2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら 355

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/11/02(水) 04:18:02.18 .net
前スレ

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら 354
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1666401888/

27 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 00:05:29.88 ID:ij/USSdrd.net
>>26
ありがとうございます。
JCBゴールドに絞って情報を集めてみます。

28 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 15:35:28.60 ID:2bltURN1d.net
楽天カードから楽天銀行カードに切り替えるとき、楽天カードの方は使えなくなる的なこと書いてあったけど2,3週間ずっと使えてる。どれくらいで使えなくなるかわかる人いますか?

29 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 17:17:28.37 ID:VHshdB/90.net
この板のエロ漫画の宣伝はどうしたら消えますか

30 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 17:21:52.20 ID:sFV63xEj0.net
adblockを入れます

31 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 19:39:54.04 ID:PFE/yxFp0.net
いつも持ち歩くカードって、システムエラーで決済できないとかに備えてブランド変えて持ってたりします?
例えば2枚持つ場合に、1枚はVISA、もう一枚はMasterかJCBとか

32 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 20:05:41.68 ID:44RDntgQ0.net
>>31
メインとサブを常備してます

33 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 20:34:24.65 ID:PFE/yxFp0.net
>>32
ありがとう
別ブランドですね

34 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/11/13(日) 06:27:46.05 .net
別ブランド、かつ別会社

35 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/13(日) 07:37:07.58 ID:TdgWDF+u0.net
例えばMUFGのVISA master JCB AMEX 持っていたらいいんだろ

36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/11/13(日) 07:52:19.41 .net
MUFGに何かあったらどうすんの

37 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/13(日) 11:23:09.09 ID:TdgWDF+u0.net
>>36
メガやで

38 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/13(日) 13:10:33.94 ID:AzbdOpUj0.net
みずほもメガやで

39 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/13(日) 17:49:57.39 ID:8PN19TZna.net
すぐ解約しちゃうと新しくカード作りにくくなっちゃうんですかね?

40 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/11/13(日) 18:02:42.44 .net
>>37
> システムエラーで決済できないとかに備えて (>>31)

メガバンク?そっちじゃなくて、ただのカード会社だろ
上記の状態なんて容易にどこでも起きるだろ

3大キャリアのauですらあの有様ですよ

41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/11/13(日) 18:05:40.67 .net
>>39
キャンペーン目的だと思われるかもしれないのはある

新しいカードが同じカード会社なら避けたほうがいいでしょうね
それでも、まあ、ある程度の期間を開ければ問題ないと思うよ

ほしいカードがあるのなら解約前に取得する。
しばらくは申し込むつもりがないのなら気にしなくてもいいと思う

42 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/13(日) 18:08:19.91 ID:TdgWDF+u0.net
>>40
なるほど

43 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/14(月) 09:25:15.19 ID:q+OF2BgE0.net
>>41
ただそれだとカードの所持枚数が審査に影響するとこもある できれば2枚目 3枚目はブランドも変えたほうが 1枚目がVIRAなら次はMaster JCBとか

44 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/15(火) 14:20:48.12 ID:LJ8gTLPCM.net
JCBプレミアはステータスありますか

45 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/16(水) 03:52:35.81 ID:QDT3qsr20.net
メルペイスマート払い・定額払いの口座振替日が毎月26日なんですが、今月の26日は土曜日なので28日の月曜の口座振替で合っていますか?

アプリ内で問い合わせしましたがAIが判別したかの様な関係ない返答しか返って来なかったので知恵を貸してください

46 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/17(木) 00:47:00.66 ID:iV0C0UdP0.net
>>45
一般的にはあってる
規約に書いてるだろ

47 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/17(木) 09:03:46.73 ID:B9ucQfOE0.net
>>46
事務局からの人間の再メール来た
26日の土曜日にも口座振替がなされるんだとさ

金融機関が休みの日なのにどうやって口座振替できるのかは個人的な疑問に思うけど

48 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/17(木) 09:17:34.17 ID:0Db3KULx0.net
>>47
メルペイ残高の銀行チャージって深夜でも土日でも(一部メンテ時間除いて)即時振替可能だから同じシステムなんじゃね

49 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/20(日) 10:12:20.00 ID:bQG1v3bi0HAPPY.net
>>1
高還元カードスレって無くなったの?
今一番高還元って
やっぱりジザイル?

