2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ46口目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:37:59.79 ID:VxbwLRita.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

愚痴禁止のまったり雑談スレです
いきすぎのないよう仲良く使いましょう

■破壊報告や刀解報告、他プレイヤーへの煽りは愚痴や愚痴誘発に繋がるので控えましょう
■運営、プレイヤーへの批判は愚痴スレへ
■公式外の二次創作などの話題については該当スレでお願いします
■荒らしなど不快な書き込みにはNG登録機能を使ってみましょう

■次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください
■立てられない場合はテンプレを貼り付けレス番指定をお願いします

■何かわからないことがあった時は以下を見ると答えが載っている可能性があります
刀剣乱舞wiki
http://wikiwiki.jp/toulove/

□前スレ
[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ45口目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1591828276/

□愚痴スレ
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ 130辺り(ワッチョイIP有り)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608507162/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 12:29:40.13 ID:37exlKnU0.net
>>14
何部隊使ってる?
1部隊なら疲労はせいぜい1振りくらいだろうし1振りなら隊長にすれば次の周回で桜つくからいらないし
何部隊使ってるかっていうのと後は部隊構成が分からないとアドバイスしようがないと思う
自分は連隊戦では使わないけど普段使うときは複数の刀剣がオレンジ色になったとき
イベMAPでそうなることはまずないから自分は通常MAP回ってるときに使ってる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 13:31:51.52 ID:ifRafULSa.net
前スレ1000ありがとう
来年の鍛刀キャンペーン頑張れそうだわ
明石とか小豆とか乱舞Lvがなかなか上がらない男士の副産物も狙えるといいな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:57:49.09 ID:f9CDTwOVa.net
鍛刀キャンペーンが3日間しかないから資材や依頼札の枯渇より時間との勝負になりそう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:14:35.94 ID:o395EOv50.net
ドロップの方が脳死できるから比較的来やすいんだよねぇ
鍛刀だとどうしても物欲センサー切れないから...

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:19:27.14 ID:CJQOTb4L0.net
>>18
鍛刀運よりドロ運の方があるとずっと思っていたけど
最近になってよく考えたらドロするまで周回してるからだった事に気づいたw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:20:38.75 ID:37exlKnU0.net
>>17
それはベテラン審神者の人くらいじゃないかな
鍛刀CP3日程度なのはよくあったけど短刀の時は依頼札(そのときは700枚)尽きて3日もたずに断念
レシピが重い太刀の時は資源枯渇でやはり3日もたなかった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:24:00.26 ID:1Wetkn7M0.net
>>15
すみません2部隊編成で行ってます
レベリング目的で極短刀2極脇差2極打刀3スロ 1極大太刀1

超難で、レベルは平均40位の部隊で回してます

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:35:18.92 ID:37exlKnU0.net
>>21
刀装付けてても槍以外の刀剣にケガさせられちゃうのはオレンジからのはずだからオレンジになるまではお団子や弁当は必要ないと思う
あと仮にケガしても連隊戦は本丸へ戻れば直るからお団子や弁当は必要ないんじゃないかな
それと稀泥に関係するのは最後の戦闘だけのはずだから途中はB勝でも問題ないはず
ちなみに自分は前述のように連隊戦では使わないけど通常MAPとかで使うのは部隊の誰かがオレンジになったとき

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:21:19.18 ID:1Wetkn7M0.net
>>22
ありがとうございます!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:08:07.78 ID:A7iIORU4p.net
大包平立て続けに二振ドロップした
わたしもう死ぬのかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:38:42.41 ID:g9NzCHS/a.net
そうかもね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:55:41.74 ID:kV4Z0o3x0.net
>>24
わたしも、初日にちょもさん2振りドロップしたときにはもう死ぬのかと思った
その後は短刀祭りなので帳尻は合っていると思う

