2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦これ初心者応援スレッド 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:08:48.51 ID:03WHRn6cM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

暇なベテランが初心者を生暖かい目で見守りながらたまに気の利いたアドバイスをするスレです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF/
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には>>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

前スレ
艦これ初心者応援スレッド 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1668336986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:10:22.53 ID:03WHRn6cM.net
■関連スレ
艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart1341
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1672976654/
【艦これ】2ー4突破した提督スレ267【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1665819924/
艦隊これくしょん~艦これ~初心者を卒業した提督スレッド4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1669963685/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:11:57.60 ID:03WHRn6cM.net
◆◆質問する初心者提督の方へ◆◆
・質問するときは、何に困っているかをできるだけ具体的に書いて下さい。
・自分がどの程度進めているか分かるように書きましょう。初心者といっても様々です。
・出撃してクリアできない場合は、今の編成を詳しく書きましょう。ツールで編成画像を貼れるなら便利です。

※専門用語が分からないなら、素直に分からないと書いて下さい。知ったかは轟沈の基。


◆◆回答してくれるベテラン提督へ◆◆
・ご自分が新米だった頃を思い起こして、初心者と一緒に考えましょう。
・「練度が」「装備が」「改修が」「初心者が」の門前払いは控えましょう。
・ご自身の提督ライフがどんなに正しいと考えても、他提督に押し付けるのはやめましょう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:12:54.29 ID:03WHRn6cM.net
◆艦これの取り返しのつかない要素◆

○轟沈した艦、およびその艦の装備は永遠にLOSTです!
轟沈は、大破した艦が出たまま進軍することを禁止するだけで防げます。
「完全勝利S」でなかった場合は、大破した艦がいないかチェックしましょう。
確認をせず進軍か撤退かの画面になってしまったら、迷わず撤退を選びましょう。

○解体や近代化改修で消費してしまった艦も(場合によっては装備も)LOSTになります。
貴重な艦や装備は、入手したらすぐにロックをかけておきましょう。

○廃棄してしまった装備は当然LOSTになります。
廃棄画面で、うっかり貴重な装備を選択してしまったら、落ち着いて外すか、ページをめくりましょう。

○一度達成した任務(クエスト)は、やり直すことができません。
機種転換任務などは、改修を進めてから達成したほうが良い場合もあります。
あらかじめwikiを読んだり、ここで相談して下さい。

○改造した艦は、一部の艦を除き、元に戻すことができません。
設計図や戦闘詳報など貴重なアイテムは、一度改造で使用すると、戻ってくることはありません。
また、滅多にありませんが、改造前の姿などにこだわりがあるなら、改造しないのも一つのスタイルです。

○うかつに改装してはいけない艦(納得して行う分には問題ない)
海防艦 伊8 伊19 伊26 伊58  <修理時間倍増
千歳 千代田 大鯨 神威  <艦種が変わる
U-511  <別人といっていいほどキャラが変わる

○うかつにケッカリしてはいけない艦(納得して行う分には問題ない)
海防艦  <修理時間伸びる、わずかに強くなるがそれがいきる状況があまりない
山汐丸  <メリットがほぼ無いうえ、耐久が変わり大破しやすくなる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:32:37.59 ID:VqkHTdT0d.net
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧スレ立て乙!
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )スレ立て乙!
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )  (    )スレ立て乙!
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:42:17.35 ID:Jay3ZG8pd.net
>>1乙ラッキー十兵衛

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:42:37.91 ID:Jay3ZG8pd.net
戦艦保守リューよどきなさい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:43:18.59 ID:Jay3ZG8pd.net
嚮導駆逐艦保守ケントはるばる来てみたよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:43:31.54 ID:Jay3ZG8pd.net
保守かも

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:43:43.68 ID:Jay3ZG8pd.net
保守でち

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:44:00.20 ID:Jay3ZG8pd.net
保守なのね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:44:14.16 ID:Jay3ZG8pd.net
保守ですって

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:44:26.16 ID:Jay3ZG8pd.net
保守っぽい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:44:42.31 ID:Jay3ZG8pd.net
保守にゃしぃ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:45:02.69 ID:Jay3ZG8pd.net
保守なのdeath