50 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/23(水) 10:36:37.73 ID:eagX7Jro0.net
今度、家を買うので住宅ローンを組む予定です
(住宅ローンの仮審査は通っているが契約はまだしてない状態)

インビなしでエポスプラチナに申し込もうと思っているんだけど、住宅ローンを組んでいるとカード審査に影響する?
住宅ローン契約前にエポスプラチナに申し込もうか迷ってる

51 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/24(木) 20:25:31.34 ID:K14YmikJ0.net
カード契約が住宅ローン契約に影響するとは聞いたことある、不動産屋にローン契約終わるまでカード契約はやめてくれって言われた

52 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 121e-CdGE):2022/11/25(金) 01:09:48.10 ID:mV6h5pIY0.net
C枠つけたりバカみたいな数契約しなけりゃ問題ないよ

53 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/25(金) 07:33:47.66 ID:y0EtnEhI0.net
>>52
総枠規制やな

54 :50 :2022/11/25(金) 13:01:26.84 ID:7XghWc7Ma.net
皆さんありがとう
C枠もつける予定だし、念のため住宅ローン契約後にカード申し込むわ

55 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/27(日) 00:00:33.57 ID:IS6ZcozwM.net
ポケットカードのスレが落ちてたのでここで質問させてください。
P-one Wizの申し込みをしたのですが、
申込みの数分後に引落口座登録の案内が来ました。
まだ審査結果の通知は来てないのですが、これは審査に通ったということでしょうか?

56 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/27(日) 00:48:24.10 ID:ZJL2LMH40.net
>>55
審査通ってますよ、可決です
審査落ちた否決の人に、引落口座登録の案内しても意味が無いので

57 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/27(日) 01:09:10.22 ID:IS6ZcozwM.net
>>56
ありがとうございます!
やっぱりそういうことですよね!
最近他のカードを作ったばかりだったので、安心しました。

58 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/27(日) 15:13:07.25 ID:DuNPY+Y00.net
>>56
ポケットカードでWEB口座登録のあと落とされたことあるぞ

59 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/30(水) 02:00:36.66 ID:iDNrgWOg0.net
親会社に吸収されて会社名が変わるんだけど所在地や電話番号や給料は一切変わらない
こんなんでもカード屋に電話して伝えるもんなんですか?

60 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/30(水) 14:12:28.16 ID:nasXVSDTr.net
>>59
会社名の変更は申告が必要だよ

61 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/03(土) 20:50:31.04 ID:nr0MTqX30.net
見栄を張れるカードを持ちたいです。次の条件に当てはまるものを教えてください。

・年会費五千円以下
・審査が厳しめで、年収500未満・アルバイト等では保有できない
・Apple pay対応

三井住友トラストクラブのプラチナを考えましたが、見栄を張れるほどの知名度がないため見送りました。
特典・ポイント還元の度合いは不問です。

低コストで見栄を張るのにぴったりなカードはないでしょうか?

参考・現在の保有カード:
・楽天カード平
・アメックス緑

62 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/03(土) 22:01:06.17 ID:b4W++lIG0.net
誰に対する見栄だよ?
クレ板住民相手だと5000円以下のカードて見栄張りたいとか、
何だしても鼻で笑われるで

63 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/03(土) 22:07:21.18 ID:nr0MTqX30.net
>>62
せんえつな言い方ですが、条件に合致するカードさえお示しいただければ、見栄を張れるか否かは私が判断します。
情報提供できないならご返信無用です。

64 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/03(土) 22:44:40.53 ID:0zQBDi810.net
年決済額300万くらいで今まで三井住友金NLEPOS金楽天JCBwPayPayイオンENEOSと使い分けてきたけどすべてが煩わしくなったので単純に還元率が高いカード探しているのですが現状はリクルートの1.2%が最高ですかね?

65 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/03(土) 23:25:06.07 ID:ZzOmnmJa0.net
>>61
どこ住みか知らないがGINZA SIXゴールドあたり

66 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/03(土) 23:44:52.89 ID:AYQETO/fd.net
>>64
月30回以上使うという条件だが会費込みでもペイペイゴールドのほうが上になるんじゃないか

67 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/04(日) 01:10:14.62 ID:scpG36lp0.net
ぺいぺいゴールドじゃ見栄w張れない

68 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/04(日) 06:06:25.08 ID:2MBxjZkM0.net
>>63
みずほプロムナード金あたりだな
獲得できるようにがんばりなよ

69 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/04(日) 06:19:30.92 ID:2MBxjZkM0.net
でもまぁ、こういう輩はおすすめ出しても、すぐ後出しして否定しがちなんよな

70 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/04(日) 12:42:24.19 ID:84Ah66nC0.net
KKR

