2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part348

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:08:41.08 ID:dOLcmj6K.net
リンガはシンガポールの南80カイリに位置する艦艇停泊地。終戦まで戦艦や空母の拠点として活躍しました。
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜のリンガ泊地で暗躍する提督達のスレッドです。

公式サイト
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
アニメ公式
ttp://kancolle-anime.jp/
外部攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
したらば艦これ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/

画像アップローダー
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
※トラブル防止の為、自分以外の提督名は必ず消してください。自分のは別にどっちでも。
※アップロードした画像のURLを貼る場合はアップロードした画像を
  二回クリックして出てくる「.jpg」等の拡張子で終わるURLを貼った方が見やすいです。

スレが落ちたり、何かあったら落ち着いて避難所へ
【長崎ちゃんぽん】リンガ泊地サーバ 一杯目【リンガーハット】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376700817/

【リンガレシピって?】
817/817/817/817
リンガ泊地サーバー開設日8月17日に由来し、開設1ヶ月を記念して作られたレシピだよ!

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
エラーとかでスレッド新規作成不可ならレス番を指定して、次スレが立つまで自重しましょう。
重複を避けるためにも宣言してから立てること。
>>990までに反応が無ければ以降最初に宣言した人が立ててください。
ワッチョイは寂れるため導入禁止。

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part347
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597805704/
(deleted an unsolicited ad)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:50:23.38 ID:+35LQqUj.net
次のメンテは月初めの月曜日か……ウィークリーとマンスリーの開始日……

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:40:30.61 ID:ztAPf1za.net
クォータリーもな!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:32:01.75 ID:hlV4nh86.net
>>435
ワイン砲とか噴進砲とか零観とか高射装置は有用なんで(噴進零観高射装置は必要分)優先改修済みだし
となると残るのは大発くらい…なんか新しい更新先が来るとも言ってたハズだし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:01:31.10 ID:xEx7T5ec.net
長門の第一戦隊、白露時雨の二七駆、Z作戦後段の3つが5-5でリーチなのですが、初の5-5挑戦でまとめてしまいたい…兄貴提督の助言を頂きたいです。明日万全を期して挑みたいので…orz

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:15:55.70 ID:xopjsecg.net
5-5の難易度に万全…
資源とキラ付けと増設課金用資金と時間の準備くらい?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:22:51.50 ID:+35LQqUj.net
俺のときは、長陸奥タッチと白露対潜時雨カットインの、あと夜戦空母2だった気がする。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:40:19.78 ID:+IZLqd0w.net
最初はイベントラスダンの如くフル支援フルキラでやってみて、そこから抜けるものを抜いていく方法でやらないと
初めから適度な方法なんて出来んよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:06:00.51 ID:udzKInKI.net
兄貴達アドバイスありがとう

長門改二、陸奥改二、熊野改二、白露改二、時雨改二、夕張特二の中央ルート行ってみようと思うのですが…ダメなら27駆削って、S勝利のみ狙ってみようと思います。一応資源はこの時の為に貯めてきました。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:41:45.23 ID:ZEED4f2j.net
しかし大発の改修ってなんだろうな。
大発から小大発が二つとか、ついにチハとかチリとかを搭載した搭載特大発とかだろうか。
カミ車を更新して特三式内火艇 カチ車とか、スキ車とかでも面白そうだなー。

瑞雲改二があるならオイ車とかあっても良さそうだが。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:44:45.10 ID:DpEXIrSP.net
中央ルートは装備に個人の個性が出ると思う
電探・偵察機・増設枠、あとソナーとかも

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:46:40.54 ID:DpEXIrSP.net
>>446
瑞雲の水上滑走牽引による高速大発とか…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 06:41:24.99 ID:6VIfQdBm.net
5-5は運だぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:45:06.30 ID:udzKInKI.net
>>445です…

中央ルートでベストな状態で到達しても、タッチは出ないは、レ級の開幕雷撃にボコボコで話にならない…支援支出も酷い…折れた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:52:01.70 ID:ZEED4f2j.net
俺は今月分のEO、マンスリー任務、マンスリー遠征のすべてをバケツゼロで終えることに成功している。
明日からのウィークリーをバケツ使わなければ一ヶ月分達成となる。

