2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part348

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:08:41.08 ID:dOLcmj6K.net
リンガはシンガポールの南80カイリに位置する艦艇停泊地。終戦まで戦艦や空母の拠点として活躍しました。
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜のリンガ泊地で暗躍する提督達のスレッドです。

公式サイト
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
アニメ公式
ttp://kancolle-anime.jp/
外部攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
したらば艦これ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/

画像アップローダー
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
※トラブル防止の為、自分以外の提督名は必ず消してください。自分のは別にどっちでも。
※アップロードした画像のURLを貼る場合はアップロードした画像を
  二回クリックして出てくる「.jpg」等の拡張子で終わるURLを貼った方が見やすいです。

スレが落ちたり、何かあったら落ち着いて避難所へ
【長崎ちゃんぽん】リンガ泊地サーバ 一杯目【リンガーハット】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376700817/

【リンガレシピって?】
817/817/817/817
リンガ泊地サーバー開設日8月17日に由来し、開設1ヶ月を記念して作られたレシピだよ!

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
エラーとかでスレッド新規作成不可ならレス番を指定して、次スレが立つまで自重しましょう。
重複を避けるためにも宣言してから立てること。
>>990までに反応が無ければ以降最初に宣言した人が立ててください。
ワッチョイは寂れるため導入禁止。

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part347
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597805704/
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:41:33.51 ID:goZaY/JL.net
クリスマスギフトって何もらえたやつだっけ
多分交換してるはず

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:40:38.15 ID:UWQ/uLVt.net
水戦orソナーorネジ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:53:21.57 ID:IrcU5a9x.net
水戦改は良かったな
滅多に素の水戦まで使わんから改修もしないで置いてあるが、安心感はある

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:05:43.60 ID:z2IbCfaT.net
ただ一回あたり7つとかネジ要求されたり、ゼロ戦32型とか要求されたりとか
改修し辛い要素が多いから3つ辺りで止まるんだよな……

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:26:46.99 ID:Rty68ue+.net
ネジ無課金ならクォータリーとかマンスリーで配られる分使いながら時間かけてコツコツ作っていく感じだな
イベじゃない期間は本当に盆栽育ててる感じに近い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:14:42.89 ID:JstQp4x7.net
ネジにはガッツリ課金するけど水戦の要求は多過ぎて課金する手が止まる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:15:11.54 ID:z2IbCfaT.net
24時間と48時間の遠征かぁ……平日にあわせるしかないな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:27:35.25 ID:HPDs+9Vp.net
遠征の欧州方面友軍との接触って前提は何だろう・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:14:49.29 ID:uzZJTxzE.net
新マンスリー出したけど、言われたとおりの艦隊に普通に大発満載して平時装備で行かせて成功で帰ってきたから
特に臆せず出して大丈夫。 しいていえば大鯨に副砲満載したけどそれくらい。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:22:57.71 ID:Ln0tSIlY.net
>>375
それ出てこなくてやれないのよね
何が前提なんだろなあ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:30:25.27 ID:uzZJTxzE.net
選択報酬の任務だけど、一旦受領キャンセルして在庫を確認しに行けるようにしてほしいなぁ……
いや更新すりゃいいんだけどさ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:33:39.50 ID:z2j/DTPm.net
装備や艦娘が揃い出した2年目。主砲、航空機、電探、魚雷…平均的に改修進めた方が良いですか?魚雷と九一弾、水戦は少しずつ進めてました。航空機はほぼ手付かずです…前イベは、丙乙乙乙でした。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:35:37.40 ID:uzZJTxzE.net
個人的見解だが、制空関係と索敵関係をかなり優先的にしたほうがいいと思う。
そもそもボスにたどり着けない場合とか、ボスを出現させる条件を満たせないとか、そういう可能性を排除するのにこの二つは重要だと思うので。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:36:46.92 ID:kBa1Cyve.net
主砲や魚雷といった運要素が絡むものより、艦戦や水戦といった確実に数値で決まるものを最優先した方がいいね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:19:55.66 ID:GeUrw9/w.net
内火艇と戦車大発…位は用意してるか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:33:36.11 ID:Uf2TLRrL.net
>>380-382
アドバイスありがとうございます。
やはり航空機の重要性ですかね…ネジが重過ぎるので少しずつどは思っていたのですが。主砲関係は最低限進めて艦戦改修してみようかな?内火艇は1で戦車は2なので2セット目指してます。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 06:29:53.41 ID:kt7oZFwZ.net
長くなっていくと陸戦隊よりカミ車の方を使う
カミ車MAXは4つくらい欲しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:06:32.18 ID:pvmYgXDP.net
上陸挺と内火艇は改修が乗算で倍率に乗るから
両方10にすれば1.5倍くらい威力が上がるからな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:52:29.29 ID:Uf2TLRrL.net
内火艇一つは任務で貰ったけど、後は改修での入手なのかな?やっぱコツコツですなぁ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:29:59.83 ID:FEc05WbC.net
ちなみに節分任務での6-4
長門陸奥改二 主主偵カミ車MAX増設高射
駆逐2 (士魂・M4)カミ車MAX主増設高射
秋津洲 水戦3増設噴進改二
ゴト改二 主主偵カミ車MAX増設高射
陸攻4をCマスボスタッチ…これでいってた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:38:15.44 ID:x6FRgX9A.net
任務以外でカミ車1つくらいは作っておきたい
理想は4つくらいあるといいが
陸戦隊もか

