2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ46口目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:37:59.79 ID:VxbwLRita.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

愚痴禁止のまったり雑談スレです
いきすぎのないよう仲良く使いましょう

■破壊報告や刀解報告、他プレイヤーへの煽りは愚痴や愚痴誘発に繋がるので控えましょう
■運営、プレイヤーへの批判は愚痴スレへ
■公式外の二次創作などの話題については該当スレでお願いします
■荒らしなど不快な書き込みにはNG登録機能を使ってみましょう

■次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください
■立てられない場合はテンプレを貼り付けレス番指定をお願いします

■何かわからないことがあった時は以下を見ると答えが載っている可能性があります
刀剣乱舞wiki
http://wikiwiki.jp/toulove/

□前スレ
[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ45口目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1591828276/

□愚痴スレ
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ 130辺り(ワッチョイIP有り)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608507162/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 02:15:30.28 ID:4uQxXDJr0.net
ガードしてくれた時のお得感があるから自分は好き
あと何だかんだレベルは上がりやすい

それはそうと膝丸さんをエースに返り咲かせるんやワイは…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 06:46:48.46 ID:yBv8MLGs0.net
>>600
カッキン出来るから
大太刀、薙刀相手に超強い
極短刀には弱めな印象

真価は畑仕事して、MAXにさせてからだと思ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 10:35:17.24 ID:9l67MZ6yM.net
なるほど、皆さんありがとう。とりあえず最推し極にする。まだ6面クリアしてないけど()

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 18:43:24.99 ID:HVMGya39a.net
極脇差のカキンは廃止になった?ってくらい最近カキンしてない
カキンしやすい条件とかあるのかな?
極短刀5+青江極の部隊と短刀薙刀剣以外の全刀種の極一振ずつの部隊を交互に出陣してるけど
もしかして脇差複数の方がカキンしやすいんだろうか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:29:17.48 ID:cWmNHi9uF.net
カキン発生しなさすぎてそんな特性があるのを忘れていた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:57:00.36 ID:1DYWwAhy0.net
極脇差6で出ると誰かが必ずカキンする気がするし
演練相手が極脇差6だと3連続カキンされたりでよく出る印象はあるけど
そもそも部隊内に数が多ければ多く感じるのは当たり前だもんな
会心と同じ値が発生に関係するかどうかは
極脇差1と極じゃない脇差5にしたときと極脇差1と別の刀種5の部隊での発生回数とか調べたらわかるんかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 22:21:42.66 ID:NywoSp+Ra.net
>>579
アドバイス通り大阪城99まで回って弱々だった3スロ3振を95以上にしてカンスト大太刀2振と初期刀1振でなんとか7-2突破した!
でも7-3はもっと難易度高いんだよね?極短刀の生存値低いせいか他ステータス上限まで上げててもすぐ重症になるんだけどレベル33じゃ突破できないかな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 23:21:52.47 ID:Ku6mAG8w0.net
7-3は周回考えず突破するだけなら極短刀入れずに特でいいから3スロ太刀や大太刀で統率重視にしてごり押すのも悪くない
レベルは90以上は欲しいけど特ならすぐ大阪城で育てられる
極短刀33ってカンストせずに修行出したのか
そのレベルだと普通にレベル不足じゃないかね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 23:23:11.89 ID:3ltJCIhu0.net
突破おめでとう
極めても短刀は脆いよ
極短刀が強いといわれるのは5〜6振り揃えて全員先手で殴り一ターンですべてを終わらせるからであって
殴られなければ弱点である脆さも問題にならないというだけ
1振りだけじゃ敵全員やっつけられないし、修行直後じゃ特に強い敵に殴られたらすぐ落ちる
突破だけが目的ならこだわらずに3スロに代えるか
あるいはレベリングと思って気長に頑張るか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 06:58:47.13 ID:BCek5cc30.net
>>609
他の人がいってるように極短1振りでLv33なら入れるのはやめて7-2突破した面子で行った方がいいと思う
確か極短入れてると下ルートに行きやすかったはずだし
下のルートは長くて突破がキツいので最初の分岐で下に行っちゃったら即帰還して上のルートに行った方がいいよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 10:43:05.00 ID:Mw80xYSX0.net
今は大阪城やってるし7面突破は一旦置いといてとにかくレベリングに集中してみては?
極短刀も最低3振り以上揃ってないと真価を発揮しないし、そもそもレベル低すぎ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 14:04:36.99 ID:/NcmvdQ1a.net
>>609だけど7-2突破したカンスト三日月と95の鶴丸一期とカンストまんばとカンスト石切丸次郎で7-3行ってみたら3戦目で三日月が重症になって撤退しちゃった
3スロ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 14:08:38.55 ID:/NcmvdQ1a.net
ごめん途中で送信しちゃった
3スロ太刀をもう一振90代にするのと33の極短刀のレベルを35くらいまであげて7-3いくのどっちがいいかな?
極短刀は6振揃えるのもいいけど他に極短刀持ってなくて修行道具もそんなないし短刀全然育ててないから難しそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 14:38:05.39 ID:F5pH1nph0.net
錬結していてそれなら3スロ太刀を育てるのがいいかなあ
とりあえず今は短刀連れて大阪城回るの優先したらどうかな…極短刀6振りいると何かと楽だよ
うちはイベント極初期刀と極脇差しと極短刀4振りでゴリ押しだったけどw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 16:04:58.59 ID:BCek5cc30.net
>>615
33→35じゃ正直大差ない
特に1振りだけしかいないんじゃ尚更
3スロ太刀90台の方が7-3では戦力になる
7-3突破して7-4いけるようになれば7-4長距離でノマ短部隊あっという間に育つから大阪城で3スロ太刀育てた方がいいよ
3スロ太刀は硬いからスパルタでも育てられるんで最初から強敵いるところ連れてってもなんとかなる
三日月さんが重症負ったのはたまたま攻撃が集中しちゃったからでしょ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 16:21:43.73 ID:56UX6miOM.net
個人的には7面以降は急いで攻略する必要はないと思う
今は大阪城をやって7面は半年後、戦力が充実してからでもかまわないと思う
なにより今の大阪城って経験値がおいしいしどんな剣でも投入できるし

