2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【艦これ】2ー4突破した提督スレ260【まったり】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:53:10.26 ID:BBvi3Et7.net
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ259【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603161381/
(deleted an unsolicited ad)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:18:52.36 ID:3vgd9Wx0.net
ある程度やっちゃったから今更札増やすのもちょっとな
今回は初めて甲でやってるから匙加減がイマイチ分からん
最終的には乙なり丙なりに落とすとは思うけどね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:50:51.47 ID:jgSPlfBg.net
今回は空襲と編成縛りのせいで自由度が低い(特にE1-2とE2-1)
基地に至っては基本上空掩護という
ちょっと異常なイベント
報酬もちょっとしょぼいし(E1の設定も少し変)、ドロップくらいしかない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 18:45:01.05 ID:lbK7DV9D.net
潜水輸送できてるならE2-3も潜水で行けるんじゃね
E2-1で稀にでもS取れれば特効倍率上がるからE2-3普通に行けるぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:29:17.62 ID:3vgd9Wx0.net
>>540
一回だけS取れたな、ネ改が異常に硬いからE2-3心配だったけど、このままの編成で行けそうだな
ただ、潜水電探が一つしかないから索敵がちょっと不安

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:50:08.32 ID:fj3UvJ5z.net
☆3まで改修した零観2機積みで逸れたことないからそこまで要求高くないはず
潜水艦娘LVも平均で65〜70でそれだから大丈夫でしょ。ちなみに零観+潜水電探だと逸れた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:01:38.53 ID:3vgd9Wx0.net
レベルはE2-3到達時には全員90超えそうだし、それなら余裕っぽいな
これで日進が楽に掘れそう

この地獄のお猪口輸送を終わらせないと出来ないけどな…
一応おにぎりとか積んでるけど焼け石に水ですわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:11:39.01 ID:2+uABjdM.net
焼おにぎり

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:40:52.79 ID:lbK7DV9D.net
>>541
うちも潜水電探1つだ
これ+★max水偵の2スロ分で今のところ20回くらいかな? それてない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:47:02.25 ID:lbK7DV9D.net
言い方曖昧だったので念の為
電探1スロ+水偵2スロ(3スロ)ではなく
電探1+max水偵1での合計2スロね
58か19に穴が開いてなければ
400とか401あたりにまとめて装備でいいと思うよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 23:20:45.84 ID:2+uABjdM.net
E2-3ならフル武装になるから潜水艦でイケルハズ
今はおにぎりだからな〜w

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 23:47:37.01 ID:6UL8Lz1k.net
何だったら零観2つ3つ積んだったらええねん
道中重巡くらいなら特効で落とせるし
BBA相手には19 26 47 58のCIくらいしか通らんし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:02:03.78 ID:yUa9Z3Jj.net
マンスリー遠征復活したの忘れてた。ぼちぼちやってかないとなぁ
幸い前段は通常艦隊で攻略が多くて遠征枠に余裕があるから出しやすいし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:01:21.72 ID:rOB6BMVZ.net
E2-2は後段見据えて低練度縛りだと連合じゃないとうちは無理や
護衛退避初めて使えて嬉しいまったり具合w

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:54:32.06 ID:yUa9Z3Jj.net
E2-2は札気にしなくていいくらいサブ持ってたり丙丁だったら連合で行くべきだね
とりあえず道中の安心感が増すと思う。空襲で大破しまくりなんじゃ!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:37:45.65 ID:0npRxLUw.net
とりあえずキープ艦が掘れすぎで母港がもうパンパンだ(掘りたい艦は・・・
また追加で+20するしかないか。イベ開始前に追加したばかりなのに
今回の豪華な泥はこれを狙ってたのか!悔しいでも課金しちゃう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 13:37:55.93 ID:rcByO4bN.net
>>552
拡張できるならまだいい。
母港の拡張がもう限界でイベント出撃ができない人間よりは・・・

限界まで拡張してストレスのないゲームを。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 13:54:10.10 ID:qfxu5enq.net
断捨離しろ無能提督ども

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:13:32.09 ID:odySZl6Z.net
「何がいつ改修の餌として必要になるか分からない」
「これが改二以降になって貴重装備持ってくるか分からない」

