内に丙クリアできれば上出来、ぐらいなんだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339d-CSnB):2023/03/19(日) 03:39:06.41 ID:QcKieU7P0.net
人それぞれだよ、他人と競うゲームじゃないんだからマイペースでやればええ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb7-F0re):2023/03/19(日) 03:47:07.63 ID:qAlfhgLS0.net
もうそろそろ10年経つみたいだし
先頭とはとんでもない差ついてるだろうしな

>>786
今のガチャゲーならだいたい1-4突破レベルまでステータスの観かたとか
戦闘のやりかたとか補助輪全開だけど
ある意味新鮮だったわ
おかげでココにたどり着いてるわけだし、ガチで色々調べて運が良かったみたいだ
色んな意味で感謝だわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1167-BQ3C):2023/03/19(日) 06:40:05.54 ID:9FXgH+FY0.net
何がなんでもトップに立ちたいような人は今更スタートするのは辞めといたほうがいいのはホントやな
いくら金つぎ込んでも現状TOPの人には追いつかないゲームだから
ぼちぼちでいい人のほうが長い間続くというのは
今時のソシャゲとは真逆だわな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-c7kB):2023/03/19(日) 09:30:28.77 ID:KLp9AetH0.net
10万も出せばトップクラスの垢買えるだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 09:35:55.09 ID:ApkEDdY40.net
イベ参加しないゆるーいユーザーも多いんだと思うよ
逆に「金じゃんじゃん出してトップ争いに加われ」的な煽られ方をしないってことでもあるし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 09:37:13.17 ID:ApkEDdY40.net
>>793
それやったらそのアカも自分のアカもBANされるだろうな
リモホぐらい監視してるだろうから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-F0re):2023/03/19(日) 09:39:48.99 ID:2XzWT5Q+a.net
競争要素ランキングしかねえしな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-c7kB):2023/03/19(日) 09:56:04.75 ID:KLp9AetH0.net
>>795
ならんだろ
どれだけ垢の売り買いされてると思うんだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-c7kB):2023/03/19(日) 09:59:55.79 ID:KLp9AetH0.net
>>796
鯖移転か全鯖合計でのランキングにしてくれよ
MMOの癖で古いサーバほど活気があるんだろ、みたいな感じで鯖選んで大損しちゃったよ、、、

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-lv0t):2023/03/19(日) 10:15:25.02 ID:BCHRThFMa.net
ただ攻略サイトなんかでは通常海域中後半は入手不可の過去配布艦がずらりと並ぶんだよな。
個人ゲーとは言え艦これが初心者お断りと揶揄される所以だろうね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-+Gzn):2023/03/19(日) 10:16:09.30 ID:uXAg+/bp0.net
今の艦これは課金圧凄いぞ、初期の頃なら入渠ドック解放したら遊べてたけど今や艦娘が増えすぎて母港拡張は当たり前
色んな装備も増えてネジも課金しなきゃとてもじゃないがイベント甲なんか一生クリア出来ない
盆栽のように毎日コツコツなんて言葉にも騙されるな

今回のロケットで思い知らされたわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 10:17:14.71 ID:ApkEDdY40.net
>>797
じゃあ金貯めてお前買え
どうやってつなぎを付ける気か知らないが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 10:18:29.76 ID:ApkEDdY40.net
>>800
ロケットは金出しても買えないぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-+Gzn):2023/03/19(日) 10:22:01.48 ID:uXAg+/bp0.net
>>802
だろ、今の新参には兎に角厳しいのが艦これ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-F0re):2023/03/19(日) 10:24:26.84 ID:2XzWT5Q+a.net
初心者スレで甲の愚痴言われましても

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-wUYE):2023/03/19(日) 10:30:00.39 ID:7CEFH7mWd.net
3年4年やっててもロケットハラスメント食らうんだから
今から始めたんでは常時胃に穴が空きそうだな
>>778なんかは上を目指したくなるタイプだろうし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-+Gzn):2023/03/19(日) 10:35:00.63 ID:uXAg+/bp0.net
アニメから入って来た新人は騙されないでアニメだけ見てろと、こんな化石のブラウザゲーを始める価値ないよと言いたい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-Vyu0):2023/03/19(日) 11:25:27.80 ID:VH5YE/eS0.net
「アニメで白露さんの可憐さに感銘を受けました
「お芋食べるー?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c915-sqd8):2023/03/19(日) 11:34:14.71 ID:9MKdTutW0.net
新人提督ですがロケットよりも設計図が欲しい
待機組が順番待ちしてるのに毎月ゲット出来る設計図は1~2枚
もう少し新人に優しくして欲しい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-Vyu0):2023/03/19(日) 12:00:49.56 ID:iVfMuKLE0.net
設計図もらえるEOが増えたのが6年ぶりだからな
その間に必要な設計図は数十枚増えてるのに
今は必要数揃えるのに4年くらいかかる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-eiSh):2023/03/19(日) 13:44:37.65 ID:Aeyq6fIva.net
1-7 2-6 2-7 3-6 3-7 4-6 4-7
5-6 5-7 6-6 6-7 7-6 7-7

未開放でもこれらがまだ残ってるからな。

811 :sage (ワッチョイ a116-6Mga):2023/03/19(日) 14:12:58.03 ID:RqaltJjw0.net
>>808
設計図不足はみんな通ってきた道。あの艦娘に使おうと思っても、突然大和作れと理不尽な割り込みもある…ロケ戦は取れる時に取らないと今イベみたいな身体検査で弾かれる。設計図よりロケ戦の方が重要だと思う。少しずつ進もう…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-+Gzn):2023/03/19(日) 14:22:17.89 ID:uXAg+/bp0.net
みんな通って来た道だからってこれからもずっとそのスタンスで行くのか?違うだろ、緩和していかなきゃ新人に求められるハードルがどんどん高くなって行ってる
それなのにこのクソ運営は新人?明石配っときゃ良いだろwwwだからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-c7kB):2023/03/19(日) 14:25:12.93 ID:KLp9AetH0.net
>>801
もともと>792の「新規がカネかけてもトップに追いつけない」に関する話なんだから、俺に買えってレスは無意味

>どうやってつなぎを~
「艦これ RMT」で検索すれば出てくるだろ

もうちょっと落ち着いてからレスしろよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-pdxH):2023/03/19(日) 14:54:15.58 ID:itgMkUc80.net
>>793
復帰組だが
4〜5年前なら三つほど買ったことある
全艦全装備所持とか普通に売ってたしな
バレとかBANはされなかったけどボイスや模様替え楽しむくらいで
後はゲットとか思い入れないから使わなくなった
結局全て削除した
BANはないわけではないからバレないとは言い切らないけど
元々の自メイン垢もいまだに残ってるぜ