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 13:12:47.20 ID:yP040FXna.net
配布分で超難回ってたら三鳥毛が来た
よそごとしながらだったから物欲センサーを掻い潜ったのかもしれん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 18:37:47.58 ID:7CWxoexi0.net
質問失礼します。
最近始めたのですが、今回のイベントの難易度易では何かレアドロップはあるのでしょうか?
またノーマルマップでのレアドロップはどれくらいの確率なのでしょうか?
心が折れそうです。。。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 18:51:43.04 ID:Bw2Z/8lY0.net
>>28
>>1のwikiざっと見た限り難易度易と普での
ドロップは打刀まででレアはないみたい
(浦島くんはドロするらしい)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 19:05:26.17 ID:+MNh1/rb0.net
>>28
山鳥毛祢々切丸大包平は乱のみ
最近始めたなら育成しながら魂集めて貰える分の報酬だけ貰っておけばいいよ
今回育てられるだけ育てておけば次のイベントでは難易度の高いMAP回れるから
イベ報酬の刀剣はこの先何度でも入手機会あるから焦らなくていいよ
それと元旦から鍛刀キャンペーンがあるから今は鍛刀とかは控えめにして資源温存しておいた方がいいよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 19:10:48.85 ID:7CWxoexi0.net
そうなんですね!
助かりました、ありがとうございます!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 20:43:51.50 ID:kMK1TJC30.net
>>30
すぐ上に超難で山鳥毛泥報告あるけど…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 21:07:49.72 ID:+MNh1/rb0.net
>>32
ホントだ
お知らせのイベントの乱のところに山長毛さんの名前があったから乱のみかと思った
でも起動時のお知らせには乱と超難って書いてあるね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:00:52.50 ID:qxKRzZIs0.net
超難で大包平と祢々切丸きたよ
自分乱はパスしてるから間違いなく超難
B勝利でも来たからびっくりした

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:02:42.94 ID:yP040FXna.net
極短刀に極脇ひとり部隊長に入れてたんだけど、これ一生カキンできないじゃん!て今ごろ気付いた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:13:49.58 ID:NCH9iiMW0.net
>>34
マジ?希望わいたわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:03:37.31 ID:92bj7KvY0.net
>>35
一瞬なぜ?って思ったけれど
そうか、部隊長が標的にされないからか……

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 10:15:56.05 ID:hHQxxBEN0.net
>>35
敵に薙刀いれば室内で単体攻撃になってなければ出るはず

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 12:11:13.15 ID:g+WtrISS0.net
超で組長来たから乱は確立ちょっとだけアップあのかなー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 12:55:40.27 ID:ypQEm841a.net
うちの本丸大包平ばっかり来るw
今年は大包平4周年も相まって奴のアピールが可愛く見えてくるわ
なんぼでも来ていいから同じ分だけ祢々切丸を連れて来て下さいな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 10:58:26.83 ID:FmalCuMs0.net
演練に大千鳥さん増えてきたね
演練と言えばLv90代の極大太刀2振りが入った部隊と当たった
Lv90代の極大太刀なんてこっちも同じくらいのLvの極大太刀いないと太刀打ち出来ないから経験値上げ部隊ぶつけたけど
あとLv90代の極太刀も範囲攻撃じゃない分極大太刀よりマシとは言えかなり凶悪
日課演練3勝狙ってるときは相手見て編成考えないと勝てなくなってきたね
編成考えて戦うの部隊の指揮を執ってるって感じがして好きだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 13:16:22.04 ID:edevTbJF0.net
62振組だからそこまで極多くないけど極短刀だけがどんどん育成進んでしまう
玉集めは置いておいてここは超難から難にレベル下げて他の刀種育成すべきなんだろうか
超難だと部隊長を極脇差や極大太刀に代えるしかなくて結局残り5振が極短刀という選択肢になるw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 13:18:22.79 ID:JMZ5g1qr0.net
脇差隊長にするとカキンできないから他の刀種の方が良くないかい?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 13:57:47.77 ID:FmalCuMs0.net
>>42
里以外のイベントは極短部隊でなんとかなるからイベ用にとりあえず極短部隊育てておくのはありだと思う
それに他の刀種育てたくても連隊戦は夜戦があるから他の刀種だとキツいんだよね
てか乱とか最終戦が夜戦だと1軍の極短でも敵の部隊長落とせなくてB勝になったりするし
どの刀種もそれぞれ長所があるけどイベ報酬確実に貰えるようにって考えるなら極大太刀最低1振りは育てておくと里が安定する
里も極短部隊で回ってる人多いけど薙刀4枚目出てきたときのことを考えると4枚目の攻撃に耐えた上でボス戦単騎で勝てる極大太刀はかなり頼りになる
江シリーズは今のところ里の報酬限定の刀剣がいるし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:47:31.65 ID:2sF4cDp+0.net
極短刀一強なのが嫌で今回は極大太刀槍打刀脇差だけで超難回ってる
たまに脱落する子もいるけどレベル上げればなんとかなる
今20万いったけど敗北やB勝利以下は無いな
乱だけ極短刀6振で稀泥対策してるけど振り返れば稀泥は超難でしか落ちてなかったw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 17:15:11.31 ID:zMsid1taa.net
極3スロは山回りで、極短刀は池田屋で、検非違使戦に普段使いできるから、どちらかに定めてレベリングする方が良いかも
満遍なく育ててたら演練で負けだした審神者より

