2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【艦これ】2ー4突破した提督スレ260【まったり】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:53:10.26 ID:BBvi3Et7.net
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ259【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603161381/
(deleted an unsolicited ad)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:53:15.59 ID:AlnTlPbW.net
涼月出たら難易度下げればいいだけだし甲で掘ったほうがいいと思うぞ
特効艦と陸攻x4あれば甲でも安定してS取れると思うし丙でレア艦ガシャン堀は苦行

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:45:08.88 ID:Lfbth3FQ.net
おお…どうでもいい愚痴にこんなにコメ貰えるとは
ありがとう最後まで頑張れるよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:35:26.16 ID:s4V0Lxcy.net
初イベントで陸攻持ってなくて取り損ねたコロちゃん無事回収
ああ長かった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:56:08.14 ID:UGf8Zar8.net
>>804
特攻艦も陸攻もなかったとしたら?
彼は一月我慢に我慢を重ねている。
甲や乙で堀ができるなら当然やっているだろう。

特攻もいない、陸攻ゼロ?
無理無理諦めろ?

彼には特攻も持たず陸攻も手に入れられなかった事情があるのかもしれない。それでも、涼月だけは!涼月だけはお迎えしたい!その一心でE-1を堀り続けているんだ。
そんな提督に、無理無理諦めろ、そんな事が言えるだろうか。
同じ経験をした自分は口が裂けても言えない。
言ってはならない。

かつて無謀な堀に挑んだ提督、
夢半ばにして堀を諦めた提督、
夢叶い堀で成功を収めた提督、

彼の、涼月を求むる挑戦のために、ささやかながら祈りを捧げてはいただけないだろうか。
邁進するも、諦めるも、自暴自棄になるのも彼自身。ただ、純粋にほしいと願うなら、最後の最後まで諦めないでほしい。
私はかつて堀で沼った提督として彼のの成功を祈る。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:30:21.56 ID:YaQBdwDi.net
Jマスの固定って戦艦軽空母含む・史実艦(甲3乙2丙1)だけ
対潜→対潜→水雷→ボスで戦艦2隻
特効艦(北上改二か五十鈴、もしくは両方、+史実駆逐1)あとは戦艦軽空母可
…陸攻もいらないんじゃないかな(小声)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:06:02.04 ID:CRevH9Fz.net
807はこれから艦これ界の修造と呼ぶことにしよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:33:28.06 ID:oKl8P1Vc.net
日進取り逃したら1年くらい取得機会なかったりする?
全然でなくて困った
ちとちよで代用するのはもう嫌じゃ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:03:45.08 ID:CRevH9Fz.net
それは運営にしか分からないけど今回比較的掘りやすいところに置いたあたり
今回掘れなかったらしばらく掘れなかったりクソ面倒なところに置かれる可能性があるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:24:30.83 ID:WO1p9msh.net
フレッチャーとか初月もね
神鷹とかあきつ丸とか雲龍とか最近あんまり見ないしなあ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:45:14.90 ID:vPpDYbPY.net
日進は前回今回と掘れた
ただ次回は夏イベなので恒例の欧州作戦になると思われる
運営次第だけど次回は掘れない可能性が高いかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:23:34.15 ID:6GlpCLoL.net
日進は三隻出したので次からはフリーかも知れない
でもまぁ取れる時に取っておくのが基本だ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:29:22.77 ID:WO1p9msh.net
今イベ終わったら宗谷の保存運動イベが来るとして、
次イベが夏欧州で
E1北方領土E2北極圏突破(水上連合で宗谷で洋上補給寒冷地員)E3地中海E4サルガッソー
後段がE5ソロモン(ここだけで札4枚5ゲージ、丙丁は報酬無し)の中規模
…後段で日進ドロップあるかも

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:39:46.63 ID:j7b72DXX.net
去年の梅雨イベに比べたら天国のように掘りやすいから多少無理してでも掘るべきだと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:34:33.35 ID:EeVFntWC.net
乙ラスト攻略開始
航空基地のすぐそばでエアカバー無しに空襲受けてんじゃねーw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:10:32.08 ID:CRevH9Fz.net
作戦がバレてて出撃を待ち伏せされてたってことなんじゃない?
警戒陣を信じてやり過ごすんだ。あ、キラ付けは忘れずにな!

