2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【艦これ】2ー4突破した提督スレ260【まったり】

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:23:43.97 ID:hKZBJMo6.net
馬鹿にされるような戦力しか用意出来なかった提督が悪いのよ…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:48:01.49 ID:H7gXly4k.net
そもそも甲を攻略することって乙丙丁よりもそんなに面白いの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:56:46.23 ID:nhf4kE48.net
面白いわきゃねーんだって

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:12:28.65 ID:H7gXly4k.net
なら、「次も甲でがんばってね」と渡される甲の報酬は
一種の呪いではないだろうか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:15:41.59 ID:ELyZ7qyW.net
>>639
面白いわけが無い。
ただただ苦行。
だから前回のイベントとかは結構荒れた。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:22:19.50 ID:8YO7yL/I.net
目玉になる有名装備が悉く
とっくに実装済みだが普通にやってると入手不可
になってるって言いたかったんだけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:37:39.36 ID:fzAZ/l59.net
我がまったり艦隊でもE3壊で10回くらい出撃したらいけた
その前に試行錯誤で2日かけたがw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:33:53.25 ID:IRTOyqs5.net
e-5については流石に新艦だけだとかわいそうな気がする
4〜5年前のイベントの報酬とか配ってあげても良かったのでは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:38:34.60 ID:zAFvd0Lj.net
ふぅE4-4ラスダンまでやっときた。一度やった感じCI艦複数が潰されずに夜戦入れれば破砕前でもいけそう
でも消費重いし当たり引くまで試行回数稼ぐのは辛いので破砕して友軍待ちつつ備蓄だな
イベ開始以来久しぶりにまったりできる・・・

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 01:22:37.66 ID:Cs+MlQ+K.net
今頃2-4抜けて喜んでるような奴はせいぜい賑やかしとして餌になってくれっちゅーこっちゃな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 01:27:44.28 ID:b84y+i9U.net
餌ってどういうことやねん!?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 01:29:44.56 ID:Cs+MlQ+K.net
ありゃ、リロードしてなかったから変なつながりになったな
もうちょっと前の話へのレスなんで適当に読んでくれ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:53:29.39 ID:mlbppuPE.net
海風のドロップマス多いから今回こそ入手出来るかと思ったけど全然落ちないな
何かこういう縁が無い艦ってあるよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 18:21:01.43 ID:mOKAfCQn.net
ウィークリーこなしてるのに、イベント周り過ぎでつい手が勝手にイベント海域選択してアブナいw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:00:49.35 ID:zAFvd0Lj.net
通常海域回るつもりのケッコン艦で組んだガチ編成を序盤海域に出撃させてしまった提督いるらしいからね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:52:56.21 ID:vtTm5dnw.net
札ついてない艦がイベ海域に出撃するときは警告欲しいよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:54:11.65 ID:Gx5FO8dk.net
E4-1甲から始めて何回かS取れてるのに
丁まで落として道中大破食らって心が折れた
初めてイベント放棄して去るわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:29:04.40 ID:3YkM3Iwr.net
毎回何らかのやらかし提督が現れるんだけど今回ショックデカいだろうなって思ったのは
E3突破報酬のノーザンプトンを母港帰還後コモン艦と一緒に解体しちゃった奴だな
いずれ再入手の機会はあるだろうけどね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:47:19.74 ID:mf7yPHaV.net
新艦拾ったらすぐロックする習慣

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 04:50:50.61 ID:Nrha3ICL.net
2隻まとめて轟沈させる夢を見たわ
イベント中のサルベージの為にブラウザ閉じようとしても何故か出来ないオマケ付
マジで怖かった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 07:09:31.52 ID:f4NK/djy.net
>>650
うちは朝風と縁がないわ
イベントのたびに掘るのだがこの娘だけはなぜか来てくれない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 13:25:00.31 ID:lJs4zZLA.net
日本の軽巡は三スロがでふぉなのに4スロがデフォなアメ公、これでは戦争に勝てるわけが無いお

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 15:00:05.93 ID:mf7yPHaV.net
戦争は兵站が大事

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 16:47:15.30 ID:mf7yPHaV.net
日本百名山巡ってるグレートトラバース見てると名前の由来が見られてええなw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 16:54:15.86 ID:keSYDxLr.net
百名山は登山家目線だから艦名由来のとこは多くないんじゃないか
艦名は人里に近い和歌に詠まれるようなとこが選ばれてるから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 16:56:09.51 ID:keSYDxLr.net
>>659
米帝の4スロ軽巡に相当する日本艦は最上型利根型なんだよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:44:16.71 ID:3YkM3Iwr.net
E4-4乙の破砕ギミック試してみたけどL、Yマス勝利(A勝利でOKかは不明)、Gマス優勢、基地優勢だね
I、Z2は解除音ならず、で確認に行ってみたけど破砕できてた。しかし大した違いはない気がする・・・
友軍がくれば楽勝だろうからそれまで備蓄に励むことにしよう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:21:47.83 ID:SJq4Ysbb.net
>>661
旅番組見てると艦名の由来になった山や川が大抵一つは出てくる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:58:46.70 ID:V0BikWH0.net
>>659
史実の利根型とかは軽巡カテゴリーだぞ?
(書類上の都合ではあるが)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:16:26.61 ID:PynToZUA.net
艦籍簿的には日本には重巡も軽巡もなかった気がした

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 01:20:55.60 ID:zu+SKu9x.net
まったりスレだから聞くんだけど、ゲーム目的じゃないけど艦これゲームやってるって提督、どんくらいいます?

自分は同人誌を買う目的で艦これゲームを始めた口です(もともと作家さんが別ジャンルだったんだけど艦これ書き始めて、それにつられてそこからゲーム始めて課金勢みたいな流れ)。

リアイベメインで攻略はしない(カレー機関で同じ席になった人にゲームのイベントの話を振ったら「リアイベでゲームの話はしないでほしい」とか言われて重い空気になったとか聞いた)、みたいな人がちらほらいると聞いたけどほんとにいるんかな、と思って(リアイベは参加しない勢)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 05:20:13.01 ID:N4F+jdz8.net
>>667
軽空母も航空戦艦も雷巡も無いよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 09:10:03.76 ID:0Ivwak3G.net
>>668
いるんじゃね?
リア充なら週イチゲームやるのもきつかろう
コスプレやってる連中もゲームには興味ないだろう
キャラしか興味ない連中も

普通のゲームだって、一本道逸れたやりこみ系の話聞いてもわけわからんしつまらんだけだろ
ゲームの話はゲーマーしか通じない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:02:48.66 ID:N4F+jdz8.net
逆もいるよー
リアイベどころかグッズも買わない(アニメは見る)
ゲームは艦これ以外はほぼ課金してないし買ってもいない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:09:49.04 ID:0Ivwak3G.net
ゲーマーだからブラゲー板に巣食う
絵かきとかだったら双葉のスレに巣食う
双葉でゲームの話ししても盛り上がらないのと同じで、場所に合わせろってことだ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:27:58.82 ID:5gEG7KH7.net
艦これはゲームとして見ればかなり人を選ぶゲームだと思うからね。ロストあるし課金で差を埋められないし
でもコンテンツは好きだからなんとなくやってるって人は結構いそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 01:31:08.69 ID:BAwCt3iW.net
ウチの戦力じゃ後段甲は厳しそうなんで乙か丙に落とそうかと思ってたけど、
E4の甲報酬って取っておかないと絶対後悔する類のやつだな…
何とかE4だけでも頑張ってみるか、正直やりたくないけどw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 01:51:34.28 ID:AMFwNqm+.net
E4甲は対地装備の数と改修状況で足切りされてしまう海域
2セットしか持ち込めなかった我が艦隊にはギミックのWマスS勝利x2が相当困難で
大沼が予測できたので早々に諦めて乙にしたよ。後の堀のこともあるしね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 01:58:42.65 ID:xiG0P38U.net
WG抜いた二点セットでも集積地は充分倒せるし
抜いた2本のWGがあれば他の誰かを対地要員に出来るのに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 02:04:59.51 ID:BAwCt3iW.net
WG二個、戦車☆9、内火挺☆max、和製ロケランが一個ずつだけど足りるかな?
後は大発maxが7個程あるから戦車隊を増やす事は可能っちゃ可能

