2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pay Part28

1 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/09/29(木) 07:21:31.64 ID:A5abDtHw0.net
Google Pay - これからのお財布。
https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/

※前スレ
Google Pay Part25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1644040007/
Google Pay Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1662642857/
Google Pay Part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1663537111/

97 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 12:22:41.83 ID:U7K3ysPm0.net
>>96
ん?ビッグデータってマーケティング企業とかに売る物で
どのような属性・特性の人はどんな傾向にあるかってものであり
匿名データの紐づけとは別物だと思うのだけれども違うのかなあ

98 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 12:28:56.16 ID:1QeUEjzz0.net
5chだとビッグデータって言葉が出るたびにビッグデータとは何か?って事から話が始まるから困る

99 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 12:30:26.22 ID:QLq6KFm2M.net
ぽまえらのスモールデータなんぞ興味無いだろうw

100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 13:26:22.88 ID:Ly+FnGd0d.net
今もこれからも問題になるのは利用者自身がどのレベルで情報提供されるかを正確に知るすべがないことだと思う
実際にこんなふうに公開されますよってのが見えないから不安になるんだ

今って精々利用規約とかにデータ項目名を羅列してるくらいだし
本当にそれしか公開されてないのかとかマスキングされてるのかどうかがわからないのは普通なら不安になると思う

101 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 13:43:08.64 ID:r2E0Y+9a0.net
普通なら気にも留めないよ

てか普通ってなに

102 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 15:29:44.98 ID:qf0KKqHS0.net
普通とは無知蒙昧のことです

103 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 15:38:33.48 ID:n5N+aYRRa.net
You Tubeとかのおすすめ見て
俺個人の閲覧履歴がビックデータに監視されている
とか言い出しそうだな

104 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 17:51:36.02 ID:5g6YsQ4K0.net
そのうちGoogle検索を開くだけで「もしかして」とか「おすすめ」が表示されるようになる。^^;

105 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/30(日) 23:16:28.41 ID:5OOoOBw40.net
俺のウルトラビッグデータ勝手に持ってくなよ

106 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/10/31(月) 00:41:51.90 ID:nVIgoxB70HLWN.net
規約に書いてあるから勝手に持って行っちゃいないだろ
おまえの許可を得てるんやで

107 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f193-82D6):2022/11/01(火) 12:37:15.07 ID:o1wrPQMQ0.net
字が小さくて読めなーい!

108 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/01(火) 13:55:44.91 ID:q8z/ay3B0.net
老眼

109 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/01(火) 15:57:55.16 ID:A8H3IyV70.net
渡辺謙おるな

110 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/01(火) 18:14:10.10 ID:db0Ke0cV0.net
キャッ! キャッ! キャッ!

111 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/01(火) 18:19:04.27 ID:tinreRtsr.net
ハズキルーペのCM最近見ないな

112 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/10(木) 12:34:22.58 ID:0UKC8D4ua.net
カード側のアプリで登録してニックネームが変更できなかったカードも全て変更できるようになってる

113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 00:57:53.70 ID:B1JAI5pF0.net
>>112
半角数字を使えるようにしてくれくれ

114 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2315-SmiF):2022/11/12(土) 14:14:02.56 ID:9aVG1oYy0.net
その制限の狭間に捕らわれてたのか6gramの名前で登録したきり変更できなかった名前をようやく変更出来たわ

115 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 16:13:06.32 ID:5iOwsrW30.net
ポイントカードのバーコードスキャンして登録して
ある系列店で使ったけど2回目拒否られた
Googleが勝手にやってるだけらしいやべえよGoogle
2018年から同様のことやってて改善してないし
店頭での紀伊國屋ポイントカードのご提示方法 および 「Google Pay」等への対応につきまして
https://www.kinokuniya.co.jp/c/20180723100924.html
Androidアプリ「Google Pay」におきまして、弊社ポイントカードのバーコードを取り込むと弊社店舗にて使用できるかのようにアプリ内で案内されております。
しかしながら当社が、Google Payのサービスに参加する契約等をGoogle社と交わした事実はございません。

弊社といたしましては、これまで通りセキュリティ確保の観点から、弊社の店頭でポイントサービスをご利用いただけるのは、ご本人様によってご入会手続きを行っていただきました実カードを提示された場合のみとさせていただいております。

弊社の店頭にてGoogle Payのようなスマートフォンアプリやバーコードの画像、ポイントカードのコピーなどをご提示いただきましても、ご利用にはなれませんので何卒ご了承ください。

116 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 17:12:05.01 ID:Ox5RJVHld.net
そんなの当然じゃん
それわかってて使うものであって
断られたら実カードだすよの