今は復帰新規垢ばかり触ってる
やはり苦労する方というか目標あって進めるのが自分にはあってるわ
時間を金で買う効率厨でもないならRMTはリスクかけてまで本当に勧めらんねーよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-Vyu0):2023/03/19(日) 15:14:19.86 ID:ggesAAOt0.net
垢買いはどうせすぐ飽きそうだな
やはり自分で一から育てた艦隊でないと愛着が湧かない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 15:36:14.59 ID:ApkEDdY40.net
なるほど 狭量な俺にはなんとなく最近のイベインフレ(特に甲)の理由がわかったような気がする
Pの性格からすればステルスでアカウント買ったショートカット提督がいるならそいつは苦しめてやろう
少なくともはたいた金は無駄にしてやろうぐらいは考えそうだ

正直今の甲作戦の状況を見るにアカ買っても地獄は変わらない
そんなら自分で育てたアカで丙やってる方がええわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-lv0t):2023/03/19(日) 17:53:53.94 ID:6rGeNcj0a.net
一期は毎日頑張れば半年くらいでE0くらいは甲に挑戦できて一年頑張れば甲クリアも夢ではなかった。
今はおそらく四、五年かけても難しいんだろうな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c915-sqd8):2023/03/19(日) 18:56:45.70 ID:9MKdTutW0.net
他のゲームだと新人を優遇するような制度がありますけど艦これは全く無いですよね
設計図位もっと取りやすくしないと新人はなかなか居着いてくれないと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 19:00:19.62 ID:ApkEDdY40.net
レベルアップにくっそ長い時間がかかる時点で新規にまったくやさしくないから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-lv0t):2023/03/19(日) 19:30:09.25 ID:6rGeNcj0a.net
最近じゃ設計図だけじゃなく詳報だのカタパルトだのいるからねえ。
ただまあ時間かければなんとかなる系なら通常海域進めて任務こなしてたら
ボチボチは進むんで焦らず根気強くってアドバイスもできるんだが
ロケ戦引き合いに出すまでもなく入手不可装備や入手不可艦娘が山ほどいるのがねえ。
んでしかもそれがないと攻略やイベ突破や任務に支障でたりするのはさすがにいかがなモナカとは思う。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-c7kB):2023/03/19(日) 22:05:13.08 ID:KLp9AetH0.net
アニメ参入組とかで真剣にやってみたいなら5万とか10万とかで一線級の垢買えるし、他のゲームのRMTやガチャから見れば最初に5万とか10万であとは月に数千円ってのは別にそんな変な金額じゃないしな

実際には新規で甲どころか乙やるのも1年じゃ無理だしな

こういう情報を嫌う人間がいるのも分からないでもないが、そうでもしないと戦えないゲームになってしまってるよってのもまた事実だしな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 22:10:44.41 ID:ApkEDdY40.net
問題なのは何の知識もなくアカウント買ってしまうと
ぜかましキトンあたりも知らないで迷走したあげくせっかくの高レベル艦を轟沈させまくったり
☆MAXの装備を廃棄しまくったりいつのまにかレア航空機がみんななくなってたりしかねない
それでもまだマシな方で何をするゲームなのかも理解できなくて結局面倒になって放置すらある

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-c7kB):2023/03/19(日) 22:14:07.44 ID:KLp9AetH0.net
本スレ行くとハイパーズ3セット、最上矢矧大武長陸は全部2セット、基地航空隊はここ4年分ぐらいは全部、1スロ対潜できる駆逐が5~10、対地フルが3セット、これが最低条件だ、みたいな感じで話が進んでるしな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 22:16:12.34 ID:ApkEDdY40.net
また知識が何もないとアカウントの目利きもできずゴミを高額で買う可能性もあるし
間に入って売り買いするタイプのRMT業者だと目利きは良いが本当に良いアカウントは20万もしてめまいがした

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-c7kB):2023/03/19(日) 22:16:17.95 ID:KLp9AetH0.net
>>822
初動で5万10万出すやつはしっかりリサーチするだろw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-F0re):2023/03/19(日) 22:19:32.37 ID:2XzWT5Q+a.net
なんだこれ
自演のネガキャンか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/19(日) 22:22:43.93 ID:ApkEDdY40.net
>>826
うん よくわかったな
実はそうなんだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-pdxH):2023/03/20(月) 02:23:03.25 ID:/YUp1V8k0.net
>>798
確かに同ランクまとめた鯖間移動や全体ランキングがベスト
でもこのゲームが致命的なのはそのMMORPGと違って後発優遇がないこと
普通なら新規用に色々なアイテムや装備なんかの特典ついてたり
経験値倍とかドロップアップのアイテムで追いつくためのものが用意されてる
そうじゃなければ追いつくことを諦めて遊ぼうとしないからな

基本ゲームは金と時間かけたのが有利だが艦これはカネかけても追いつけねえからな
そりゃ垢買うやつも出るわけだが今はさすがに全装備全艦所持で売るのは少ないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-F0re):2023/03/20(月) 03:26:01.31 ID:31FCY07t0.net
機種転換の★持ち越しっていうささやかな優遇はあるぞ

830 :sage (ワッチョイ a116-6Mga):2023/03/20(月) 07:10:57.38 ID:Ta3oyK1S0.net
朝から自演お疲れ様です。「だしな」「るしな」「からな」…「な」多いっすね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 12:44:28.62 ID:NgmA9noFa.net
【札注意報!】
丙丁で進めてる人は特に注意!
E6-3は第二水雷戦隊札だけで編成を組まないと丙丁でもスタート地点にいけない
E6-3予定の艦娘に他の札を付けないように注意!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1167-hZBQ):2023/03/20(月) 13:41:06.34 ID:2MR/PJ7o0.net
は?丁に札制限ついたの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7d-HATx):2023/03/20(月) 13:45:41.91 ID:ie+FtY0c0.net
過去にもあったよ
出禁にはならないがスタート地点の制御には影響するってやつ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 14:13:09.65 ID:io4QfY4c0.net
>>831
どこ情報?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-7LVk):2023/03/20(月) 15:22:32.92 ID:lmm6b/RC0.net
>>830
自分が自演してるやつからこそ、他人も自演してるに違いない!ってなるんですよねw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 20:29:46.81 ID:PpdLP+ls0.net
マジか!
E1甲、ラスト一発で割れた
ラスト前までで昨日一日費やしたのは何だったんだ
いヤッホー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 20:46:32.43 ID:io4QfY4c0.net
そんな初心者はいない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c3-BQ3C):2023/03/21(火) 12:30:28.05 ID:xwVbA/qb0.net
8年ぶり復帰の初イベントなんだがなぁ
長門もE1で拾った程度の初心者ですよ