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 02:36:03.21 ID:QeUoOn+9.net
載せる方も重要かも最上とか能代とか陸戦隊駆逐、矢矧やゴトもいればかな?
防空すてて、対潜は道中対潜支援にして、空襲マスに1隊だして
残り2隊陸攻(損害ありき)と決戦支援を試行回数で…とか考えたくない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 11:08:02.48 ID:he8UbXlQ.net
まったり勢としては後段は強友軍頼みやな
来てくれるまで資源回復に勤しもう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 12:21:48.57 ID:9/IpTvPL.net
E4甲-1、なんか運が良くてストレートクリア出来た(最後だけ集積2残しでA
基地は 防空 陸戦空襲マス分散 対潜艦攻潜水マス分散
支援どっちも無し
沼るだろうから少し削るつもりがよほどの幸運だったっぽい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 17:35:55.73 ID:wydq87ZW.net
>>676
自分は3点セットはあるが、改修は全く手付かずではあったが、最後の割り時点で割り切って
「陸上型装備マシマシで道中は完全に切捨てする」方向でアタックして、
何とかゲージ割り切ったよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:55:46.06 ID:S8Z4LT49.net
e4甲の報酬ってe5乙でクリアすれば取れなかったっけ?
札関係なしだしe-4妥協するのもありだと思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 01:04:24.50 ID:CSj2nJCr.net
しまった、21熟練が一つしかない
先々月くらいに3個あると思って機種転換しちゃったけど勘違いだったぜ…
しゃーないから隼を延長させて使うしかないか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:49:32.43 ID:29ATVs3P.net
うちは21熟練を使う場面なかったな。常にカタリナと大艇で距離延ばして隼使ってたから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:44:52.89 ID:L2fwGyI/.net
E4-3の堀は現実的じゃないな・・・一周当たりボーキが600〜700飛んでく
サラトガ欲しいからやってみたけどダメだこりゃ。E4-1でも落ちるっぽいしそっち狙ってみるかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 01:26:53.61 ID:L2fwGyI/.net
調べてみたらE4-1のサラトガ率低すぎてないのも同然じゃないか
やはり溶鉱炉チャレンジするしかないのか・・・不貞寝しよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 01:30:44.60 ID:Ny1JPfIX.net
なんとか6月の頭には長波を改二にできそう
友軍もくるし5-3やるか…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 01:37:13.17 ID:SP6Pqw52.net
大建のサラは1周ボーキ6000で5%くらいだったはず
E4-2回った方がお得だぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 07:14:54.67 ID:7JUluPcU.net
皿咎

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:36:37.24 ID:70jmvO9d.net
E3-3の索敵要求結構エグいな
SGレーダー3個でやっと通行許可降りた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:46:24.93 ID:jzAB5eCN.net
武蔵とかアトランタとかアイオワとか出ないから
今回は見送ってもいいよね
サラトガザラガリバルディは持ってる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:58:50.04 ID:FLHGMBc5.net
正直後段のレアドロップはガッカリしたわ
それこそアトランタとかイントレとかあると期待してたのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:02:40.90 ID:zpreRs8o.net
>>690
高索敵で回避も付くけど
射程中だし改修水上電探には劣る索敵値命中
スロット開けるにはちょっとキツい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 05:48:27.57 ID:QZ+yITLt.net
特攻餅の26と19、運50の58と47、3スロの13と14で大体面子が決まっちゃうよな3−3

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 06:41:44.08 ID:zpreRs8o.net
掘り込みならAでもいいから低運艦でもいいと言う手もあるよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:21:30.09 ID:DomopyMe.net
大建のサラは2%じゃなかったか
ボーキ30万のお高い女

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:27:14.40 ID:MVheynkA.net
サラ子は大建で頑張ったよ
過程で大鳳が2隻出たりで大変だったけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:47:39.85 ID:t+2pg6af.net
大型建造は失敗することが殆どで、
失敗すると何も残らないのが辛い。

一回ボーキ6000かかる大型を10回やる
一周ボーキが300飛ぶイベント海域を200周する

ボーキの消費量は同じだけど、前者はレア艦がでないとただ消費しただけ
後者は出なくても艦娘経験値が増えるだけまだマシ。
(大型10回でレア艦が出るとは思えない。イベント200周の方が目的の艦娘+レア艦がゲットできそう。)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:55:18.40 ID:DGm5C//9.net
サラトガ建造なら大鳳やあきつ丸まるゆ辺りが副産物になるな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:58:26.42 ID:Zio8m7nD.net
所要時間も比較要素に入れるべき
大型建造は一瞬
イベ200周は提督の疲労も大きい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:11:38.41 ID:gvm4PMuK.net
3−3の堀は美味しいけどSは安定しないから援軍来てからでいいです、弱援軍でもいい感じに削ってくれそうです

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:16:08.50 ID:V4yjXeE0.net
あんなとこにはけーへん…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:20:06.75 ID:gvm4PMuK.net
いやぁ・・・47も26もない人とか決戦支援を知らない人とか割るときくらい航空隊全部突っ込むとかしない人だと甲だと詰むんじゃ・・・?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:21:34.55 ID:gvm4PMuK.net
あ、潜水電探を3つは欲しいですよねあと紫雲とかも
装備面で最近始めた人は索敵地獄に苦しむのでは・・・?
(素直に乙や丁や丙に落とせとはとても言えない・・・!)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:26:56.96 ID:MVheynkA.net
あそこはそんなに索敵キツくないし、友軍あっても結局CI出ないとS取れん可能性が高いから大して変わらん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:30:05.44 ID:V4yjXeE0.net
それはE2-3や
記憶から消し飛んでるみたいやがE3-3はノーザンプトンなんじゃ…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:26:11.86 ID:l4V7t/uj.net
E3-3はひたすら旗艦長波のLVが上がってく

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:56:06.99 ID:boxgArEg.net
明日になればマンスリー・クォータリー更新か
まぁそれはぼちぼちでいいとしてとりあえずマンスリー遠征消化しきらないとな
貴重なネジ入手手段だからやらないわけにはいかないし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:21:51.43 ID:MVheynkA.net
え?クォータリーもだっけ
再来月かと思ってたわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:38:37.92 ID:TzLnE5G1.net
ようやく前段を甲で抜けた心労から回復してきたので明日から本気出す
まったりと

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:50:12.38 ID:gvm4PMuK.net
くおーたりーはくおー、たるい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 06:03:47.70 ID:RsuFgD6X.net
苦労足りん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:59:53.02 ID:LPyar75e.net
https://i.imgur.com/5qhb2N6.jpg
やっとこさサブフレ来たわ
コイツ捕獲するまでE2行けない!て思いだた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:11:27.19 ID:M6A3lhpp.net
ダメだ、E3-3割れそうで割れない
長波のCIで勝った!、と思ったら27ダメージでやんの
装甲破砕やるしかないのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:08:43.70 ID:i08sgrQ3.net
あと10回くらいやればちゃんとダメージ出て割れる
かもしれない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:14:28.36 ID:M6A3lhpp.net
だよなぁ、行けそうな気配はあるから面倒なギミックに踏み切れない
魚魚電見って弱いCIが出る組み合わせだっけ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 18:19:17.69 ID:gUN03Z7H.net
>>716
そんなもんだよ
うちも昨日、未コンで、陽炎改と黒潮改入り編成でE3-3甲をラスダン沼りつつも割ったところ
江風に汎用対空カットイン装備させてたので、長波改二は魚魚ドと水雷見張員だった
陸攻4×2と決戦支援入れて、昼のうちに100台までは削っておいて、あとは魚雷CIが通るのを祈るのみ
昼で中破したら諦めよう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:29:15.54 ID:M6A3lhpp.net
ドラム缶5だけじゃなく索敵装備も必須なのがキツいね
ウチの場合だとSGレーダー3個でギリギリ、つーかたまに逸れるw
友軍来るかもしれんし、このまま粘ってみるかね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:36:14.11 ID:86wv9JKF.net
山風高波親潮みたいな非戦闘員を2人ドラムSGSGにしちゃうのがいいぞ
鰯の頭だけど回避も表示上は上がるし…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:59:29.23 ID:A9NUOrc9.net
破砕なしでやるなら長波等の高倍率艦がCIで上振れ引けないと微妙に残ってA敗北になりやすい気がする
逆に言えば上振れさえ引ければ一発で落としてくれる可能性があるから試行回数で殴るのも正解ではあるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:02:23.28 ID:i08sgrQ3.net
5回くらい微妙に残されてイケそうでイケない感を堪能

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:59:26.98 ID:gUN03Z7H.net
霞を切るかで悩んで、試しに無改造初月入れて、SG、SK、32号の3個で行ってみたことあるけど、やっぱり逸れたり逸れなかったりライン
陽炎と黒潮に(将来見越して)穴開けて見張員載せれば足りたかもしれない
あと練度

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:22:09.86 ID:fhp4XyPJ.net
電探は☆6改修でだいたい+3だから3つだとほぼ電探1つ分上がる
米電探<改修電探
ただしコストはキツい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:51:28.01 ID:fv2KCHdN.net
念のため言っておくけどE3-3甲なら基本退避使っちゃだめだぞ。使うと高確率でドラム缶か索敵が足りなくなる
道中大破したら諦めて出直すべし。軽巡入れられる丙丁なら退避してもいけそうだけどね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 01:48:46.70 ID:o2N4483D.net
アズレン
https://i.imgur.com/RYHmnCq.jpg