装備さえ揃ってれば陸上ボスは通過点みたいなもんだから

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:39:12.34 ID:SvvgJhwv.net
よけるっ!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:53:08.72 ID:xq+wBHpl.net
対地だけは代替が利かないからね
俺は制空については岩本岩井601くらいでいいんじゃないかと思う
当たらないと倒せないからなあ…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:16:24.88 ID:FEc05WbC.net
主砲3種・零観・大発2種・戦闘機3種・魚雷・徹甲弾・噴進改二…このへんは必須
ソナー・電探・機銃・高射装置・上位瑞雲…複数効果で案外重要
索敵と(各種)命中と艦隊防空と穴埋めマシマシが意外に馬鹿にならない
例えば球磨改二丁で甲標的と 残り2+増設1スロ で差が出てくる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:19:59.70 ID:mr03QlfY.net
まあ最初は対地装備、岩本max601max岩井爆戦max、13号改maxとあれば秋月砲max*2
ここら辺揃えるの目標にすればいい
丁ならなんとかなるでしょ多分

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:14:42.71 ID:cVFyoVpr.net
そりゃ必要か必要でないかで言ったら上に上がってるようなのみんな必要になるけどさ
優先順位付けたいんだろうからまずは以下かなあ
maxで対空11以上になる艦戦4つまで
一式徹甲弾6までか九一式徹甲弾max3つまで

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:17:03.83 ID:Jazs3O4v.net
とりあえず瑞雲改二(六三四空/熟練)と瑞雲(六三四空/熟練)を用意するのだ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:31:29.88 ID:pZjddOxz.net
ごちゃごちゃ考えずに任務をとっとと進めて、もらえる機材をひと通り集めるのがいいかなぁ
改修は同じものを数揃えるより、必要なものをひとつずつmaxにするのがいいと思う

中途半端に改修したところで後続の高性能機材が現れて、倉庫船に積まれた半端機材が沢山
そして使ってはいるものの、三号砲や高角高射砲は20本も30本もいらんかったんや...

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:20:30.70 ID:Jazs3O4v.net
瑞雲の教えを布教したいところではあるが
とりあえずこのサイトをブクマすればいいと思う。

ttps://akashi-list.me

ここのおすすめ枠は実際お勧めよ。エンドコンテンツも混ざってるけど。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:31:46.13 ID:FEc05WbC.net
>>395
上位装備を待ってる間の戦力不足
3ソナや4連酸素魚雷の高改修は隙間埋めで元が取れてたりする…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:38:57.38 ID:Jazs3O4v.net
俺から言わせれば、対地装備と徹甲弾と高射装置とソナーは、初期状態でいいと思うんだよなぁ……ここまで甲でなんとかなってしまったし。
艦上戦闘機と水上機が同率第一、次に陸上機の制空で第二。射撃回避航空機第三。 四からは任務消化とかお好みで。

