2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【艦これ】2ー4突破した提督スレ260【まったり】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:53:10.26 ID:BBvi3Et7.net
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ259【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603161381/
(deleted an unsolicited ad)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:52:33.17 ID:tuKrKmwu.net
炊き出しが不味いと文句を言う乞食がここにもいたか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 20:13:12.50 ID:jz0/T8nT.net
カタリナって要る?
カタパルトの方がいいかな
天山は養殖すればいいし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 20:17:05.31 ID:jz0/T8nT.net
エンドレスゲームは衰退の始まりだ
毎年赤ん坊が生まれ、毎年老人が去っていくんだ
ゲームだって毎年新参が居て、同じ数だけ去っていくのでよい

つまりちゃんとエンディング見せてやって去らせていくほうがいいのだよ
ダラダラやって袋小路にハマってつまらなくなったら全員が去って終わり

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 20:21:46.38 ID:Hd9faAEX.net
二式大艇のほうが距離長くて使えるから何らかのテコ入れがなければコレクションでしかないかな
任務でもらったけどイベで一度くらいしか使ったことない>カタリナ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 20:27:43.15 ID:hHfKQcC+.net
>>312
すみません
おっしゃる通り、ちょうど1年前の七周年の時にデフォルト+10でした
こちらはまだ大型建造を5隻、未踏の6-5の鹿島を残してるので、イベントに頼らなくても邂逅できるけれど……いつかなあ、サラトガ?

>>314
新規の人にとっては、3-3出撃任務で二式水戦改のほうを躊躇なく選べるようになるのは大きいと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:22:06.91 ID:xTrH+vyP.net
オレも一年半だけど残り6隻だよ
ウォースパイトと酒匂は面倒だから取りに行ってないので4隻まではいけたはず
イントレ、アイオワ、葛城、ローマは泥機会に恵まれなかった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:50:29.38 ID:QiCRKX/H.net
つーことはイベント限定ドロップはほぼ全部取ってるのか、すげーな
初イベントで取れなかったアトランタが羨ましい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:55:36.32 ID:0KIk36tQ.net
>>314
カタリナは二式大艇の半分のコストで配置できるのでカタリナで十分なときはカタリナを使ってた
でも陸偵実装後は延長機能がほぼ同じなうえ、陸偵のほうが制空が上がるのでほとんど使う機会が無くなった
そのためだろうけど、今回のお知らせ14にあるとおりカタリナにだけ救助機能が追加された

カタパルトのほうが無難だと思うけど救助機能がどの程度の効果か分からないので現状では何とも言えない
なおカタリナはほかの任務でも獲得できる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:19:55.32 ID:qLaiadyi.net
現状だと要スロットっぽいから
余裕が無いと入れられないか、陸偵の効果と引き換えかなあ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:59:16.69 ID:hHfKQcC+.net
カタリナは何機必要か

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 01:02:13.13 ID:yBvaQloU.net
そんなのイベントで基地に置くかもしれないこと見越してできれば最低3機は欲しいやろ。
つまりあと1機何かで入手できればまず安心。
使い手があるのか?
「あるかもしれない」時に無いのが問題なんだよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 01:14:39.13 ID:xETOZC4A.net
高難易度等で三部隊ボスに突っ込むとかでなければ二部隊分二機で十分かと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 01:39:47.29 ID:+EJBypS1.net
任務報酬4つのうち カタリナorカタパルト 以外はほぼ確定だと思う
んで龍鳳改二にカタパルトがいる以上基本的にはカタパルトかなあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:10:51.13 ID:/u0gWAWx.net
カタリナ1機しか持ってないとカタパルトと迷うとこだったな
大昔の水戦との選択でカタリナ選んだのが報われる日が来るとは思わなかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:56:45.29 ID:VTYchiU0.net
カタリナ1機所持だったけど、カタリナとカタパルトにしたわ
使って精々2機だろうし、流石にカタパルトとは重みが違う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:23:31.85 ID:nkZy8w7T.net
龍鳳可愛いから欲しいところだけど設計図もカタパルトも余裕はないから当分先だな・・・
とりあえず来月の勲章でようやく赤城が改二にできるからギリギリイベに間に合うかな
まぁ出番あるかはわからないけど(ラストエリクサー症候群