元ネタ
https://i.imgur.com/lkspha2.jpg

重ね
https://i.imgur.com/OgrgVqp.jpg


元ネタの絵師さんもトレスを確信
https://i.imgur.com/Ii6HMNt.jpg
https://i.imgur.com/BlA73Dq.jpg

726 :718:2021/06/02(水) 19:59:50.99 ID:DOTRMmlz.net
長波が300オーバーのCI出して無事割れたわ
しかし、同じ装備の同じCIで10倍以上のダメージ差が出るのは冷静に考えて異常だと思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:12:59.58 ID:yOHDzj3k.net
E4甲の4ゲージまで来たが、道中がキツすぎる
どうやっても誰かが大破して
10連続撤退とかありえない
やる気が失せたのでもう乙に落とす事にした
ゲームでストレス溜めるとか本末転倒だわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:42:52.66 ID:aKSk6G4C.net
涼波全然出なぁい。はよ出てえ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:55:45.33 ID:sSjEec5T.net
秋水系何も持ってないからe-5の空襲で優勢取るために3部隊防空に回さなきゃ…
制空シュミレーターで計算したけど1つあるのと持ってないのでは天と地だね
乙にしといて良かった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:47:05.42 ID:fv2KCHdN.net
>>726
おめ、さぁ本格的な激戦の始まりだ!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:44:43.87 ID:dAvI+B8D.net
>>727
E4-4は基地航空隊は結局最後までボス1個、ボス手前1個、潜水1個に出したままでクリアしたわ
装甲破砕もやらなかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 03:08:37.94 ID:x38aEZ0I.net
E4-1乙ツライ…丙にしよう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 04:10:18.51 ID:fN+IGouy.net
俺の艦これに涼波は存在しない。デコ波よさらばだw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:36:53.38 ID:A0gtQj2A.net
まあ有明みたいにそのうち楽な所で捨てるほど出るようになるから

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:51:17.52 ID:dPPc/U8z.net
秋霜や峯雲、旗風みたいに面倒な場所に設置される可能性も高いけどね
てかなんでこの娘らはいつも面倒な場所にばかり置かれるのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 18:22:07.52 ID:A0gtQj2A.net
ぜかましの人みたいに120周とかやってられんよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:24:30.96 ID:vYJkkpDI.net
秋霜もってないから掘ろうかとも思ったけど、もう編成記録も消してるし、装備や航空隊の組みなおしも大変だからイベクリアして余裕あったら行くわ…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:43:37.23 ID:dPPc/U8z.net
しっかしサラトガ出ないな。消費重い上にガシャンもあるし30周までやって出なかったら諦めよう(現在20周↑
10周で大体大建一回分+αくらい資源なくなるからキツイんだよ・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:51:25.55 ID:1HdUsG79.net
札ソート実装はよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:23.59 ID:GXpchHZn.net
E4に踏み込む気力が湧かない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:20.08 ID:QMzNEeRW.net
E4からクソ長いから少しずつでも進めていかないと時間との戦いになっちゃうぞ
・・・いいかげん海域数で規模決めるんじゃなくてゲージ数とギミック数で規模決めて欲しい
中規模なんて言ってるけど実質大規模じゃないか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:09.69 ID:IB1ZfrLs.net
今回イベは初日からやってる
E1で涼月がでるとwikiに書いてたので未所持だし取ってから進めようとE1-1丙を回してる
仕事があるから一日10周くらいしか回れないけど

今日現在、俺は今E1にいる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:31:13.29 ID:lCZ0UG8w.net
>>742
なんかカッコイイな。
このままE1堀を続けて極めてほしい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:48:54.79 ID:WgbiIaj3.net
wiki読んだら心が折れたので後半は乙でチャレンジ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 00:35:49.00 ID:DuredZEW.net
やっとE4終わった
装甲破砕しないでいけそうだと思ったら壮大に沼ってしまった
最初に残り9まで削れたのが間違いの始まりだった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 04:41:59.83 ID:WtNFbyRk.net
E1,E2しかやってないけど
日進、涼月、旗風、松風がまだ出ない
7-2-2の瑞穂チャレンジは、今月もダメだったな
1-6の朝雲も出て来ない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 11:42:20.12 ID:avmQF3jX.net
うちはホーネット未所持だからE3-3周ってるけど厳しいな。ホロ引いたと思ったら長門陸奥という嫌がらせを何度も受けてる
もうすぐ累計100周になるけど一体いつになったら出てくれるのやら・・・峯雲と八丈堀もしたいから早く出てくれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:58:03.48 ID:nk+Yw6oX.net
E4の3ゲージ始めたが、ここまで航巡、駆逐いくつ使わせんだよ!乙でやって来たがもう丙でイベ終わらせるわwサブ三隻作ってやっとだorz

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:16:50.28 ID:Ax4kKE5s.net
あああ!来てくれたあぁぁぁ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/307137.jpg
何年か前に見学に行ってすごい感動したから絶対に掘りたかったんだ…
うれしいぜ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:23:04.59 ID:vDe8FaQI.net
宗谷ドロ率渋いみたいね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:30:17.00 ID:avmQF3jX.net
おめ!今回宗谷と涼波で苦戦する提督が多いみたいだからよかったね
こっちは累計100周超えて未だホーネット・ワシントン出ず。ここで出るレア艦、ホネワシと大淀以外一通り出ちゃったよ・・・
ここ最近10周でなぜか初風が4隻も出て運を無駄遣いしてる感がして辛い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 04:24:33.39 ID:bEq8H77q.net
きっちりろ号終わらせてからe5始めたら補給艦だらけで草。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 06:32:39.22 ID:rK+Pw0HU.net
今回イベ海域の補給艦が多いのだけは有難い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:30:24.28 ID:V6IgXE7n.net
前段甲で超大変だったから乙にしたら楽だ
今のところ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 11:08:37.20 ID:rI+ahdtB.net
>>751
>>749だけどありがとう
そちらも目当ての艦が無事手に入りますように!

しかし育てるの大変だな宗谷…
演習に入れてるけど実質戦力一人減だ
だが育てる!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:40:01.37 ID:VBE4d03S.net
2-2で宗谷軽空×5しときゃええねん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:41:21.66 ID:EhwvdssP.net
>>754
自分もE-4-3までなんとか甲で走ってたけど
E-4-4でボスにすら辿り着けなくなってやる気が無くなったので
E-4,E-5乙にさげたら大分楽に進めるようになった。
今はE-5-3のギミック解除中

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:49:21.46 ID:e6VSMTHJ.net
今週はクォータリーとマンスリーの消化でE5の攻略にかかれなかった・・・来週もウィークリーが復活するし・・・間に合うんか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:51:13.18 ID:zX9R2g40.net
クォータリーとイベント、どっちが大事やねん!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:56:23.62 ID:e6VSMTHJ.net
無論、両方だ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:02:06.95 ID:rK+Pw0HU.net
クォータリーとか8月一杯まで猶予あるのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:22:01.84 ID:RMszaHan.net
まぁ今月はイベ終盤ということもあって戦果緩そうだしランカー狙いやすいかもしれないしね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:22:23.18 ID:kGUk3sLt.net
>>758
自分はそのへんはほぼ終わった
やっぱり攻略メモあると便利

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:45:27.83 ID:RMszaHan.net
イベ終了は20日前後になるのだろうか、まだ予定だから実際どうなるかはわからないけど
だがとりあえずラストスパートの時期なのは確かだ。マンスリー・クォータリーなんて後回しだ!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 00:13:07.74 ID:iE/1yYy2.net
乙E4戦力ボスラスト一撃
前段甲のトラウマがやっとこ癒えてきたw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 00:16:27.10 ID:iE/1yYy2.net
あ、戦力ボス2で一番最後残っとる
でも友軍来るもんね〜

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:38:37.81 ID:AUq5V9Sl.net
うーん、報酬欲しいけど、どうもE4甲は無理な気がしてきた
思ったよりイベント期間短いし難易度落とすしかないのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 09:05:25.49 ID:9PMwGmOm.net
しっかり終了日言えよ!いつもながら曖昧な発信だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:20:30.58 ID:ycUDZUq2.net
>>767
昨日乙で抜けたが
4-4装甲破砕なしだと乙でも全力だぞ
今から甲とかよほどでないと無理無理

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:50:50.37 ID:NqvXBhmO.net
まだ終了日決まってないんじゃねw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:28:59.73 ID:iE/1yYy2.net
提督の進行状況見て決めてたり

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:04:11.79 ID:A/zAZN3I.net
イベ完走記念の武蔵チャレンジで見事武蔵を引けた。やったぜ!
まぁ設計図事情的に改装は当分先になるけど演習で育てておこう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:30:28.75 ID:oruAX36w.net
>>770
あと2週間だぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 02:16:57.36 ID:R1GF4mnw.net
サラトガ欲しさにE4で沼っているが、時間的にE5終わらしてからの方が楽かな…新艦だけでもお迎えしたいが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 11:19:19.20 ID:HB+K2gWN.net
丙で終了

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:17:37.40 ID:DvKwQq/R.net
とりあえずE4乙まで
装甲破砕せずに友軍様々

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:25:06.16 ID:9+yKFfjI.net
今回は札が多い上に何回も同じ所に行かさられたりするので
こまめに記録しておかないと誰にどの札が付いてるのか分からなくなって探すようになるな
あと1海域に4ゲージはやりすぎだと思うわ
達成感よりダルさのほうが上回る