でいいと思ってる。 というか航空機系こそ優先スべきだと思う。
瑞雲がどうとか抜きにしても。

あとネジが足りないときのチャージ期間用に低消費系改修に何選ぶかぐらいだろう。 12cm砲とかA砲とかE砲とか俺は好き。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:19:53.82 ID:pZjddOxz.net
ネジが足りない時は徹甲弾改修をやってるなぁ
91maxで留め置いて、1式改を手に入れたら1式に更新して餌にすりゃいいし

高角高射や3号砲も量産する必要はないけど、手に入った分を改修して使うのはありというか推奨だね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:08:21.43 ID:o7bSffi4.net
そうりゅう事故る…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:42:03.73 ID:iBAuJYiY.net
やだやだやだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:24:13.00 ID:TvkGaxvs.net
そうりゅうは軽微な損傷だと日本側は発表してるな。
右潜舵破損と、アンテナ故障。 アンテナ周りが壊れて事故報告が携帯電話の通話圏内に入るまで出来なかったんだと。

ただ海外メディアは損傷やばい的なこと言っててどうなんだか。
ttps://www.thedrive.com/the-war-zone/39137/check-out-the-damage-to-this-japanese-submarine-after-it-collided-with-a-cargo-ship

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:16:22.35 ID:9t+PAiuS.net
スレチ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:56:45.48 ID:Jp8w5wk7.net
海保の話ならともかく海自はそうではないと思うんだがな。
海保は全くイベントでも絡まん、名前を受け継いだのがいるが。
だが海自はかなり絡んでいるしな……ひゅうがの艦長から祝電着たりするし。

正直なところ、ここでコーヒーの豆から淹れる話だって、酒器に合う酒の話だってしても俺は良いと思うが。
三越的に。 というか三越あってだが。 うちではもう毎日のように神鷹のミルで淹れてるぞ。
愛宕や島風のスタンドだっけか、あれがたってる護衛艦の方の写真だってたまに見返す程度には思い出だし。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:45:48.10 ID:66LrdQwW.net
そうりゅうなだけにそう、理由

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:33:30.32 ID:94/djP8o.net
空母で復活してくれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:24:35.32 ID:TjIB10y8.net
鳥系を差し置いて復活すんのは難しいんじゃないか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:51:44.50 ID:wfASznYT.net
そういや今日はキスカ島撤退作戦と並び奇跡の作戦と呼ばれた「北号作戦」。
その開始日だな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:29:17.52 ID:xcvJbbQ9.net
今日は子日だよ!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 06:53:02.92 ID:1u6YRXLt.net
迅鯨のレベル45で止まってたわ
65以上にしとくか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:00:57.61 ID:rPGu1lOH.net
飛龍二機目改修しようと思ったら一式陸攻が足りない……96から改修するのか……

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:34:03.08 ID:ZgpC7PAV.net
1年で4機までなら任務で手に入る…22型も1年1つなので慌てなくて良いだろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:55:24.97 ID:SvjyMqQ6.net
イベ中に地震直撃せんで良かった…家中崩壊中orz

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:56:57.74 ID:M1gxaQkt.net
>>413
余震にお気をつけて

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:03:02.64 ID:rEsalRv0.net
10個目のチョコ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:04:36.65 ID:rEsalRv0.net
>>413
お見舞い申し上げる
うちは軽いものが落ちる程度で済んだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 06:11:56.28 ID:PU1LtPFI.net
あれ?うち9個目だな
1個貰い忘れた?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:37:44.66 ID:ZwPjV3Rl.net
2013年の地震の時、イベとか延期とかなったの?大変だったしなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:40:05.36 ID:ZwPjV3Rl.net
2011年だった…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:40:47.25 ID:JkNuy/vy.net
くそっ、こんなところまでゴト師の魔手が…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 03:31:33.62 ID:JZvvK8+2.net
任務で1個もらえるのね・・・