71 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/04(日) 21:03:11.71 ID:OKrdFmrmd.net
利用可能額と最近の買物明細との時間差はなぜおこるんでしょうか。
カード止めることがある以上、買い物の詳細がわからないとも思えない。

72 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/05(月) 04:20:03.36 ID:4DdDTyKOM.net
>>71
利用可能額はオーソリを基に減算するから利用すると即反映
一方、明細は売上票を加盟店が送信したタイミングで反映する
毎日送る加盟店もあれば月一でしか送らない加盟店もあるからそこで差が出る

73 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/05(月) 05:13:39.46 ID:m6go2/Svd.net
>>72
なるほど、ありがとう

74 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/07(水) 17:34:16.94 ID:c2Q2ACpe0.net
マジカドンペンカードってどうかな?
G pointアフィリエイトサイト経由で
申込したら5000p貰える。

75 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/11(日) 22:38:50.03 ID:GclfVQmW0.net
S10で作ったカードを先日S30に増枠してもらい、今まで0だったC枠も20付いたのですが、Cの利用可能枠が20で利用可能額が0なのですが、これはどういう理由なのでしょうか。貸し付ける信用がなければ可能枠も付かないのでは?と思うのですが、こうしたケースをご存知の方いますか?

76 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/12(月) 11:56:06.32 ID:cpP6+RCkd.net
何処のカードだよ

77 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/12(月) 22:40:29.37 ID:Z+9wu8/o0.net
75ですが解決しました。
新規でC枠を付けるので法手続きの関係であと3日で利用可能額が付くそうです。
郵便も二通送る、との事でした。
問い合わせる前にカード会社からメールが来ました。

78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/12/12(月) 23:28:30.22 .net
>>77
だから何処のカードなんだよ

79 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/13(火) 22:06:47.07 ID:dZ7MQY3eM.net
いまはそれなりのサラリーマンですが
半年後ぐらいに退職して個人事業主になります
しばらくはろくに売上もあがらないようなところからスタートすることになりますが
カード会社にはちゃんとその旨申請するつもり
カード召し上げられちゃったりするんでしょうか?

80 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/15(木) 21:33:47.96 ID:JyO1/1jr0.net
店頭でクレカ決済する際に
レジ打ってるひとはモニター画面で
客の氏名や年齢を見ることは出来てるんでしょうか?

81 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/15(木) 21:52:00.72 ID:hhukqfO70.net
>>80
ポイントカードと一体型の
クレカだとユーザー情報閲覧してる
ことがある。

82 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 02:06:10.88 ID:vN3JK/Y2a.net
1年前にカードを紛失しましたが、今になって解約するか再発行するか悩んでいます
カードの再発行ってCICに載るのでしょうか?もしクレヒスに影響するなら解約しようと思っています

83 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 13:29:14.77 ID:+AXyiGXL0.net
そんなもん載らない

84 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 14:40:58.40 ID:Wfm9e6bb0.net
>>82
一度CIC自分で照会すれば何が載って何が載らないかよくわかるぞ

85 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 17:27:51.56 ID:QPC7x7xEa.net
>>84
載らないってことかな?
照会してみたが、契約と解約、カード会社からの照会履歴?みたいなものしかない
再発行してみない限り載るかは分からないよね

86 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 18:37:51.90 ID:Wfm9e6bb0.net
再発行しようがしまいが任意のタイミングでCIC照会(途上与信)する会社もあるししない会社もある

87 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 22:05:55.23 ID:v6h389oW0.net
無くても困らなくて一年も経ってからどうすっかなーなんてカード解約でいいんじゃないの

88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/12/16(金) 22:21:52.76 .net
1年使わなかったら今は不要ということで
また使おうと思ったときに取得したらいい

89 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/17(土) 07:28:31.53 ID:6xmtzeS1d.net
>>81
横からだけど詳しく

90 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/17(土) 10:51:03.54 ID:O2L5IqTf0.net
海外ブックメーカーのサイトで使えるカードでおすすめありますか?楽天VISAと銀行MasterはNGでした

91 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/18(日) 21:48:19.18 ID:zROqo+uyM.net
ちょっと質問
スーパーマーケットでパック入りの刺身って売ってるじゃん
あれ、ワサビは入れてあるけど醤油が入っていないのは何故?
隣の陳列台の寿司パックにはちゃんと醤油が入ってるから
醤油パックが入手難ってわけでもないだろうし、ワサビ付けてるんだから刺身とツマ以外は入れない!っていう方針でもなさそうだしなぁ…

92 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/18(日) 22:23:57.98 ID:nRcjD4WW0.net
クレカ関係ないᴡ