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:01:38.29 ID:DvEwyPYm.net
5-5任務ばっか未消化のせいで
その絡みの娘の改造が進まない

それ改造すれば5-5クリアするよってんなら、真っ先に改造するんだが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:20:37.22 ID:sWW2rlnK.net
初イベ、改二艦はどのくらいあればいいのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:26:40.91 ID:t36KqP71.net
>>330
一隻も必要ない。
所持していない艦娘を掘って掘って掘りまくるんだ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:30:57.04 ID:J694bcsq.net
何を目指すかによるな
丙丁クリアなら改二より対潜対地とかの装備のほうが重要かも
とは言っても駆逐艦4隻と五十鈴川内型と妙高型の2隻くらいは改二にしときたい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 11:12:51.27 ID:ibw5QLp4.net
五十鈴も川内も、何年もずっとベンチに座りっぱなしだなw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 11:39:47.54 ID:H3xjZwOg.net
五十鈴はヤリマン!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:31:25.74 ID:JYRKp+0G.net
>>330
改よりスペック上がった改二よりも、装備の有無の方が(基本的には)大きい
特に航空機とか対潜とか対地とか
航空機は開発に資源取られるし熟練度上げるのに出撃も必要
ただ今回は初イベでも用意できる人は相当用意できる環境ではあった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:45:41.86 ID:r6SpNIO4.net
>>330
改二はいらない
今いる艦娘でがんばれ

それよりバケツと装備を用意しておくといい
水戦、対潜装備、三式弾、大発戦車あたりは替えが効かないので可能な範囲で用意したい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:52:36.29 ID:JYRKp+0G.net
神州丸の2-3ドロップで大発複数入手して改修してから、陸戦隊にして改修するには皐月改二かあきつ丸が必要…となると皐月改二かなあ
2-3までの菱餅任務でカタパルトと設計図、3-2までの周年任務でカタパルトとカタリナ
あと期間限定のドロップ群
ジョンストンも2隻確保して改にすれば米駆逐砲改2つで対空CI(とsg初期2つ)、あとはgfcsさえ手に入ればそこそこ強いんじゃなかったっけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:02:09.67 ID:Thki+HrU.net
初イベントの時は改二はちとちよとハイパーズしか居なかった
それでも最終海域まではギリギリ行けた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:22:35.26 ID:JYRKp+0G.net
金剛改二→大型建造でウォースパイト→開発でスピットT(防空時対空12)
海防艦3やジョンストンや朝霜で7-1突破→7-3-2でポーラ複数→改にして持参水戦複数
基地航空隊でカタリナ1流星改3とか、零戦21無印の熟練度MAXで最低限の出撃制空とか
用意できることは結構ある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:30:56.92 ID:ZJgPZV/D.net
ねぇ、今でもアイオワ持ってるヒャッハーー!!
ってある?
イベで大盤振る舞いあった?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:47:14.38 ID:T0cJgTH1.net
コロラドとか言うゴミばら撒きはあった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:54:43.36 ID:r6SpNIO4.net
そういや陸戦隊は任務じゃ手に入らなかったな
阿武隈改二も改修更新可能だけど確かに皐月改二がいいかも
設計図不要、量産装備でも先制対潜可能な対潜値、対空高め、大発系装備可能、13号対空電探改持参と初心者にはありがたい
問題は2-4までは役に立つ場面がほぼ無いので育っていないであろうってことと、改二レベルが75ってことか

陸戦隊のあるなしで陸上型へのダメージがまるで違うからできれば用意したいところだけど・・・
とりあえず大発★10までは神州丸に任せて皐月改二が間に合えば陸戦隊に更新、間に合わなきゃ大発★10のまま使うって感じか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:25:49.44 ID:sWW2rlnK.net
水戦:二式×2(3機目作成中)
対潜:三ソ×12、三爆×4、九五爆雷×11、迫撃砲×7
三式弾×3
大発×12

基地航空隊関係?(よくわかってない)
九六式陸攻×3、銀河×1、紫電一一型×1

阿武隈改二はいるので大発3隻くらいを(八九式中戦車&陸戦隊)っていうのに更新すればいいのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:47:44.11 ID:JYRKp+0G.net
>>342
もしくはイベ序盤であきつ丸ドロップ…だけど昔の話になりつつありそう