どうしても7面を今やりたいなら私も低レベル極より3スロ特太刀90台を勧めるよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 16:32:23.04 ID:AJn6Oucd0.net
特の太刀はまずカンスト前提ね。
それで極短刀は3振りいて40台くらいじゃないと厳しそう…
みんな言ってるけど大阪城でレベル上げしてから考えるのがいいかも
イベントは期間が決まってるけど通常マップは逃げないので

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 18:17:04.91 ID:b9Zyh0mta.net
イベントはどれだけ廻っても検非違使が出ないし、大阪城は小判も泥も潤沢だから好都合
通常マップは更新もほぼないからすぐ立ち止まっちゃうよ
三池推しとかなら仕方ないかもだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 18:52:03.01 ID:66EHWGH10.net
部隊がろくに育ってない状態で7-3行ってもすぐに重傷で撤退する羽目になるだけじゃね
なるべく急ぎで攻略するしても大阪城で3スロ部隊をカンストまで育ててからの方が今の中途半端な状態で行くより結果的に早く突破出来ると思うわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 21:41:41.30 ID:4xSogrXKa.net
ありがとう
3スロ太刀当たり前だけど大太刀に比べて打撃低くて倒せなかったから不安だったけど大丈夫そうだね。焦らず大阪城でカンスト3スロ太刀4振を手持ちにできるようにするよ
ちなみに7-4と8面進むのに極でも特でも育てておいた方がいい刀種ある?極何振も育てるのがいいんだろうけど今修行道具3つしかなくて。やっぱり極複数ないと厳しいよね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 21:50:44.66 ID:BCek5cc30.net
>>622
7-4は偵察かなんかでMAP(難易度)が変わる
一番難易度が低いのは長距離で長距離に一番向いてるのは極じゃない短刀
なのでノマ短のレベリングに一番向いてるのが7-4
8面は滅多に行かないけど7面突破出来る面子でクリア出来ると思うから極がいないor少ないならやっぱり3スロ太刀か3スロ大太刀じゃないかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 00:00:11.81 ID:TLn1JdfGa.net
7-4は特レベル60くらいの短刀だけで部隊組んで一発でクリアできた
7-1〜3までの苦労は何だったの?って拍子抜けしたよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 01:06:51.06 ID:UrPvun6GM.net
>>622
7-4は特殊なマップで極が1人もいないほうがラク
8面は1年ぐらい放置でいい
いま無理してやるメリットがない