E2を丁で進めてたら間違えて第一艦隊で出撃して
主要な空母に無駄に札つけてしまう程度に初心者
なんで遊撃部隊は唐突に第三なん?
なんで休日の娯楽で指さし確認せなアカンほどに気を張らないかんのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 13:06:22.85 ID:MHnJMWr80.net
イベントハナから触ってないけど
戦果60付近でも演習艦隊が一ミリも変わらない提督が多い
ちょっとだけ触って札とかいう制限付けられて
やる気なしとかそんなんなんかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 13:41:37.12 ID:xnHyp46z0.net
今たまたま遊撃艦隊(第三)のマップやってるんじゃない?
それが沼ってるとか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 14:59:50.97 ID:WL/C8Dj0a.net
育成途中で飽きた系の先頭一桁駆逐、三以降に戦艦空母マシマシとかで放置してるやつは頭皮ごと髪全部抜ければ良いのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-F0re):2023/03/21(火) 15:57:24.58 ID:wl21bJSI0.net
タッチ艦ながむつしかないから、E2-3丙タッチなしでいくぜ
フフフ、怖い

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:42:46.98 .net
e3-2で沼ってるんだけどこれって私だけ?
みんな葛城型持ってるからチャチャっと昼で終わらせてるのかしら。
なんとしてもGFCs 電探とアトランタが欲しいのだけれど強風改二と戦車は諦めて乙にすべきなのでしょうか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:51:14.23 ID:+F1Hbb0W0.net
甲攻略は流石にスレ違い
全鯖スレへどうぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:59:15.88 ID:xnHyp46z0.net
>>843
E3とE6がごっちゃになってて報酬と掘りも一緒になってて聞くところも違うからオチケツ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c3-BQ3C):2023/03/22(水) 00:15:38.27 ID:FL8A5mHf0.net
E2-1丁で進めたらストレートで終わった
主力を切ってもいいという話を受けて
主力で丙やり直したらボスで一度やり直しただけで割れた
かといって乙でやり直したら今度こそ後悔する気がする
丙なら第二水雷戦隊もE-3出せるんですよね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-F0re):2023/03/22(水) 00:33:56.17 ID:AJCNSkNq0.net
丙作戦は今回E6-3が二水戦縛り以外は制限ありません

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 07:57:12.54 ID:vEAhvAKf0.net
丙は札縛り無しじゃ無かったのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 10:31:52.99 ID:8hhUHanod.net
スタート地点制御の都合でE6-3攻略時に難易度問わず二水戦札統一が必要らしい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 12:46:52.75 ID:dEdkUt1ea.net
丙で2-1まで終了
噂の卑怯空母も初霜とかの対空clで度々枯らしてくれるから
わりとすんなり終了できた。

問題は2-3なんだろうけど
現在うちは大和改97、武蔵不在、長門改二、陸奥改、Iowa、伊勢改二、日向改(ビスふそやまイタローウォー)
一航戦改のまま、五航戦は改二、二航は一応2セット海外空母はガンビ改のみで最上矢矧は重済、重雷は一人づつ
アトランタフレッチャーは不在
こんな陣容で今設計図は3枚、カタパルト二個

バランス考えると日向やガンビ、夕張、由良、朝霜、村雨、不知火、ジョンストサミュエル辺りを改二にしたいのだけど
丙でも大和タッチしないと抜けられなさそうならそっち優先ですかね?
それとも長門タッチでなんとかなる?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 12:49:07.81 ID:dEdkUt1ea.net
訂正、ジョンストは改二はなかったですね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 12:54:28.94 ID:HUs1j6Tr0.net
その陣容なら一航戦を改造じゃねえかなぁ
艦これのゲーム性だと制空確保なにより重要だし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 13:10:03.53 ID:TngJk1f1d.net
加賀さんだな
カタパルト返してくれるし
陸奥日向も任務的には良いものが揃う
あとはE5-3でアメリカ空母増やして
E6-4でアトランタ狙いや

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-6VIV):2023/03/23(木) 13:36:14.85 ID:WZZq3Xu6M.net
>>850
普段なら加賀を推すけど、イベ中は突破できない海域があった時に必要な艦に使うって方針がいいと思う

E2-3も何度か長門タッチでやってみてダメそうなら大和を改二にすればいいと思う
E2丙は水雷戦隊熟練見張員がもらえるから極力丁には落としたくない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-6VIV):2023/03/23(木) 13:49:34.54 ID:WZZq3Xu6M.net
>>850
1つ忘れてた
明後日のアニメ放送終了後に時雨改三が実装されるかもしれない

矢矧最上並に強化されるかもしれないし、そこまでいかなくても強特効が付くかもしれない
そういうのが判明するまでは設計図の予備は残しておいた方がいい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e193-713p):2023/03/23(木) 13:50:01.69 ID:5FLtKkQM0.net
854に一票
まずやってみて、壁にぶち当たったら考える、でいいかと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-F0re):2023/03/23(木) 13:52:06.50 ID:RedwGxKG0.net
ながむつで問題ないよ
ただし穴開けて高速化必須な

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-lv0t):2023/03/23(木) 13:53:16.65 ID:dEdkUt1ea.net
なるほど皆さんありがとう。
2-3つっこんでヤバそうなら大和変身
抜けられたら一航戦にしてみます。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 16:39:05.68 ID:RLlHaCkDa.net
E6の出撃(スタート?)制限札について教えて下され。

丙E2-3これから連合というところなんですが
丙は札つくけど別海域にも出せるって前提ですよね?
制限札(二水戦?)がついてないとE6が不利になるのであれば
大和やIowaを遊撃で出して二水戦札つけておこうかなと考えてますがどんなもんでしょ?