文句言うのはさっさと改二の全解放と改修装備の全解放とレア装備の恒常的な入手方法の確立をしてからでどうぞ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:41:19.95 ID:it41NaL7.net
出来るならとっくにしとるわ。汚部屋住まい舐めるなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:59:59.07 ID:5lWf8UiT.net
ある程度散らかってないと落ち着かない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:23:04.25 ID:xBuhYdJk.net
たぶん使わないけどレアだから次いつ会えるか分からない…というやつ捨てられない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:35:25.63 ID:J4tbORTQ.net
前イベで拾ったレーベの2隻目とか捨てられない
絶対使わないと確信出来るけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:05:05.99 ID:0npRxLUw.net
そして堀に熱中しすぎて気がつけばイベ開始から燃料5万ボーキ3万が溶けたことに気づいた
後段開始ももうすぐだしここらで一旦止めて備蓄とW任務消化に専念するか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:24:55.41 ID:URlOwm1e.net
さっきE1-3で初月さん(2隻目)をゲットして486艦になったので自分はイベント終了です。
まさかE2もクリアせずにイベント終了とは・・・2019年9月のゆーちゃん堀以来でした。
母港いっぱいで出撃できずにイベント放棄、は運営も想定しているエンドなのだろうか。

まったり提督のイベントクリアを祈っております。頑張れ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:03:46.73 ID:bJGUAySb.net
いったい何をそんなに溜め込んでるの?
そしてそれらを整理するよりもイベント終了を選ぶ訳は?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:12:52.34 ID:5lWf8UiT.net
何か毎回見るからそういうプレイなんやろ
ゲームだから好きに遊べばええ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:14:12.33 ID:URlOwm1e.net
>>562
艦娘全部をコレクションしたい。
ただそれだけ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:22:28.96 ID:3uBoierq.net
コレクションを放棄して目的がコレクションとは訳がわからないよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:24:46.42 ID:/ecqPzwx.net
コレクション、の概念は人によると思う。自分は無印・改・改二・・・それぞれがコレクション。
もう母港が持ちません。
(ゆえにネルソンみたいな一隻しか手に入らないのはコレクション不能としてます)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 05:41:55.57 ID:4AlxHSwc.net
本人が楽しいなら別にいいんだけど
言っちゃなんだが病的なこだわりだと思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 05:59:09.57 ID:ioUOqvdH.net
1限艦がこれくしょんできない時点で想定外の縛りプレイだよね
自分で縛っといて運営に想定しろなんてモンクレもいいとこだわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:57:12.19 ID:4Ut1SZAe.net
あまり本人が楽しそうに見えないのが草

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:59:04.85 ID:lVBN9b8m.net
やってると苦痛なゲームだしな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:25:28.20 ID:hwVH7z2A.net
>>568
想定しろ、ではなく想定範囲内なのかな?という疑問だが。

>>569
ゲットした艦娘をちまちまレベリングする毎日だけど愛でつつ楽しんでる。始めてから3年間毎日レベリングと遠征しかやってないけど。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:37:58.59 ID:zBjkp93A.net
想定してるなら1限なんてやらんし
母港だってもっと広めに取るだろ
なんで想定内の可能性があると思った?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:50:23.62 ID:Q89INFA+.net
プレイスタイルは人の自由だけど周りから称賛が得られないような謎縛りは自分の中に仕舞い込んだほうがええ
ラーメンが売りの店で白米だけ食べ続けて腹一杯でラーメンが食えないなんて周りの客にこぼしても店も客も困惑するだけだべ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:26:00.89 ID:VWu/Jx+8.net
無事にクリアすると資格ありとみなされてミッドウェー後の日本軍提督に転生できます

