2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part348

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:08:41.08 ID:dOLcmj6K.net
リンガはシンガポールの南80カイリに位置する艦艇停泊地。終戦まで戦艦や空母の拠点として活躍しました。
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜のリンガ泊地で暗躍する提督達のスレッドです。

公式サイト
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
アニメ公式
ttp://kancolle-anime.jp/
外部攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
したらば艦これ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/

画像アップローダー
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
※トラブル防止の為、自分以外の提督名は必ず消してください。自分のは別にどっちでも。
※アップロードした画像のURLを貼る場合はアップロードした画像を
  二回クリックして出てくる「.jpg」等の拡張子で終わるURLを貼った方が見やすいです。

スレが落ちたり、何かあったら落ち着いて避難所へ
【長崎ちゃんぽん】リンガ泊地サーバ 一杯目【リンガーハット】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376700817/

【リンガレシピって?】
817/817/817/817
リンガ泊地サーバー開設日8月17日に由来し、開設1ヶ月を記念して作られたレシピだよ!

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
エラーとかでスレッド新規作成不可ならレス番を指定して、次スレが立つまで自重しましょう。
重複を避けるためにも宣言してから立てること。
>>990までに反応が無ければ以降最初に宣言した人が立ててください。
ワッチョイは寂れるため導入禁止。

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part347
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597805704/
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:16:59.03 ID:BmqzNy08.net
問題なのは、後々重爆がどの程度重要な仕様になるかなんだよな……
紺碧の艦隊のB-32みたいな対艦攻撃はまずしないだろうし。(B-29よりでかいやつがガトリング搭載して戦艦や重巡に機銃掃射した)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:16:30.51 ID:+KbnB1Lx.net
東海や高高度迎撃機レベルの貴重品になったら噴飯ものだが
前者は悲惨だが後者はふつうに後からの報酬の方が良いの出してきたから今取るのはコレクションだよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:19:55.37 ID:3fV1h5al.net
>>131
重爆いらんから、前原一征かヒトラーの妖精さんくれ!これでイベントも勝つる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:38:56.28 ID:h8MTIu9I.net
イベントなんとか終わらせた
が新春任務未着手でヤバい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:11:47.96 ID:VHaKKZMh.net
個別防空を無効化する能力くらい有っても良い
それに対艦攻撃をしないで対地専門になれば
結構優良兵器になると思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:27:33.57 ID:BmqzNy08.net
とりあえず対空戦車とか陸上設置型の対空砲がほしい。
それを基地航空隊に配備させてくれ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:37:39.16 ID:X6Bc42dq.net
当たればでかいけど命中率がひどい鬼棍棒みたいな仕様になりそうな気がする
そして、当たるまで周回させられるんじゃ〜

138 :119:2021/01/11(月) 22:41:12.91 ID:p9WPU7Wv.net
ダラダラとやって新春任務完了でございます
イベント海域を使う任務以外は
お馴染みの海域なのでストレスなく終了

これから、E-4を丁で挑戦しますが
実際のとこ駆逐艦一隻なので
スルーして終了でもよいかなと・・・・・・そんな気が起きないでもないw


それでは、皆さんアドバイスありがとう御座いました

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:45:17.34 ID:BmqzNy08.net
無理にとは言わないが、深山の有用性が完全に未知数だから後々後悔するかもしれんぞ。
この未知数というあたりが困りものなのだが……

竹もかなり雷装高い上で、低燃費だから攻撃班にも遠征班にもなるぞ。

やるだけやったほうが良いと思うぞ。丁だと深山無いから、燃料が飛んでるならリビクルに性を出したほうが良いのかもだが。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:14:48.37 ID:OTzaRexT.net
E4乙でやってるけどそんなにやべぇのか・・・
何回かやって適当に丙に落とすか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:23:31.79 ID:+G//ZZjL.net
ここ数日E4乙でやってきたけど、もう無理
自分の練度が足りないのかもだけど
面倒くさいギミックこなして、ゲージ3本削って、最後が運頼みはもう疲れた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:23:48.52 ID:pC+5cXRr.net
丙やるなら丁でいいぞ
今回丙ですら水鬼2枚とか何かおかしい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:26:02.85 ID:BmqzNy08.net
今回今までで一番運任せの要素が大きいイベントだったよな……
ラスダンとそれ以外の差が大きすぎるとは思う……