E6の制限は些末問題とか大和Iowa不要ってんなら意味ないですが
E2-3が長門陸奥で抜けられない場合大和Iowa使用もありうるので
連合札ついたら後で困らないかな?と。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 17:51:16.72 ID:PMdH46zw0.net
>>859
E6に行けるのは航巡1軽巡1駆逐4です 戦艦は行けませんので
すでにこの数だけ札付きがあるならあとは考える必要はありません
E6は他の札が混じってると出発地からはじかれます(全難易度)

なお集積地焼き払い担当とPT絶許ウーマンの天霧が必要ですので気をつけてください
また索敵値5以上のレーダーが複数要求されます
(甲5:乙3:丙2:丁1)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 17:57:51.12 ID:RLlHaCkDa.net
>>860
あ、そうなんだ!ありがとうございます。
これで安心して攻略いけます。
レーダーは多分なんとかなるけど
天霧さんはまだ改にもなってないんだよなあ…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 17:59:54.18 ID:F1zHhoeAa.net
主砲+見張りとか主砲+機銃の駆逐でも普通にPT狩れるよ
天霧がいると多少有利となるけどそこまで詰めるのは
カミソリの上を歩く甲難易度あたりやで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 18:10:45.38 ID:PMdH46zw0.net
甲難易度って両脇にマシンガンを構えたギャングがずらりと整列してる中を一直線に強行突破することでしょ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-HOB4):2023/03/26(日) 00:59:24.03 ID:oA5GTb6b0.net
索敵スコアってギリギリだとダメとか水偵改修だとダメとかはありますか?
ちゃんと確認してギリギリこえてたのにそれました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-3uzD):2023/03/26(日) 01:10:45.55 ID:fmaEb/e6a.net
索敵計算は推測が多分に含まれるのでwiki値より2-3程度は上のほうが無難です
イベント系は特に分岐の索敵しきい値は結構曖昧なこと多いですね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-HOB4):2023/03/26(日) 01:45:51.64 ID:oA5GTb6b0.net
ありがとうございます
10数回道中撤退の末だったのでどうしたものかよわっちゃってたけど
とりあえず水偵をもう数段階改修すれば解決しそうでよかったです

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 09:46:07.80 ID:JaqEQxsz0.net
丙でE2-1、E2-2ほぼストレートで楽勝やん思ってたが
2-3で突然、道中大破撤退祭りがスタートした、
なるほどなーこういうことかー

修復1時間程度だとバケツケチっているから
全然進捗しねー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 11:46:17.08 ID:JaqEQxsz0.net
矢矧ドロップう
ちょっと報われたわ、うひょー

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 12:51:23.71 ID:Xiv8NPAI0.net
>>867
対潜先制できるならそっち優先にして、空襲は輪形陣で乗り切る

そうすると他の部分で火力不足になってくるから道中&決戦&基地航空隊で補う、みたいなイメージかな

艦隊司令部持ってないなら特に、とにかくMマスを無傷で乗り切れるかどうかの勝負

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 15:29:51.38 ID:awbAfWOD0.net
単発任務色々こなしていって
ようやく2-5の任務に取り掛かれそう

矢矧って通常海域6-2ですか
攻略サイトで最優先育成と書かれてるだけあって大変だねえ
次イベから参加できるように頑張りつつ
司令部レベルあがらないうちに2-5クリアしたいなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c3-uluY):2023/03/26(日) 18:26:41.22 ID:JaqEQxsz0.net
>>869
ここが話題のMマスでしたか
丙ならここ乗り切れば削り中のボスは大したことないですね

矢矧雲竜矢矧と立て続けてドロップしてくれたのはラッキーだった
出来れば大和もお願いしたいところ

>>870
丙や丁でも希少な艦掘れるしイベントもやってみては?
E1はかなり簡単だったですよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-3uzD):2023/03/26(日) 21:06:15.49 ID:pqg9VGz20.net
>>870
2-5は軽量編成なら面子が決まっているようなので
集中して鍛えましょう

重量編成の戦艦3重巡1航巡2(ドラム缶を1つずつ積む)は確実ですけど
あとで水上反撃任務やることも考えるなら旗艦駆逐 随伴重巡1軽巡1駆逐3を育成してもいいかも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 09:11:07.02 ID:Kxb5zFdHd.net
6-2の矢矧はドロ率も周回難度も現実的じゃないよ
イベで掘るほうがいい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 09:48:16.48 ID:ZnzWUZAd0.net
>>872
お陰様で突破できました
https://i.imgur.com/Hs2F3eY.jpg
3-4まで突破できたけど3-5は結構敷居高いっぽいし
イベ海域触ってみようかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 10:08:45.77 ID:phgx4vz4d.net
https://i.imgur.com/nRLdAWn.jpg
E2-3は丁でも宝の山だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:22:57.51 ID:ragE/ZLLa.net
>>875
丙2-2までやっててコモンガシャンガシャンコモンでモチベ下がってたけどもうちょい頑張ってみるか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:31:30.14 ID:YmT+pMLy0.net
E2-3ラスボスも遊撃隊でやれれば資源節約なるんだけどなぁ
こいつらつよすぎる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459c-wSlO):2023/03/29(水) 15:58:52.87 ID:jbKE9elZ0.net
丙なのに未だにE2-3割れなくて意気消沈中なんだけど
矢矧雲竜矢矧涼月八丈ときて大和ゲッツ!
未所持艦これだけ来てくれれば
クソイベだと痛感してるけど個人的にはありがたくもある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 16:38:40.35 ID:ZnzWUZAd0.net
E1索敵が厳しすぎて対潜装備ギリまで積んでも
ボス前が抜けられないわ
さすがに軽巡改二は必須かなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 16:39:18.06 ID:ZnzWUZAd0.net
対潜削っての間違い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 17:00:56.97 ID:YmT+pMLy0.net
空母連れて行ってるかな?
空母に制空だけさせて、攻撃機の代わりに彩雲詰むだけで全然違ってくるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 17:15:29.99 ID:ZnzWUZAd0.net
紫電改二×2
試製烈風後期型1
彩雲
軽空は置物かなあ
軽巡に水偵とか駆逐に電探積んで対潜駆逐2にして
索敵36がやっと

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 17:40:49.86 ID:YmT+pMLy0.net
手持ちにあるかわからんけど、伊勢扶桑あたりの航空戦艦つかって瑞雲で索敵稼ぐって手もあるでよ
瑞雲複数スロで索敵値かなり稼げるので、電探詰んでる駆逐や軽巡も対潜化できるなど汎用性は広いかと
軽空 航戦 軽巡 駆逐3 これでも最短通れるとは思うが、自分で確認したわけじゃないのでそれたらすまん

あと戦艦入ると無敵空母が2順化するので道中突破率は下がるかと思います

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 20:47:35.23 ID:4kzCuYeH0.net
>>874
3-5は軽巡に駆逐5の水雷戦隊が確実に下道通れていいよ
もちろんバッキバキに鍛えてからの話だけどほっぽちゃんに会わずにすむ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 12:31:34.81 ID:iQUCkLHva.net
今なら警戒陣もあるから突破はできるんでない?
知らんけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 15:24:17.80 ID:oL4UMlf40.net
いくつかの装備(航空機系)名の横に表示してある青線や、オレンジの「>」みたいなのは何ですか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 16:40:07.71 ID:o25fFfPWd.net
熟練度
出撃の都度上がって撃墜されると下がる
制空や攻撃機の命中ダメージに影響して>>が一番強い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 20:57:20.63 ID:oL4UMlf40.net
>>887
なるほど
では||は熟練度中みたいな扱いですか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 03:37:30.33 ID:QYYMpAlFa.net
熟練度は
無印
青線(縦線)3段階
黄線(斜め)4段階の8ランク

