2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part705

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 01:29:42.11 ID:KppmoQ3t0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
ブルネイ泊地出身提督のスレッドです。

□公式
[DMM] http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
[運営Twitter]
http://twitter.com/KanColle_STAFF
http://twitter.com/C2_STAFF

□お役立ち
[外部攻略Wiki] http://wikiwiki.jp/kancolle/
[艦載機計算器] http://www.kancolle-calc.net/aircrafts.html
[弾着観測射撃及び夜戦まとめ] http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/86026.png





□転載禁止
このスレッドの、アフィリエイト付きまとめブログへの転載を禁じます。
またアフィ関連の話題は荒れやすいため避け、発見の際は各自通報等で対処してください。
荒らしに構ってしまうのも荒らしですが、無闇な荒らし認定も荒れる元です。変だと思ったら黙ってスルー
他サーバースレへの宣伝など他所に迷惑を掛ける行為は厳禁です。

>>980を踏んだ方が必ずスレ立て宣言をしてから速やかにスレ建てをしてください。
建てられなかった場合には、次の安価を必ず指定する事。
いなくなった場合は立てられる人がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレが立つまでは微速前進。

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part704
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600346112
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:01:56.53 ID:RpXEklP+0.net
一式陸攻13個持ってたから3個とも星10に出来るうおおお
とか思ったけどよくよく考えてみたら基地にお金出すとか意味わからんので止めた
おれ女の子が好きなんだよ ごめんね田中
次またナ級が増えてたら課金すっからよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:19:11.47 ID:p6MAj16D0.net
えっもしかしてまさか5−5節分任務あるのか?資源減ってるのにやるしかないのか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:30:52.00 ID:bIWtgvYb0.net
去年も一昨年もあったでしょ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:53:56.87 ID:coutwyty0.net
去年もあったけど銀河1限だったから行かなくてもなんとかなってた記憶
今回は銀河+飛龍だからフルで行かないと両方ゲットは出来なさそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 21:17:59.81 ID:p6MAj16D0.net
あったかもう遠い昔に思えるならば割らないとな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 21:45:56.51 ID:PvBOrGV70.net
フルで任務消化しても両方取るのは無理って予想しとくね…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 21:50:36.31 ID:898KzpD70.net
今月分全部取ったら40個か
まぁセッツブーン当日に終了はないと思いたいが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:23:02.89 ID:coutwyty0.net
>>349
昨日の時点で既に取れそうなの判明してるけど

銀河:20個 飛龍:29個の合計49個
ウィークリー全部消化で7個×4=28個
2月2日(火)でぴったり終わるとしてもデイリー演習×21個の合計49個
多分水曜か金曜メンテだろうからタイトだけど数自体は集まる計算

あー取るのが無理ってのがどっちかしか入手不可能って意味ならどうにもならんね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 01:43:07.69 ID:A4/rzneH0.net
節分の遠征任務これなんの冗談?って感じだな一回限りみたいのが救いだがなんで以前よりも面倒にしてんだか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 03:00:00.75 ID:kDntbkEg0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'    
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:31:40.04 ID:CsXngikJd.net
節分遠征はもう人柱様の報告待ちだよ
家具の他に何か貰えるならその時に考えよう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:16:23.63 ID:ll6vm/b50.net
俺も終わらせたけどwikiにも情報出てるよ
ネジ3つ貰った
こういうのはさっさとやって終わらせるに限る