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:42:47.19 ID:OTzaRexT.net
ちょっと編成確認してきた
丁まで落とそう・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:46:26.77 ID:naNZQaMh.net
>>141
今回は練度関係なく友軍がボス旗艦に刺さるのを祈る超運ゲー

なのでリアル雪風提督なら甲でもあっさりクリア出来るが、そうで無い場合は延々と出撃を続けるハメに・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:36:00.99 ID:EVrc+46S.net
丙に落としてストレートとは行かなかったけど、なんとかクリアした
今後はこの難易度がデフォになるのかぁ…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:58:55.79 ID:j6QMXboG.net
いくら何でも友軍ありき過ぎるよなぁ。友軍来る前に突破出来た人は尊敬するわ。
確かに闇竹は柔らかいから、カットイン1〜2発当てれれば勝てるけどさ、常に5〜6択を強いるのはなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 03:44:16.70 ID:DjpbWPQd.net
ゲージ割ったのに手が滑ってブラウザ閉じちまった・・・やり直しかよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 03:59:53.95 ID:DjpbWPQd.net
E4丁終わり
さあ新春任務やるぞ1日あれば終わるやろ・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:07:25.54 ID:its05bDI.net
ラスダン開放後に出てくるBOSSは破砕後の状態なのかしら?乙でS勝利取れる様にはなった…道中はしんどいが…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:15:40.29 ID:9sJ9z3Gd.net
乙はな…
ラスダン前は余裕でs取れててむしろボス前のヌヌヌヌ事故が厄介だった
なおラスダンに入ってから()

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:54:59.65 ID:its05bDI.net
E-4乙終わった〜スナイプゲーでは無かったけど、前段との落差は酷いな…もう少しバランス考えて貰いたいな…まぁ聞く様な運営では無いがorz

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:11:46.37 ID:KPRYmZsY.net
スナイプゲーというのも一つだが、アトランタとか秋月とかの深海棲姫ならともかく、こんな一発で熟練度がハゲルノはどうかと思う……

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:53:20.72 ID:DjpbWPQd.net
熟練度は付け直し作業考えるのがな・・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:43:25.86 ID:DjpbWPQd.net
新春任務終わった
5時過ぎスタートで昼前までかかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:04:25.25 ID:its05bDI.net
実況者、古参などが引退を表明している今季…艦これは何処に行くのだろうか…始めたばかりなのに

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:26:17.07 ID:92AMqz28.net
アニメは来年だしこの1年どうなるのかなって感じはあるな
辞めた人も思うところはあるんだろうし悪く言わんであげて欲しい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:22:59.43 ID:9sJ9z3Gd.net
正直やめる奴はどんな名ネトゲでも仕事、私生活、時間分配でやめるときはやめるし、そっとしといたれ
高難易度がクソっていう奴は乙でも丙でも下げればいいし
高難易度はクソだが自尊心が難易度下げないっていう荒行してる人は放っておけ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:55:03.98 ID:EBQwG4Mu.net
艦これの場合、この「難易度」と言うのが問題でしてね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:02:42.67 ID:xZcpVeBc.net
やめんのは好きにすればいいと思うが
いちいち後ろ足で砂かけていくから邪推したくなるんだわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:11:45.98 ID:j6QMXboG.net
まぁゲームなんて時間潰しや趣味で楽しくやるもんであって、ストレスを溜めるようなものならやめた方がいいわな。

強い難易度に挑戦してクリアする達成感を味わいたいのはわかるけど、今回のイベントや今までの溜まりに溜まった不満が爆発したんでしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:32:20.49 ID:GkUxhjsI.net
引き留めてほしいかまってちゃんなのか、可愛さ余って憎さ100倍でネガキャンしたいのか知らんが
単純に迷惑だからやめるなら黙ってやめてくれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:51:40.41 ID:KPRYmZsY.net
ローソングッズ、当たり前のように艦娘たちの中に混ざる浮き輪さんと瑞雲。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:47:09.87 ID:1EDSiLrO.net
>>150
最近の装甲破砕ギミックは「最終形態のボスに対してキャップ後補正が適用される」という効果なので
ゲージ破壊後の前哨戦モードのボスには多分関係ないよ