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:45:27.12 ID:Jay3ZG8pd.net
もっと保守してもいいのよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:45:39.35 ID:Jay3ZG8pd.net
保守おっそーい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:46:08.83 ID:Jay3ZG8pd.net
えっ保守ですかどこどこ?
あっ本当だたいへーん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:46:52.80 ID:Jay3ZG8pd.net
いいのかよあたしなんか保守しちゃってさ
なんも出ないよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:47:23.20 ID:Jay3ZG8pd.net
保守とか言って本当は私の裸を見たいだけなんでしょこのクソ提督

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 11:34:35.94 ID:HiOjoAvb0.net
>>1
スレ立てお疲れ様です
またテンプレ追加ありがとうございます

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:08:51.43 ID:z491nmcsd.net
保守するデース!ヾ(o´∀`o)ノ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:37:54.01 ID:WZz7T64A0.net
革新

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:10:59.87 ID:vIVJHDbxd.net
金剛型などの高速戦艦に35.6〜38.1センチ砲積むと命中が上がり41センチ/16インチ以上の砲を積むと命中が下がる
伊勢型扶桑型などの大和型以外の低速戦艦に41センチ砲積むと命中が上がり46センチ以上の砲を積むと命中が下がる
また軽巡や水母に20.3センチ砲積むと命中が下がる
これらの補正はゲーム画面には表示されない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:14:35.33 ID:vIVJHDbxd.net
ちなみに35.6とか20.3とか半端な数字なのはインチをセンチ表示にしてるから
35.6は14インチ38.1は15インチ20.3は8インチ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:44:52.99 ID:dMQtUFMO0.net
今の艦船は127ミリ砲が多いね
豆鉄砲かな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:08:29.70 ID:vIVJHDbxd.net
127ミリは5インチ
今はミサイルの時代だからな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:49:20.85 ID:/NJijOh60.net
ここ最近資源もバケツもマイナスにならないために安全な2-2周回と演習でレベリングしてる
安全なのはいいけどもっと効率求めるならバケツ使いながら違う海域周回したほうがいいのかな
1,2戦で大破するとバケツが!!ってなるんだけど皆どうしてるんだろう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 14:00:07.15 ID:pI6cRugk0.net
大破しても許容内の修理時間なら別とか、そういう割り切りは必要ぞ?

ぶっちゃけた話、「どこまでやるか」というのがないと始まらない。
資源自然回復ギリギリまでやるのか、35万を目指すのか。
バケツを貯めるにしても「何の為に貯めるのか?」と考えがないと始まらない。
イベントで○○をクリアするのに目標500!とか。

自分なんぞ「レベリングの為に多少(100コ単位)のバケツ消費は已む無し」って、
特定艦ガン回しでレベリングしてるもの。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 14:49:48.16 ID:ssCZQ8rCa.net
そもそも2-2周回って安全だっけ…
道中大破は開幕爆撃→開幕雷撃→砲撃初手~からの話だし
旗艦に据えないレベリングだってあるしね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:09:03.65 ID:SP5H1ePQa.net
バケツが十分に貯まるまではバケツ消費少な目のレベリングでいいと思う
任務や2-3のレア艦堀でもバケツは使うだろうし、なによりイベントでバケツ数百個一気に使うし

バケツ少なめのレベリングとしてこのへんも試してみるといいかも
1-5周回、1-5を6隻で3戦撤退、潜水デコイ入り3-2の1戦撤退、改なし海防艦入り4-4周回、4-5の1戦撤退、7-1周回、7-2-1周回

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:49:50.62 ID:g9Yem/0W0.net
お陰様でやっと新春イベントで一式戦車ゲット出来ましたありがとうございました
次の銀河貰えるイベントは無理ですかね?
現在7-2までしか解放してないです

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:50:48.28 ID:g9Yem/0W0.net
あ、解放エリアはあと5-2までです