そんなことより極短刀を4人以上重点的に育てるのが最優先
高レベル極短刀がいるかどうかでイベントの効率が数倍違ってくる
イベントがうまく進められないってことは極を増やしにくいってことだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 06:54:55.31 ID:kDPjjpK40.net
>>622
他の人が言ってるようにまずは極短刀最優先で
ていうか何回も言われてるよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 09:57:52.15 ID:tfX7eOMn0.net
極短刀ってこの刀から優先的にしたほうが良いとかってあるかな?

まだ6面すらクリアしていない新米なのですが参考にしたいので

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 10:02:39.10 ID:UiXrMpGy0.net
基本好きな子でいい
ただ博多だけは大阪城入手小判アップの倍率が上がるため優先度高い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 10:12:26.27 ID:SA3GMvX30.net
極短刀は機動上位三位(博多>後藤=愛染)、あとは好みでって感じかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 10:31:52.35 ID:l3Ui9Nbl0.net
五虎退あんまり好きなキャラじゃなかったけど極の大きな虎くんがかっこよくて今はめっちゃ使ってる
無音でいいならボイスが合わないキャラでも見た目やステ重視で極めるのもアリだね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 10:41:15.06 ID:QzWWzUb20.net
回想を早めにコンプしたいとかなら貞ちゃんと小夜も一応候補にはいるかな
極じゃない短刀で7面ボスマス勝利はかなりつらい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 11:03:53.28 ID:J24Kh3e40.net
>>627
628が既に書いてるけど大阪城は通常の博多君が小判1.5倍極博多君2倍になるけど通常の博多君だとカンストしてても50階近くなるとキツかったはず
51階から先は極でもLv低いとキツい
51階より先は自己満足の世界だから無理に連れていかなくてもいいけど
あとは誰から極にするかより修行にいきたいと言われたときその場で「はい」を選ばないように気を付ける方が大事だと思う
カンストした方を修行にいかせるつもりだったのにカンストしてない方をいかせちゃったっりする羽目になるから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:37:28.55 ID:OXVFo9P40.net
博多くん極めたばかりの頃
51階より下は小判貰える60 70 80 90階だけ頑張ってもらってた思い出
寄り道の小銭は諦めてたなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:45:05.64 ID:NMsIbmdLa.net
>>627
自分は衝力高めを優先で育ててる
あとは防御高めの厚
でも基本好きな子だよね〜
虎くんもカッコいいから余裕出てから極めたw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 15:01:02.89 ID:L4RzhWaX0.net
極短6は
機動の遅い子は部隊に2振りまでで組むと桜管理が楽だよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 15:30:25.06 ID:P/PuY0T60.net
大体厚と小夜が桜がとれちゃうな……

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 16:01:00.80 ID:sEYVGioO0.net
大阪城のある博多と
7面で回想のある小夜、太鼓は先に極にした方がいいって聞いた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 16:11:48.39 ID:vH1ubs1n0.net
まあ長い付き合いになるから博多以外は好きな子からがやっぱりいいよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:57:46.34 ID:tfX7eOMn0.net
627です
皆レスありがとう!!!めっちゃ参考になる!!

博多くん優先多いですね
今の大阪城で初めて博多くんゲットしたので
今回は極間に合わなかったけど、次回は2倍狙いたい

修行道具揃えないと

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:58:58.45 ID:tfX7eOMn0.net
貞ちゃんまだなので、大阪やってるうちに来て欲しい!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 16:23:21.35 ID:mSVXmO250.net
陣形選択自動+戦闘速度1.7倍+経験値2倍の大阪城美味すぎるな・・・
極短くん達が50台から80まで上がった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 09:18:56.31 ID:AlQmL+Bo0.net
4年ぶりくらいに復帰したけどサクサクレベル上がって楽しいね
5-4までしか解放してなかったけど色々極使いたくて8-2まで駆け抜けたよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 12:42:09.01 ID:yxV36wqZa.net
すみません、ちょっとお聞きしたいんですけど、この前資材オール500で鍛刀した鬼丸とかぴったり500じゃないと来なかったんでしょうか?
たとえば500以上のオール600とかで鍛刀しても500以上だから来る可能性はあったんでしょうか?
ぴったりじゃなきゃダメなのか条件以上の資材を使っていればぴったりじゃなくても来るのか気になって…
ぴったりじゃなくても来たっていう方いらっしゃいますか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 12:55:30.96 ID:ImvVXhUM0.net
ぴったり賞です