>>163
深海浮き輪という矛盾の塊
奴が浮いているのか沈んでいるのか未だ俺の中で結論は出ない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:58:26.98 ID:ZS2n6K9Z.net
タペストリーがリポDからユンケルに変わって実質値上げだなぁ
グッズ取扱店舗も減ったなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:39:14.79 ID:aqqWJzsO.net
UGUMEニキもE-4甲突破したか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:21:18.18 ID:its05bDI.net
ヤバイ!四号でも最後に掘れないかなぁと気軽にやったら、コロラド…武蔵キタ…ちなみに乙です。波が来てるかも

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:56:39.85 ID:KPRYmZsY.net
イベント終了からおよそ一週間、燃料を十万補充に成功。
これは本当に救いの仕様だったなぁ……まだこの三倍はためるようだが残りは遠征か。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:28:52.15 ID:i5jB4iav.net
四式飛龍滑り込みセーフ!寝る!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 04:54:16.50 ID:GByR86Yp.net
今日は1100からメンテでち!
遠征を忘れずに出しておくでち!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:48:42.66 ID:t/Q+mQeV.net
演習終了、遠征出した、入渠ヨシ。第一艦隊1番艦ヨシ、2番艦ヨシ。ブラウザ終了。
提督の正月休み〜♪

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:18:49.17 ID:Wj948qOY.net
クリスマスボックスはまだ大丈夫なんだっけ?
一応昨日空けちまったけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:56:06.72 ID:zeY0tjDa.net
何とか正月任務クリア
途中から入院したりとあきらめてたが良かった
イベントの掘りはしょうがない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:00:07.50 ID:nJDmwTDi.net
演習よし!
遠征よし!
入渠よし!
明石よし!
堀残しいっぱいあり…orz
キャッシュクリアしてブラウザ落として雪かき行くか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:03:27.20 ID:EehCQeZx.net
演習ヨシ!遠征ヨシ!入渠ヨシ!イベント完走ヨシ!新艦掘りヨシ!
追加掘りは予備のジェーナスぐらいだな…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:33:15.74 ID:kjARLS/1.net
このスレにはいろいろお世話になったので ありがとう 

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:33:25.90 ID:dL9Vj4ZL.net
陸攻は戦術爆撃で、移動目標に対しての攻撃

重爆は戦略爆撃で、施設や固定目標への攻撃

まさかと思うけど、全然違う攻撃目標なのに、一緒くたに基地航空隊システムに載せたりしないよね?って言う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:02:13.93 ID:6CtKY1Uy.net
細分化しすぎるのは考え物だからそこまでやったりしなさそう
46センチ戦艦なら誰でも乗るんだぜ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:35:52.21 ID:mpgwDSbU.net
鋼鉄の咆哮では20年前に通った道よ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:40:39.97 ID:rTG0DUw9.net
コロラド武蔵狙いでE4甲掘りしてたが出てきたのが四号4、日振3、神州丸1、初月1
よかったんだが微妙に負けた気分
秋月型が被り分含めて9隻になったわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:09:37.21 ID:nJDmwTDi.net
もしかして球磨改二…なの…か…?釣られないクマー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:51:30.43 ID:Qx0q0Y2h.net
3〜5番艦は雷巡だから置いといて、多摩が水爆詰める軽巡だったが球磨はどうなるかね。

多摩の水爆1スロだからキラ付けのときにカスダメ防止ぐらいしか使えてないんだがあれどう活かすのだろう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:28:04.91 ID:nhyU8u7q.net
>>181
釣られてるクマー