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:25:45.33 ID:CsXngikJd.net
丸2日分遠征枠潰して豆なしとは
せめて勲章でも配るなら考えたんだけどなー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:33:24.56 ID:CsXngikJd.net
ボーキ900しかない
草草の草隊改修は1日一回にしておきましょうね!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:40:00.60 ID:FTlpFKO10.net
5-5だけA勝利で勘弁してください、何でもしますから!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:48:32.24 ID:VM2aArjHd.net
ん?今何でもするって(難聴)
5-5S勝利しろ(虐待)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:58:30.89 ID:9RcImfzq0.net
誰か5-5給油艦編成というの知ってる人いる?
レマス踏むかどうか教えて下さいしまかぜ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:59:17.59 ID:FTlpFKO10.net
5-5S勝利すればA勝利で許してくれるんですね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:07:33.01 ID:FTlpFKO10.net
>>360
レは踏まんけど、渦潮踏むよ、個人的には微妙
補給艦1と駆逐2だったかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:27:54.34 ID:pAesOTWZd.net
5-5っていま難しいか?
支援出して上中ルートなら道中にレいないから楽よ。
ナガモンタッチなら梯陣なら敵潜水艦も殺せるし。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:32:43.94 ID:9RcImfzq0.net
下通るのな
駆逐2で任務条件は満たせると

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:05:26.83 ID:B/SvqxaG0.net
道中はルート完全固定ありレ回避ありで
1期よりはだいぶ楽になったかな
その分ボスでハズレ引くと大変なことなるけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:02:59.61 ID:A4/rzneH0.net
5−5割り中に今週分の節分任務賄えたな潜水艦やわい今のが楽なのかは微妙だが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 03:00:00.94 ID:W9/8CCjA0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'     
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:59:20.91 ID:kNA/TPqx0.net
改修した96陸攻を任務で1式陸攻に機種変更しても改修値は引き継がれない
陸攻が不十分な提督がネジ課金で多少なりとも追いつくことすら許されてなかった
ホント着任時期だけは努力で覆せないのが悲しいね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:43:08.24 ID:QVuq9fr0d.net
鬼は対馬さんねとか言ってるの正気か
と思ってもう1回聴いたら鹿島さんと言ってた
ぼく対馬派

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:46:04.34 ID:ZW1HrEcf0.net
淫魔≒悪魔≒Demon≒鬼

特におかしい所はないな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:52:29.58 ID:QVuq9fr0d.net
肉柱を何本も倒した実績は伊達じゃないな…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:49:18.94 ID:495XIEad0.net
わいザコ提督
5−5S勝利がきつい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:08:54.79 ID:x5Qswcdbd.net
ヲ改1隻の編成引くまで挑め

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:59:39.51 ID:g/hPG2NK0.net
5-5割るのに2〜3時間?その後拡張任務まで一日潰れた。
ダメコンと支援は必須と割り切ってる
時給資源換算したらまともなやり方は
割りに合わない

って感じで課金に抵抗無くなってるんだよねぇ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:00:01.94 ID:3noXmCDl0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'   
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:07:22.28 ID:vndtMwWI0.net
やっとウィークリー節分任務全部と単発節分遠征終わった面倒なのは真っ先にやった方がいいね
遠征は豆貰えんけど家具は貴重ね家具職人も貰えたし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:16:42.36 ID:54IhAMrM0.net
リラクル初めてやったけどあれだな
3周目辺りで旗艦日進以外バイトにしても大して変わらんなーと気付いた
どっちにしてもポチポチすんのだるいな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:28:24.18 ID:yTMiP7Xw0.net
節分やってて
5-5は普段から長門陸奥の下回りで消化するのも案外悪くなさそうな気がしてきた
問題はゲージラストまで行っても相応の期待値でクリアできそうか次第か…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:23:03.54 ID:gVi8Ij1L0.net
>>368
というか任務の装備更新で改修が引き継がれるのってかなりの初期実装任務だけだからな
逆に新実装の任務では修正されたユーザーに有利な不具合が据え置きになってるという温情な訳だが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:44:18.77 ID:54IhAMrM0.net
5-5ラストで編成強くなったっけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:54:49.38 ID:BKIgHurm0.net
ランダムのままだと思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:55:20.75 ID:FVStOwfT0.net
>>380
ならない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:00:23.14 ID:54IhAMrM0.net
天山16作ったところで弾もボーキも釘も尽きたから6-3で補充する泣ける艦これ
バケツも70しかないのに
これをGWまでにV字回復させるのきっつい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:46:25.62 ID:54IhAMrM0.net
飛龍銀河で釘95 うんこれは厳しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:17:41.97 ID:+ntBLqR50.net
節分遠征任務メンドくせぇ
後は長いやつだけど、明日月曜でウィークリー遠征あるし、南西デイリーで潜水艦ローテで回すしで間が悪い
今週後半にでもやるか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:15:18.25 ID:yTMiP7Xw0.net
5-5ってゲージラストでも編成変わらないのか
取り敢えず今月と来月は下回りでやってみてクリアまでの試行回数見てみようっと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 03:00:00.93 ID:hEtCtA3A0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'           
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 08:55:47.03 ID:ADg48DvG0.net
俺も久しぶりに5−5撃破してみたけど、下回りルートは案外悪くない感じだな
撃破後は敵潜水艦が少しだけ固くなる関係で単縦陣以外を採用する事も多いし