諦めなければなんとかなるぞ。

しかし俺のin夜戦空母編成は本当に人気無いなぁ……

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:02:03.01 ID:udzKInKI.net
>>451
今月もう一度くらい挑戦してみますが、次はイベ後かなぁ…因みに第一艦隊の装備改修をもっと高めれば、少しは楽になるのでしょうか?それとも運なのでしょうか?レ級は初めてだけどあれは無いわぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:12:02.55 ID:UtLYTso1.net
弱編成なら楽勝だし、そういう意味では運ゲーだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:13:15.71 ID:ZEED4f2j.net
>>452
うちの装備を書きます。 夜戦空母編成なので多分参考にならないかもだが。
だがルート固定なので、絶対ボス行きます。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2393321.png
これの日向の水上機を瑞雲改二熟練に変えただけ。入渠してるのでそのまま撮りましたが。

見ればば分かると思いますが、超改修装備が使われてるわけではないです。 強いて言えば夜攻天山だろうか。
面倒がって涼月が超10cm砲になってないけどこれで行けてしまってるし。

ちなみに損傷があると
空母はSaratogaか加護に
日向は伊勢に
武蔵は大和を優先に、他誰でも
対空班は秋月型かフレッチャー級に 対潜班は手が開いてる改二から適当に。

というような代役がいる状態になる。 負傷したらバケツ絶対に使わず、代役出して治るまで待ってる。
これで、常にドックか明石さんがフル稼働してるブラック状態を維持して支出を減らしてる。

支援班も駆逐2戦艦3空母1の、手が開いてる適当なのが出撃してる。
道中だけで決戦は出してません。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:47:05.77 ID:ZEED4f2j.net
書き忘れたけど、日向のところは扶桑型で代役出来る。 水戦最大改修載せて。
伊勢日向の艦載機も、ぶっちゃけ普通に開発できる烈風でもなんとかなるし。

武蔵のところも、場合によってはГангутが行くこともある。レベル事情をみて交代だから。

S勝利狙い編成だけど、結構なんとかなりますよ。
空母のところが代役幅が狭いな―くらい? だから被害が出づらい&夜戦やってもらうために常に上の方に配置になる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:39:56.66 ID:udzKInKI.net
>>455
丁寧なアドバイスありがとうございます。艦娘は何とか揃えれます。練度は90〜80なので上げつつ、艦載機と主砲がやはり貧弱なので改修しなくては…サラトガは無いから翔鶴、瑞鶴の装甲か加賀改二でも何とかなるでしょうか?まだまだテコ入れが必要そうです。

レ級2隻編成以外に弱編成なんてくるのかしら…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:46:17.65 ID:ZEED4f2j.net
夜戦前提の空母だから、まぁ夜戦夜攻があるならなんとかなると思いますよ。
上のも戊ではない一航戦だし。  後は願うんだ。

旗艦がヲ級だったらボーナスゲームです。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:45:08.57 ID:6VIfQdBm.net
むちむち丸出たので当分オリョールとはおさらばでち
441S

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:00:26.93 ID:amw8HiQE.net
ダブレ55%ヲ45%だったかな?
連続でヲも普通にあるから頑張って試行重ねるんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:00:49.10 ID:eVYGVY75.net
>>457
願い信じて…砕かれるorz
地道に編成高めてコツコツ挑戦してみます。お付き合いありがとうございました。弱編成祈念中!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:59:56.80 ID:Lu2DCGqL.net
ジョンストンが来る前は鈴谷にヘリ積んで対潜やらせてたなぁ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:05:33.11 ID:w5Romr4I.net
>>460
よく考えたら対空班やめて魚雷カットインにすれば、通常駆逐でもなんとかなるんじゃないかな。
大破率上がるだろうけど、空母側の制空なんとかすればおそらくは上の編成の流用で行けるんじゃないかな。
駆逐がメンバー固定のときは魚雷カットインやらせてるから多分だけど。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:32:42.76 ID:eVYGVY75.net
>>462
右の人、艦これ上手いんだよね。的確にキーとなる艦をスナイプで潰してくる…やめてください(切実

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:42:46.13 ID:w5Romr4I.net
>>463
うちは並列育成やってるので、一部イベントで跳ね上がってしまった面々以外はみんな同じレベルなので、大破や疲労したら交代を繰り返して連続出撃をしてますが
そのような感じで試行回数でなんとかしてみてはどうでしょう。
あとキラ付け。 うちは待機中の艦は全員フルキラです。終わったらキラ戻し。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:17:48.99 ID:eVYGVY75.net
>>464
私も育成方針は同じですね。イベではどうしても主力に偏りがちですが、なるべく平均的に上げてました。今回の挑戦はどうしても単発任務を同時に進めていましたので沼っていました…Z任務に集中して試行回数も考えてみますね。ありがとうございます