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 17:19:48.84 ID:It8i7b8zx.net
中部太平洋の難関海域6-4右とか6-5とかあるから
無理しないでねと言うくらいしかできない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 17:23:55.53 ID:It8i7b8zx.net
なおイベントでもらえるのは「一式(中)戦車」ではなく一式砲戦車というチハタンにほぼ露天で長砲身75mm砲載せた
「見つからなければシャーマンも倒せるかも知れない」自走砲です
それがなんでそんなにつおいのかわからない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 17:34:51.62 ID:ssCZQ8rCa.net
>>31
2-3周回ならデイリー南西・後続の潜水艦6・空母狩り
で1日バケツ2~4は増えるんじゃないっけ
>>35
M4DDより強いんだっけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 18:11:25.96 ID:/NJijOh60.net
>>31
詳しくありがとうございます!
自分に合うところ探してみる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 18:11:57.08 ID:vIVJHDbxd.net
>>32
やったなオメ
6-4・6-5は無理だからやめといたほうがいい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 18:23:03.78 ID:/jXOTmI40.net
>>32
6-4右をやろうとすると伊勢改二と夕張を改二特にして
あとジョンストンが先制対潜してワンチャン
それも相当辛いよ

穴開けて女神乗っければ、まあ狙えるところ(3-5やったのと同じくらい)まで行くけど
その場合、女神を4~5個くらいは使うつもりで行く感じかな
まあ、おススメはできない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 18:32:20.11 ID:g9Yem/0W0.net
やはり厳しそうですね伊勢はまだ改なのでやめときます
アドバイスありがとうございました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 18:43:18.21 ID:/jXOTmI40.net
あと一つ問題は対地駆逐が無いところか
イベントに向けて今から育てておいた方が良いだろうね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:08:23.15 ID:aIcPUdh+M.net
ただもし冬イベがスキップされた場合だと
このあと節分と菱餅の任務が通常海域でくる可能性アリなんで
そこに備えて6-4や6-5向けに準備するのもありになってくると思う

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:13:08.05 ID:SP5H1ePQa.net
>>40
新春任務の6-4右に最低限必要な戦力はこのくらいかな
https://jervis.vercel.app/?p=iVyX_bGpi8s

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:33:43.51 ID:g9Yem/0W0.net
>>43
ノーマルの大発しかないです

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:58:04.63 ID:4BFyYXa90.net
>>43
逆に言えばこれでクリアできんのか?
どうせ無理と諦めてたが可能性はあるなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:13:06.94 ID:SP5H1ePQa.net
>>45
それ課金前提で組んでいるのでそれで構わなければ、って感じですね
増設穴6個と女神5~10個ぐらい用意が必要なので手持ちが足りなければ課金が必要
シミュレートだとS料理率は約6割で、女神は1周あたり0.8個消費、S勝利までに平均1.4個消費する計算

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:16:14.49 ID:SP5H1ePQa.net
誤字修正 : S料理率 → S勝利率

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-DSRP):2023/01/11(水) 21:32:38.84 ID:4BFyYXa90.net
>>46
この例より10ぐらいLV上の艦隊で行ったら
とりあえずなんとか一回クリアはできましたが・・・
6-4ボスの最終形態強いのかな?
6-5行くためゲージ削り切るの死闘になりそう・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-pEag):2023/01/11(水) 21:38:46.20 ID:b9pziAsN0.net
6-5はボスまで行けば余裕だからな
6-1から6-4までの方が難しい
6-4は基地航空隊使えるからクリアするだけなら何とかなるが任務になるとうーん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-DSRP):2023/01/11(水) 21:43:18.37 ID:4BFyYXa90.net
空母旗艦で駆逐艦2で一回S勝利したんで
6-4ゲージ削りきるのはは左ルートのほうが楽っぽいんですかね?
長門、陸奥はLV70なのでタッチ使えず
秋津洲改はLV65で右ルートの方が精鋭そろってるが行けるんだろうか
まぁとりあえず行ってきます

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:02:45.12 ID:/jXOTmI40.net
6-4左は旗艦軽巡、高速戦艦、航巡、駆逐3でいけば、そう難しくない
高速戦艦は金剛型の改で、航巡も最上型の改で十分
駆逐を対空CIと対地とに分けて連れてけばOKよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:02:21.75 ID:6RkcqLGU0.net
6-4なんとかクリアできました
夕張特と最上特が夜戦で頑張った
特は凄いなと
そしてこないだ貰った一式砲戦車が強かった
では、寝ます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:35:27.31 ID:Nabmq+uY0.net
新人で6-4クリアとかすごすぎない?将来の甲提督候補か。エリートは最初から片鱗がすごいねぇ。