縦線2個は下から3番目

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 09:15:59.85 ID:SiQPrWYE0.net
>>883
お陰様でE1突破できました
そのまま航戦の瑞雲入れたら大破祭だったけどどうにかなった
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=311476

E2ボスマスまで遠いなあ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 13:36:36.08 ID:yk9yVxmSa.net
>>890
おめ
E2は丁でもかなり難しいっぽいね
E2-1行くなら雪風改、時雨改二、北上改二あたりの特効強火力艦が欲しいね
まだいないならしばらく通常海域でレベリングに励んだほうがいいかも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 14:22:06.15 ID:SiQPrWYE0.net
>>891
いままさに丁E2-1削ってるんだけど
改二は北上だけしかないな
駆逐だと夕立が一番改二近いくらいで
明らかに練度不足ってところか
決戦支援入れてもゲージ削ってるだけなんで最後が無理なんかねえ

遊撃部隊使うには大淀が必要なんかな
これ掘るのにもE3らしいし厳しいな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 14:34:37.13 ID:Q+CGf5Md0.net
>>892
まずはE1とっぱおめでとう

E2-1はボスの装甲が200なのでコレを突破できるかどうかが焦点
一番カンタンなのは、やはり大井北上の魚巡かな
手堅くいくなら夜戦主砲連撃
1発の火力重視なら魚雷2のカットイン狙い

HPの多いボスは「カスダメ」が有効なので、戦艦も巡洋艦も連撃できる装備で昼削りやすくなる
ボス削りきれてないようなら、道中戦闘増えるの覚悟してでも重量艦入れる価値はあるぞ

7隻編成の遊撃隊は第三艦隊が開放してあれば、ここに7つ配置して出撃できる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 14:39:34.08 ID:yk9yVxmSa.net
>>892
まあE2-1なら北上だけで行けるかも
ただE2-3で雪風時雨大井あたり必要になりそう(装甲273)

遊撃部隊を普通に使う分には大淀はいらないよ
遊撃部隊司令部の入手に大淀は必要だけど今イベでは遊撃部隊司令部はそこまで必要ないかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:00:18.55 ID:SiQPrWYE0.net
>894-893
詳しく色々ありがとう
遊撃部隊の仕様を勘違いしていた

丁とかだし育ってる駆逐で良いかなとか考えてたけど
カットイン考えると初心者だからこそ育成は考えなきゃか
もうちょっとヌルイゲームかと思ってたのは改めないといけないな

夕立改二と多井改二は頑張れば早めに準備できそうなんで
明日復活してくるマンスリークォータリーこなしながら通常海域戻って
あとは雪風と時雨育成しながらで行けるか頑張ってみるかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:13:05.64 ID:5UhAnqgcd.net
新人さんの対地は間に合うんやろか…
E2-2にHP800の集積地おるけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:17:57.37 ID:Q+CGf5Md0.net
800のなら三式弾の連撃で十分焼けるで
弱い集積地は見掛け倒しで装甲20とかだから
戦艦や重巡の火力がそのまま三式弾で倍加する

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:24:34.80 ID:5UhAnqgcd.net
そか
それならいいんだ
あとは基地だな…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 19:54:21.85 ID:yk9yVxmSa.net
丁やるような人なら、基地は96陸攻、21型艦戦、試製烈風でできる範囲よ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 20:50:45.05 ID:0ha0DGFE0.net
丁は装甲破砕に基地防空がないからな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 21:04:55.73 ID:s6iL5vMT0.net
友軍来たと聞いてE2-3再挑戦
誰も来なかった…

再起動必要だったのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 21:21:26.88 ID:KR9aMj1xd.net
丙E-2-3のギミック基地航空優勢取れずに詰んでる…
やっぱ試製秋水とかないと無理なんかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 21:40:54.58 ID:529uAg0ua.net
>>902
丙なら力押しでも割れるとは聞いたが
それが大和重武蔵がないと駄目とかなら詰むなあ。
金剛榛名(特効)で割れるなら良いんだが。
丙は札制限ないとはいえ長門陸奥は3用に取っておきたい気持ち

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 21:46:23.00 ID:KR9aMj1xd.net
>>903
E-3は乙の報酬が良さそうなので挑戦してみたくて榛名温存してたけど使ってみる…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 21:52:15.56 ID:s6iL5vMT0.net
2度目のチャレンジ
やはり友軍来ず…

なんか友軍のタブがある…
なんて初心者に不親切なゲームなんだ


>>902
自分もクリアできんのは装甲割ってないからや
からの航空優勢とれんやんで諦め、クソゲ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 21:57:08.16 ID:yk9yVxmSa.net
>>904
E2-3丙をタッチ艦なしで行くなら水上打撃より空母機動のほうがいい気がする
空母カットインの火力が無いと敵第1の装甲がなかなか抜けない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 22:06:14.07 ID:QYYMpAlFa.net
E2-3丙でもボス優勢制空値850とかなんよね・・・空母5くらいつれていかんと達成できぬ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 22:07:21.72 ID:0ha0DGFE0.net
まず要請してください
バーナーを差し出してください
あとは全裸で待ちましょう 全裸というのが重要です

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 22:12:03.42 ID:KR9aMj1xd.net
>>905
いまやってたら友軍艦隊のおかけで敵旗艦残りHP90まで追い込めたから希望あるかも

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 00:13:32.43 ID:NjcJsS5D0.net
友軍要請して
ちまちま手動で全キラ付けして
Mマスで大破撤退
も一度ちまちま手動で全キラ付けして
Mマスで大破撤退…
うryyyyyyyyyyyyyyマジクソゲ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 01:38:27.48 ID:XhOW7zr40.net
無理ゲーと判断して難易度下げてE2-3丙をタッチ艦無しでさっきクリアしてきたよ
同行戦、破砕ギミック無し
第一:榛名改ニ金剛改ニ鈴谷改ニ三隈改初月改瑞鳳改ニ
第二:最上改北上改ニ由良改ニ潮改ニ時雨改ニ雪風改
基地航空ボスマスに陸攻4、決戦支援有り、友軍:迅鯨隊
で一回でクリア出来たから友軍有りの丙で大和武蔵はいらん気がする