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:10:52.06 ID:RlTIV9MX.net
いいから早く改二にしなさいよ!このクソ提督!って罵ってもらいたい…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:03:08.84 ID:kisgJI/g.net
https://twitter.com/search?q=3900%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9E%8B%201%E7%95%AA%E8%89%A6&f=live
名前が決まったっぽい
(deleted an unsolicited ad)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:53:50.25 ID:KnblQ6dE.net
水性江草増産目指して9922を週五改修してるが
惣流牧場から99江草一機出た頃にようやく22が二機できるレベルだわ…
99江草6まで上げる作業もあるから先は長いが、惣流牧場仕上がる頃に水性のための22四機揃うかと思ってたが見積もり甘かった
デイリー改修と演習上げだけで急いでるわけじゃないが先長いなこれ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:24:14.56 ID:5O6W01uW.net
艦上索敵機は色々あるが
基地航空隊に通常彩雲を入れるのと、偵四入れるのと、東カロリン空いれるのとでどの程度変わるのだろう……

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:55:09.49 ID:dadHqBPw.net
>>469
どれか1個だけ
航続が1短いはず

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:04:27.34 ID:kisgJI/g.net
彩雲の制空ボーナスは防空のときしか付かないので航続はあまり関係ない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 05:46:02.37 ID:VecVuNiQ.net
陸偵を持っていなくて、大艇カタリナも持っていないかコスコ節約で
彩雲感覚で彩雲(偵四)を使うと
元の航続1・5・7の時に1マス短くなる
…むちゃくちゃ限定的だけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 05:50:50.85 ID:VecVuNiQ.net
あと彩雲(偵四)は対空2、他の彩雲は対空0なんで
対空3の陸偵がなければ…うーん…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:16:10.79 ID:Vk5FWPhR.net
そういや以前陸貞が配られる任務があって、すでに三機持ってたがいずれ月光になることを期待して余分に手に入れたな。
月光くるかな。そのうち。

くるとしてどんな仕様になることやら。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:13:59.07 ID:4Sih8ra4.net
>>445です

おかげさまで先程5-5上ルートでクリアできました。長門、陸奥、翔鶴、瑞鶴、時雨、白露で行けました。初めての後段作戦終わってホッとしてます…緊張してタッチするの忘れちゃった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:18:52.10 ID:rglPwMfM.net
駆逐2入りで上ルートでクリアとかすごいな
俺は割るまで無理だったわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:35:17.46 ID:Vk5FWPhR.net
おめでとう。
俺は軽巡とかが指定されない限り必ず駆逐入りだからすごいと言われる感覚が良くわからん。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:40:58.69 ID:Rv3TNSqm.net
いつものキャンペーン(Android限定)
https://twitter.com/DMMOLG_mash/status/1364779674774106113

艦これでも大丈夫っぽい?ので、10日起動して400ポイントGET
(deleted an unsolicited ad)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:17:19.63 ID:r9GxGFnU.net
神州丸との適合がある大発か……
……あきつ丸は?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:21:45.03 ID:r9GxGFnU.net
あぁすまんあるようだな。プラス項目が違うようだが。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:38:13.89 ID:2vPK4Qd/.net
今月はランカー当り月みたいね
そして初めて2群に入れた…凄い嬉しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:10:18.05 ID:6J2XI4AZ.net
>>478
Android軍団の鉄屑め…(非Android)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:19:43.24 ID:wEhvuZyn.net
そういや例の爆装一式戦だけど、運営何も言ってないあたり仕様なのかね。
ナ級確殺らしいが。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:38:41.36 ID:7wHxy4eL.net
一言言えば良いのにな
サイレント修正が売りなんかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:48:16.84 ID:6J2XI4AZ.net
釘が一桁まで減ってさすがにもう改修できぬい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 04:58:46.65 ID:wEhvuZyn.net
>>484
ん? 修正されてるのか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:42:59.70 ID:cRsqwr1j.net
そうだ、今日はスラバヤ沖海戦の日だな。
あと米空母のLangleyを大破放棄させた日だな。やったのは一式陸攻。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:26:54.24 ID:epr9YUcG.net
明日、いろいろ重なるところにメンテが来るけど
よく考えたらトリガーやら任務難易度やら期間やらで
普通にウイークリーやってメンテ迎えて
メンテ明けも普通に残りのウイークリーやってから余力で単発系こなせばいいと思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:43:28.02 ID:onwZgHW1.net
仕事しようよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:55:24.95 ID:bWAI6Xn6.net
艦これが仕事でしょ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:43:00.68 ID:oRAlvkfy.net
今日は11時からメンテよー
遠征・演習お忘れなく

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:22:03.17 ID:dnumDSlq.net
一昨日から48時間遠征、24時間遠征をセット、先程12時間遠征をセット