>>343
ソナーは改修すると威力や命中が上がる。くわしくは明石の工廠というサイト参照
攻略ウィキと制空値計算サイトに行って基地航空隊は予習したほうがいい
んで基地航空隊用の機体充実(紫電一一は防空時対空11しかない…が烈風は10しかない)
大発は陸戦隊→内火艇と進化、それぞれ改修MAXで威力大幅増になる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:17:15.96 ID:IdYn0G+l.net
>>343
内火艇ないかって!
初イベにしちゃかなり用意いいほうだと思う
水戦、陸攻もだが、三ソの数すごいな
ネジをどうやって確保してるのか不思議ではある

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:35:29.60 ID:l99WZLA+.net
一番初心者がイベントで用意しなければならないのは、零戦21熟練だよなぁ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:18:49.98 ID:SepvqLld.net
1週間あれば1機くらいは何とかなるか…?
零戦21を★maxにして工廠任務で機種転換
搭乗員が要るけど任務(勲章消費しないやつ)で入手できたと思う

とはいえ丙丁なら96式陸攻だけ飛ばしても何とかなりそうではある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:33:19.71 ID:JYRKp+0G.net
江草や友永で二航戦の牧場はある程度は必要だから
そこで21熟練は確保できると思うのでそれまでは21無印か隼Uで我慢かなあ
あといくら強くても脳死陸攻はコスト的にあんまりオススメ出来ない
制空削りか流星改か21無印付とか…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 23:08:24.94 ID:IR5O99YH.net
そういうよおけ集めて必死ゲットしたネジつこて濃くして、繰り返し繰り返し…
そんなのに疲れてしまって、、ちょっとしたリアル事情から離れた
最後は夜戦作ってた記憶…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:38:43.37 ID:QmlSw+M7.net
ちょっとスレチかもだが聞きたいことがある!
永遠の0 と 空母いぶき の2つ
どっちか言われたらどうする?
艦これ的には零だろ
けど加賀岬的にはいぶきなんだよなぁ…悩むわ〜

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:44:50.45 ID:p4mvgpTE.net
>>350
意味不明すぎるんだが・・・
何それ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:58:54.23 ID:RJNIaOuT.net
2時間もないんだから普通に両方見れば?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:39:56.80 ID:8GhIPE1s.net
龍鳳改二強いけど設計図二枚とカタパルトはやっぱり重いな
ノーアイテムで作れる瑞鳳が異常なだけかもしれんけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:43:01.29 ID:sMBz1K8Q.net
>>352
ひとつで充分ですよ
ってか両方ともチケット使えんとか…
シャーないんでブレードランナーにします…ありが…と

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:30:25.22 ID:SUJR2f4C.net
個人的には両方ともなしだからブレードランナーで正解だな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:49:13.47 ID:SAGjGXUq.net
やっとろ号終えて続く潜水艦任務もこなしてウィークリー終わった
毎回一週間かけてこなしてるけどホント大変だ
でも明日にはまたウィークリー復活する・・・がんばろう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:14:43.40 ID:SIYobGi6.net
自分なりの流れを作ると1日10回出撃と少々でウイークリー無理なくおわりますお
ぼくはい号を3−3で即終わらせるのとろ号は4−2の5隻ルートで2期からずいぶん楽になったお

おっおっ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 09:54:17.05 ID:4pQfw5ML.net
あ号が予想以上に終わらないからな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:10:18.33 ID:SIYobGi6.net
まあ月に1回2回はあるイベントと、あとは駆逐他の綺羅付けでまわってれば週半ばには消化ですしね、ブルネイできてから割りついでに消化しやすくもなりました、週1くらい南西任務うけるのもおぬぬめですお

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:59:54.95 ID:6uYjEvpB.net
あ号クッソ面倒で嫌いだったけど東京急行行けるようになって遠征用駆逐のキラ付けするようになったら楽になった
でも今度はキラ付けがめんd

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:57:59.29 ID:DPDCL/Nt.net
ジョンストン2隻掘って改にして改主砲2つ
皐月改二(陸戦隊更新と改修担当)が改二で13改持参、雪風で改修
開発可能な高射装置を摩耶で改修してジョンストンの補強増設へ
5インチ改2本と13改MAXと増設高射MAXなら防空艦に…でも改修秋月砲とか無くて艦隊防空低いと駄目か