ついでに言っておくと乙削りなら縦で殴り倒したほうがいいよ
強特効艦ならボス随伴のネ級を丁字有利なら昼砲撃でワンパンするくらいだから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:27:15.71 ID:EeVFntWC.net
ボスには縦しか使わんで
甲だとそうじゃないんか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:11:16.90 ID:kehcWwkB.net
とりあえず空襲と潜水艦で大破撤退を量産させてストレス溜めさせる、
アホ運営の相変わらずのワンパターン海域そのまんま。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:42:07.49 ID:WO1p9msh.net
ハードルの高い先制対潜と大発対地と防空
そして回避はキラとレベル依存
あとは基地航空隊
そして露骨な補強増設要求
トドメの後段丙丁報酬無し
まあ初心者ライト層にはキツいと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 00:22:21.33 ID:+3to6QM3.net
泊地修理がボス前で使えるが、そもそもとして泊地修理使える明石や秋津州が小破〜無傷でここまで来れるのが稀。

そもそもこの構成、史上最悪とまでいわれた去年末のイベントそのままに近い(流石に旗艦が大破確定先制魚雷撃ってくる訳ではないが)
それをE5ラスボスですらない、第二ボスがする上に基地出撃を1つに縛ってくるクソ具合。

これで艦これの新規が増える?
ハハッワロス。
絶望した引退者が風評撒き散らしてますます新規が減るわ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:03:26.11 ID:7RRMvjpN.net
11日に重い腰上げてイベ開始して休み中になんとかE4の3ゲージ目まで来た
ここまでは詰まるとこなく来れたけどこっからが本番なんだろうなー
21日までとしてあと休み3日あるけど全甲できるか不安で8時間しか眠れない(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 02:59:47.18 ID:Tcg8D2O1.net
甲甲甲甲乙でクリアした
明日からは宗谷堀だ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:15:11.92 ID:HVXGNq6R.net
E5のギミック多過ぎだろ、ウンザリするわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:24:38.49 ID:yh0kUBb8.net
イベントができるうちはまだいい。
参加しまくって文句を言うが良い。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:53:38.54 ID:a3ArmBjn.net
22日終了だぞー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:59:27.11 ID:b+wIvBhF.net
ラスボス装甲破砕の残り第二ボスAまできたから余裕(予定

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:23:04.35 ID:0QLLOJvj.net
夏イベあるから堀もある程度で切り上げて備蓄しないとだけどなかなか踏ん切りがつかない
次こそ出るかも・・・というギャンブル脳で続けてしまう。未練あるけどスパっと止めなきゃな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:50:32.81 ID:PPTeWGm7.net
午後の演習相手のうち4人が陸奥長門+大和ダコタ金剛ワシントンから二人という5-2編成だった
相手によって自分の構成変えたり時間ずらしたりしない派だからB勝利二つもぎ取るのが精一杯だったぜ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:12:22.40 ID:b+wIvBhF.net
この時期はしゃーないね
そして乙ラスト一撃
やったぜ
酒匂もゲットしてラッキー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:52:30.37 ID:HVXGNq6R.net
甲甲甲丙丙で終了
時間的にも戦力的にもこれが限界っすわ
後は宗谷掘りだな
余裕があれば未所持の秋霜と屋代も狙いたい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:35:09.48 ID:7k4PiCGw.net
E5潜水レベリング試しにやってみたけど自分には無理だということが分かった
単調作業すぎてすぐ飽きた。やはり演習等でのんびり育てるのが一番

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:36:39.51 ID:/tGYW45L.net
今日はE1で掘り続けて成果は陸攻の熟練度回復のみでした