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:52:29.47 ID:/6buaLW4.net
任務よし!
遠征よし!
入渠よし!
演習よし!
明石よし!
21時予定の重メンテだからズレるだろうな…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:11:23.68 ID:jEPgGm/l.net
……そういやズレ想定忘れてたな……まぁいいか。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:25:44.67 ID:r9v7Jabv.net
参った
メンテをすっかり忘れてたわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:20:58.64 ID:6vMwShQp.net
毎日素麺よりはカレーライスの方がいいな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:19:52.35 ID:jEPgGm/l.net
伊47が最速で就役してたとして
提督と二人で7ヶ月半ぐらい三食素麺だったのか……バレンタインまでとして。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:12:53.43 ID:jEPgGm/l.net
うぉぁ……潜水艦派遣作戦の任務があるぞ……

こないだの後回しにすればよかった……

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:19:50.48 ID:DXYPvCmx.net
ぼのがデレとる・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:51:54.06 ID:XqGnwGFL.net
>>498
二月任務が前提との噂もある
俺は昨夜から48時間出してるので情報待ち…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:05:19.84 ID:ABO4yGDb.net
>>500
そうか……ありがとう。情報お願いします。


ところで紫雲と独水上機の改修が胸アツ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:15:19.18 ID:v0MOi0Gd.net
着任まもなくの頃に航戦の数増やすためにサブ山城を育成
初期1-5くらいしか出番なくて、イベ丙丁でランタ砲2瑞雲対空電探とかでネタ運用
それでも遂にケッコン…したんだけどなんか弱い やたら弱い特に防御面
航空攻撃でも潜水艦雷撃でも重巡の砲撃でも…よく考えたら改は弱かった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 02:59:42.98 ID:BndqzTE5.net
>>501
やっぱり前提だったよ
よく考えなくても「西方連絡作戦準備を実施せよ!」→「西方連絡作戦による航空技術獲得」だし
まあそうだよね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 03:37:06.83 ID:3d7e9tv0.net
>>503
ありがとう。
……前のイベントの資源被害回復がまだなのになぁorz

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:22:22.62 ID:rIEptd/8.net
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20210303-00225510/

もがみ型護衛艦キタ―
先代が衝突とかあっただけになんか因子を感じる。

三番艦は「みくま」だろうか。 すずやは今だと難しいだろう……

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 17:35:50.76 ID:rIEptd/8.net
先代はいすず型護衛艦の2番艦だったなすまん。
このFFMの最上は通算四代目で、もがみとしては二代目か。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:46:53.78 ID:c7f8qomG.net
潜水艦遠征旗艦レベル間違ったorz

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:54:14.60 ID:DNsl8DTY.net
そうかい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:09:44.58 ID:l5hdXzaN.net
48時間×2の遠征
報酬は「Bf109T改 or Do 17 Z-2」だと

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 12:45:07.77 ID:NGy7nehu.net
改修任務やってて思ったんだけど、思いの外、誰が何番艦かわかってないものだな。
途中に空欄があるから紛らわしい。

あと綾波型に朧らがいるという認識が薄い。 天霧狭霧は特一型感が強い……

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 14:26:08.87 ID:95T18hOJ.net
>>509
そしてあとからBf109複数機でMe262への更新が…流石にこないか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 14:27:20.00 ID:xw+6SAYj.net
698 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/03/04(木) 08:11:29.19 ID:Rves/rB6
最上から一夜明けて
少し調べてみたが、長船の軍艦建造第一号がまさしく最上(通報艦)だったとのこと
三菱が提唱した新時代フリゲートの第一号にこの名前を充てたのは、
120年に渡り国防に尽力してくれた三菱への感謝もあったのかもしれないな

同時に、昨日の進水を持って、戦艦武蔵も産声を上げた第2船台は無期限休止となった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:00:58.70 ID:Ym/RZMBZ.net
6-3の難易度だいぶ下がったかんじする
能代シェフ日進駆逐夕張コマ子
先制対潜4先制雷撃2開幕5は大きい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:39:01.44 ID:NgS0mpxM.net
そうですね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:31:13.87 ID:51j3IrkM.net
終わったー
増えた任務ほぼ全部終了(戦果任務は1残し)
メンテ明け24hで220戦闘、48hで380戦闘とか増えてた…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:32:49.52 ID:UARtgwA7.net
うちのスマホがメモり2ギガの貧弱スマホだからなんだろうけど
戦闘リザルトの勝利s画面のキラキラとドロップ台詞画面のキラキラあたりで稀によくフリーズする
ちゃんとしたスマホ持ってる人はこのあたりフリーズしないよね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:02:07.14 ID:G6AaJXA+.net
うん、フリーズはしない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:49:49.60 ID:BHjXUHPO.net
>>516
艦これのみなら問題はメモリじゃないかも
Androidのバージョンとかじゃないかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 14:56:41.30 ID:+4i3v1C9.net
>>517
だよねえ