5年やってても6−1すらクリアできない底辺提督もいるから、下を見たい人は安心せよ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:16:30.28 ID:p2i3frqM0.net
それはのんびり派だってだけだろう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:23:57.11 ID:F3851yPCM.net
範囲の曖昧な 初心者 だしね
2-4スレや初心者卒業スレにある まったり もそうだけど
イマドキ新規で入ってきてたらやる気あるだろうから真逆っぽいし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 13:20:18.52 ID:MehIGXdTa.net
海防艦について質問なんですが
海防艦は近代改修で使うと対潜を上げれて、まるゆだけは同時に運を上げれるって認識であってますか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 13:32:23.23 ID:xXPhJQkl0.net
まるゆは運しか上がらない。

海防艦は基本対潜、稀に運、同型艦2隻使用によって耐久も上がるかもという具合。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:31:05.61 ID:TjTZfRsZd.net
まるゆは無印1隻で1.2 改で1.6運が上がる
だから改5隻同時に食わせると確定で8上がり3隻だと8割の確率で5 2割の確率で4上がる
海防艦はレベルによって確率が変わり1隻食わせると対潜か運が1上がるけどレベルが上がるほど運が上がる確率が上がる
また同じ型で違う海防艦2隻以上例えば占守と国後を同時に食わせると対潜または運または耐久が1上がる
この場合は2隻のレベル合計が上がるほど耐久が上がる確率が上がりレベル合計が103以上になると耐久と対潜または耐久と運両方が上がることがある

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:41:36.58 ID:SjsGJ7j+0.net
まるゆは改にして1隻ギャンブルで運を2上げる手もある
運が上振れすればお得
4-5まで行けてまるゆ堀とかする時は大体1隻づつやることになる
まるゆの所持数でドロ率が変わるからね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 09:33:36.58 ID:wS233pr20.net
なるほどまるゆは特別なんですね
どうりで海防艦はドロップ率低いのが納得出来ました
ありがとうございました

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 12:08:48.98 ID:hUYAtM9Ud.net
注意点として耐久は上げればいいというものではなく大破しにくい耐久にするために上げるもの
よく4Nとか12Nと言われる耐久が4や12の倍数の36等の艦は大破し易く4N-1の35等は大破しにくい
だから耐久35の艦の耐久上げはやってはいけないし耐久36の艦はできれば上げておきたい
ただしその艦と将来ケッコンカッコカリする可能性がある場合はケッコンにより耐久が上がって4Nにならないよう考慮する必要がある
また改二が未実装の艦も改二で耐久が変わる可能性がある

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:01:57.02 ID:HNkogJ9H0.net
もがみん改二特カッコカリは耐久60という縁起でもない数だが正直このくらいになると割合ダメージってないからな
カッコカリ霞のような36はなんとかしないとだな
無論戦艦のダコダの100とか武蔵の108とかはスルー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:05:28.17 ID:wS233pr20.net
5-2を攻略してるんですがボスマスを外れてHマスに外れてしまいます
たまにボスマスに辿りつけてもS勝利できません
アドバイスをお願いします