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:21:33.76 ID:4hWrVEzC.net
アケでは駆逐艦衣笠なる者がブームらしいが、こちらにも駆逐艦愛宕とかちっさいフォルムで来てくれないかしら?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:33:01.30 ID:Cb29Wpyj.net
以前あった扶桑改二のレベル1がそれにあたるのではないかな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:21:21.39 ID:fAxl0t6v.net
最初に駆逐狙えやと何回も何回も言ったよな
舐めプやってるからそう(撃沈)なるのは当たり前だよな
お前ら潜水艦ーずは向こう三ヶ月飯抜きな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:23:54.42 ID:4hWrVEzC.net
>>423
そんな事あったなんて…でも重巡なのに駆逐艦表記の艦娘かわええなぁ〜SDじゃなくそのまま小さくなって欲しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:25:56.12 ID:Cb29Wpyj.net
潜水空母に瑞雲と水戦をもたせると、オリョクルやバジクルなら被弾率だいぶ下がるぞ。
潜水艦混ぜないとS勝率は下がるが。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:49.93 ID:kIgE3Dyn.net
1期オリョクルからの引継で未改の81958が3セット
始めた頃はそうも思ったけど
ステータスと装備考えたら大破してもあんまり言えないなあ
むしろレベル上位で道中ナナメで結構避ける

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:02:07.80 ID:Nrmtniqq.net
>>425
いつぞやのイベント海域で、レベル1の扶桑改二や山城改二が「ドロップする」という珍事があったのよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:19:25.71 ID:22s4M8sa.net
迅鯨を65にして新遠征こなしたいところだけど迅鯨のレベリングって演習以外にあるの?
5-2-Pで上げるってのもあったけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:22:40.05 ID:2Sb1isnv.net
>>429
6-1

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:40:47.48 ID:Tpot8BJc.net
>>429
大鯨より高い火力とルート固定と任務並行なら
1-4 2-2 2-2左下 2-4ニ戦釘 3-1 7-2-1 5-3-Pあたりかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:51:50.69 ID:ah3YF3B/.net
本当にドロップするのだな神州丸.
毎日五回通ってたがようやく一隻目……長かった。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:38:11.33 ID:TMYqklfM.net
海保だけど、れいめい型二番船「PLH−34 あかつき」としもじ型十番船「PS−40 みかづき」竣工。
だんだん揃ってきたなー。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:14:05.80 ID:RWipgzC8.net
Q任務がほぼ終わってないので今月中にぶっぱなす予定だが
結果発表がイベント前っぽいので
新艦娘の初期装備が配られそうな予感しかしねぇ…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:30:39.07 ID:ZCyq1Tor.net
みんなが考える、ネジチャージ期間用低コスト改修だったら何勧める? おにぎり以外で。

俺だったら
99艦爆(そのうち江草彗星改修するときに使える)
パスタ副砲(使い回せて便利)
パスタ高角砲(対空班用)
噴進砲(序盤は軽い)
偵察機各種(索敵値は重要だし水戦にしてもいいし)
大発(ドラム缶も低コストで作れる)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:59:07.00 ID:SoO2Ce47.net
前半だけ軽いのは借金になるからあまり勧められない
99艦爆、96艦戦(Q任務用)、徹甲弾あたりかな
水戦の数が必要ならイタ偵はあり
大発は更新する気があるならアリかな…
自分はやってないけど高射装置もいいらしい
あとはまあ、今となっては3号砲や五連装魚雷も安い部類になっちゃったからその辺もアリかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:45:43.81 ID:zZxp+3BJ.net
軽いのが良ければ徹甲弾かな
改修途中でも使えるし、あとで一式や一式改の餌になるから無駄にならない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:50:23.38 ID:+35LQqUj.net
次のメンテは月初めの月曜日か……ウィークリーとマンスリーの開始日……