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:28:26.96 ID:gH/zy919.net
東急ならドラム缶だけで大成功狙えるからキラ要らない派だわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:31:30.37 ID:w71u+rwh.net
フレッチャー級が改で持ってくるやつは浜風磯風のCI砲に丁度いいぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:43:59.41 ID:WHAVk9wD.net
東急にキラとかアホやろ?
ニートで時間を持つ余してるヤツがやるもんだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:55:02.92 ID:hrL4Olb1.net
東急みたいに比較的長時間の遠征はキラ付けるもんだろ
特に東急はキラ4隻で確定大成功だし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:59:11.08 ID:1chsjPl6.net
防空キラやりはじめるとおいつかないお・・・・・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:16:22.45 ID:cYIQEoML.net
6隻キラ3艦隊やったらすぐハゲちまう
しかも35分で帰ってくるとすると一本も髪は残らない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:20:12.27 ID:mCmkpNFQ.net
イベのボス キラ着け挑み 惨敗よ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:21:35.32 ID:w71u+rwh.net
確かに防空のボーキ効率120に対してボーキ船団護衛は66.1とおよそ半分だけど
キラ維持に掛かる労力が1/5くらいなのを考えたらのんびりボーキ船団護衛でおkなんですよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:22:16.44 ID:1chsjPl6.net
なんか3週するより2週のほうがコスパがいいらしいですよ、これ無駄知識な

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:22:52.70 ID:hrL4Olb1.net
うちは張り付ける時は第2キラ無し長距離か防空第3はキラ5隻海上護衛第4キラ4隻東急か北鼠だな
キラ付けも先制対潜できる艦だと1-5やブルネイでできるからレベリングや戦果兼ねられる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:31:24.79 ID:DPDCL/Nt.net
あ号は
1-5キラ付け 3-2高速+で補給狩りと空母ドロップ 7-2-1レベリング 7-3-1レア艦掘り
という手もある

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:44:27.70 ID:w71u+rwh.net
2-1でい号終わらせた後に潜水艦単艦で1-1も中々いいゾ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:45:06.07 ID:mVwG+iv9.net
遠征の為のキラ付けとかタルくてやってられんわ
キラ意識するのは支援艦隊だけだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:50:40.92 ID:LoP5xBmM.net
支援枠は遠征と別枠にしてほしいわ
めんどくせーんだよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:52:38.90 ID:UrB9KzOo.net
東急はキラなしだけど
仕事行く前と寝る前に出すMO作戦は
演習の単艦相手とかでさっくりキラ付けて出してる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:35:03.73 ID:GRXopfha.net
1.5倍で増える量がパナかったり、大成功しないとネジ貰えないマンスリーは、基本大成功狙いだな
といっても、育成艦や牧場艦を演習S勝利でキラ付けて、仕事中遠征、また演習というだけ
何隻も同時にレベリングは時間的に無理だし、要設計図な艦は急いでレベリングしてもしょうがないし
支援艦隊に経験値入るようにしてほしい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:09:37.21 ID:JU/b49zg.net
最初のイベで資源使い果たして必死でキラ付けて遠征したから遠征はキラ付けるものと刷り込まれてる
キラ付けて大発入りだと1.8倍になるからやめられない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:12:38.02 ID:uU2Js2Wp.net
遠征はキラ付。
これで毎日、3年間ちょっとやってる。
資源カンストするとちょっと気持ちいいよ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:43:24.14 ID:JU/b49zg.net
資源カンストしたのは着任1年後だったな
その前のイベでプリンツ掘りに惨敗して18万あった資源使い果たしてリベンジ誓って必死に貯めた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:59:56.05 ID:1qJhS3e1.net
キラ付けしなくても資源カンストするようになって
キラ付け遠征しない派

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:10:15.88 ID:lsveY3Qx.net
ドラム缶遠征の旗艦だけキラ付けするよ派

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 13:35:46.53 ID:gqFLeVut.net
今日ずっと曙改二潮改二の任務で6-4を延々と繰り返し
装備変え支援変え、ついに陸奥を改二まであげて
ようやく運良くボスが1個少ないパターンに巡り会いようやくS勝利