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:27:05.06 ID:RPvNPrm1.net
まあそれで3年楽しめたんなら結構なことだな
全く理解できないけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:57:33.04 ID:K1j+Cwyf.net
E3-3、一見良質な泥に見えて実際はそこらで拾える重巡と軽巡、駆逐が泥の大半を占めるマズイところだな
S取っても鳥海や青葉、球磨や川内、暁や朝潮等ばかりで嫌になる(甲なのに
ワシントンやホーネット拾えてる人はどんな強運の持ち主なんだ・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 13:46:13.52 ID:VWu/Jx+8.net
やっとこE3
試しに低練度艦で行ったらボコボコに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:29:15.78 ID:VWu/Jx+8.net
4番艦に新型高圧2積んで警戒陣にして、基地はボス集中にしたら案外いけるもんやな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:55:05.75 ID:K1j+Cwyf.net
E3はゲージよりもそれを出すためのギミック等がめんどくさい海域だった印象
後段がゲージマシマシギミックギガ盛だったら嫌だなぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:26:11.57 ID:4AlxHSwc.net
ホント空襲祭りだな、E2までで秋月型2隻切っちまったぜ
浜風とかでも行けたかもしれんが、やっぱり空襲マスが二つも三つもあると不安だしなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:42:47.75 ID:K1j+Cwyf.net
最初秋月型温存のために浜風出したけど何の役にも立たなかったので仕方なく照月を出すことになったよ
一応秋月と涼月がまだ残ってるから後段も大丈夫だと信じたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:21:35.73 ID:4AlxHSwc.net
やっぱ甲だと浜風磯風じゃ辛いか
残りは秋月と初月、後は摩耶とかフレッチャーに任せるしかないな
アトランタが居ればなぁ、後段でドロップしますように

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:21:35.77 ID:VWu/Jx+8.net
秋月なら4隻あるから練度低いのから投入

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:09:21.69 ID:ge32+3hS.net
秋月型テコ入れされたからねえ
バルジ載っちゃうから硬いし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:59:06.60 ID:cu13s3+s.net
問題は基地と艦隊の制空値じゃないかな
艦隊の防空装備も通常艦隊だとほとんどのらないし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 03:37:42.10 ID:6KGRCU/e.net
E2ー2札対策でケチって通常艦隊で攻略してて
ラスダンで微妙に沼っだが、何とか突破。
E2-3攻略一発目で伊203ドロップして
鼻水吹いたw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:12:07.84 ID:Rjn5M+Qa.net
おうおめっとさん
自分はE2-2を割ったと同時にダコタ来て鼻血吹いたぜ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:54:28.36 ID:nBtsVWDH.net
ワイも今し方E2-3ボス割ったと同時にダコタさんお迎えできたで〜。
とりあえずE3は情報集めつつ203を掘っていこうと思う。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:00:02.36 ID:zm4yQCFi.net
今回ホロのロード引いたやったー!からの陸奥が多すぎる。もう陸奥はいらんのや・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:48:28.28 ID:dikiVuGo.net
>>589
ダコタ砲改修用の41センチが増えるじゃん!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:00:45.00 ID:U8rFQP0R.net
3軍で十分と書いてあった第八艦隊ギミック解除も、うちの控えだと2回に分けて基地入れ替えて何とかクリア
大量在庫の改成り立て未改修天津丼とか海防艦とかだからだが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:52:23.48 ID:E6SWf4k6.net
高波が3連続・・・。
もう見張員は20近いから不要なんだよ・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:48:28.51 ID:GA4pBF+9.net
ホーネット持ってないから欲しいんだけど確率低すぎてかなり厳しい
そして増えていく高波・海風・江風。有り難味なさすぎて高波をうっかり改修餌にしてしまうくらい
どうせまた拾えるしロックしなくてもいいかって放置してたわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:30:48.78 ID:niTKOfWB.net
ホーネット2隻目ゲット
巻波も来たで〜

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:49:53.76 ID:VnzKdxKl.net
後段でアトランタ来てくれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:21:28.20 ID:1L9+vGKA.net
よし俺を掘れ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:48:03.64 ID:8lSQqrEk.net
え?メンテやってんだけど何これ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:24:34.08 ID:aL8TEDoj.net
涼波ググッたらエヴァのソシャゲのキャラ出てきたんだがw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:38:23.00 ID:ky9vV1jv.net
E2で止めてて良かったわ…E4がエグすぎるw

600 :543:2021/05/21(金) 16:35:41.37 ID:t0AoCD9L.net
苦労して潜水輸送とE2-2終わらせて、E2-3の削り2回目でサクっと日進来たー
去年の梅雨イベのリベンジがやっと終わったぜ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:48:02.64 ID:8r0Ou9mZ.net
E3のラスダンで沼ってるわけじゃない
掘ってるだけや(