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 01:54:53.46 ID:NjcJsS5D0.net
友軍来る前9割通過できてたのに
きてから5連続体はどうなってんだよ丙だぞ全綺羅だぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 02:01:29.47 ID:m3bDviVod.net
甲乙はナ級が出てくるからもっと辛いぞ
避け切れるまで黙ってやれ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 02:08:50.36 ID:XhOW7zr40.net
丙ってゲージ回復分含めて2-3を3回S取って終わったからよくわからんが
5連続撤退は厄日だな今日は寝ろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 02:56:14.60 ID:fJaT8D7Ba.net
E2-3の乙以下で破砕ギミックできてるなら基地をMマスに飛ばしても割れるよ

甲とか破砕無しなら頑張るしかないけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 03:02:45.54 ID:1bk1zJMO0.net
乙以上の話題はここではなー
本当の初心者さんが引いちゃうよ

917 :sage :2023/04/01(土) 11:55:07.00 ID:vH9erzSk0.net
イベ中にマンスリー復活で萎えちゃったけど微妙に嬉しい資源増。警戒陣もあるからさっさと2-5任務終わらせれた〜

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 15:37:16.52 ID:QNKZcreE0.net
2-5マンスリーって
第五戦隊」出撃せよ!ってやつか

2-5やるついでに受けなきゃと思って任務ツリー観たら
はるか先だった
わが鎮守府いまだ潜水艦1種
わろた。。。ワロタ・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 15:41:14.03 ID:DY8wPF04a.net
潜水艦1-5くるくるしてとよく出てくるよ。
ただ二期は潜水艦使う機会あんまないから焦らなくてよろし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 15:45:48.97 ID:Fo9OZzKva.net
>>918
空母なしでル級編成倒せとかいう高難易度だから当面忘れてヨシw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-kVuH):2023/04/01(土) 19:58:52.68 ID:1bk1zJMO0.net
第五戦隊ってフレッチャーの鼻息で吹っ飛んじゃうよわよわ重巡戦隊

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-kVuH):2023/04/01(土) 20:33:56.80 ID:Z3AM3j/p0.net
E3乙チャレンジしたくてエース温存中
E2-3丙に大和を育成中だけどLv88遠くて飽きてくるな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-kVuH):2023/04/01(土) 20:37:09.37 ID:Fo9OZzKva.net
丙なら二水戦と支援連合で札共有できるから
二水戦にエース級入れて連合も併用するというプランがおすすめだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-kVuH):2023/04/01(土) 20:58:12.58 ID:1bk1zJMO0.net
>>922
そんな初心者がいるか(お約束)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-kVuH):2023/04/01(土) 21:08:16.73 ID:Z3AM3j/p0.net
タッチ艦長門しかできない鎮守府なのでユルシテ
イベント基本丙で1海域だけ乙全力でやってる
今回はE3乙の強風改が目当て

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-dyc/):2023/04/01(土) 23:30:15.81 ID:g+ceSE4r0.net
友軍来たしE2-3丙なら大和とかいらん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 11:34:08.32 ID:lC+NJ448a.net
今回のイベントはE4とE5を甲クリアした時点で力尽きたわん
本当はE3も甲クリアしたかったけど、噴進機が3機居ないので泣く泣く諦めた

お願いだから噴進機で足切りするのはもうやめて下さい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-icd+):2023/04/02(日) 12:09:12.80 ID:M26pA9S70.net
やっとE2-3丙割れた
最後はもう全キラやってられんとそれでも8割がた付けたけど
友軍が5隻の強めの編成を引けたのが勝因だった気がする
なんかもう賽の河原で石を積まされているような苦行だった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 19:20:20.29 ID:gQ7q+pbU0.net
初心者かどうか微妙にわからんな
友軍付きで丙が割れたならもう一般兵のような気もするが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 19:55:06.68 ID:vv2xLsz70.net
ああ、援軍きてもまるで割れないそもそもたどり着けないまま土日終わっちまったけど丙は初心者には無理なのか
援軍待って時間と資材をムダにするより最初から丁でやっておくべきだったか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 21:13:08.52 ID:c0j0H8rc0.net
E2-3丁クリアできたー
E3はどういうことを意識すれば良いですか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 21:14:49.10 ID:c0j0H8rc0.net
強いと聞いたことがある矢矧もドロップして嬉しい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 21:26:36.81 ID:gQ7q+pbU0.net
E3E4E5と今の調子で進めると思うけどE6-3だけ札制限(二水戦)があるから注意してね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 22:58:10.34 ID:pGzQdi09a.net
>>931-932
おめ!
E6-3で使う予定の娘はE2の通常艦隊で出撃させて二水戦札を付けておくといいかも

それとE4は簡単だし丙なら陸攻がもらえるから丙にしてもいいかも
それ以外は丁で完走して、とにかくレア艦を集めることに集中したらいいんじゃないかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-NBYw):2023/04/03(月) 01:59:41.69 ID:KbsCj87Ia.net
E2-3を友軍が来るので攻略にかかろうかと思うのですが、
基地ってボスに全部でいいですよね?
道中(特にMマス)はお祈りでいいんですよね?

飛龍☆10×2と飛龍熟練と飛龍誘導弾で殴るか、
陸偵で射程伸ばしてキ102乙誘導弾×3とするか、
どちらが良いかと思われますかね?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-kVuH):2023/04/03(月) 02:41:16.03 ID:NcUtlu+V0.net
ここは初心者には親切だがランカーには塩対応だから全鯖スレに行ってください

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 09:49:15.87 ID:FT77wOt8a.net
単純にそんな装備持ってないから評価できないとかもあるしな

938 :sage (ワッチョイ 5f16-BqS1):2023/04/03(月) 19:13:38.03 ID:nKlNW8SQ0.net
3-5の北方棲姫を空母が攻撃してくれません。艦載機では倒せないのでしょうか?ボスへ辿り着けない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 20:18:58.24 ID:NcUtlu+V0.net
陸上型深海棲艦(ほっぽちゃんもそう)を艦載機で攻撃するにはJu87のような対地攻撃ができる艦爆が必要です
Ju87シリーズ 彗星一二型 九九艦爆二二型 FM-2 コルセア艦爆 SB2Cなどが必要です

かなり大変ですが軽巡1隻駆逐5隻をゴリゴリに鍛えて水雷戦隊で行くとほっぽちゃんに会わずにすみます……

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 20:26:07.51 ID:FT77wOt8a.net
>>938
港湾や基地に代表される地上型の敵には原則空母は攻撃できません
対地艦爆という貴重な特殊装備が必要です(詳しくはぐぐる

3-5練度が低く回避も装甲も低いうちは北側を抜くのは容易ではないです
なので南ルートから行くほうがイイでしょう

編成例(ルート勘違いあったらすまん)
軽巡1 駆逐5(最短確定)
軽巡2 駆逐4(道中2戦or3戦 南ルート確定)
重巡1 軽巡2 雷巡1 駆逐or水母2(道中3戦 逸れ率25%)

航空巡洋艦か水上機母艦で制空権を取れば巡洋艦が弾着できるので有利に戦えます

941 :sage :2023/04/03(月) 20:38:30.64 ID:nKlNW8SQ0.net
>>939、940
返信ありがとうございます
下ルートは警戒陣でも抜けれず、準下も艦娘不足、上ルートはご指摘の艦載機…1機しかないなぁ。出来そうな下ルートで回数攻略してみます。ありがとうございました。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 23:30:00.73 ID:wb0iIfaua.net
そもそも3-5は三式弾持たせた重巡3と空母3で上ルート行くモノでは?