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:34:16.33 ID:DvKwQq/R.net
スマホで写真撮ってるw
記録枠少なすぎ
まったりだから母港枠とドックが精いっぱい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:55:37.73 ID:DykVc4z4.net
イベの時はいつも集めた情報を元に手順書をメモに書き起こしてるんだけど
そこに使用した艦名も入れてるから探すことはないなぁ。てかそうしないと札艦判らなくなる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:50:15.60 ID:WWtkjRjJ.net
いつもこんな感じでエクセルのシートつくってる
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/307204.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 19:04:45.64 ID:V7OFCfb6.net
>>780
これもう専ブラ使った方が早いんじゃないか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 20:52:16.72 ID:wFC7Mp5J.net
友軍艦隊本体だと?
ちっ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 10:04:04.93 ID:mEwbQ6/o.net
カウントダウン始まってたのか…そろそろ出撃するかな…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:15:30.48 ID:nNDRP8+/.net
乙E5-2ラスダンで後段初めて面倒に
これ甲とか無理

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:58:22.44 ID:+7hhEtUS.net
E3まではそこそこ早く突破できたが、
E4に入ってからまったくモチベーションが上がらず
やっとこ今週から乙で攻略開始

未所持のアイオワとイントレピットがドロップするなら
とっとと攻略して掘りしたんだろうが・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:19:51.74 ID:/9KwLEOD.net
E4からが長いけど頑張れ。残り二週間切ってるしね
こちらは掘りも粗方終えたのでイベ終了した。後は警戒陣あるうちに面倒な任務やEOこなす予定

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 06:51:40.40 ID:IGnuU8sC.net
自分も涼波だけ掘り残してるけどここでイベ終了だなぁ
夏イベも控えてるみたいだし宗谷は掘れたし
資源を温存することにした

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 08:25:15.13 ID:aGWZVHLW.net
やっと涼波来てくれた
これでやっとE5に行ける

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:29:16.55 ID:/1cCysqI.net
友軍来なくて何でやねんと思ったらこれ支援艦隊も弾く対象なのか
これで戦艦のみの友軍に絞れるわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:38:44.87 ID:/1cCysqI.net
て普通に支援とかぶった友軍来たわw
まあ偉大なる北上様のカットインでやっとこ乙E5-2突破できたから結果オーライや

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:21:59.31 ID:dd0YYiS9.net
いまダニ未着手
でも宗谷いらんこみたいだし
夏イベに期待

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:48:01.85 ID:b8YudoJ4.net
今日は潜水艦まみれで掘り続けてようやくフミチャンゲット

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:03:46.42 ID:T0VK3ka8.net
今回前段の堀が豪華だったから新艦がどっと増えて育成が大変になりそう
特に出荷待ち高波がズラリと・・・夏イベまでに出荷できるか心配

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 03:39:37.52 ID:wCNmzxLk.net
対潜、空襲、対潜、空襲、対潜、空襲、対潜、空襲…寝ても覚めてもなんなのこのイベw気がおかしくなる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 04:28:48.04 ID:kUpEc5Qn.net
それが楽しいって事じゃないか。そのうちお前にも解るさw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 06:35:49.85 ID:Lfbth3FQ.net
今回イベは初日からやってる
E1で涼月がでるとwikiに書いてたので未所持だし取ってから進めようとE1-1丙を回してる
仕事があるから一日10周くらいしか回れないけど

今日現在、俺は今E1にいる
このままイベント終わりそう
運営にもう艦これ辞めろと言われてるようだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 07:26:50.48 ID:YW13mGkv.net
>>742の提督?
毎周S勝利を確実にとれてるとしたら、ドロップ率からいって、180周もすれば確率90%くらいで落ちるはずだけど
どこかで冬月の悪口を言ったとか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 07:33:54.12 ID:E3imwf1p.net
Vマスで掘ってたりする?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 07:41:03.32 ID:Lfbth3FQ.net
Jで掘ってました
wikiのドロップ表は涼月以外は出たと思う
間違えてないとは思いたいけど…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 07:53:17.04 ID:E3imwf1p.net
自分も丙/Jマスで泥したので出ないってことは無いんだけどなぁ

沼るって恐ろしいね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:37:23.00 ID:ljMtm95K.net
時間も戦力も足りないのでE4から丙に落としたけど、報酬の32熟練は流石にショボすぎませんか…
中身の搭乗員貰った方がまだ嬉しいレベル

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:59:28.51 ID:s4V0Lxcy.net
頑張って戦力整えて乙以上クリアできるようになれってことやろな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:50:04.30 ID:OaoLcxMj.net
>>796
自分もゆーちゃんのためにE-1でイベントを終えた身として応援している。
自分は最終日終了7時間前に出たからまだ諦めるな!
丙・・・は厳しいと思うけど最後の最後まで希望を捨てないで。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:53:15.59 ID:AlnTlPbW.net
涼月出たら難易度下げればいいだけだし甲で掘ったほうがいいと思うぞ
特効艦と陸攻x4あれば甲でも安定してS取れると思うし丙でレア艦ガシャン堀は苦行

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:45:08.88 ID:Lfbth3FQ.net
おお…どうでもいい愚痴にこんなにコメ貰えるとは
ありがとう最後まで頑張れるよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:35:26.16 ID:s4V0Lxcy.net
初イベントで陸攻持ってなくて取り損ねたコロちゃん無事回収
ああ長かった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:56:08.14 ID:UGf8Zar8.net
>>804
特攻艦も陸攻もなかったとしたら?
彼は一月我慢に我慢を重ねている。
甲や乙で堀ができるなら当然やっているだろう。

特攻もいない、陸攻ゼロ?
無理無理諦めろ?

彼には特攻も持たず陸攻も手に入れられなかった事情があるのかもしれない。それでも、涼月だけは!涼月だけはお迎えしたい!その一心でE-1を堀り続けているんだ。
そんな提督に、無理無理諦めろ、そんな事が言えるだろうか。
同じ経験をした自分は口が裂けても言えない。
言ってはならない。

かつて無謀な堀に挑んだ提督、
夢半ばにして堀を諦めた提督、
夢叶い堀で成功を収めた提督、

彼の、涼月を求むる挑戦のために、ささやかながら祈りを捧げてはいただけないだろうか。
邁進するも、諦めるも、自暴自棄になるのも彼自身。ただ、純粋にほしいと願うなら、最後の最後まで諦めないでほしい。
私はかつて堀で沼った提督として彼のの成功を祈る。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:30:21.56 ID:YaQBdwDi.net
Jマスの固定って戦艦軽空母含む・史実艦(甲3乙2丙1)だけ
対潜→対潜→水雷→ボスで戦艦2隻
特効艦(北上改二か五十鈴、もしくは両方、+史実駆逐1)あとは戦艦軽空母可
…陸攻もいらないんじゃないかな(小声)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:06:02.04 ID:CRevH9Fz.net
807はこれから艦これ界の修造と呼ぶことにしよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:33:28.06 ID:oKl8P1Vc.net
日進取り逃したら1年くらい取得機会なかったりする?
全然でなくて困った
ちとちよで代用するのはもう嫌じゃ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:03:45.08 ID:CRevH9Fz.net
それは運営にしか分からないけど今回比較的掘りやすいところに置いたあたり
今回掘れなかったらしばらく掘れなかったりクソ面倒なところに置かれる可能性があるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:24:30.83 ID:WO1p9msh.net
フレッチャーとか初月もね
神鷹とかあきつ丸とか雲龍とか最近あんまり見ないしなあ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:45:14.90 ID:vPpDYbPY.net
日進は前回今回と掘れた
ただ次回は夏イベなので恒例の欧州作戦になると思われる
運営次第だけど次回は掘れない可能性が高いかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:23:34.15 ID:6GlpCLoL.net
日進は三隻出したので次からはフリーかも知れない
でもまぁ取れる時に取っておくのが基本だ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:29:22.77 ID:WO1p9msh.net
今イベ終わったら宗谷の保存運動イベが来るとして、
次イベが夏欧州で
E1北方領土E2北極圏突破(水上連合で宗谷で洋上補給寒冷地員)E3地中海E4サルガッソー
後段がE5ソロモン(ここだけで札4枚5ゲージ、丙丁は報酬無し)の中規模
…後段で日進ドロップあるかも

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:39:46.63 ID:j7b72DXX.net
去年の梅雨イベに比べたら天国のように掘りやすいから多少無理してでも掘るべきだと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:34:33.35 ID:EeVFntWC.net
乙ラスト攻略開始
航空基地のすぐそばでエアカバー無しに空襲受けてんじゃねーw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:10:32.08 ID:CRevH9Fz.net
作戦がバレてて出撃を待ち伏せされてたってことなんじゃない?
警戒陣を信じてやり過ごすんだ。あ、キラ付けは忘れずにな!