>>518
買った当時はそうでもなかったんだがバッテリヘタってきて林檎製品の自動クロックダウンじゃないが結局どこも似たり寄ったりの機能入れて性能下がってんじゃねと邪推しちまう
line開くのに箱庭のファストトラベルかな?ってくらい読み込みかかるし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 16:38:21.64 ID:yyGW0qgr.net
auさん早く5Gのタブレット発表してください機種変できませんorz

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:21:14.72 ID:RVEfSxJL.net
XZ2使ってるけどフリーズしないとはいえない、たまに戦闘終了後のS勝利画面映る手前でフリーズする
ほんとたまに
メモリ4GBだときつい気もする
iPhone11ProMaxだとしない
これはブラウザとアプリの違いもあるのかもしれないけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:25:35.11 ID:BYs0HFdO.net
俺は「TORQUE X01」というのを使ってるが、問題なく動いてるぞ。
ほとんど遠征と入渠だから、検証に値するほど出撃してるかと言うと怪しいところはあるが。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:31:56.75 ID:BYs0HFdO.net
ところで例の菱餅任務ですが、みんなカタパルトとネ式エンジン、どっちにした?

うちは要カタパルト艦は全員いる上で、五航戦とSaratogaと加賀は二号も居る状態であり
ジェット機は三機ある。

この場合、今まで配布されたのが全部手に入れてこれた場合、カタパルト3つとエンジン1つが在庫となる。
新型ジェット機が着そうな気配は無いものの、さっきまとめでIntrepidのMk.II予想のが出てたから急に心配になる。(F4)

意見を聞かせてほしいのだが、皆さんどうされる予定でしょうか。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:04:02.66 ID:uL4PsLvi.net
スマホの場合だと普段用途でどれだけメモリ食ってるかもあるし…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:22:27.77 ID:JSCCoFNT.net
型落ちのAQUOS使ってるけど
年末から1ヶ月くらい死ぬほど遅くなった
買い換え検討してたらファームアップか何かのタイミングで元に戻った
細かいアップデートが悪さしてる場合もあるみたい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:21:21.64 ID:1SQoAi6A.net
iPhoneのChromeでやってるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 02:07:23.06 ID:ssmsh3dq.net
カタパルトは二隻使いはしてないので7個
ネ式3、噴式景雲1、試製景雲3で五航戦任務はキープ
需給的にも総供給的にもネ式かな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 02:54:36.75 ID:vJ8x67bj.net
安定って意味ではゲーム用に別に持つのが効果的
中華の安いのでもFireタブレットにDMM入れても型落ちでも

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:09:51.31 ID:543nLD/Y.net
吹雪型なかなか落ちてくれないわ・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 13:12:24.45 ID:Ozv4tP4P.net
とか言ってる間に吹雪4コマ最終回…
最近連載ペース落としてたとはいえ、なくなるとなると寂しい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 16:10:34.96 ID:pVPLT+Ol.net
>>530
吹雪4コマ大好きだったから惜しいけど、
姉妹誌(?)で新連載が始まるらしいし、せいぜい期待しようぜ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 16:13:17.23 ID:RTbSPtSC.net
>>531
せやな
これからの展開に前向きに期待しよう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 07:28:44.83 ID:2eAOJtoI.net
扶桑と伊勢型と長門型、あまり大きさ変わらないのなとか思ってたら、6基も積んでたのか……
あと金剛さん三番砲塔と四番砲塔の間にカタパルト有ったのか……これ爆風大丈夫だったのかな……
後継はみんなこんなところにないから多分大丈夫じゃなかったんだろうな……

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 08:07:09.32 ID:S1gdbeMv.net
カタパルトと言っても時代によって機種(必要発進力)が違うし
機種が違えば用途も変わってくる
…あと収容するならクレーンと釣り上げが必要だし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 09:51:12.35 ID:WrUZy9ic.net
金剛型の3,4番砲塔の間は、更に砲塔積もうとしてた名残だとか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 09:55:59.57 ID:/gQkHvW9.net
機種転換任務を始めようと江草改修始めたが…突然二二型って何よoyz

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 10:09:43.40 ID:WrUZy9ic.net
二二型熟練は全てのづほ提督の義務である

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 10:17:16.97 ID:/gQkHvW9.net
調べたが、いきなり苦難の道を歩む所だった。友永さんの方が楽だった件

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200