しっかし、イベ終わった後なのにバケツと資源が盛大に飛んで行ってるけど大丈夫かなうちw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:48:18.17 ID:9DYH7DsR0.net
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/306114.jpg
なら早く回復させないといけませんね
最近のイベントは基地と支援と資源で殴るゲームになってますからね
ここの準備怠ると悲しい未来が待ってますよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:07:55.23 ID:1pFCaZhVd.net
グロやめろグロやめろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:10:50.37 ID:ADg48DvG0.net
>>389
グロすぎるwww
今回は比較的資源使わないイベだったのにどうしてここまで・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:35:20.00 ID:dPz+04dY0.net
これは厳しいw次のイベまでに貯めきれるか・・・

あのイベは甲では運いい人は低資源で割れたろうけど俺みたいに沼ると20万近く減るからなあ
もちろんああこれじゃあねって装備編成でやらずにって前提だけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:38:44.52 ID:TYkpbpiP0.net
バケツもヤベぇな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:43:21.73 ID:fhF17w+I0.net
>>389
焼け野原
アレでも落ちたのか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 15:13:41.67 ID:9DYH7DsR0.net
ピカドンは落ちてないぞ
コロラドと日振と武蔵が落ちなかったんだぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 15:17:22.19 ID:TYkpbpiP0.net
武蔵は大建した方がまだマシだった説

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:19:44.28 ID:PRqk3/dv0.net
日本で数隻説

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:29:59.52 ID:iuxqpY/J0.net
気が早過ぎるひな祭り

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 03:00:03.60 ID:Wk45Ywnv0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'     
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:51:35.44 ID:KGQoZFzg0.net
>>378
そうだよ。下回りは悪くない。でも中下で北上に先制雷撃と先制対潜の両方やらせて、もう一隻先制対潜できる駆逐艦を用意するのが一番安定。とにかく潜水艦取りこぼし注意。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:08:47.58 ID:7i1RpXkrd.net
ながむつで、フレッチャー入れとけば対潜装備無しでも結構落としてくれない?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:19:26.49 ID:2SzNQBAbd.net
S勝利が目標なのに対潜用意しないで運ゲーはお勧めできないな…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:52:18.65 ID:ezU52qc8a.net
せっかく2スロでそこそこの対空CI出せるんだし
ソナーくらい積んどこうや

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:27:53.90 ID:wCYESWgP0.net
割る前 梯形で装備無しフレッチャーマーク2 反航戦  
耐久24 16 〜21 クリ出たら確殺

割った後 梯形で装備無しフレッチャーマーク2 反航戦  
耐久34 (割合48.1%)〜9  クリで7〜23

結構落とす…と言えないことも無きにしも非ず(やらんけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:57:13.38 ID:ent55nhV0.net
うちはタシュケントに対潜やらせてフレッチャーは対空やらせてるこれで毎回上手くいってるけど少数派かな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:30:55.77 ID:wCYESWgP0.net
そんなことないよ 
スロット数こそ一番の暴力だよ
フレタシュの便利さはどこに出しても通用する