ついでに言っておくと乙削りなら縦で殴り倒したほうがいいよ
強特効艦ならボス随伴のネ級を丁字有利なら昼砲撃でワンパンするくらいだから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:27:15.71 ID:EeVFntWC.net
ボスには縦しか使わんで
甲だとそうじゃないんか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:11:16.90 ID:kehcWwkB.net
とりあえず空襲と潜水艦で大破撤退を量産させてストレス溜めさせる、
アホ運営の相変わらずのワンパターン海域そのまんま。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:42:07.49 ID:WO1p9msh.net
ハードルの高い先制対潜と大発対地と防空
そして回避はキラとレベル依存
あとは基地航空隊
そして露骨な補強増設要求
トドメの後段丙丁報酬無し
まあ初心者ライト層にはキツいと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 00:22:21.33 ID:+3to6QM3.net
泊地修理がボス前で使えるが、そもそもとして泊地修理使える明石や秋津州が小破〜無傷でここまで来れるのが稀。

そもそもこの構成、史上最悪とまでいわれた去年末のイベントそのままに近い(流石に旗艦が大破確定先制魚雷撃ってくる訳ではないが)
それをE5ラスボスですらない、第二ボスがする上に基地出撃を1つに縛ってくるクソ具合。

これで艦これの新規が増える?
ハハッワロス。
絶望した引退者が風評撒き散らしてますます新規が減るわ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:03:26.11 ID:7RRMvjpN.net
11日に重い腰上げてイベ開始して休み中になんとかE4の3ゲージ目まで来た
ここまでは詰まるとこなく来れたけどこっからが本番なんだろうなー
21日までとしてあと休み3日あるけど全甲できるか不安で8時間しか眠れない(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 02:59:47.18 ID:Tcg8D2O1.net
甲甲甲甲乙でクリアした
明日からは宗谷堀だ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:15:11.92 ID:HVXGNq6R.net
E5のギミック多過ぎだろ、ウンザリするわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:24:38.49 ID:yh0kUBb8.net
イベントができるうちはまだいい。
参加しまくって文句を言うが良い。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:53:38.54 ID:a3ArmBjn.net
22日終了だぞー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:59:27.11 ID:b+wIvBhF.net
ラスボス装甲破砕の残り第二ボスAまできたから余裕(予定

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:23:04.35 ID:0QLLOJvj.net
夏イベあるから堀もある程度で切り上げて備蓄しないとだけどなかなか踏ん切りがつかない
次こそ出るかも・・・というギャンブル脳で続けてしまう。未練あるけどスパっと止めなきゃな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:50:32.81 ID:PPTeWGm7.net
午後の演習相手のうち4人が陸奥長門+大和ダコタ金剛ワシントンから二人という5-2編成だった
相手によって自分の構成変えたり時間ずらしたりしない派だからB勝利二つもぎ取るのが精一杯だったぜ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:12:22.40 ID:b+wIvBhF.net
この時期はしゃーないね
そして乙ラスト一撃
やったぜ
酒匂もゲットしてラッキー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:52:30.37 ID:HVXGNq6R.net
甲甲甲丙丙で終了
時間的にも戦力的にもこれが限界っすわ
後は宗谷掘りだな
余裕があれば未所持の秋霜と屋代も狙いたい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:35:09.48 ID:7k4PiCGw.net
E5潜水レベリング試しにやってみたけど自分には無理だということが分かった
単調作業すぎてすぐ飽きた。やはり演習等でのんびり育てるのが一番

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:36:39.51 ID:/tGYW45L.net
今日はE1で掘り続けて成果は陸攻の熟練度回復のみでした

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:40:55.10 ID:Qdgs47fL.net
E-1-2で掘ってた朝風がやっと出てくれた。
出撃のたびに被弾してくるのでかなりバケツ持ってかれたがこれで次の巻波堀に行けるな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:08:45.64 ID:mX+L4dXY.net
朝風だったらE1-1でも出ただろうにお疲れ様だ。巻波堀も頑張れ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:09:17.11 ID:Aia+40+W.net
とりあえず日進諦めて先に進んだらアークとグラーフ落ちた…
物欲センサーってすげー!
これは今日サラトガも落ちそうだなガハハ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:17:23.84 ID:NGcTP5Fy.net
いつの間にか緊急修理資材が結構な数になってた
E5とかの札無視できる海域で初手泊地とかあったら
明石と中破艦隊で連合空出撃して小破未満まで回復→母港で(W)明石で泊地修理
バケツ節約とか短期間回復とか可能なの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:30:08.52 ID:oJCg5meW.net
初手泊地があんまり無いような

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:52:26.53 ID:Qdgs47fL.net
>>836

>>836
ありがとう
E1-1はガッシャンが多かったからE1-2でひたすら掘ってたんだけど
そろそろ諦めて巻波堀に行こうかと思ってたところだったので粘って良かったと思う。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:24:15.94 ID:HBr8cK+q.net
何で艦娘の皆さんは夜戦マスで下から狙うんですか、勝ちたくないんですか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:35:51.63 ID:OCFZEs9O.net
ながもん病ですね。
不治の病なので治りません。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 05:53:43.08 ID:U22GYOTD.net
実はそのへんはレベルや運や索敵や装備でなんとかなるような気もする(思い込み)
夜戦だとSGや見張りで索敵命中回避どちらも上げると楽
警戒陣ならけっこう楽に突破できるから、いっそ夜戦回避用陣形作って常設してくれればいい
あとは夜偵に敵攻撃回避や照明弾投下がつけばいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:05:20.64 ID:azC0v/Eh.net
増設に小型主砲や小型電探、照明弾や短小等とか装備できれば装備欄にゆとりができるんだが・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:39:15.74 ID:ZwcaI75h.net
いくらなんでも小型主砲は無理でしょ。戦艦ならあるいはだけど。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:29:57.51 ID:U22GYOTD.net
米国なら…5インチ+GFCS+照明弾とかできそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:55:00.82 ID:73Vws1fk.net
主砲が載せれないのはまぁ当然としても増設に探照灯や照明弾載せれないのがおかしいんだよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:28:50.49 ID:73Vws1fk.net
ああ今日も一日が終わってしまう・・・個人的にイベ終了して通常に戻ったはいいけど
イベを頑張った反動からか燃え尽き症候群みたいになってしまった
遠征すらまともに出さずに数日過ごしてる。明日こそちゃんとやると誓いつつ今日はもう寝るソン

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:32:29.63 ID:U22GYOTD.net
まったりだしいいんじゃない
まあ資源や熟練度回復、新艦レベリング、残りの掘りとかやるのも自由だし
イベ海域1-3や2-3や5-1あたりは掘り周回しやすそうだし通常海域2-3含めて
期間限定の掘り残しはオススメしないけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 01:19:41.09 ID:yj2uDFgb.net
チマチマ育ててた択捉と佐渡がレベル52になったけどそろそろ耐久改修に使っていいんだよね?
合計103以上だといいんだっけ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 07:14:37.44 ID:k87gS6oA.net
いいよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:48:21.81 ID:yj2uDFgb.net
サンクス

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:29:00.10 ID:2IyNijMc.net
イベント終了のはずだったが通常海域やってたら矢矧が99になったんでもう一隻拾いにいくことにした

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:38:01.93 ID:zzvv1wPO.net
宗谷が出なくてイベント終われない
そろそろ3桁行きそう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:36:24.90 ID:LpJdIcRP.net
ひたすらE1-1をグルグル回って3日経過
あ号はもちろん終わった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:16:15.39 ID:2IyNijMc.net
コロラド3隻目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

違うんですよそうじゃないでしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:11:03.37 ID:ouhRSv3j.net
海防艦の在庫だけ増えてく
涼月でねー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:32:06.93 ID:QpnRz7OV.net
完走もして後は宗谷だけなんだけど…出ないねー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:49:48.88 ID:9jLaAR5z.net
せめて実装して数年たった艦の1隻目くらい天井設けてほしい…腱鞘炎になっちゃう…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 12:18:12.64 ID:CyMVjcmf.net
やはりガシャン堀は悪い文化・・・滅ぼさねばならぬ
せめて確定泥だったらまだ光明が見えるんだけどね
すべてを無意味にするガシャンの音が提督の精神をすり減らしていくのだ・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:42:45.44 ID:yJ+YSTUq.net
ガシャンでも新艦泥率は変わらないって結果出てなかったっけ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:57:50.49 ID:fYIygBGA.net
やっとこ新実装艦の掘り終了
サブのホーネット、ワシントン、日進が欲しいが
あと2日じゃ無茶できないので、今イベントはフィニッシュ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 14:12:36.93 ID:tJ6L4DBy.net
矢矧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今度こそイベント終了だ
次イベに向けて備蓄せねば

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 17:27:12.20 ID:qAPbVH0c.net
涼月は新艦じゃないからな..