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:06:32.29 ID:p1KA8dwF.net
>>172
あ、しまった
空け忘れた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 17:57:42.11 ID:H8G5Lkse.net
バ火力のゴリラもとい熊になってくれてもいいね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 17:58:34.26 ID:Qx0q0Y2h.net
もしFFMの一番艦がくまだったら面白いことになるなこれはこれで。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:22:24.71 ID:nJDmwTDi.net
>>183
どうせ三隈か阿武隈の罠クマー!騙されたクマー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:40:33.01 ID:t/Q+mQeV.net
中の人も熊っぽい男優さんにチェンジ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:18:25.38 ID:t/Q+mQeV.net
お接待艦隊を配備してくれた提督に感謝!
完全勝利=S勝利っすな。被弾OK

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:47:45.50 ID:KaPi4Upe.net
>>189
完全勝利って書かれると無傷の方かと思っちゃうよね・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:25:05.75 ID:dRNajE0L.net
節分任務で貰える資材も23とかチマチマしてないで、もっとガッツリ欲しいわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:24:47.78 ID:GgHizoLq.net
デイリー演習が緊張するな…S取れないだけで震えるw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:57:10.21 ID:r8xZh03+.net
豆交換でまた銀河もらえるのか
これで銀河を統べるのは四つ目?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:59:03.96 ID:WQiTKph8.net
演習任務来てたの気付いてなくて今朝慌てて戦艦2隻から睦月型2隻に変えたよ
でも俺の今日の演習相手はイベント攻略から変えてなさそうな強めの編成…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:08:41.90 ID:KQK5qL7N.net
明石 武蔵大和長門 翔鶴瑞鶴 とかどうしろと…?って感じ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:27:11.37 ID:l4R/z36K.net
>>195
さいつよ戦艦×2+さいつよ空母×2+さいつよ駆逐×2
空母は伊勢に代えてもいい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:08:14.82 ID:u4fp0W2O.net
今回のクマもコンバート艦だけど、コンバート艦ってやっぱ複数持った方がいいの?
今のところ鈴熊、白黒サラ朝潮霞は2隻にしたけど、正直そんなに出番ないんだよね。
瑞鳳やフレッチャー、丹陽雪風あたりは複数あっても良さそうだけど、開発資材が勿体ないとか以外は単艦で十分なのかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:09:01.40 ID:OezaS3Zg.net
2日目で演習任務ミスって悔しい
去年は5-5行かずに銀河何とか手に入れただけにひとつも落とせないのに…5-5任務やるしかないのか…割った方が編成的に楽なんだっけ?
割るときは潜水艦無視?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:01:36.13 ID:KQK5qL7N.net
>>197
そればっかりはコンプ具合やイベ札次第でなんとも言えない
軽巡だと先制雷撃やら水戦やら4スロやら増えてるし
づほ乙ちとちよ、フレッチャー、長門陸奥、大井北上くらいはサブいたら楽だとは思うが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:30:57.89 ID:b9pdKXux.net
うちは要カタパルト組以外のコンバートは両方揃えているけど
個人的に便利だったのは夕張。 次に鈴熊。 あと朝潮か。

夕張は三種揃えたけど一般海域で結構改二と夕張改二丁が便利。

鈴熊は……ぶっちゃけ近年の航巡需要が高くて、困ったときに空母がコンバートして出撃という状態。
一期のときは5-5で活躍してたんだがな。 ただそれでも前々回はいて本当に助かった。

朝潮はどちらも尖った能力が便利だった。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:44:41.36 ID:GgHizoLq.net
節分任務の為、最後の設計図を陸奥に使っちゃった…5-5とか挑戦してみよう。今回ネルソンもドロップしたけど、別に陸奥で無くても良かったかな?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:58:29.60 ID:k0Pg7NcG.net
鈴熊はコンバートするのが重いから両持ちしないとしんどい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:20:44.35 ID:4b6/aNMR.net
鈴熊は両持ちしてるけど、今まで空母鈴空母熊の出番はなかったわ
むしろコンバートして航巡鈴熊2セットにした方がいいまである