https://jervis.vercel.app/?p=hWMZbR6xt0U

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:51:12.72 ID:HNkogJ9H0.net
私自身が各種サイトを使いこなせていないので具体的なことは言えないけれど
この場合は純粋に索敵不足
長門の高速化はこの編成ですとルート固定に関係ないので罐は水偵に
駆逐は対空に神経質になりすぎかも 時雨は夜戦対応で主電魚 もしあれば増設に見張
それと翔鶴の艦戦論者積みも普通にFBAでいいのでは
長門の相方ですが陸奥改二がいるならながむつのほうがよいかも
駆逐の電探はカットインを投げて対水上に もし大型電探の良いのがあるなら
どうしてもボスマス固定ができないなら戦艦の徹甲弾を大型電探に変えることも考慮しましょう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:03:45.13 ID:HNkogJ9H0.net
ああ 高速統一はDかEに関係するんだ
だとしたらむしろ高速戦艦2隻の方がいいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:14:40.17 ID:hUYAtM9Ud.net
>>62
いやイベラスボスや姫クラス随伴だと一撃で轟沈ストッパーだし5-5の南方エリレも危ないんじゃ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:41:59.86 ID:D043T5NCM.net
>>63
索敵不足ですね
そのサイトで「制空 307 1 35.01 2 64.81 3 94.61 4 124.41」って書いてあるところが制空と計算された索敵値
5-2は分岐係数2で索敵70ないといけないので「64.81」のところが70以上じゃないと逸れます
全員レベル99で入力されてるけど、それ以下のレベルだとさらに索敵値が下がりますね

直すなら例えばこんな感じ
https://jervis.vercel.app/?p=g75eX4PP_H4
・とりあえず全員Lv60で計算
・索敵上げるために長門の徹甲弾→水偵
 まあタッチが必要な敵じゃないので本当は金剛型あたりに替えたほうがスマートだけど
・翔鶴が一切動けないのはつらいので爆戦で制空をとる形にしてみた
 制空が208に落ちてるけどCマス均衡、ボス優勢で十分行けると思う
 まあ爆戦が開発できてないなら艦載機はもとの積み方でも行けなくはないと思うけど・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcd-kWTH):2023/01/13(金) 18:08:11.79 ID:D043T5NCM.net
>>63
>>67をシミュレーター見つつ微修正しました
https://jervis.vercel.app/?p=_Lqr1QXk1YA

長門:35.6砲→試製41砲
榛名:零偵→零観、一式徹甲弾改→九一式徹甲弾(実際にあるならそのままで)
夕立:対空カットイン(弱いけど)
時雨:Lv80以上であれば主魚電カットインにして最後尾に

なおボス戦は梯形陣でタッチするより単縦陣で全体の火力を上げたほうが勝率はずっと良くなります
もっと勝率を上げたいなら増設穴、上位装備の入手、装備改修、瑞鶴翔鶴の改二などをしていくといいと思います

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 18:27:07.46 ID:ZbvKlIci0.net
今のままで長門の徹甲弾を水偵に変えるだけで、おそらくそれることが無くなり
長門タッチを使わなければ5割がたS勝利できるはず

上でいろいろ出てる話は、今後のウィークリーをやるならの話として
聞いておくと、とても参考になると思う
あと任務こなして紫雲を取ってくるのが一番効くよ
そんなに手間かかんないし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:09:10.14 ID:wS233pr20.net
皆さんありがとうございました
お陰様でなんとかクリア出来ました

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:21:51.58 ID:D043T5NCM.net
>>70
おめでとう
5-3、5-4は道中支援ちゃんと出せば5-2より楽だと思うよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:32:15.31 ID:wS233pr20.net
ありがとうございます
実はまだ基地航空隊の任務がまだでして設置出来てないんです
少しづつ進めてはいるんですが、、、

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:57:08.32 ID:hUYAtM9Ud.net
いや道中支援と基地空は別物

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 23:15:51.83 ID:HNkogJ9H0.net
道中支援は南方の遠征だよ
ボスマスには決戦支援もあるよ
どっちも電探積んだ戦艦3に強めの空母1
そして電探を満載した駆逐艦2でOK
とにかく当たらないから命中率重視で

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:48:11.56 ID:bwb+pvI00.net
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
提督の皆さん、お疲れさまです!

「艦これ」稼働全サーバ群は、来週1/20(金)11:00より
少し早い節分メンテナンス&アップデートを実施予定です。
現在展開中の期間限定年末年始及び新春任務群は、
同メンテ突入時まで!