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:40:30.61 ID:ztAPf1za.net
クォータリーもな!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:32:01.75 ID:hlV4nh86.net
>>435
ワイン砲とか噴進砲とか零観とか高射装置は有用なんで(噴進零観高射装置は必要分)優先改修済みだし
となると残るのは大発くらい…なんか新しい更新先が来るとも言ってたハズだし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:01:31.10 ID:xEx7T5ec.net
長門の第一戦隊、白露時雨の二七駆、Z作戦後段の3つが5-5でリーチなのですが、初の5-5挑戦でまとめてしまいたい…兄貴提督の助言を頂きたいです。明日万全を期して挑みたいので…orz

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:15:55.70 ID:xopjsecg.net
5-5の難易度に万全…
資源とキラ付けと増設課金用資金と時間の準備くらい?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:22:51.50 ID:+35LQqUj.net
俺のときは、長陸奥タッチと白露対潜時雨カットインの、あと夜戦空母2だった気がする。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:40:19.78 ID:+IZLqd0w.net
最初はイベントラスダンの如くフル支援フルキラでやってみて、そこから抜けるものを抜いていく方法でやらないと
初めから適度な方法なんて出来んよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:06:00.51 ID:udzKInKI.net
兄貴達アドバイスありがとう

長門改二、陸奥改二、熊野改二、白露改二、時雨改二、夕張特二の中央ルート行ってみようと思うのですが…ダメなら27駆削って、S勝利のみ狙ってみようと思います。一応資源はこの時の為に貯めてきました。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:41:45.23 ID:ZEED4f2j.net
しかし大発の改修ってなんだろうな。
大発から小大発が二つとか、ついにチハとかチリとかを搭載した搭載特大発とかだろうか。
カミ車を更新して特三式内火艇 カチ車とか、スキ車とかでも面白そうだなー。

瑞雲改二があるならオイ車とかあっても良さそうだが。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:44:45.10 ID:DpEXIrSP.net
中央ルートは装備に個人の個性が出ると思う
電探・偵察機・増設枠、あとソナーとかも

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:46:40.54 ID:DpEXIrSP.net
>>446
瑞雲の水上滑走牽引による高速大発とか…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 06:41:24.99 ID:6VIfQdBm.net
5-5は運だぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:45:06.30 ID:udzKInKI.net
>>445です…

中央ルートでベストな状態で到達しても、タッチは出ないは、レ級の開幕雷撃にボコボコで話にならない…支援支出も酷い…折れた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:52:01.70 ID:ZEED4f2j.net
俺は今月分のEO、マンスリー任務、マンスリー遠征のすべてをバケツゼロで終えることに成功している。
明日からのウィークリーをバケツ使わなければ一ヶ月分達成となる。

諦めなければなんとかなるぞ。

しかし俺のin夜戦空母編成は本当に人気無いなぁ……

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:02:03.01 ID:udzKInKI.net
>>451
今月もう一度くらい挑戦してみますが、次はイベ後かなぁ…因みに第一艦隊の装備改修をもっと高めれば、少しは楽になるのでしょうか?それとも運なのでしょうか?レ級は初めてだけどあれは無いわぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:12:02.55 ID:UtLYTso1.net
弱編成なら楽勝だし、そういう意味では運ゲーだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:13:15.71 ID:ZEED4f2j.net
>>452
うちの装備を書きます。 夜戦空母編成なので多分参考にならないかもだが。
だがルート固定なので、絶対ボス行きます。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2393321.png
これの日向の水上機を瑞雲改二熟練に変えただけ。入渠してるのでそのまま撮りましたが。

見ればば分かると思いますが、超改修装備が使われてるわけではないです。 強いて言えば夜攻天山だろうか。
面倒がって涼月が超10cm砲になってないけどこれで行けてしまってるし。

ちなみに損傷があると
空母はSaratogaか加護に
日向は伊勢に
武蔵は大和を優先に、他誰でも
対空班は秋月型かフレッチャー級に 対潜班は手が開いてる改二から適当に。

というような代役がいる状態になる。 負傷したらバケツ絶対に使わず、代役出して治るまで待ってる。
これで、常にドックか明石さんがフル稼働してるブラック状態を維持して支出を減らしてる。