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 13:04:39.44 ID:yxV36wqZa.net
>>644
そうなんですね
教えていただいてありがとうございます

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 14:18:18.74 ID:ZVXRyMPkd.net
どっかで薙刀レシピ回してたら来たっての見かけた
見かけだけだから真偽は分からない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 14:36:21.43 ID:8Xi6DD3a0.net
鬼丸さんのは分からないけど以前は推奨レシピ以外でもきた話はあったよね
数珠丸さんの時はALL100で三池兄弟の時はALL324が推奨レシピだったけど太刀レシピで来たとかは聞いたことある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 14:49:12.78 ID:yxV36wqZa.net
オール500じゃ大太刀槍薙刀は来ないからできればそれらが出るレシピを回したいんですよね
推奨レシピ以外でも来てくれるんなら有難いんだけど…
数珠丸がオール100だったとか安くてサービスいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 14:52:07.05 ID:HN6Zbagz0.net
大阪城のおかげで極大太刀が90になりました
育てられることがわかって嬉しいみたいなやつ
極太刀も70なったしほんとありがとう大阪城経験値2倍

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 14:57:46.45 ID:V2caucwpa.net
>>648
指定は指定、推奨は噂の域を出ないシロモノ
混ぜるな危険

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 17:10:34.34 ID:i3xHoqwT0.net
数珠丸のときはレシピの指定がなくて鍛刀が100時間限定でその100の表記が鍛刀の表示に似ていた
三池のときもレシピの指定がなくてRTキャンペーンの指定数が324の倍数だった
あと博多のときは珍しく
木炭100~199
玉鋼100~470
冷却材100~199
砥石100~470
と「資材配合のヒント」が示されて1046(藤四郎)の語呂合わせレシピがあった

レシピの指定がなくてかつ何らかのヒントがあったのはこの辺かな
普通はレシピが明示されてる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 20:19:22.01 ID:LJeLncIja.net
>>622だけどありがとう
まず大阪城で短刀と太刀を育てることにするよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 16:31:58.69 ID:HYrM+0nt0.net
そもそもレシピをはっきり教えてくれたの数珠丸さんが最初じゃなかったっけ
その前後の頃の博多君のレシピが穴あき状態の画像で起動時のバナーに表示されて藤四郎の語呂合わせじゃないかってなった
それからしばらくしてから毎回レシピ公式で教えてくれるようになったはず

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 16:47:50.88 ID:3KlQKrIc0.net
違うよ
数珠丸のときは>>651の通りヒントのみ
それからしばらくして復刻キャラのときに教えてくれるようになって
新規実装キャラでもレシピ指定になったのは鬼丸からだよ
白山まではレシピ指定なし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 17:21:44.74 ID:HYrM+0nt0.net
そうだったっけ
ならここで教わったんだ
白山君のときもここで893じゃないかって聞いてまわしたんだよね
レシピ教えてくれるようになったのは有難い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 17:53:10.56 ID:Wg6+BpM40.net
>>654
いやヒントもしくはレシピの指定があった場合の話してるんだけど
ヒントも指定もなくただこの刀は太刀だから太刀レシピかなってパターンは除いてる
今回の問題は公式がレシピを示してる(ヒントだけでも)場合にそれ以外の配合で出るのかって話では?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 18:11:48.09 ID:HYrM+0nt0.net
公式が示してるレシピがあるのにそれ以外試す度胸ないな
公式レシピですらなかなか来ないのに検証のために公式以外のレシピ試すほど資材に余裕ないし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:02:34.88 ID:3KlQKrIc0.net
>>656
数珠丸大典太ソハヤはレシピ指定なかったし
普通の太刀レシピでも出たよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:10:36.24 ID:Wg6+BpM40.net
>>658
>>651で普通にレシピ指定なかったって書いてるんだけどそういうことではなく?