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:41:52.74 ID:EELY319k.net
E5はそれ以前の札が流用できるっぽいからE4で重点的に札吟味かな?
実質E4が最終海域みたいな印象。第三・第四ゲージ攻略で沼りそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:44:09.43 ID:8r0Ou9mZ.net
あかん
装甲破砕しよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:45:40.56 ID:EELY319k.net
>>600
おめ。俺も梅雨イベで資源ほぼ空になるまで掘っても掘れなかった日進リベンジ果たせたよ
なお時間と資源が足りなくてスルーしたホーネットは未だ掘れず。コロちゃん来たけど違うキミじゃない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:18:49.30 ID:t0AoCD9L.net
あそこは連合艦隊だったしマジで辛かったね
照月3フレッチャー2ヘレナ2まで掘れても日進だけは頑として落ちなかったw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:50:55.42 ID:Yx/Bag5M.net
正直後段なら丙でもそこそこな装備もらえると思ったから楽してきたらまさかの熟練だけ
e-5は乙で挑むからせめて良い装備があって欲しい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:53:27.09 ID:3D47AbbU.net
E4は報酬的に乙以上狙わないのなら丁かな。丙で増える報酬が見合うとは思えないし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 01:37:55.80 ID:/A6fsikG.net
なんとなく配信見てたけど今の段階ではE5甲はオレだと10年かけても無理だ
Lv175で女神使っても全く太刀打ち出来ない感じ
初甲はまたしてもお預けだわw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:44:50.21 ID:/LGtz3NH.net
乙でもいい報酬っぽいけどね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:45:24.44 ID:GV0R08DF.net
長波黒潮江風あたり使えて前段で水雷見張取ってて強友軍待てばワンチャンあるんじゃね
いい流れ引くまでに何十周かするかもしれんけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:47:10.60 ID:ZpmxMW0N.net
決戦支援出して道中撤退しても支援艦隊は消費するのね…
燃料は分かるが弾薬は何に使ったんだよ

一応潜水艦6隻揃ったけど2-3辛すぎる(新参)
水上艦メインの攻略情報まとまったとこないですか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:03:24.67 ID:9IOGrXBy.net
潜水艦がやっと揃った、というレベルだと水上は死のレベルでは?
行けなくはないが資材をガンガン投入しまくってクリア、とかそんなんじゃない?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:11:11.90 ID:F56nYPKW.net
新参は征くも地獄征かぬも地獄也
まぁ来月の下旬辺りを目安にのんびりやろうや

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:12:58.83 ID:ZpmxMW0N.net
>>612
うーんやっぱり潜水艦を鍛えるしかないか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:19:43.27 ID:/A6fsikG.net
ぜかましのクリア動画見たら簡単そうだなw
これは友軍来たら行ける多分罠じゃない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:19:53.91 ID:wD/VxBNE.net
E3装甲破砕メンドイ
後段特効艦判明したら見てろよな(捨て台詞

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:32:17.40 ID:rovevbdn.net
E3破砕なんてせんでも行けるやろ…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:35:27.46 ID:3D47AbbU.net
E3は破砕せずにクリアしたけど薄氷の勝利だった
魚雷CI後のミリ残しを連撃江風が30くらいダメ入れてギリギリ倒せた
まぁ魚雷CIで上振れ引ければあっさり倒せた気はするけどね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:19:16.49 ID:25sEBsJp.net
E3は間違いなく装甲破砕しようとすると難易度が格段に上がる
しかもクリアすると勝手に破砕されるし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:28:35.86 ID:wD/VxBNE.net
特効艦温存しとるせいで倒せぬ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:33:19.33 ID:wD/VxBNE.net
まあ友軍来たら倒せそうだから、次破砕できなかったら放置して掘りしてよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:50:46.35 ID:25sEBsJp.net
E3-3は特効艦温存する意味ないと思うぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:58:04.68 ID:3D47AbbU.net
確かE5第一と最終ゲージでも二水戦札で戦うことになるらしいから温存する必要ないんじゃないかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:11:46.15 ID:tSRnH+0u.net
長波のlvが60なんだけど五連装二つと見張員のカットイン艦としてe-5乙で使えるかな?
それとも下手に使わず友軍に期待した方がいい?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:16:45.59 ID:zW0J9Wle.net
温存の必要性あるのってE2-1の輸送、E3-2の第八艦隊と機動部隊くらいじゃない?
あとはE4の遊撃部隊と輸送部隊
二水戦と第三艦隊と第二艦隊は逆に優先配備が必要な感じ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:17:25.83 ID:ZefSUlW5.net
E4のWマスS勝利、うちの艦隊じゃちょっと無理ゲーな気がする
もうしばらく試行錯誤してみるけどダメだったら乙に落とすしかないか