943 :sage (ワッチョイ 5f16-BqS1):2023/04/04(火) 00:53:48.97 ID:ukTmWbym0.net
空母3潜水艦3の方が被害が少なくていい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-Cn9/):2023/04/04(火) 02:40:22.64 ID:ZmlV5q7B0.net
3-5上なら摩耶さま空3潜水2で行ってたなー今は下しか行かんけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-a1XP):2023/04/04(火) 08:54:37.74 ID:NifvOl960.net
いやいや普通の艦爆積んでたら攻撃しないけど艦爆積まないで艦攻(と艦戦と彩雲)だけなら空母も攻撃するぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-9P2W):2023/04/04(火) 09:14:21.05 ID:3vnSR3lH0.net
ほへー
爆撃機オンリーはたまにやるけど攻撃機オンリーはやらんから知らんかった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-a1XP):2023/04/04(火) 11:28:36.33 ID:3AiVPIZZ0.net
あと夜戦できる空母は艦爆積んでても夜戦では攻撃する

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 17:23:05.12 ID:cvJcI/ES0.net
艦載機全部撃墜して昼は黙ってるのに夜はまた飛ばしてくる謎

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 19:09:53.65 ID:cDsCMlKX0.net
航空戦フェイズで中破になってない?
つよつよ敵空母は夜に中破でも攻撃隊出してくるよな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 21:09:24.22 ID:CkdKilJu0.net
E2-3丙クリア
大和アイオワのタッチあって強友軍あって全キラ付けて最後カットインお祈りになるバランスってどうなん・・・
駆逐以外の主力結構切ったけど正解だった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 21:14:01.90 ID:cDsCMlKX0.net
おめでとう
今日からアナタは初心者ではない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 21:19:06.72 ID:7yZ1WjKO0.net
今E3-3丁の攻略中でボーキサイトが一万を切りそうなんですけど、はやくボーキサイトが回復する方法はありますか?

953 :sage :2023/04/04(火) 21:37:19.80 ID:ukTmWbym0.net
のび太くんはしょうがないなぁ〜クレジットカードーーー!!限度額まで明石が売ってくれるよ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 21:38:50.22 ID:KEYfVJfxa.net
地道に防空射撃訓練、ボーキサイト輸送、水上基地建造やるしかにい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 23:34:31.47 ID:cDsCMlKX0.net
自然回復なんでしょ
しばらく待ちましょう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-iNQN):2023/04/04(火) 23:44:50.15 ID:rUR0Cu9Fd.net
7-4で台湾クルーズというテもあるぞ

957 :sage (ワッチョイ 5f16-BqS1):2023/04/04(火) 23:56:33.41 ID:ukTmWbym0.net
マヂレスすると精鋭「第十六戦隊」突入せよ!をやるのだ。後続の、輸送作戦を成功させ、帰還せよ!をクリアすれば、燃料1000、鋼材1000、ボーキ3000が手に入る

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 00:17:18.15 ID:QsdeTVK00.net
大発って搭載可能艦みたら
三日月改が一番楽なのかな
レベル20は盲点だった

ほか初心者おススメ艦あるかねえ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-I8Ul):2023/04/05(水) 06:15:00.60 ID:NRX581Cz0.net
雪風 時雨 夕立 綾波 つよいやすい
霞 響 朝潮 大発搭載艦

雪風は丹陽にせずに雪風改のままで運用

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-I8Ul):2023/04/05(水) 06:21:34.72 ID:NRX581Cz0.net
朝潮は大発搭載可までのレベルが高すぎるのが難点か
でも単純に改二の火力の高さも捨てがたい

優先度2番手グループには確実に入るが、最優先とは言えないか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-I8Ul):2023/04/05(水) 06:32:42.10 ID:NRX581Cz0.net
ああ、あと初霜も捨てがたいな
どうにも地味な印象だが育つと強い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MUaO):2023/04/05(水) 07:38:47.10 ID:SrVEmtyia.net
専門艦よりは当然劣るけど初霜は対空も対潜もできるしね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-a1XP):2023/04/05(水) 08:35:09.01 ID:RIyvn685d.net
朝潮は先制対潜艦として価値がある
朝霜も拾えれば改でも対潜高い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 01:35:53.76 ID:tn/G3HAGa.net
大発乗る艦はとにかく欲しい。
霞とか余裕ができたら数欲しい。
朝潮もマンスリー遠征とかで対潜値が必要な場合に重宝する。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 02:04:43.27 ID:U2/oNer50.net
響:Lv70 イベ特効つきやすい 育てれば対潜もできる
皐月:Lv75 対潜できる かわいい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 09:46:26.35 ID:TQZCEKb6d.net
皐月は大発の改修係として最重要
他には阿武隈改二だけど阿武隈に設計図は勿体無い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 01:54:05.62 ID:vPLD6vYm0.net
夕立や綾波あたりのおすすめ駆逐艦鉄板勢は改二改装済んだのですが、駆逐艦が全然足りません。
運良く手に入った長波、天霧を育成中ですが、みなさんのおすすめはありますか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 02:00:49.01 ID:ZBjoBFBya.net
2-3で稀に取れるジョンストン
2スロ対空カットイン、無条件先制対潜、運40で夜戦魚雷と万能

あくまでも万能であって全能ではない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 02:32:03.49 ID:vPLD6vYm0.net
E2で大和落ちたー!!!
資材ないからレベリングできないけど来てくれて嬉しい。
でも資材が…w
燃 1679 鋼 25506
弾 1939 ボ  8372
なんで鋼材だけ減りがおそいのかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-I8Ul):2023/04/07(金) 04:38:44.32 ID:QbyXekBp0.net
>>967
https://kamigame.jp/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C/%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6.html
これのベスト10は間違いなく最優先で揃えるべき駆逐艦(7位8位は入手が難しいので無視)
このベスト10を揃えたあたりから、専門艦を揃えていく感じかな