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:16:46.52 ID:9jLaAR5z.net
初イベでE-5丙は無謀だったかな…削りでもS安定しない…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:34:15.64 ID:8oFcDHdo.net
艦隊と装備の詳細kwsk

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:47:20.67 ID:9jLaAR5z.net
https://jervis.page.link/cyE4

基地
九六式陸攻×3
銀河
ボス集中

URLこれでいいのだろうか
限定装備ないから丁でもいいんだけどね…
設計図足りないからいけるなら勲章欲しくて

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:21:07.34 ID:2BNIiBJU.net
丙なら連撃装備で昼で的減らした方が安定しないかな
航空隊と強友軍がほぼ壊滅させるから特効艦でフィニッシュ
後、索敵に都合が付くなら阿武隈より神通がベターかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:22:10.82 ID:tJ6L4DBy.net
>>867
陽炎や黒潮はいない?
改二になってなくてもいいから特効艦に変えたほうがいいと思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:36:49.67 ID:Azi/vjs4.net
この時間だから攻略優先で丁に落としたほうがいい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:10:47.99 ID:CyMVjcmf.net
可能な限り特効艦で固めたほうがいいと思うけど育成状況によっては無理か
とりあえず霞は汎用特効しかないから長波と役割チェンジ。時雨は素でもCI出やすいから水雷見張を長波に回す
夜戦までに随伴が複数残ることが多いようなら手数が足りてない証拠だから決戦支援をケチらず出す。友軍ガチャ頼りは不安定の元

後は装甲破砕後であれば無傷のボスを一撃で葬りかねない可能性の獣と化す長波様を信じるんだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:26:31.10 ID:Z1e785Wm.net
本人が編成以外何も出さないから何とも言いようがない
ボス戦は警戒陣でやれば被ダメがほぼなくなるから、基地空も潜水対策とか空襲対策に回しちゃえば?
あとは強友軍が全部何とかしてくれる、トドメの一撃だけでいい
甲でやってるなら知らぬい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:04:16.46 ID:HUixPMvO.net
867 を見るにおそらく丙?
装甲破砕と基地航空隊と強友軍ならボスは連撃でもいけそう?なので無対策の道中なのかも
自分は乙だったので不明部分多いけど
空襲と潜水マスは穴あけして司令部退避とか、あとは道中対潜支援とかすればいいんじゃないかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:34:34.48 ID:s2qfQ1kN.net
基地航空機って転換中だと改修できないんかーい、まじ誰得やねんこのクソ仕様

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:54:07.23 ID:9jLaAR5z.net
アドバイスありがと
丁にしてレア艦堀に時間を回すことにするよ
今回の反省を次に活かす

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:47:27.96 ID:Efurh/2J.net
なんで「司令部」積んでないんだ????
うまくいかない理由はそれに尽きる

夜戦まで2〜3人たどり着けば友軍が全部何とかしてくれるだろうに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 19:26:23.58 ID:oZwWm8d6.net
結局丙でクリアしました!
強友軍が有能で臨時旗艦霞がカットインで決めてくれました!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 19:43:39.02 ID:xkiY8UzS.net
おめでとう!
自分はまだ掘りが終わってないから限界まで頑張る。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 20:19:26.66 ID:6NA60M7+.net
宗谷来てくれて新艦はギリギリ間に合ったぜ
後は持ってない秋霜掘るか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:02:07.77 ID:SjxQOv2T.net
イベもついに終わり。多くの新人を迎えることができたし楽しいイベだったな
そうそう基地航空を忘れず外しておかなきゃ・・・さあ夏イベまで備蓄だ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:57:50.63 ID:GtCqI060.net
なにひとり終わった気でいるんだよ…まだ戦ってんだよw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:33:04.55 ID:SjxQOv2T.net
最後まで戦い続ける提督の鑑だ。堀残しもあるけどまた次の機会があるさで切り上げてしまった
まだ続けてる提督は頑張れ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:08:55.26 ID:f7N5c8qp.net
涼月以外のドロップは全部見たぞこのやろーw
出なかったら今年はもう課金しねーw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:50:31.19 ID:8quusYT7.net
近い将来新艦の為に指輪を買うお前の姿が見えるようだw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 08:11:12.63 ID:WMop4jQO.net
涼月堀でE1で沼っていた提督、どうなったんだろうか。気になる。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:05:44.25 ID:Es/2Yec+.net
まだ出ない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:49:51.52 ID:4fVbYMKO.net
涼月をもっと掘りやすいところに配置してくれればいいのにな。次以降のイベに期待するしかない
とりあえずガシャン有マスに置くのだけはやめてくれ・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:04:00.61 ID:xdpTb2hG.net
応援していたけど、無理だったか。
そもそも毎日の周回も厳しいみたいだったし、難しいな。
次回こそ幸あれ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:23:42.21 ID:vhwHkcwd.net
最後の最後まで頑張ったが、秋霜は見つかりませんでした・・・。

まあ、新規艦でないし、その内またどこかで掘れるだろ。
必須級になってくると通常海域ドロップ期間限定とかやるだろうし。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:58:01.67 ID:FZz0WPY5.net
俺も秋霜掘ってたけど駄目だったわ
この子ドロップチャンス三回目くらいだと思うけど毎回シンドい所に置かれるんだよね…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:46:59.91 ID:4fVbYMKO.net
梅雨は堀どころじゃなかったからわからないけど冬は確か松姫のところだったっけ?
警戒陣で来ることもあってS安定しないというのにさらに道中扱いでガシャン有とおよそ掘りに向いてなかった気が
そして今回もやはりガシャンマス、確率も低めだし秋霜を渋るの何か理由でもあるのかねぇ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:55:27.47 ID:LaVbY23h.net
なにかしらで人気あるとか判断したんかね?
渋るか配るか は運営の気分次第だが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:09:39.85 ID:bCDH9TCh.net
E7にも居たんだけど通ると弾薬ペナもらう位置だったので結局…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:20:50.33 ID:gDKKRxIn.net
データの復旧で間違えて涼月追加してくれてもええでw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:48:08.96 ID:4fVbYMKO.net
惜しかったな・・・涼月じゃなく秋月が限定泥に選ばれたようだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:59:15.22 ID:DMEZEYpJ.net
うわ加古お前w

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 13:32:57.20 ID:QvTelywj.net
加古さんというか、古鷹型はセミロングとばかり思ってたので、
「何でこんなに髪長いの?」と言う違和感がまず先に。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 16:24:39.64 ID:PI8P4bxx.net
重巡演習任務の報酬迷うな
☆2見張員も良いけど電探かなー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 17:23:15.65 ID:AS8Xtxa5.net
迷わず電探選んだ。☆2程度じゃ素と毛が生えた程度しか差がないし
改修来るとしても当分先になりそうだし☆2ならネジや必要素材数もたかが知れてそうだし・・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 17:53:55.66 ID:f/Isn+AS.net
22改4は元から結構あるし2-3とイベの米帝艦ドロでSGも増えたから微妙だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:44:32.37 ID:QvTelywj.net
無論22号改四をエサにする改修が出てくるかもなので、困るものではない。
・・・それより51砲をなんとかしないと・・・。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:06:26.56 ID:EAeGhByd.net
秋月って2-2ボスだったのか。また2-3かと思ってた
デイリーで毎日通ってたからいつものくせでA勝利で撤退しちゃってたわ
明日からはちゃんとS取るようにしなきゃ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:16:36.31 ID:BCf1ekpf.net
秋月は3隻目は掘れないみたいだな残念

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:11:17.50 ID:rhLO2YOO.net
一昨日4人目出たよ、秋月

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:16:14.34 ID:wjxsL9m5.net
まったりだから聞きたいんだけど、
嫁艦がごっつい戦艦ってひといる?

ツイッターとか見ても嫁艦って画像アップしてるの、駆逐や軽巡、重巡が多いみたいだけど、戦艦も人気なんかね?

金剛みたいなのは古参に人気ありそうだけど、ガングートみたいなの嫁艦って多いんかな
(どの艦娘が嫁艦として多いのかアンケートとか過去あったんかな)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:20:49.72 ID:SJjwWI/L.net
最初は五航戦の二隻で次はネルソンやな
まったり効率追求w

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:22:45.50 ID:vxd4s7MZ.net
嫁とかでは無いけど
代わりが効かないのもあってどんどんレベルアップする結果
ネルソン伊勢改二武蔵改二は練度的には上位にずっといる
空母は装甲や5スロ、先制対潜とかサブ艦でまだバラける
軽巡級もまだバラける 次点は日進かな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:10:18.47 ID:OTJmvt/Y.net
最初に指輪を渡したのは長門だったわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:16:05.40 ID:CUmI6OEV.net
演習ではどうしても勝ってデイリー報酬欲しいので、
その結果、特定の艦達がレベルが高くなっていくのは仕方がない。

・先制雷撃できる艦
・特定のウィークリー任務、EOの必須艦
・砲撃と制空を両立できる伊勢型改ニ
・航巡の皆さんと日進
・火力や対潜に飛び抜けて高い数値のある駆逐艦
・大発が乗る艦