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:04:09.06 ID:vcxv3cP/0.net
>>46
極短6は77 極脇6は75 まで育ててきて
そろそろ極大太刀を育てた方がいいのかな…って思い始めてるところなんだけど
万遍なく育てるとやっぱり演練がキツイかぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:09:05.09 ID:6N8N9QaG0.net
70超えてりゃ十分じゃない?
私はまんべんなく育てたいから全刀種の極70で育成止めて他の子育ててるけど演練3勝任務は特に問題ないよ
絶対戦績に敗北つけたくない、確実に全部勝ちたいとかだとちょっとわからんけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:26:28.49 ID:vcxv3cP/0.net
>>48
70で万遍なく育成してて演練3勝は大丈夫なんだ?
ちょっと安心した
相手が極短カンスト部隊だとちょっとキツイかな・・・と思うことがあるんだけど
こっちも手抜きせずにちゃんと刀装や馬に気を使えば大丈夫かな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 21:20:27.92 ID:FmalCuMs0.net
>>49
カンスト極短部隊ならこっちは極短Lv70代で十分いける
ちなみにここで教わった必勝法は機動が一番速い子を一番速い馬に乗せる二番目に速い子を二番目に速い馬に乗せるって感じで6振りとも馬に乗せて金軽歩装備で不利でも逆行
これでカンスト極短に何度も勝ってる(こっちは60代くらいからいけた気がする勿論負けるときもあるけど)
極短部隊で敵わないのは自分(の極短)よりLvが高い他刀種(の極)
特に高Lv極大太刀や極太刀は攻撃通らないしこっちはあっさり落とされる
極大太刀の天敵は極脇だから極大太刀が相手のときは極脇差ックスは有効
攻撃弾けなくて当たっちゃったら落とされちゃうけど大太刀は3振り薙刀は6振り中1振りパリィが発動するだけで他の刀剣も攻撃受けずにすむって言うのは大きい
極大太刀は相手に極脇さえいなければ悪魔だから育てておいて間違いない
相手に極脇いたら極短部隊極大太刀いたら極脇差ックス極脇と極大太刀の混成部隊の場合は極太刀かな単体攻撃でしかも硬いから
刀装は金極太刀は必ず馬に乗せる
後は言うまでもなくどの刀種も高Lvって言うのが条件かな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 21:53:05.97 ID:vcxv3cP/0.net
>>50
演練攻略法を詳しく教えてくれてありがとう !!!