>>624
個人的には改二じゃないなら特効あっても厳しいと思うけどもしかするかもだし一度やってみては?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 02:16:28.06 ID:z7qIndPn.net
イベントのやり方は人それぞれ。

報酬や堀も目的。

ただ、甲クリアを目指す人はなんなのか。
とりあえず甲でやって難易度落とす、ってのが多いのかな。

甲にこだわる人に聞いてみたいが、なぜ甲クリアを目指すのか。(単なる興味です)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 08:28:08.09 ID:/xqXpCRA.net
>>627
自分は報酬と掘りかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 08:49:47.96 ID:hOGjBtbo.net
掘りの泥率の違いはデカいよね
難易度上げると間違いなく目的の艦を狙いやすくなるし
掘りが大事なら無理なく周回出来る限界の難易度でやるべきだわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:58:42.15 ID:fzAZ/l59.net
二水戦はそのまま投入できるのか
待ってろよフフフ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:08:49.42 ID:Ra5RRbGX.net
>>627
人権装備のエグさを知ったら
いい例が64戦隊

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:14:48.30 ID:ELyZ7qyW.net
「数年後には改修のテーブルに並ぶ」のならばそこまでハッスルしないんだけどね。
イベント産の装備が開発や改修に出てこないので、入手手段がそこしかないなら、そりゃ全力でしょ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:28:07.59 ID:ZefSUlW5.net
普段育てた艦娘たちがどこまで活躍できるか試すいい機会だから高難易度に挑む感じかな?
甲報酬取っておかないと次イベの甲攻略に支障が出かねないというのもあるけれど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:16:33.93 ID:fv8/MzXx.net
多少簡略化されてもいいから過去イベやってみたいなぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 15:40:19.04 ID:8YO7yL/I.net
レア装備だと有名どころのネームド機や試作機
剣部隊、菅野、加藤、隼54、江草銀河、野中一式、今回の台南空、彩雲カロリン偵4
震電、秋水、フリッツ、深山、コメート、D9、スピット9、パンケーキ
士魂、DD
これらが既に実装済み(数年経過)かつ甲勲章難易度レベルでしか入手不可
つまり数年やってても手に入らないのが当たり前という衝撃

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:30:21.45 ID:z7qIndPn.net
「過去、甲報酬ですごいのが出て、それをゲットしておかないと以降の甲で安定クリアは無理。だから(将来に備えて)甲」みたいに読める。

だとすると、昔からガチにやってる人は強い装備をゲットし続け、今回もイベントを甲でクリアして更に強い装備を得る。新参・まったりは甲クリアできないからいつまでたっても弱いまま。
強い人はどんどん強くなって新参は弱いママ。差が広がるだけ、みたいだけど他のソシャゲもそうなん?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:59:13.75 ID:D3WRmLGs.net
他のソシャゲだと課金額がすべてみたいなところがある。
ここも普通の運営だったら装備ガチャに加えて改修もガチャでやらせるだろうな。
しかし、ここは課金ではなく時間と労力で強化するのがウリのようなので、
昔から参加しているプレイヤーにはまず追いつけない。
イベントの難易度を分けているのはそれがわかっているからだろうが、
それなら報酬に差をつけるべきではないな。
丙や丁には過去の甲報酬を入れるべき。苦労した報酬が勲章だけとか
馬鹿にするなと言いたい。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:23:43.97 ID:hKZBJMo6.net
馬鹿にされるような戦力しか用意出来なかった提督が悪いのよ…

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200