提督の皆さん、今年も艦娘と共にLet's セッツブーン!よろしくどうぞッ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:54:57.40 ID:b03hifqW0.net
年末改修ジャンボの任務を達成したのですがクリックしても何も起きません。
なぜでしょうか。
装備の数も赤くなっていません。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:02:39.38 ID:9n4CFWus0.net
改修した装備に鍵かけてませんか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:14:59.84 ID:b03hifqW0.net
>>77
鍵外したらいけました!
ありがとうございます!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:38:06.58 ID:U5cpsI0YM.net
test

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 21:01:51.22 ID:xGAjfN7g0.net
>>75
もしかして大規模冬イベント無しですか
欲しい艦いっぱいあるのに

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 21:25:37.62 ID:bwb+pvI00.net
春の終わりから開始して春イベ、夏の終わりから開始して夏イベ
みたいなのが常態化してるから2月下旬開始の冬イベになると思う

まあ、その場合は桃の節句(菱餅集め)とどう組み合わさるのか
があるんだけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 23:42:40.79 ID:9n4CFWus0.net
ミニイベ「菱餅に立つ雪」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-luCI):2023/01/15(日) 09:48:27.12 ID:NMIddCdO0.net
新春に冬イベ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:00:25.89 ID:ItYukt3G0.net
新春任務のための潜水母艦を求めて4−4を周回してるのですが,約何周ぐらいでドロップしますか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:48:43.66 ID:sv2llx/pd.net
4-4大鯨は出る時は東方ウィークリーの間に2隻出たりするけど
まあ30周くらいが期待値かな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:20:05.71 ID:SuQEoTf60.net
なんか過疎ってるのでネタ提供
初期からやってる古参提督しか持ってないような装備って何がありますか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:02:57.68 ID:2wXKiySx0.net
震電改
64戦隊
台南空

むしろそんなこと考えない方がいいぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:11:58.73 ID:mjnb5lyEa.net
台南空は言うほど昔ではないな。
最近ではないが
2期からの装備だし。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:48:40.62 ID:IcIMNCEz0.net
震電改と53cm艦首(酸素)魚雷だろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 09:45:20.39 ID:HMe8F4Op0.net
震電改はドワンゴ社長の生配信ぐらいしかお目にかかる機会がない
53cm艦首魚雷は自分も持ってるが潜水艦以外デバフ付くから使う機会ほぼないわな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 12:58:54.37 ID:SuQEoTf60.net
装備では無いけどプリンツオイゲンとかも持ってる人少ないのかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 13:16:33.29 ID:rfRXl11ed.net
オイゲンさんは年1くらいでドロップ設定されるから
割と最近始めた人でも取れる

デ・ロイテル辺りの方が渋いかも

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 13:18:33.44 ID:yMi/vssma.net
オイゲンとかグラーフとれなくて引退してたヘボ提督ですこんにちわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 15:48:39.51 ID:K5EniJ+R0.net
プリケツさんは改の時点でFUMOとか持ってきちゃったから、いやでもzweiの期待は高いうえに、
運営は日本艦の様にコンバートでごまかすとかできないからなぁ。
さあどうするかw

・・・「クロスゲート直前です」って装備0で放り出すとかって可能性はあるのだが。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 16:07:41.76 ID:L3yktuWjd.net
そもそもドイツ艦は新艦や改二どころか新規グラすら無くなってもう6年くらい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 16:13:46.13 ID:2wXKiySx0.net
フミカネがもうやらないとか言ってるのかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 16:28:16.19 ID:k8UU2IcPd.net
特に情報は無いけどそれまでそれなりに頻繁にあった新規絵が突然途絶えてるから何らかの行き違いがあった可能性が高い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 18:59:08.33 ID:BoLl5s9+a.net
金的な問題だろ?
噂話程度だが、運営は「絵師に依頼をしない(すると金かかるから)」って塩梅らしいぞ?
逆に「これ〇〇の新規グラで使ってくれ」ってのは受けるらしい。
依頼するよりは金が抑えられるからとか何とか?
後はアズレンだかが出た時に運営曰く「不義理した」って扱いの絵師はハブしてるんだと。

まあ、フミカネは艦これだけで食べてるわけでもないし。
運営が腰あげないと無理なんでしょ。
知らんけど。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 19:02:07.91 ID:tfvrtnqU0.net
こういう運営の裏話的なものを教えてくれる方ありがたい
新規向けにもっとこういう系書いてほしい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 19:58:16.20 ID:usQeClsgd.net
あからさまな自演はやめような

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200