任務見たらまだ80%・・・
よく見たら6-4でなく5−4だったw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 13:49:43.96 ID:WssCSCJF.net
oh...お疲れぴょん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:51:04.82 ID:DMrWpse2.net
菱餅で散々6-4やらされたから勘違いしやすいんよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 16:35:22.56 ID:JWVr0V84.net
任務説明はちゃんと読まなければならない。でなければそういった悲劇が何度も繰り返されることになる
第一艦隊の要項を見逃したばかりに第二艦隊で出撃繰り返して進捗せずに頭を捻った提督がここに・・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:31:39.03 ID:7iid31+G.net
第二なんてイベントの時以外は遠征繰り返してるから
そのミスはまずないわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:43:03.78 ID:JU/b49zg.net
単発任務はぜかまし見てやるから海域勘違いすることはないな
間違って別のとこに出撃するのはたまにやるけど敵が思ってるのと違うからすぐに気がつくし繰り返すことはない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:40:39.41 ID:dKGEZ3Qp.net
最近6-3で雲龍掘りやってるけど、まあそうそう落ちんわな、イベで狙った方がマシかもなー
しかし矢矧使うと全然違うな、一人で制空取りつつ甲標的で雑魚を散らし、戦艦を昼戦で沈めやがる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:50:37.88 ID:amwqI0JU.net
やっと春風きた!
では2-3でジョンストン掘りに専念します。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:33:57.82 ID:1L8mNdRS.net
春風?どこに居るの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:24:04.01 ID:JU/b49zg.net
雲龍は無印の中破絵のため2隻保有がデフォ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:28:01.89 ID:JWVr0V84.net
>>391
現在7-3-2で邂逅可能

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:08:26.43 ID:bjZOCM+h.net
>>392
雲龍はおっパイデカ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:24:25.34 ID:YO23FlYl.net
雲龍っパイ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:38:43.20 ID:j3x/xwM7.net
雲龍なだけにうん、理由があるね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:45:46.00 ID:7vnsuO0H.net
目安箱でおっとりぼんやりの雲龍が艦載機のことになると突然ハキハキ早口になるというのがよかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:48:18.55 ID:j3x/xwM7.net
いまだと雲龍さんは時透無一郎くんのパクリとかいわれそうですよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:31:35.82 ID:b8FdBIQM.net
おお、半ば諦めて惰性で2-3やってたら遂にジョン子の2隻目来たわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:33:40.38 ID:KETpyFlZ.net
>>399
おめでとう あとはイベントでGFCSがくるといいね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:25:25.35 ID:en9lza46.net
イベント連休明けかよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 07:59:03.07 ID:+rvADnVY.net
見張員の☆ってサイボーグ手術でも受けてるのか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:33:06.98 ID:WjPwfI6Y.net
覚醒剤かな‥

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:04:22.87 ID:JllOw+CW.net
神鷹改二に
夜間・整備・寒冷地・水雷・見張員(増設)を総て積んだらなにか出たりする?
ダークメンテブリザードデストロイン?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 07:55:15.88 ID:4zZoMIyD.net
先月の500位報酬は外れっぽい、くやしい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:25:02.96 ID:A9m3U9y8.net
いや外れじゃないぞ
普通

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:40:33.79 ID:Ocrixgvt.net
猫が出たので再ログインしたら
DMMの応答時間が長すぎる。と出て接続出来なくなった
どうしたんだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:33:03.76 ID:HkR22mmc.net
もしかして:おま環
それはそれとしてあまつ缶量産の副作用で三ソが増えすぎて地味に枠を圧迫してる
いずれ改修すること考えたら捨てるに捨てれない。枠増やすか・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:07.24 ID:x1U2xioR.net
いずれじゃなくてすぐに共食いさせればいいのにw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:11:07.83 ID:ybdaHuKV.net
ぶっちゃけ最低限残して大量廃棄でも問題なし>3ソ
いざとなれば開発でも間に合うし。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:44:31.43 ID:3k82/ERl.net
ソナーはちょっとだけ改修したけど英ソナーが4つ手に入ったから、それで済ませてるわ
他に改修すべき物が多すぎる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:03:45.52 ID:HkR22mmc.net
更新で四ソにできる九三叩いたほうがいいからどうしても三ソは後回しになっちゃう
それ以前に↑の通り他に叩くべきもの多いしね。二式水戦改重すぎ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200