最低レベルの平均下限がやっとこ65を超えたけど、
イベントで入手した新規艦のレベリングは大変ですわ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:06:13.18 ID:zT4IFoGy.net
演習は基本的に二順用に戦艦1+制空箱の空母や水母等1を必須として残り4を育成艦で固めてるな
相手が単艦等容易に勝てる場合は駆逐や低LVを中心にするなど相手に合わせて育成艦を入れ替えて挑んでる
・・・なので準備中に相手編成が変わってて組み直しってことも結構ある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:14:25.38 ID:3K7Pv4no.net
演習で燃料が減るのは分かるが弾減るのは何でやねんw
実弾撃ち合ってんのかコラ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:50:13.73 ID:igG9uooK.net
演習の豆知識をひとつ
相手に 軽空母 軽巡 駆逐 水母 が多い場合、潜水艦を1艦だけ混ぜると楽に勝てる
砲撃戦と夜戦は潜水艦しか狙われないから

例えば駆逐6の相手に対して駆逐5潜水1で勝てる
覚えとくと駆逐艦のレベルを上げやすい
ちなみに航戦や航巡に対しても瑞雲を積んでれば同じことができるけど対空カットインで全滅させると水上艦攻撃してくるから注意

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:21:15.98 ID:QYyJCB0U.net
めんどくせぇので戦艦増やして轢く(脳筋)
最終的に一番経験値要るの戦艦だしガンガンいこうぜ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:02:46.81 ID:+ZxW8pL+.net
>>913
戦艦も駆逐も潜水艦もレベルアップ経験値は等しいんじゃ・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:42:38.81 ID:6lQqwkuL.net
改装したての長門長波47ちゃん
レベル120まで鍛えた長門長波47ちゃん

一番伸びたのは誰かっつーハナシさね
戦艦は高レベル化の恩恵がデカいわけよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:11:59.25 ID:V2HsqxSo.net
レベルはタッチ発動率に関わるからネルソンながむつとかは影響あるけど他の戦艦はあまり関係ないぞ
駆逐艦は対潜がレベルに比例して伸びるから先制対潜し易くなる
長波様なら130辺りで1スロ先制できるんじゃないか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:27:34.69 ID:6lQqwkuL.net
なら長波の130→175は無駄じゃないか
その分を戦艦に回した方が艦隊としては強くなるだろ
命中項はレベルが上がれば上がり続けるんだし

そもそも駆逐はブルネイで幾らでも上げられるだろと
演習は燃費悪ぃ上に被弾したら4時間コースの戦艦に譲ってやれや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:05:39.62 ID:V2HsqxSo.net
長波様はレベルが上がれば必要装備がハフダフ→三ソと安くなるし数必要な駆逐艦のレベルが上がれば艦隊の索敵にも余裕が出る
命中はレベルの平方根だから1→100で+10だけど100→175は+3しかないから必要経験値考えると引き合わない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:47:47.21 ID:edJIZawh.net
長波の対潜値88はレベル152、対潜値83はレベル139…
長波霞あたりは海防艦即投入で適当に運対潜値上げるのが良いと思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:50:55.50 ID:6lQqwkuL.net
全然無駄な経験値を駆逐に入れるより命中+3の方がいいじゃん?
駆逐のレベル上げて三ソ積まないとソナーが行き渡らないようならレベル上げより改修とか掘りを頑張った方がいいぞ?

つーか何で戦艦は索敵上がんない事になってんだよw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:00:24.92 ID:uCtzCik+.net
空母は勝手に上がる
戦艦は演習の用心棒(1隻)やMVPで勝手に上がる
駆逐は先制対潜出来ればブルネイで上げられる
…優先的に演習で上げるのは重巡級や軽巡級駆逐(先制対潜未達)、あと補助艦かなあ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:14:36.35 ID:V2HsqxSo.net
戦艦はレベル上げなくても強いし上げても大きく変わらない
駆逐艦のほうが上げるメリットが大きいって話
イベ最終ラスダンフィニッシャーは戦艦より圧倒的に駆逐艦だし
レベリングも掘りも改修も全部やるんだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:18:56.26 ID:gL7k5g1c.net
まったりとね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:51:38.92 ID:x9zvsZRD.net
駆逐ってレベルを上げれば全員先制対潜できるようになるの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:18:32.25 ID:+BJ6QKq2.net
まあ、そうやね>レベルが上がれば全員対潜できる

「ソナーを装備しつつ対潜値が100超える」が前提なので、それぞれ差はあるが、軽巡・駆逐艦のいずれも頑張ればできる(はず)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:37:17.45 ID:V2HsqxSo.net
ヘレナやアトランタはどうだろうな
アトランタは海防艦食わせてできるようにしたという書き込みがあったけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:59:19.14 ID:uCtzCik+.net
米艦は17爆投や20爆投にボーナスが結構つくから(米軽巡の場合これだけで+42)
ヘレナの場合、残りを15ソナー15爆投で30だから必要レベル70
アトランタだとさらに対潜値低いうえに3スロだから必要レベル153
上位装備が無ければさらにハードルが上がる…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:00:35.77 ID:zT4IFoGy.net
単婚派なので1スロ先制対潜なんて夢のまた夢
でも嫁のづほなら対潜7の艦攻積めば実質1スロ対潜だ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:08:35.00 ID:uCtzCik+.net
4スロ目に回転翼機積んで江草村田友永という手もあるから…(小声)
そしてトリガー機は全滅してても発動できるから、熟練度切り捨てて4スロ目に入れるのもありだったり

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:14:06.84 ID:6lQqwkuL.net
ヘレナなんて90代でやれるじゃん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 17:50:48.20 ID:bnwttDoe.net
無条件先制対潜持ちだとケッコンの旨味が少なく感じて99で放置しちゃうジレンマ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 17:55:07.69 ID:7JptQmpK.net
そもそも90とかレベルに無理ありすぎる。一日プレイするのが1,2時間のリーマンは演習、デイリー10戦がやっと。レベリングがはてしなさすぎるぞ!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:33:08.93 ID:6Og0q3ee.net
>>932
そういう人はキラつけて遠征の22艦隊演習を回すのを考えてみてもいいと思う

3時間なので東急やボーキ船団と合わせやすい
基本経験値は 200 or 400 だけど大成功で2倍、旗艦はさらに1.5倍 (600 or 1200)
1艦隊分資源が得られなくなるけどほとんど出撃しない人ならありだと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:44:06.38 ID:+BJ6QKq2.net
>>932
自分は仕事の日は仕事の行きと帰りと家に帰ってから数時間、
休みの日は特に暇すぎて仕方ないときの暇つぶしで数時間〜半日、とやって
駆逐艦の平均レベルを65にするのに3年かかった。
全部を90オーバーにするなら後2〜3年はかかるのではと予想してる。

艦これのレベリングはそういうものだ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:07:16.68 ID:1UDcIrrO.net
始めて2年9ヶ月くらいのうちは
意図的なレベリングはほぼなし
EOは4-5まで
ウィークリー出撃系を全部やってた時期が1年半くらい
演習はほぼサボらずこなす
こんなプレイスタイルでケッコン19人レベル80~98が100人レベル50~79が89人だった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:40:09.61 ID:YvA+1K24.net
まったりプレイでも1年と3ヶ月で甲勲章貰えたヨ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:47:45.22 ID:zT4IFoGy.net
うちの新人駆逐はまず遠征要員の1-5キラ付け随伴で30くらいまで育てて
改装できなければ追加で7-2-1と演習で仕上げ改装できたら海上護衛等の遠征要員に就任し
40くらいになったら東急等の遠征要員に昇格して50くらいまで育てるという気の長い育成方法がメインかな

なので新人配信者さんとかが始めて半年も経ってないのに改二艦いたりして戦慄する・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:59:10.03 ID:YeD91E0n.net
ケッコンが23人
80〜98が117人
50〜79が91人だった
もっとやれたとは思うけどまったりだからこんなもんだと思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 07:58:11.46 ID:uBIvs3Yg.net
お、恒例のまったり自慢大会だな!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:30:31.63 ID:K2SD26H3.net
俺はカッコカリが3、99が233、98が23、70台が7だったわ。まったりでも長くやってるとこうなるんだよなw
レベリングは主に演習のみ。7-3-Pはたまにしかやらない。ほぼデイリーウィークリーだけのまったりw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 14:17:52.18 ID:g87xv+Ph.net
まぁ、まったりって言っても、5年8年もやってりゃレベルもそこそこ高くなるだろ。

と、思ってるが、3年4ヶ月で毎日少しずつやってまだ上限練度71、下限練度64。改二も少しずつ出てきたが、戦艦空母ははるか先過ぎて心が折れそうだ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:51:41.10 ID:5wyXcXr0.net
苦節2年3ヶ月
ようやく武蔵キター
狙ってたのはウォー様なのでまだ大型からは逃げられぬw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:20:43.43 ID:4WD7RQVQ.net
ヲー様はイベドロ狙ったほうが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:05:22.06 ID:yt8QuKEN.net
掘るものもいっぱい残ってるので大型で出るのは大型で済ませたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:35:59.62 ID:QwWMZulb.net
まあ、資源と相談しつつ大型できるなら良いんで無い?