93 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/19(月) 01:16:21.60 ID:+BkjEU8f0.net
http://hissi.org/read.php/credit/20221218/elJPcW8rdXlN.html

94 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/19(月) 18:04:43.79 ID:S/r+GhCir.net
UCSカード、つまりドンペンカードや
ポケットカードは人気ないからスレは
ないのですね?w

95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/12/27(火) 01:17:24.49 .net


96 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/27(火) 12:43:59.15 ID:FWNvJTwL0.net
基本還元率0.5%のカードってそれだけで選択肢からは外れますか?
エポ金とかは付帯で1%~になるけど
あくまで基本還元率として見てですが

97 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/27(火) 12:56:50.70 ID:a8Lp3SX00.net
>>96
たとえばセゾンは基本0.5%相当だけど税金でも年金でもSuicaでも付与対象にほとんど制限がないので、考えながら使うのが面倒な俺は愛用してる

98 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/27(火) 19:33:16.38 ID:W6Wpffuk0.net
>>96
「それだけで」は外れない
例に出したエポスは海外旅行保険が自動付帯というベネフィットがある
雨ですら利用付帯だからね

99 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/27(火) 19:47:32.40 ID:ljSbSjLsM.net
JCBカードも0.5%だけど利用通知とプロパーってだけで惹かれる
国内旅行保険付与、QUICPay使えるし

100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/27(火) 20:35:20.00 ID:mqynKHdF0.net
自動付帯って言っても微々たる額では…?

101 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/27(火) 21:29:30.19 ID:1+yJaX1e0.net
>>96
三井住友NLだって基本0.5なのに人気やろ

102 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/28(水) 00:14:45.37 ID:AECwRdkG0.net
ポケットカード、来月からのキャンペーン、ポイントつかなくてもチャージも対象になりますよね
最近クレカ単体の出番本当に減ってしまって

103 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/29(木) 17:36:48.02 ID:zYc3rXY80NIKU.net
poolのUFJグループ参画のメール来て存在を思い出したけど
使ってる人います?

普通のクレカでいいかって感じでメリットよく分からん

104 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/30(金) 12:48:52.40 ID:q7ksUN0wa.net
お客様情報確認書って無視しても大丈夫?

105 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/30(金) 13:04:22.09 ID:iRRwmZ7Kd.net
>>104 それって契約書にサインを求められて拒否した事になるよ!

106 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/30(金) 14:17:08.21 ID:q7ksUN0wa.net
>>105
更新前の確認で来てるっぽいんだけどなにも変わってなくても出さないとダメなのか…

107 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/30(金) 14:45:38.69 ID:YVTpGgil0.net
二重確認!

108 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 01:30:27.87 ID:kVmjHYxJx.net
プリペイドカードはクレカと同じように使えると思ってたけど
>VISAやMastercardなどの国際カードブランド付プリペイドカードは、基本的にブランド加盟店で利用することができますが、
>決済処理のしくみ上、毎月の光熱費や通信料、購読料のような定期的な支払いには利用できないことがほとんどです。
と書かれてたので「定期的な支払い」には使えないみたい
「決済処理の仕組み上」ってどういうことかな?
「ほとんど」ってことはごく一部使えるときもあるの?

109 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 03:01:40.36 ID:5W2LqEuy0.net
>>108
月額料金の場合は通常の買い物(都度決済)のようなオーソリではなく継続課金用のオーソリをかける
国際ブランド付きのプリペイド/デビットカードだと通常のオーソリは通しても継続課金のオーソリは普通ははじく=継続課金に登録できないようになってる
月額料金なのに毎月都度決済をかけるようなシステムもあって、その場合にはプリペイド/デビットにもかかわらず継続課金登録ができてしまうことがある

110 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 06:32:43.63 ID:pvutGLXR0.net
>>108
AmazonとかSpotifyとか海外資本のサービスだと使えることが多い

111 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 07:15:06.23 ID:kVmjHYxJx.net
>>109,110
どうもありがとう
ということは「定期的な支払い」に使えないのはカード会社が禁じているからなのですね
「継続課金用のオーソリ」に対応しないことにしているのはなぜなんでしょう?
もしかして「定期的な支払い」の場合は期間が決まってないから支払われるべき金額が確定せず
必然的にプリペイド残高で賄えないからでしょうか?
あるいは日本固有とか特殊なので国際ブランドでは対応できないとか?

112 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 11:09:27.79 ID:SkZY6J0q0.net
カードの有効期限を「××年1月」にしたいのだけど、いま申し込んでとおったらどうなるの?