支援班も駆逐2戦艦3空母1の、手が開いてる適当なのが出撃してる。
道中だけで決戦は出してません。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:47:05.77 ID:ZEED4f2j.net
書き忘れたけど、日向のところは扶桑型で代役出来る。 水戦最大改修載せて。
伊勢日向の艦載機も、ぶっちゃけ普通に開発できる烈風でもなんとかなるし。

武蔵のところも、場合によってはГангутが行くこともある。レベル事情をみて交代だから。

S勝利狙い編成だけど、結構なんとかなりますよ。
空母のところが代役幅が狭いな―くらい? だから被害が出づらい&夜戦やってもらうために常に上の方に配置になる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:39:56.66 ID:udzKInKI.net
>>455
丁寧なアドバイスありがとうございます。艦娘は何とか揃えれます。練度は90〜80なので上げつつ、艦載機と主砲がやはり貧弱なので改修しなくては…サラトガは無いから翔鶴、瑞鶴の装甲か加賀改二でも何とかなるでしょうか?まだまだテコ入れが必要そうです。

レ級2隻編成以外に弱編成なんてくるのかしら…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:46:17.65 ID:ZEED4f2j.net
夜戦前提の空母だから、まぁ夜戦夜攻があるならなんとかなると思いますよ。
上のも戊ではない一航戦だし。  後は願うんだ。

旗艦がヲ級だったらボーナスゲームです。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:45:08.57 ID:6VIfQdBm.net
むちむち丸出たので当分オリョールとはおさらばでち
441S

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:00:26.93 ID:amw8HiQE.net
ダブレ55%ヲ45%だったかな?
連続でヲも普通にあるから頑張って試行重ねるんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:00:49.10 ID:eVYGVY75.net
>>457
願い信じて…砕かれるorz
地道に編成高めてコツコツ挑戦してみます。お付き合いありがとうございました。弱編成祈念中!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:59:56.80 ID:Lu2DCGqL.net
ジョンストンが来る前は鈴谷にヘリ積んで対潜やらせてたなぁ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:05:33.11 ID:w5Romr4I.net
>>460
よく考えたら対空班やめて魚雷カットインにすれば、通常駆逐でもなんとかなるんじゃないかな。
大破率上がるだろうけど、空母側の制空なんとかすればおそらくは上の編成の流用で行けるんじゃないかな。
駆逐がメンバー固定のときは魚雷カットインやらせてるから多分だけど。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:32:42.76 ID:eVYGVY75.net
>>462
右の人、艦これ上手いんだよね。的確にキーとなる艦をスナイプで潰してくる…やめてください(切実

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:42:46.13 ID:w5Romr4I.net
>>463
うちは並列育成やってるので、一部イベントで跳ね上がってしまった面々以外はみんな同じレベルなので、大破や疲労したら交代を繰り返して連続出撃をしてますが
そのような感じで試行回数でなんとかしてみてはどうでしょう。
あとキラ付け。 うちは待機中の艦は全員フルキラです。終わったらキラ戻し。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:17:48.99 ID:eVYGVY75.net
>>464
私も育成方針は同じですね。イベではどうしても主力に偏りがちですが、なるべく平均的に上げてました。今回の挑戦はどうしても単発任務を同時に進めていましたので沼っていました…Z任務に集中して試行回数も考えてみますね。ありがとうございます

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:10:52.06 ID:RlTIV9MX.net
いいから早く改二にしなさいよ!このクソ提督!って罵ってもらいたい…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:03:08.84 ID:kisgJI/g.net
https://twitter.com/search?q=3900%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9E%8B%201%E7%95%AA%E8%89%A6&f=live
名前が決まったっぽい
(deleted an unsolicited ad)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:53:50.25 ID:KnblQ6dE.net
水性江草増産目指して9922を週五改修してるが
惣流牧場から99江草一機出た頃にようやく22が二機できるレベルだわ…
99江草6まで上げる作業もあるから先は長いが、惣流牧場仕上がる頃に水性のための22四機揃うかと思ってたが見積もり甘かった
デイリー改修と演習上げだけで急いでるわけじゃないが先長いなこれ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200