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:40:00.08 ID:bm9Q+yWBd.net
東郷平八郎という世界三大提督の1人がレベル1単艦やるなよもう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 15:34:41.77 ID:wCYESWgP0.net
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/306121.jpg
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/306122.jpg
東郷ターンよくわからない
こっから勝負をひっくり返すようなレベルだったの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 15:38:47.77 ID:G0a6yLOy0.net
1/1/175/175/175/175よりは良いだろ…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 03:00:00.82 ID:SyQmLVXd0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'     
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:30:05.84 ID:lzcuY4Ef0.net
夜勤帰りにローソンはしごしてクリアファイル3種とフレッチャーのタペストリー貰ってきた
ジョンストンが人気っぽかったな
しかし、迅鯨は太いな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:41:59.84 ID:rvAW659M0.net
たわわな大根のような太さが良いっ!
ジョンストンは元絵も季節グラもタペストリーも俺に特効で刺さるから困る

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:15:23.52 ID:2zP9Ag7J0.net
迅鯨にトップロープからのムーンサルトプレスをくらいたい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:57:04.38 ID:GgoomtE8x.net
>>408
対馬では両艦隊戦力は互角
東郷ターンは反航戦を無理矢理T字有利にするワザで
ネルソンタッチみたいに数的劣勢をひっくり返す力業じゃない

>>413
しむぞ〜

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 03:00:01.01 ID:QvyzD2Z90.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'        
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 07:47:57.16 ID:uwYc8RuOd.net
東郷ターンてこっちがいきなり単横陣で突撃しちゃダメなのかな
それか複縦陣で左右に分かれるとか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 09:04:18.21 ID:Nn68h3gY0.net
日ロ戦争当時のメイン火力は中央の旋回式ではなく左右の固定砲だから、基本的に左右にしか砲を向けられない (戦艦にも旋回式主砲は2基のみ)
だから挟み撃ちとかは、やった方が圧倒的に不利になる
こちらは片側の砲しか使えない、相手は左右両方の砲を使って反撃してくるから

その後、主砲の射程距離が向上して副砲が廃れ、10km以上離れたところから主砲の撃ち合いをするようになったのが艦これに登場する戦艦・巡洋艦達
らしいっすよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 10:34:55.82 ID:uwYc8RuOd.net
なるほど、時代によって砲撃出来る方向が変わるのか
勉強になったありがとう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 14:31:09.21 ID:ElsI6K2o0.net
栗田ターンなら時代を問わず通用するよ
E4-3竹取艦隊がヌヌヌヌマス突破後に美しいターンを決めるシーンは印象的だったね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:13:36.35 ID:DiiQME3vd.net
涙が出るほど痺れるシーンですね
帰ろう、帰ればまた帰れるから
(資源返せ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:40:29.66 ID:FwK939fLr.net
何回帰るつもりなんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 19:51:07.24 ID:OtHKFuvZp.net
>>411
しごいて
に見えた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 19:52:39.88 ID:E4qhUYhE0.net
>>417
それはネルソンタッチだから
東郷ターンじゃない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:22:35.03 ID:fgav+6Mg0.net
いまさらながらタペストリーゲットしてきた
こんな時くらいしかユンケルなんて買わないだろうなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:04:39.84 ID:DPOIkqx70.net
東郷ターンは坂の上の雲見ると>>414が言うような感じで反航戦をT字有利にしてた

日露どっちも単縦陣で向かい合って進んで連合艦隊がα字のような運動して強引にT字
代わりにT字にするまでに一方的に砲撃されてた バルティック艦隊の練度が低くてあたらなかったけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:58:49.41 ID:Pr+b9GLh0.net
練度低かったのか
長距離航海した後でヘロヘロだったから勝ったのかと思ってた
やっぱ命中上げるならレベリングも重要なんだな
決戦支援に空母2がダメになったのが痛いな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:00:24.54 ID:qFnsQFTV0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'   
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:16:22.58 ID:DPOIkqx70.net
>>426
俺も聞きかじった程度だけどヘロヘロも理由のひとつっぽい