113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 11:29:00.44 ID:qvHvHCjjr.net
>>111
支払い期間が決まってないからというより、
支払い金額が確定してないから
普通の買い物なら、「1万円の買い物の支払いするけどいいか?」ってオーソリかかるから、デビットやプリペイドでもその時点の残高を確認すればokするかどうか判断できるけど、
定期購入は実際に請求が来たときにならないと正確な金額はわからないし、その時点の残高が幾らかも判らないから普通はデビットやプリペイドでは払えない
同じ理由で、先にカードの確認して後から金額が確定するガソリンスタンドやレンタカーでも使えない
この手のは、個別のカード会社が禁じてるというより、デビットやプリペイドの仕組み上使えないのが当然で、一部使えるのはあくまで例外(請求側が見た目は定期購入なのに都度請求してたり、特定のカード会社が融通きかせてたり)、という認識でいないと
デビットやプリペイドは残高の範囲内でクレカの代わりとして使えるところもあるけど、実際には支払いを立て替えてくれるクレカではないのだから

114 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 12:19:38.90 ID:5W2LqEuy0.net
>>112
会社によってまちまち
経験上、セゾンは発行月+5年または3年の有効期限だった

115 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 12:34:08.42 ID:bdg2vVH10.net
>>112
7月初旬にエポス申し込んだら
07\yyだったので当月になるかと。会社によるとは思いますが。

手持ち4枚のカードが同時更新にならない様に分散させたので
気持ちはなんとなくわかります

116 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 12:43:21.47 ID:9KDDhbNS0.net
夏ごろdカードや楽天を中心に東京ディズニーリゾートを37kくらいで不正利用されたというツイート多かったじゃない?
調べるとあそこって3dsに対応している。
どんなからくりだったのか分かる?分からないと安心して作れんが、詐欺メールでpwと一緒に流出させたが本命なのかな?

117 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 13:32:11.54 ID:ooiXACIr0.net
>>112
カード会社によるし、そのカードの締め日にもよる。

118 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 21:49:39.97 ID:F3QMDDoz0.net
>>116
・東京ディズニーリゾートのFAQを読む限り国内発行のクレカに対して完全認証になっていない
・どちらのカードも3DS登録が任意になってる

119 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 00:28:27.98 ID:eUXCUHV90.net
>>114,115,117
ありがとう。
カード会社によるのか……。
昔どこかのスレで「20日以降~?日までに申し込めば、その月発行のカードになる」と、見た事がある。
1月20日過ぎたら試してみるかな。

120 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 05:34:15.89 ID:ug4Npe/m0.net
>>119
拘るなら要事前問い合わせ

参考までに
 7月01日申込 蜜墨 06/yy
 4月15日申込 丑   05/yy
 8月16日申込 異音 08/yy
という具合にまちまち
20日過ぎればOKとは言えない

121 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/04(水) 20:46:02.91 ID:QIallb+w0.net
信用情報機関による開示ですが
jiccとcicだと自分の場合どちらが適当なんでしょうか?
30歳、ホワイト、10年ほど前に返済遅延あり、5年ほど前に消費者金融による借り入れ経験あり(延滞なし)、現在の収入は700万円です
クレカ取得履歴がなしなのでこれによるエラーはなくCICは不適当?

122 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/05(木) 01:30:03.46 ID:Kv07bG1n0.net
利用した企業の名前、またはブランド名が不明だと「どちらが適当」かは回答できない。
理由:金融サービスの業者は次の二者が混在するため。
・JICC/CIC両方に加盟している
・JICC/CICいずれか一方に加盟している

ちなみに、CMやってる消費者金融はすべて前者

123 :名無しさん@ご利用は計画的に:2023/01/06(金) 22:55:04.80 .net
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら 355
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1667330282/

クレジット板総合雑談スレッド その2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1641559600/

124 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/07(土) 14:46:08.18 ID:O64QISMj0.net
会社員時代にカード1枚作る
 ↓
退職して無職になる
 ↓
無職の状態で2枚目(サブ)を申請

こういうのってイケるんかな?

125 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/07(土) 15:52:47.16 ID:nFsiOW8rd.net
>>124 お客様、今回は見送りとさせていただきます!
退職してお金にお困りかな~なんておもっちゃったりするんですよ、貸す方から見たら

126 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/07(土) 18:10:10.67 ID:/+atkAgz0.net
とりえあず会社員辞めるかもしれないので
楽天のカード有料のにして限度枠上げといた
もう1〜2枚行っとくか

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200