レベル20で装備を持ってくる天津風綾波は拾ったら毎回20までは育てる
高波風雲は改二化は戦闘詳報がいるので後回しでもいいけど、必ず改までは育てる
雪風は改でいいので2隻目を育てる価値はある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-I8Ul):2023/04/07(金) 04:42:05.18 ID:QbyXekBp0.net
>>969
燃料弾薬は出撃ごとに消費するし、特に支援艦隊で戦艦3隻とか6隻出すようになると一気に無くなる

なので、燃料弾薬が枯渇して鋼材は余裕あるというのがイベント時の一般的な状態

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 09:08:17.24 ID:QlGgax0ud.net
>>967
長波天霧は正解
長波は単体で強いしクォータリー任務で詳報貰うのに必要
天霧は対PT特性があるオンリーワンの上に大発系積めるし運も高い

973 :sage :2023/04/07(金) 10:01:31.25 ID:qQZQWxcu0.net
1スロ対潜について質問なのですが、載せる装備は探信儀、聴音機、爆雷?自動的に先制対潜出来る艦娘しかまだ居ないのですが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 10:39:58.22 ID:QlGgax0ud.net
自動先制対潜でないならソナー・探信儀・聴音機が1個以上必要
爆雷だけではダメ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 11:18:10.11 ID:jXLznZjoa.net
先制対潜がデフォな艦娘の1スロに何か一つって意味なら多分なんでも良いと思う。
自分は気分的にソナーにするけど。

本スレなんかでの1スロ対潜てのは一つ積んだら対潜が100超える(=先制対潜)とかの話かと。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-a1XP):2023/04/07(金) 13:08:28.12 ID:QlGgax0ud.net
たぶんソナー系より爆雷系のほうが対潜高いのが多いから爆雷だけでおkなら1スロ先制のハードル下がるのに的な思惑じゃないか
残念ながらHFDF1個で100に届く対潜85が1スロ先制対潜の基本

977 :sage (ワッチョイ 5f16-BqS1):2023/04/07(金) 15:23:12.84 ID:qQZQWxcu0.net
自動先制対潜艦では無い場合、ソナー込みで対潜値100に届かせる必要がいるのですね。まだギリ2スロにも届かないので、もう少しレベリングが必要そうです。ありがとうございました。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-a1XP):2023/04/07(金) 17:42:23.41 ID:QlGgax0ud.net
特に駆逐艦だと1スロ先制は殆どの艦がケッコンするか海防艦食わせないと届かないからハードル高いぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-NBYw):2023/04/07(金) 17:44:39.92 ID:hoUDRKj5a.net
朝潮や山風丁みたいに基本ステの対潜値が高いのを基本にしつつやるしか無いな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:26:21.73 .net
>>972
本当に一枚の設計図が惜しい
そんな状況だと天霧はどうだろ?
天霧は一人欲しい欲しいと思いながらも、なんだかんだ穴熟練見張りでなんとかなってきた。あ、でもB25のおかげかもしれない
どうなんだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:37:03.80 .net
次スレ立ててきます

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:37:41.67 .net
艦これ初心者応援スレッド 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1680860243/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-a1XP):2023/04/07(金) 19:37:44.61 ID:mbiEnyIZd.net
穴見張り詰めた駆逐艦がPT狙わず敵の戦艦ぺちぺちしてこっちの戦艦や空母の攻撃がPTに吸われるいつもの悲劇を防ぐのが天霧改二

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-kVuH):2023/04/07(金) 19:39:44.54 ID:ZBjoBFBya.net
設計図で悩んでるようだが
戦艦空母は揃ってるのか心配になる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 19:58:18.76 ID:gj3h4KnA0.net
とりあえず新スレ20までよろしく

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 23:21:40.93 ID:vPLD6vYm0.net
金剛型4隻と長門、瑞鶴と飛龍が改二で他は武蔵と海外艦以外あらかた入手済み育成待ち
カタパルトが足りない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 23:47:35.10 ID:ZBjoBFBya.net
カタパルトをどっからもってくるかって課題はあるが
設計図は伊勢に回したほうがええんちゃうかなー
駆逐はやはり随伴がメインで基本はサポートやくだしの

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 23:49:08.69 ID:ZBjoBFBya.net
設計図不要の駆逐艦も普通につええしな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 00:08:38.85 ID:7HDMQ38G0.net
E3乙でやりたかったなぁ(´・ω・`)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e167-Rzwh):2023/04/08(土) 08:12:21.05 ID:fJZWy8IJ0.net
設計図効率考えたら
設計図無し強駆逐艦の面子のサブを全員育てたら
とりあえずイベントでの駆逐艦の数は足りる
けど、なんか楽しくはないんだよなサブ使いまくっても

991 :sage :2023/04/08(土) 18:41:04.62 ID:X7faPXkJ0.net
武装大発を作ってみたいのですが、大発MAX時に改修素材に使う八九式中戦車は星無しで大丈夫ですか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 18:49:25.62 ID:aZm5jHph0.net
逆に☆がついてると餌にならないでしょ

993 :sage :2023/04/08(土) 19:48:25.91 ID:X7faPXkJ0.net
改修MAX餌じゃなくていいのですね。わかりました!ありがとう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 21:16:48.56 ID:EcW+m9sA0.net
E3-2乙、E2で誤札してたせいで空母足りず
レベル一桁まで投入することになったけどなんとかクリア出来た
E1で拾った長門が丁度改二まで育ったので3-3も挑戦してみる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c3-Ay2p):2023/04/09(日) 04:58:41.64 ID:cP3QJiRy0.net
3-3きつい
ボス前V2の重巡閉幕雷撃で2/3は大破出るわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 01:01:08.52 ID:zC5KH4u+0.net
E3装甲破砕しようと頑張ってたけど
基地空襲優勢が取れないっぽいなー?
対空高いのを詰め込んでみたけど、
半日頑張ったが無駄だったかな
いろんなサイト見てるけど
ホントこのゲーム意味わからん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 01:21:40.39 ID:Q4ysyX5h0.net
今回そこで優勢取れるのは10年前からやってる一部の人間国宝だけだから
あなたがまだ初心者なら無理せず基地空襲優勢のいらない丁にすることをすすめます

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 07:01:54.48 ID:umfKR6IW0.net
>>958
大発の質問したものだけど
返答ありがとう
次スレもよろしく

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 20:37:36.24 ID:Q4ysyX5h0.net
それでは

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 21:05:05.02 ID:Q4ysyX5h0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200