装備も良いもの持ってくるし。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:57:26.01 ID:BAgJpE+j.net
夏イベは小規模らしいし資源溶かしてもいいっすか!?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:04:32.21 ID:SaGM0H0e.net
しばらく自然回復圏でチャレンジ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:19:32.94 ID:oYWRYzux.net
Warspite母数少ないけどpoiで2%ないのによくやるな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:18:38.01 ID:JzBkjNI0.net
大建実装初日チャレンジ一発目で大鳳出る俺みたいな例もあるし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:04:21.84 ID:rdpiE6Ho.net
たまにまるゆも出る品

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:08:41.25 ID:rRI3Pxqn.net
俺も大建枠はウォースパイトだけ残ってるけど次の欧州待ちだな
後、ローマとアブルッツィも頼むよ運営ちゃん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:43:56.54 ID:vvOdQ0bJ.net
海外艦はもちろん嬉しいけど今一番来たら嬉しいのは雲龍型だな
雲龍はともかく天城と葛城は全然泥機会ないから結構な希少種になってるし・・・
一応艦娘コンプを目標にしてるから早く迎えたいな。ちなみに時々やってる雲龍チャレンジは敗北続き

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:47:54.70 ID:rRI3Pxqn.net
雲龍チャレンジキツいよね
S限なのにS勝利すら安定しないし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:55:34.40 ID:HPlR+U9+.net
雲龍は優秀な艦戦を任務で貰えるから大きいな
52熟練MAX改修あたりを量産してれば大した事はないけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:08:21.84 ID:/Jr/bE6d.net
能代矢矧シェフィールド辺りを使うと楽チンだゾ
T字不利?知らない子ですね…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:21:27.04 ID:oKPaBk6s.net
制空値と空襲マシマシで搭載と耐久ありきだし
一応ネームドの601は下位だし
5-4は死んだし
実装直後と比べていまは不遇すぎる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:42:16.36 ID:2AVNTCA5.net
特効が付く可能性もほぼ無いしな
ギミック解除とか誰でもいい時に出すくらい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:56:40.55 ID:/Jr/bE6d.net
でも燃費はいいぞ
龍鳳改二より安い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:29:20.88 ID:+pPtLB60.net
>>956
52六〇一を改修開放して烈風六〇一にしてくれても良いのにと常に思う。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 04:28:35.05 ID:pHZxkpnW.net
改修よりクォータリーで52六〇一廃棄して烈風六〇一入手出来るとかの方があると思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:19:59.86 ID:sVEaWmbe.net
52601は52熟練より完全下位だからなあ
せめてステータスで優遇して欲しい…対空以外でもいいから

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:33:01.53 ID:PM6axmsq.net
ん、機種変換マジックで対空13じゃなかったっけ、新人限定だが。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:37:22.36 ID:sVEaWmbe.net
新人限定かつ1つ目だけだね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:03:29.93 ID:3n64Nt86.net
友永江草が改修で97.98→天山彗星に改修できるようになったんだから、
機種転換よりかは改修での方が自然で良い。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:43:33.01 ID:linwt3DA.net
雲龍手に入れて★MAX烈風601入手できたら岩井さんを爆戦に機種転換する予定
それまでは艦戦としてがんばってもらうつもり。でもやっぱ★MAX52熟練1〜2機くらい作るべきかな
ああでも水戦熟練も増やしたいし対地セットの改修も進めたいしネジと釘がいくつあっても足りない!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:08:28.84 ID:sVEaWmbe.net
うちはまだ52岩井MAXのまま…爆戦は玄人向きだし使いづらい
基地でも使える21熟練MAX、開発可能な烈風後期だと対空10なのもキツい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:44:25.55 ID:I7kjolu2.net
まったりにも色々あるけど自分は後で楽をしたいために今を頑張るタイプ
ということで後でまったりダラダラするためにマンスリー等全力で消化するぜ!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:26:23.27 ID:zaP6DMAu.net
まったり第五艦隊出撃だけやって朝までかけて直して今日はおしまい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 23:43:16.53 ID:3W8yTAZE.net
とりあえず保守

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 23:59:02.65 ID:3W8yTAZE.net
からの立ていってみる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 00:19:24.37 ID:RKM79rIE.net
連投規制で報告遅れましたが立てました

【艦これ】2ー4突破した提督スレ261【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1625324504/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 00:52:07.20 ID:ogMy4Uoo.net
乙です

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 21:08:19.83 ID:XP7FMjjj.net
今月の水反すげー苦戦する…
ハマる時はとことんハマるな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:17:44.63 ID:dI7ckSor.net
警戒陣先生の霊圧が・・・消えた?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:35:21.50 ID:p0amNQCt.net
>>973
わかる
いつもは1〜3回ぐらいで終わるけど年に1回ぐらいはまるときがある

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:27:24.58 ID:4o8C48+N.net
ネジ2か
ツラい思い出がトラウマだからもうちょっとスルーしよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 20:26:34.13 ID:VLG6Sovu.net
かもですを見張り員に変換する作業結構大変だな…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 22:05:58.80 ID:Gkw5bGBE.net
うちはようやく最後の一人の育成に取り掛かってる。毎日演習に必ず入れて頑張ったかいがあった
最後の天津風も終わったしこれで一段落・・・と思ってたら今日3-5削りで風雲が。延長戦突入だ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:23:52.13 ID:fVQsR5RW.net
見張員そこまで数要るもんかね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 04:03:06.17 ID:zXg3RvYF.net
複数持ってれば秋刀魚漁捗るんじゃなかったっけ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 13:21:19.25 ID:devD1DJw.net
欲しいと思ってすぐ集められる装備じゃないから先行投資的な考えで確保してる
同様に探照灯が10個以上あるけど秋刀魚以外にあまり使い道がなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 14:16:40.95 ID:uw7atg67.net
大型探照灯作るエサになる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:45:22.21 ID:devD1DJw.net
大型探照灯は一つあれば十分なので・・・それも任務でもらえるから作る必要ないしね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:28:24.95 ID:0cVuRuTA.net
限定泥始まってから毎日2-2でデイリー消化してたけどようやく秋月と逢えた
あわよくばもう一隻を期待して今後も2-2でデイリー消化しよっと

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:36:05.70 ID:Eozr9bk0.net
フル改修の秋月砲4‐6と13改2‐3あると
1-6や2-2や3-3や5-2での棒立ちが増えてくるから
効果が実感しやすいよね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:50:29.33 ID:vPZUBVSs.net
俺も今日初めて秋月落ちたわ
2隻目だから結構渋かったな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:40:25.44 ID:It0Qf/YN.net
いまはもう13改はあんま改修しなくていいんじゃないかな
秋月型に今ベストなのは21改二かSKだしFletcher級ならGFCSだし
つなぎとして13改を改修するとしても★6を1〜2個でいいんじゃないかな

なお秋月砲は全力で改修すべし
あれは対空でいまなお最強クラスの装備で改修による恩恵も非常に大きい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:46:26.51 ID:SBzwGqw9.net
>>987
そう言えばそうだった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:47:06.45 ID:1MorrzkD.net
一応、補正が入る艦用に☆10を1つと☆6を2つ程確保はしてる。
GFCSもSGも支援に使う事を想定してる。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:32:39.84 ID:hRDlLBEb.net
ようやく秋月砲☆9が4本になった。後半確実化だとネジ重いからギャンブルでどうにかやりきった
まぁそれなりに失敗してネジ無駄にしたけど結果的に確実化した場合とそれほど差がなかったから良しとしておく
後は余裕があったら☆6を増やす感じでいいかな。これで少しでも空襲被害が減ればいいんだけどね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:52:46.14 ID:UM78bbfW.net
>>990
1番簡単に実感できるのはウイークリー北方の3-3かな
先制雷撃艦に2本と甲標的、ノーマル駆逐2にそれぞれ2本と13改
あとは正空1軽空1(航巡1)で全マス制空確保
汎用対空CIでも程良く枯れる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 14:02:30.06 ID:jr2xWcqW.net
駆逐3でバチバチ対空って場面も少なくないから気長に6本8本10本と増やしていこう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 16:26:29.47 ID:z8suKJG/.net
マジかよ、期待してなかった雲龍来ちゃったよ、変な声出たわ
これで任務が進むわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 23:40:43.04 ID:fG/y6upw.net
烈風601maxおめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:54:21.85 ID:T+YbK15R.net
おめ!未所持なら2%位らしいからウチにも来てくれないかなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 17:12:33.30 ID:AcU4tcqi.net
ありがとう、暇な時にチョコチョコやってたのが報われたわ
後は早霜が来れば通常海域で掘れる艦はコンプだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:42:10.25 ID:7+KLXzvE.net
雲龍っぱいの話か?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 22:49:53.10 ID:T+YbK15R.net
早霜なら4-5ゲージ割で過去二回出てるから毎月4-5割ってればいずれ出るさ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:39:53.00 ID:cUWFC1kC.net
「また、来てしまったのね」
「来んでええ!」
迄が様式美になるで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:51:48.90 ID:eQ0pIpIe.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200