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:40:55.10 ID:Qdgs47fL.net
E-1-2で掘ってた朝風がやっと出てくれた。
出撃のたびに被弾してくるのでかなりバケツ持ってかれたがこれで次の巻波堀に行けるな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:08:45.64 ID:mX+L4dXY.net
朝風だったらE1-1でも出ただろうにお疲れ様だ。巻波堀も頑張れ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:09:17.11 ID:Aia+40+W.net
とりあえず日進諦めて先に進んだらアークとグラーフ落ちた…
物欲センサーってすげー!
これは今日サラトガも落ちそうだなガハハ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:17:23.84 ID:NGcTP5Fy.net
いつの間にか緊急修理資材が結構な数になってた
E5とかの札無視できる海域で初手泊地とかあったら
明石と中破艦隊で連合空出撃して小破未満まで回復→母港で(W)明石で泊地修理
バケツ節約とか短期間回復とか可能なの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:30:08.52 ID:oJCg5meW.net
初手泊地があんまり無いような

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:52:26.53 ID:Qdgs47fL.net
>>836

>>836
ありがとう
E1-1はガッシャンが多かったからE1-2でひたすら掘ってたんだけど
そろそろ諦めて巻波堀に行こうかと思ってたところだったので粘って良かったと思う。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:24:15.94 ID:HBr8cK+q.net
何で艦娘の皆さんは夜戦マスで下から狙うんですか、勝ちたくないんですか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:35:51.63 ID:OCFZEs9O.net
ながもん病ですね。
不治の病なので治りません。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 05:53:43.08 ID:U22GYOTD.net
実はそのへんはレベルや運や索敵や装備でなんとかなるような気もする(思い込み)
夜戦だとSGや見張りで索敵命中回避どちらも上げると楽
警戒陣ならけっこう楽に突破できるから、いっそ夜戦回避用陣形作って常設してくれればいい
あとは夜偵に敵攻撃回避や照明弾投下がつけばいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:05:20.64 ID:azC0v/Eh.net
増設に小型主砲や小型電探、照明弾や短小等とか装備できれば装備欄にゆとりができるんだが・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:39:15.74 ID:ZwcaI75h.net
いくらなんでも小型主砲は無理でしょ。戦艦ならあるいはだけど。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:29:57.51 ID:U22GYOTD.net
米国なら…5インチ+GFCS+照明弾とかできそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:55:00.82 ID:73Vws1fk.net
主砲が載せれないのはまぁ当然としても増設に探照灯や照明弾載せれないのがおかしいんだよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:28:50.49 ID:73Vws1fk.net
ああ今日も一日が終わってしまう・・・個人的にイベ終了して通常に戻ったはいいけど
イベを頑張った反動からか燃え尽き症候群みたいになってしまった
遠征すらまともに出さずに数日過ごしてる。明日こそちゃんとやると誓いつつ今日はもう寝るソン

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:32:29.63 ID:U22GYOTD.net
まったりだしいいんじゃない
まあ資源や熟練度回復、新艦レベリング、残りの掘りとかやるのも自由だし
イベ海域1-3や2-3や5-1あたりは掘り周回しやすそうだし通常海域2-3含めて
期間限定の掘り残しはオススメしないけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 01:19:41.09 ID:yj2uDFgb.net
チマチマ育ててた択捉と佐渡がレベル52になったけどそろそろ耐久改修に使っていいんだよね?
合計103以上だといいんだっけ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 07:14:37.44 ID:k87gS6oA.net
いいよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:48:21.81 ID:yj2uDFgb.net
サンクス

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:29:00.10 ID:2IyNijMc.net
イベント終了のはずだったが通常海域やってたら矢矧が99になったんでもう一隻拾いにいくことにした

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:38:01.93 ID:zzvv1wPO.net
宗谷が出なくてイベント終われない
そろそろ3桁行きそう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:36:24.90 ID:LpJdIcRP.net
ひたすらE1-1をグルグル回って3日経過
あ号はもちろん終わった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:16:15.39 ID:2IyNijMc.net
コロラド3隻目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

違うんですよそうじゃないでしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:11:03.37 ID:ouhRSv3j.net
海防艦の在庫だけ増えてく
涼月でねー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:32:06.93 ID:QpnRz7OV.net
完走もして後は宗谷だけなんだけど…出ないねー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:49:48.88 ID:9jLaAR5z.net
せめて実装して数年たった艦の1隻目くらい天井設けてほしい…腱鞘炎になっちゃう…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 12:18:12.64 ID:CyMVjcmf.net
やはりガシャン堀は悪い文化・・・滅ぼさねばならぬ
せめて確定泥だったらまだ光明が見えるんだけどね
すべてを無意味にするガシャンの音が提督の精神をすり減らしていくのだ・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:42:45.44 ID:yJ+YSTUq.net
ガシャンでも新艦泥率は変わらないって結果出てなかったっけ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:57:50.49 ID:fYIygBGA.net
やっとこ新実装艦の掘り終了
サブのホーネット、ワシントン、日進が欲しいが
あと2日じゃ無茶できないので、今イベントはフィニッシュ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 14:12:36.93 ID:tJ6L4DBy.net
矢矧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今度こそイベント終了だ
次イベに向けて備蓄せねば

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 17:27:12.20 ID:qAPbVH0c.net
涼月は新艦じゃないからな..

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:16:46.52 ID:9jLaAR5z.net
初イベでE-5丙は無謀だったかな…削りでもS安定しない…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:34:15.64 ID:8oFcDHdo.net
艦隊と装備の詳細kwsk

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:47:20.67 ID:9jLaAR5z.net
https://jervis.page.link/cyE4

基地
九六式陸攻×3
銀河
ボス集中

URLこれでいいのだろうか
限定装備ないから丁でもいいんだけどね…
設計図足りないからいけるなら勲章欲しくて

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:21:07.34 ID:2BNIiBJU.net
丙なら連撃装備で昼で的減らした方が安定しないかな
航空隊と強友軍がほぼ壊滅させるから特効艦でフィニッシュ
後、索敵に都合が付くなら阿武隈より神通がベターかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:22:10.82 ID:tJ6L4DBy.net
>>867
陽炎や黒潮はいない?
改二になってなくてもいいから特効艦に変えたほうがいいと思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:36:49.67 ID:Azi/vjs4.net
この時間だから攻略優先で丁に落としたほうがいい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:10:47.99 ID:CyMVjcmf.net
可能な限り特効艦で固めたほうがいいと思うけど育成状況によっては無理か
とりあえず霞は汎用特効しかないから長波と役割チェンジ。時雨は素でもCI出やすいから水雷見張を長波に回す
夜戦までに随伴が複数残ることが多いようなら手数が足りてない証拠だから決戦支援をケチらず出す。友軍ガチャ頼りは不安定の元

後は装甲破砕後であれば無傷のボスを一撃で葬りかねない可能性の獣と化す長波様を信じるんだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:26:31.10 ID:Z1e785Wm.net
本人が編成以外何も出さないから何とも言いようがない
ボス戦は警戒陣でやれば被ダメがほぼなくなるから、基地空も潜水対策とか空襲対策に回しちゃえば?
あとは強友軍が全部何とかしてくれる、トドメの一撃だけでいい
甲でやってるなら知らぬい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:04:16.46 ID:HUixPMvO.net
867 を見るにおそらく丙?
装甲破砕と基地航空隊と強友軍ならボスは連撃でもいけそう?なので無対策の道中なのかも
自分は乙だったので不明部分多いけど
空襲と潜水マスは穴あけして司令部退避とか、あとは道中対潜支援とかすればいいんじゃないかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:34:34.48 ID:s2qfQ1kN.net
基地航空機って転換中だと改修できないんかーい、まじ誰得やねんこのクソ仕様

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:54:07.23 ID:9jLaAR5z.net
アドバイスありがと
丁にしてレア艦堀に時間を回すことにするよ
今回の反省を次に活かす

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:47:27.96 ID:Efurh/2J.net
なんで「司令部」積んでないんだ????
うまくいかない理由はそれに尽きる