だんだん自分でも混乱してきたんだけど
・昔は指定ないのが普通だった
・その中でヒントがあって普通のより軽い配合で出る場合があった
・最近はレシピが指定されるようになってそれ以外では出ない
ってことであってるよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:18:28.84 ID:3KlQKrIc0.net
>>659
自分も同じ認識
>>654>>653の「レシピをはっきり教えてくれたのは数珠丸が最初」に対して違うよって言っただけ
数珠丸のときは運営ははっきり教えてくれてなくて
ノリでall100で回したら出たって報告があって広まった
all324も同様

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:58:48.84 ID:QQ2v2eo9a.net
>>657
これに尽きるね
指定レシピ以外を試そうとも思わない
出たら信用に関わるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:09:33.54 ID:L61NhRxB0.net
別に信用にかかわるって程ではないな
むしろ指定レシピしか出ない設定にしてあるならそれ明記しない方が問題だと思うから他でも一応出ないことはないんだと思ってる
公式が指定してるのが一番確率高いんだろうなとは思うからあえて指定レシピ以外では試さないけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 22:39:05.44 ID:5IWPDtBc0.net
やっと修行出せるようになったんだけど、カンストしてから修行行かせる方がいいんでしょ?
なんでなの??

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 23:08:31.19 ID:nDAlYy8W0.net
脇差しと打刀は極めると弱くなってしまうからカンストしてからの方が良い
短刀は行けるようになったらすぐでも大丈夫だよ2スロになるから多少打たれ強くなる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 23:14:30.66 ID:EErE+Z1da.net
>>663
極めるとレベルひとつ上げるための経験値が桁違いに必要だから
例えばカンストしてれば99→35だけど、90は26になって帰ってくる
短刀は2スロになるメリットのが大きい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 00:21:08.14 ID:L0wNZG2p0.net
>>665
そういうことかー
あと2レベだから育てよ。
ありがとう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 17:59:54.56 ID:vANJ0+bia.net
修行に必要なレベルまでの経験値が減って戻ってくるからレベル補正の関係でカンストしてからの方がいいってことだっけ
例外で短刀はステ高くなるし刀装二つ持てるから修行に出しても問題なし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 18:26:56.40 ID:dfLEKav00.net
経験値は変わらない
弱体化するから短刀以外はカンストが推奨されるだけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 23:43:29.88 ID:MldCq6eL0.net
レベル1で帰ってくると真剣必殺のグラ回収がやりやすくない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 23:30:52.38 ID:w+1P4Azk0.net
薙刀も低いレベルで修行に出した方がいいとは聞いたことある
あとは本丸での使い方によりけりだよ
3-4や4-1の依頼札回収とか極のレベル低い方がどの刀種でも長く出来る利点がある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 15:13:55.62 ID:vdJlfbZ40.net
本丸画面から直でイベに行けるようになるのいいね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 15:32:47.38 ID:KI/q/SQ/0.net
どんどん便利になっていくね
あと少し前のメンテで審神者Lvの上限解放も個人的には地味に嬉しかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:43:16.65 ID:T0ZXvV+j0.net
クレーンゲームアプリで奇跡的に取れたのが嬉しかったからちょっと自慢させてほしい
元々クレーンゲーム苦手でぬーストはみんくじのとたまたま巡り会えた中古の伽羅ちゃんしかいないから新しい子増えたのが純粋に嬉しい
https://i.imgur.com/RcYRpCq.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 21:06:43.93 ID:A6CMR1Tw0.net
おめでとう良かったね
クレーンゲーム自分も苦手で自力で取れた試しがない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 23:02:28.64 ID:9YPz3sVZ0.net
これ細部までよくできてるなあ
おめでとう〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 00:33:14.43 ID:T+ibTgTq0.net
>>673
おめでとう!
諦めず頑張ったね!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 08:09:29.14 ID:MB5BiiPjd.net
>>673
おめでとう
そうか長谷部再販されてたんだね

ところで背景もすごい合ってる
これ市販品?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 09:25:11.55 ID:yvo6TtZG0.net
皆ありがとう
>>677
背景はCAN DOで昔買った背景ボードってやつだよー
当時は木でミニチュア作れるやつとかアルファベットの置物とか置いてるコーナーにあった
ちょっと調べたら去年あたりにほぼとうらぶの背景って感じのも出てたみたい