直前までバカンスして訓練せず厭戦気分漂ってた連合艦隊は超熱心に日本海で訓練積んでた
イギリスから最新の軍艦購入できたのとイギリスの妨害で露は良質の石炭購入ができなかった
イギリスの妨害でドック入り出来ず船に付いたフジツボも剥がせず速度が出せなかった
連合艦隊は世界で初めて無線を実戦で使用して実戦作戦補給を連動させてた

昔読んだやつだから多分あってると思うんだけど(違ってたらすまんです)
なんか色々要因あったみたいね
当時の日本海軍がしっかりしてて優秀だったのは確かだけどイギリスの支援も大きそう

ちなみにイギリスとの同盟を仲介したアメリカもバルティック艦隊撃滅は最初誤報だと思ったとか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:29:19.99 ID:YuY+jBWed.net
最近よその戦果見てなかったけどラバウルショート辺りめちゃ高いのな
ずっとこんなかんじだったのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:42:55.48 ID:dB8xXdsf0.net
戦果の推移はwikiに載ってるで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 21:31:48.67 ID:8YsFK3HZd.net
あらー今はこんなの載っけてるんだね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 22:24:04.34 ID:nymeqWXd0.net
>>428
児島襄「日露戦争」だろ
かなりの読み応えがある本だった、というか到底全部は覚えられないボリューム

時間の有り余ってる連中には、事実上の前作に当たる「大山巌」や、歴史が下って
「指揮官」「参謀」「ヒトラーの戦い」といったあたりをお勧めしたい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 03:00:01.03 ID:D4p+f2pQ0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'     
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:06:28.11 ID:mqjpp0wO0.net
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/306139.jpg
くぎゅううううう…重い…ただひたすらに苦しい

6-3行くかぁ 2/5時点で55確保しとかなきゃならんし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:10:03.27 ID:XKrptGTI0.net
焼け野原すぎワロ
重めの改修してる場合じゃないやろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:52:39.78 ID:z82wvNodd.net
おおグロいグロい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:53:22.36 ID:8Snl85Cl0.net
節分任務で6-4初めて行く
航空隊ないから任務進める

「新編三川艦隊」
制空無しで5-1割れって何これ?
下手なイベントより撤退重ねて笑える

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:00:00.68 ID:Uj3lsbQi0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ  演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'     
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:05:01.59 ID:vZmtzI+ud.net
>>437
支援艦隊をダスノデス!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:08:26.16 ID:XKrptGTI0.net
航空隊1個買うやろ
6-4攻略するやろ
次イベが来たら新編三川艦隊を警戒陣使って攻略するんや

航空隊1個なら6-5で防空専用として使うからギリ無駄にならん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:10:18.94 ID:8Snl85Cl0.net
>>439
て思うやん?駆逐2戦艦4のフル支援出してるんだな。
引き悪くてボス前タ級2隻の弾着でぼっこぼっこ
ボス到達前に大破3中波2とか久しぶりに見たでホンマしかし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:49:02.78 ID:opkGRb2Y0.net
空母入れて制空取れる編成もぜかましあたりにあった気がする

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:49:22.01 ID:vZmtzI+ud.net
うーん…でもまぁ三川ソロモンはしゃあない
これといってアドバイスのしようも無いしな…
両支援出しつつ向こうのタ級が日和るのを祈るしか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:15:35.28 ID:8Snl85Cl0.net
せやね・・・
とりあえず今週分の節分出撃3は航空隊なしで
秋津洲に●メコン積んで長門と陸奥に
無理矢理3発キメていただきました。

総レス数 826
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200