極短はほっといても大阪城99階ワープなり98階周回ですぐに80レベルくらいになっちゃいそうだし
今回の連隊戦は極脇5をローテしながら護衛にして隊長:極大太刀を育てることにする(石切蛍47と太郎次郎41だから先は長い)

52 :42 :2020/12/30(水) 22:22:49.68 ID:edevTbJF0.net
みんなアドバイスありがとう
そうです、夜戦があって短刀以外じゃきついから結局部隊長育成+短刀5振でどんどん短刀だけ育ってしまうっていう…
短刀は育てといて損はないってことならこの連隊戦は割り切って短刀育てることにします
みんなこのイベントではこの刀種育成するって決めてたりする?
色んな刀種育てるのって江戸城が向いてたりする?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 04:14:54.53 ID:3ZDjUkyZM.net
極脇差は極大太刀対策にならないよ
実際極脇差相手には極大太刀複数入れるのが一番勝ちやすくてパリィが原因で負けることがなくなった

極大太刀対策は有利陣形とる役割の極短刀極脇差と打撃力の極大太刀極太刀の混成部隊がいいよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:17:55.90 ID:/4Nbd8dm0.net
鍛刀キャンペーンって0時からだっけ?それとも5時から?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:20:14.01 ID:XFtMssGA0.net
0時

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:21:01.34 ID:XFtMssGA0.net
>>55
ごめageちゃった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 19:42:31.48 ID:GSnR2pmOa.net
たまたま極短刀が2人くらい脱落したら極脇が3連続カキンした
偉いぞにっかり!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 19:53:22.78 ID:/4Nbd8dm0.net
脇差レシピってなんだっけ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 19:54:27.21 ID:/4Nbd8dm0.net
おしらせみたわ500ね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 00:14:46.82 ID:SVAMFBj90.net
おみくじってどこで引けるの?
ログインしたら自動的に引いたことになるの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 00:16:43.68 ID:SVAMFBj90.net
解決した2日からなのね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:59:42.35 ID:VzzFnw240.net
>>61
おみくじ初めて?
第1部隊〜第4部隊に編成されてる男士の中からランダムで表示されるから
見たい男士がいる場合は気をつけてね
特定の男士たとえば三日月が見たい場合は
第1部隊を三日月だけにして第2〜第4部隊を0振りにすると見れるよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 11:14:14.30 ID:Ol0QBl0Bd.net
>>62
まじか
横からだけど初めて知った
ゲーム配信当初からやってるのに
いいこと聞いたありがとう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 11:36:36.72 ID:TMdsevD10.net
>>62
全員の台詞実装された?
おみくじ実装当初は一部の刀剣だけだったよね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:17:45.90 ID:VzzFnw240.net
>>64
去年のおみくじは2019年12月実装の山鳥毛まで全員分あったよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 13:52:58.22 ID:ibyBw4ug0.net
札使うとレア太刀来ちゃって札なしだと1:30〜3:00
とりあえず50回ほど回してみたけど脇差が一度も出ないなあ
どうしたもんか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:07:01.10 ID:ttZzlYH70.net
脇差出ないね
札使うと三日月やら一期一振やら出るし
気長に回すしかないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:08:32.77 ID:TMdsevD10.net
>>65
ありがとう
じゃあ全員実装されたんだ
それならおみくじ期間だけは夜間の遠征諦めて台詞聞いたことない刀剣だけにしておこうかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:24:07.62 ID:ibyBw4ug0.net
66を書き込んだあと富士札で出た
出来ればつつきすぎ開放くらいはしたいけど手持ちの札尽きたあとに買い足すかはちょっと微妙
レア太刀出ちゃって困るというのも贅沢な話だがおかげさまで習合は進んだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:59:09.27 ID:ScL0d8zL0.net
今はどうか分からないけど一時期(長船連続鍛刀祭りの頃だったか?)
富士だとレア来るから鍛刀CPでは竹あたりがおすすめって言われてた記憶

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:10:38.95 ID:TMdsevD10.net
460回目くらいで札なしで来てくれた

規制で書き込めなかったから今更だけど
>>52
江戸城はなんでもいける
単体攻撃になっちゃうけど低Lv極薙刀でも超難いける
里は3スロ大太刀隊長
大阪城は好きな階を周回出来るからどんな刀剣でも育成出来る