そこそこしっかりした作りだし私が持ってる分は裏側の背景も描かれてて床の柄はリバーシブルで使い勝手いいから重宝してる もちろん洋風な部屋のボードもあるよ
ねんどろとか買う審神者だったら結構オススメ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 12:35:09.76 ID:4gMXkatc0.net
てす

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 19:09:30.58 ID:h5d2o2Z20.net
夜桜の景趣がとうとうくるね
引き替えの小判のレート見てびっくりしたけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 21:10:16.67 ID:ZUXmQWPs0.net
夜桜景趣嬉しいずっとほしかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 21:23:29.01 ID:aN2u9UzT0.net
夜桜嬉しいー!
小判で買う景趣ひさびさ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 22:51:23.49 ID:CujElxxx0.net
演練で極江雪さんのレベルが95の人がいた……すごいな……

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 23:53:37.71 ID:kwzCJ/A70.net
推しに根兵糖溜め込んでたにしても凄いね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 09:09:36.98 ID:Nzxn2pWV0.net
>>682
wikiで見てみたら小判で交換は梅雨の景趣以来だった(見落としてたらごめん)

上で自分小判レートがとか言ってるけど以前と同じで「こんなに高かったっけ?」と驚いたw
軽装がくるまで小判って貯まる一方だったから小判30000の価値が自分の中でだいぶ変わったな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:45:51.89 ID:GInH1CSL0.net
夜桜の景趣が雰囲気良くて凄く綺麗
早く入手したいな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 19:41:58.22 ID:CcV2f43v0.net
次の極誰なのかな、楽しみ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 23:29:08.10 ID:jerqmbgH0.net
毛利君来てほしいk

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 07:24:46.08 ID:QGkdugQTa.net
日向くん来てほし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/30(火) 23:54:13.51 ID:5bpiYlMz0.net
もし実装順だとしたら誰だ…?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 00:10:13.20 ID:jJq9Mzlc0.net
実装順だと初期実装の三日月かな
その次が追加刀の小狐丸、明石と続く

次の極はこの面子の誰かじゃないかと思うんだけど源氏兄弟先に来たりしてるし三条もちょっと特別扱い?っぽいからよくわからんな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:14:41.18 ID:Tba1T5fOa.net
太刀は一旦終わりなのかな
南泉が経験値倍増で次じゃないかとか思ったりしてる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 10:10:01.94 ID:UQIUf/pq0.net
みっちゃん近侍にしてるんで毎晩燻製で花見酒です
この景趣楽しい…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 12:23:54.37 ID:pYWSr/E6r.net
また担当に戻る可能性あるなら、実装順だと毛利??

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 12:24:13.55 ID:pYWSr/E6r.net
間違えた短刀www

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 12:40:25.76 ID:fqVGHMGI0.net
小狐丸が三日月の巻き添えで後回しになったとしても明石は来ると思ってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:10:46.34 ID:iW6L97jN0.net
毛利極来て欲しいけど太刀の流れを切るのは嫌だなあ
勿体つけないで三日月小狐丸も実装してしまえばいいのにね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:18:12.41 ID:EP2dhLLS0.net
アンケートに極太刀複数で実装してほしいって書いてきたよ
もう遅いかもだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:27:45.14 ID:bDJy4tWmH.net
三条以前にレア5が厳しそうだから三日月はまだまだな気がする
大典太の煽りでソハヤも遅れそうなのは心配だけど
個人的には大包平が何を言ってどう帰ってくるか気になるからレア5も来てほしいな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:59:50.82 ID:mCGVkgJR0.net
レア5も後回しだろうけど天5は更に後ろだろうと思ってる
レア5の先陣は三日月がいいけど父上か大包平になりそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:00:49.04 ID:3vfgQL9e0.net
まぁ、極は誰来ても嬉しいよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:03:31.52 ID:iV7A7Bvn0.net
剣の極どうなるのか気になる
順当に回復量アップとかかな
まあしばらく先だろうけども

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:07:36.22 ID:3vfgQL9e0.net
無知で申し訳ないのだが、私を含むハンネが緑の人と青の人の違いはなんだ…?

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200