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:30:47.51 ID:fykoOhxp.net
穴副砲がレアだからね
サブ熊野改二を作って3隻体制にしてる
だいたい余るけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 02:32:22.50 ID:erg5JfoW.net
旧5-4関係で鈴熊は二隻持ちしてる
今は片方軽空になってるけどイベントでいざという時に航巡として使う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 02:42:25.33 ID:biTlO20z.net
鈴熊は両持ちしよう→両方航巡でええわで航巡二セット

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 02:48:54.90 ID:98Ml3myw.net
潜水艦無視するっていう特性があまり生きないもんな。S勝利要求されることも多いし。

ローソン今年はどん兵衛無いな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 05:37:21.05 ID:k0Pg7NcG.net
マグカップかわいいな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:12:02.98 ID:86hETCay.net
節分遠征嫌がらせでしか無いな…イベ終わりで暇だから、艦隊長時間塞いでやれって言う意図?豆も無しで家具とか…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:21:16.14 ID:4b6/aNMR.net
節分は疫病払いの神事だしな
とりあえず窓枠は替えといた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:48:29.54 ID:86hETCay.net
セッツブーン!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:21:04.98 ID:3Mw1nJx1.net
節分ウィークリーの5-5やるか悩む。。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:32:36.01 ID:iY8Ip/y4.net
なんとも言えんがやっとけば
銀河と飛龍はなんだかんだ美味しい
ゲージ割っておけば3週分は楽できるはず

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:09:11.67 ID:q4rYdqKG.net
遠征もウィークリーならわかるが単発なら良いんじゃね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:12:35.99 ID:n/Lb2hJb.net
飛龍は改修できるしなー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:05:57.36 ID:8ycAIg6F.net
5−5はなんとかなったが、
6−4はS勝利できる気がしなくなってきた・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:31:42.21 ID:n/Lb2hJb.net
6-4は装備が重要だからなー
揃ってれば夕張旗艦とか言われなければどうということはないんだが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:43:08.35 ID:8ycAIg6F.net
>217
ありがとうございます。装備、編成を見直してみます。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:18:57.64 ID:hPctg+yj.net
6ー4は縛り無しでも航空隊の当たりが悪かったり、夜戦乱数が悪ければ離島落としきれないからまあ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:49:41.55 ID:AvepfOCO.net
5-5割った
しんどかった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:26:04.49 ID:4bTTpCTp.net
まあ6-4をやって銀河と飛龍が貰えるのは順番が逆のような気がしなくもない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:52:05.54 ID:7PPQarWB.net
4-5割ったら清霜キタ!任務が進む!アホかわいい!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:19:29.52 ID:WLAJR5rB.net
イベントからの資源復旧を検討してたが、今月は諦めて通常体制でやるしか無いな……
毎週5-5だとバケツの使い時的に他がやってられん。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:12:45.54 ID:Xa4cGFcf.net
5-5そんなバケツ使うか?ルートにもよるけど他で変えがきくなら交代しながらお風呂入れればいいんでない?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:00:32.06 ID:0AEIQXJm.net
嫁にするメリットの大きい大型艦が多くなるからなぁ
2日もドックを占有されるより、バケツぶっかけて小型艦に空きを回した方が効率的

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:51:07.19 ID:48krPI2B.net
>>223
ウィークリーとかも平行でこっちの入渠がある。
で5-5以外にも4-5とかも出すわけで、一ヶ月単位で入渠計画立ててもバケツ使わないと間に合わなくなる。
5-5は潜水艦でもともと計画立ててたのだが、S勝利となると……
マンスリー遠征もあるし。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:33:49.94 ID:7PPQarWB.net
神州丸キター!って、水母でも補給でも無い…大発系は装備出来るが、通常運用は軽巡みたいにレベリングすれば良いのかな?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:00:21.78 ID:SFEJKIIb.net
演習で制空役として使いゆっくり育てれば良い
現状揚陸艦は一般的な戦闘では出番がないんで
改修のアシスタントとしては欠かせないがな…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:06:34.20 ID:2dKEhQu0.net
>>228
なるほど即実戦投入向きでは無いのですね。イベント向きなのかな…ゆっくり育ててみます。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:42:39.93 ID:Tp1AxpFj.net
あきつ丸みたいにいきなり主役級になったりするから育てておいて損はないかと。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200