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:50:25.06 ID:a/miWUWF0.net
今回は札なしでだした
札全部つかったけどレアが反応して太刀ばっかくるから
札使わんほうがでるぞこれ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:29:38.02 ID:tynbN7PHa.net
ギリギリ2桁鍛刀で出た
おかわりしたいけど気負わずに少しずつ回そう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:23:17.75 ID:EzsLkFZ60.net
軽装待ってた人おめでとう
デザインもいい感じだけどお正月にはちょっと寒そう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 00:32:13.21 ID:yVJz0Os20.net
きっと23世紀の高度に発達した科学技術で見作られた
薄くても快適な温度に調整してくれる素敵素材でできてるんだよw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 02:21:12.93 ID:pYnEhwqG0.net
寒い季節に来てくれた五月雨と十文字の内番服がやたらと寒そうなのも気になる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 03:37:48.77 ID:PLF8iNpD0.net
琉球軍団の命運やいかに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 12:22:46.46 ID:/ZgGLUp20.net
数ヶ月寝かせておくもよし、景趣を夏にするもよし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 09:13:48.64 ID:qJEL7cHHd.net
札なし200回以内で鍛刀成功した
短時間に長曽祢5振り明石が2振りきたから今レアテーブルかなと無心でまわし続けてたら急にでた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:40:52.32 ID:kuVIFx+60.net
札使ったりしながらだけど200回以上回したけどまだ来ない
札あるとレアがポロポロ出るのがなんとも
おかげでレア刀の習合が軒並みレベ6になったわw
鶴・一期・髭・膝・江雪がよく出るし
三日月と数珠丸も出てびっくりした

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 11:25:38.00 ID:xpJHfgYGa.net
大倶利伽羅でこんぺいとう生成する日が来るとはね
次は獅子王でも作れそうだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:13:58.44 ID:0RTQRxjj0.net
やっとキター!
900回くらい
札なし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:28:07.67 ID:pFVS8Kx70.net
自分も600回くらい札なしでキター

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 21:55:08.70 ID:AZV/pfD/0.net
元日二日と仕事だったので今日の午後から鍛刀回し始めて
今キターー
一振りでじゅうぶんだ…
ちなみに札は無し

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:54:02.16 ID:AZV/pfD/0.net
泛塵くんの正月台詞、今年だな…
実感こもりすぎて真顔になってしまう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:56:27.28 ID:/riHeMYJ0.net
遠征お迎えの台詞でなんだコイツって思ったけど特の台詞で泣けてきた
極で変わってくれたらいいなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 00:15:46.77 ID:EjRsOxJZ0.net
過去最高の爆死
1300以上回して来ないとは思わなんだ…
各種札約50枚も安定の紙切れ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 01:15:15.43 ID:J4fB7LN10.net
300回で来た。札なしで来たの初めてでビックリ
札使うと本当太刀ばかりだった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 18:09:39.18 ID:IBi7XLBG0.net
公式がイラストレーターさんに問い合わせすんなって呟いてるけど何かあったの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 18:18:51.56 ID:QEUKpoVq0.net
さぁ...?
軽装が一旦止まるから「○○の軽装は描いてますか!?」的な凸でもあったのかな...?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 18:19:55.10 ID:4GfN95WE0.net
本丸通信のほうだね
的外れな相手に何でも問い合わせる人って結構いるからなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 18:50:27.40 ID:VqAlEZXo0.net
軽装は関係無くて周年の記念絵や跪座絵が最初に実装された時に開発側がどんな依頼の仕方したのかは不明だけど締め切り間に合わずに結局未納になった絵師とかも居て全部揃わなかったんだよ
実装組推しと未実装組推しとの温度差すごく酷くて公式も荒れたしその時の未実装だったキャラ担当の絵師に凸ったのまで居たからそれ以来毎年周年近くになると注意される様になった
もうすぐ6周年だしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 19:11:04.72 ID:qKeASuZv0.net
該当案件か分からんし詳しくは書かないが年末あたりに嫌がらせ告発があったみたいでな
調べた範囲だとかなり気の毒な案件だった(元ツイは消えてるっぽい)
凸者がアホなだけだしスルーすりゃ良くはあるけど傷付くものは傷付くからなぁ…
挙げ句消えてるのをいい事に捩じ曲げて拡散する輩も出る始末だったし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:19:18.69 ID:vkqVsyIX0.net
もしかして某キャラの衣装がパクりでは? ってなった件かな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 23:28:05.54 ID:qKeASuZv0.net
そういやそっちもあったな
何にせよGOサイン出してるのは運営なわけで
非公式イラストの中でだけで思うところがあったならともかく
それなら凸OKとか運営叩きたいとかじゃなく考えりゃ分かるっしょ何のためのお問い合わせフォームだと呆れる話よの…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 23:45:21.30 ID:W59mxl1D0.net
ま、俺らは俺らでマナーを守って節度ある審神者ライフを送ろうじゃないか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 07:31:21.84 ID:6KxZDfxS0.net
今日のおみくじ大千鳥さんだった
泛塵君もおみくじボイスあるのかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 12:45:46.76 ID:I9XxxHwt0.net
全員分あるってば