夜戦まで2〜3人たどり着けば友軍が全部何とかしてくれるだろうに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 19:26:23.58 ID:oZwWm8d6.net
結局丙でクリアしました!
強友軍が有能で臨時旗艦霞がカットインで決めてくれました!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 19:43:39.02 ID:xkiY8UzS.net
おめでとう!
自分はまだ掘りが終わってないから限界まで頑張る。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 20:19:26.66 ID:6NA60M7+.net
宗谷来てくれて新艦はギリギリ間に合ったぜ
後は持ってない秋霜掘るか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:02:07.77 ID:SjxQOv2T.net
イベもついに終わり。多くの新人を迎えることができたし楽しいイベだったな
そうそう基地航空を忘れず外しておかなきゃ・・・さあ夏イベまで備蓄だ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:57:50.63 ID:GtCqI060.net
なにひとり終わった気でいるんだよ…まだ戦ってんだよw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:33:04.55 ID:SjxQOv2T.net
最後まで戦い続ける提督の鑑だ。堀残しもあるけどまた次の機会があるさで切り上げてしまった
まだ続けてる提督は頑張れ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:08:55.26 ID:f7N5c8qp.net
涼月以外のドロップは全部見たぞこのやろーw
出なかったら今年はもう課金しねーw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:50:31.19 ID:8quusYT7.net
近い将来新艦の為に指輪を買うお前の姿が見えるようだw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 08:11:12.63 ID:WMop4jQO.net
涼月堀でE1で沼っていた提督、どうなったんだろうか。気になる。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:05:44.25 ID:Es/2Yec+.net
まだ出ない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:49:51.52 ID:4fVbYMKO.net
涼月をもっと掘りやすいところに配置してくれればいいのにな。次以降のイベに期待するしかない
とりあえずガシャン有マスに置くのだけはやめてくれ・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:04:00.61 ID:xdpTb2hG.net
応援していたけど、無理だったか。
そもそも毎日の周回も厳しいみたいだったし、難しいな。
次回こそ幸あれ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:23:42.21 ID:vhwHkcwd.net
最後の最後まで頑張ったが、秋霜は見つかりませんでした・・・。

まあ、新規艦でないし、その内またどこかで掘れるだろ。
必須級になってくると通常海域ドロップ期間限定とかやるだろうし。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:58:01.67 ID:FZz0WPY5.net
俺も秋霜掘ってたけど駄目だったわ
この子ドロップチャンス三回目くらいだと思うけど毎回シンドい所に置かれるんだよね…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:46:59.91 ID:4fVbYMKO.net
梅雨は堀どころじゃなかったからわからないけど冬は確か松姫のところだったっけ?
警戒陣で来ることもあってS安定しないというのにさらに道中扱いでガシャン有とおよそ掘りに向いてなかった気が
そして今回もやはりガシャンマス、確率も低めだし秋霜を渋るの何か理由でもあるのかねぇ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:55:27.47 ID:LaVbY23h.net
なにかしらで人気あるとか判断したんかね?
渋るか配るか は運営の気分次第だが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:09:39.85 ID:bCDH9TCh.net
E7にも居たんだけど通ると弾薬ペナもらう位置だったので結局…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:20:50.33 ID:gDKKRxIn.net
データの復旧で間違えて涼月追加してくれてもええでw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:48:08.96 ID:4fVbYMKO.net
惜しかったな・・・涼月じゃなく秋月が限定泥に選ばれたようだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:59:15.22 ID:DMEZEYpJ.net
うわ加古お前w

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 13:32:57.20 ID:QvTelywj.net
加古さんというか、古鷹型はセミロングとばかり思ってたので、
「何でこんなに髪長いの?」と言う違和感がまず先に。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 16:24:39.64 ID:PI8P4bxx.net
重巡演習任務の報酬迷うな
☆2見張員も良いけど電探かなー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 17:23:15.65 ID:AS8Xtxa5.net
迷わず電探選んだ。☆2程度じゃ素と毛が生えた程度しか差がないし
改修来るとしても当分先になりそうだし☆2ならネジや必要素材数もたかが知れてそうだし・・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 17:53:55.66 ID:f/Isn+AS.net
22改4は元から結構あるし2-3とイベの米帝艦ドロでSGも増えたから微妙だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:44:32.37 ID:QvTelywj.net
無論22号改四をエサにする改修が出てくるかもなので、困るものではない。
・・・それより51砲をなんとかしないと・・・。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:06:26.56 ID:EAeGhByd.net
秋月って2-2ボスだったのか。また2-3かと思ってた
デイリーで毎日通ってたからいつものくせでA勝利で撤退しちゃってたわ
明日からはちゃんとS取るようにしなきゃ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:16:36.31 ID:BCf1ekpf.net
秋月は3隻目は掘れないみたいだな残念

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200