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 14:51:55.20 ID:7VtP/uiCa.net
突然のナルトかと思ったw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 18:38:33.67 ID:6KxZDfxS0.net
>>98
ありがとう
今夜の遠征諦めて泛塵君一人にしておいた
実装直後の刀剣までボイスあるなんてすごいね
ただそうなると最近始めた人はこんのすけのおみくじ台詞が見られないのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:40:18.03 ID:EqAToAXK0.net
最近始めた人は戦績の遠征に失敗がつかなそう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:02:50.94 ID:iq2pjsxh0.net
>>101
ボタン押し間違いして負けたよ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:38:18.11 ID:bJn311yY0.net
素でびっくりしてますが以前は遠征失敗あったんですか
オレンジや赤なのに出しちゃったってこと?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:46:15.37 ID:xkxqedXS0.net
昔は遠征条件から外れてても遠征行けたっけ
大太刀必須のところを大太刀なしとか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:48:57.10 ID:VOzthyiha.net
必要な刀種を部隊に入れてなくても遠征に出すことが出来たからそれで遠征失敗になってたな
資源も経験値もないし遠征成功率がどんどん下がるのがショックだった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 20:57:41.06 ID:5tBcGaTC0.net
自分は遠征50回近く失敗してるw
行くところだいたい決まってるからたまに違うところに遠征出すときに
編成条件整ってないまま手癖でって感じの失敗が多かった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 21:06:30.32 ID:mTTNaoNYd.net
うっかりで遠征失敗は何度もやったし演練も沢山負けてるけどなにも気にしてないや

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 21:59:07.74 ID:YbWk41se0.net
条件満たしてないのに気づかず送り出して数時間後に失敗の表示見てアレ?ってなること何度もあったわ
戦績はたまにボイス聞きに行くくらいで内容ろくに見ないから別に気にしてないけど
張り切って桜つけて長時間遠征出したのに成果0の虚無感はなかなかねw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 23:32:44.37 ID:7VtP/uiCa.net
15hと18hの槍と薙刀を間違えて出したりとかしたな
すぐ気づいて引き上げさせてたけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 00:33:51.35 ID:7/TFwW130.net
103です
自分もうっかりのタイプなので最近開始組で助かってる部分はきっと大きいですね
長時間遠征のあげく失敗ついたらかなりがっくりです…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 18:09:07.24 ID:KeD2s77m0.net
加州の特命くるね
楽しみだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 19:03:18.32 ID:+zbxIWSb0.net
日光さんの鍛刀CP嬉しい!
今度こそお迎えしたい
おみくじで貰った御札全ツッパするわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:01:13.40 ID:7/TFwW130.net
特命調査、近藤勇がやらかしちゃった甲州勝沼の戦いかあ
加州くんがあんまり落ち込まないストーリーでありますように

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:17:37.32 ID:+f4j8tzp0.net
一期と鶴丸の極きたね
二振り同時にとは思わなかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:56:29.55 ID:kIwsBTZ7M.net
日光に使う資材がない…

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200