117 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 17:43:13.28 ID:xbE9eKeP0.net
ポイントカードとか会員証はクソ邪魔だけど
金にならないから電子化の統一規格は作られない

118 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/12(土) 19:54:02.07 ID:UaL8/OsfM.net
モーリーファンタジーでGoogle Pay使って悪さしたら見事に塞がれましたw

119 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/13(日) 20:37:37.08 ID:G5ZdH7/i0.net
rootしたらクレカが「設定していません」になったけど、さっきコンビニで使えた。
なんなん?なんか気持ち悪い。
https://i.imgur.com/PAPfDyk.png

120 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/13(日) 20:46:29.27 ID:hSw3kwTk0.net
>>119
それは、『(タッチ決済を)設定していません』やと思うで。

121 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/14(月) 13:16:37.50 ID:scrqiS0x0.net
そもそもGoogle Payってroot奪取した端末でもサポート対象だったっけ?
root化スレみたいなやつがあればそっちで聞いたほうが色々意見貰えそうな気がする

122 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/14(月) 14:11:33.57 ID:ik3W1Zmir.net
hideすれば使える事もあるけど自己責任だね

123 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/14(月) 16:44:59.19 ID:OgYX90Fr0.net
root取った端末で金融系アプリ使う気にはなれんな・・・

124 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/14(月) 17:04:35.49 ID:9oPdPKG7a.net
>>121
モジュール入れればSuicaもクレカも普通に使えるよ

125 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/11/26(土) 12:12:47.42 ID:PA8zMtkK0.net
保全

126 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-YdBL):2022/12/01(木) 02:21:57.93 ID:qBJq7/PG0.net
JCB

127 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/07(水) 00:47:35.77 ID:p1ux5kt6H.net
アプデしたがウォレットが有効になってない

128 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 08:31:09.59 ID:wX1X8Divd.net
アプデ来たけど、相変わらずGoogle Payのまま

129 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 19:30:06.88 ID:StSBH14yH.net
しばらくっていつまでなんだよ
https://i.imgur.com/UXmcNVL.png

130 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/16(金) 22:48:44.58 ID:g/WP5n9H0.net
あほくさい質問していい?
ICチップを使ったクレジット決済(カーャhを穴に入れる涛z)しかない店だと使えない?
非接触型のみ?
クレジットカード落としたりが心配だからこれ使おうかなと思ったんだが非接触しか駄目だと結局出さないといかんからな

131 :あめ :2022/12/17(土) 10:48:57.28 ID:5yv0dxAh0.net
>>130
うん

132 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/17(土) 11:24:55.97 ID:xbUSKvM9d.net
残念ながら完全な置き換えにはならんよね。世のすべてのお店がクレカ対応イコール非接触対応になればいいのだけど。

クレカを落とすのが心配で持ちたくない気持ちは分かるけど、でもその代わりの手段にGoogle Payを据えたらそれはそれで行き着く先は「スマホを落としたらどうしよう」にならないかい?

133 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/17(土) 11:42:01.15 ID:SpePFwh10.net
>>132
JCBだとタッチ決済は申し込まないといけないんだよね
まあそれだけの話だけど普及させたいなら標準装備しても良いと思う
……てここはgooglepayのスレか、ならquicpayで良いって話になるか

134 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f3c3-e5AJ):2022/12/17(土) 14:46:54.88 ID:JCIJGQZb0.net
>>132
スマホは首からかけてるから落とすことは無いんや

135 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f3c3-e5AJ):2022/12/17(土) 14:49:53.96 ID:JCIJGQZb0.net
クレカも紐付けられればいいけど完全に飲み込むタイプだと問題ありそうでできん

136 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/17(土) 17:27:10.72 ID:xbUSKvM9d.net
>>134
ならカードも社員証ケースみたいたので首からぶら下げたらええやん

137 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/18(日) 10:19:04.30 ID:muDnlxPM0.net
>>135
外に出ないほうがいいんじゃない?
マジで

138 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/12/18(日) 10:47:45.12 ID:7q9dnCyG0.net
>>132
やっとインプリンタ、手書き帳票がほぼ絶滅して
今は磁気の駆逐にかかったところだから
接触ICの駆逐なんて何十年も先の話ですわ

139 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/01(日) 12:13:13.06 ID:CLB6TBPt0.net
Apple Pay から Google Pay に変えてみたんだけど対応してるカードが少なすぎて困る

140 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/01(日) 12:48:24.12 ID:hpffWo8wM.net
楽天miniをおサイフ専用機にしたがSuicaもVISAタッチも頗る感度良好だわ。RenoAは割と不発が多かったから

141 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/01(日) 13:43:26.36 ID:YVQKYx59a.net
>>139
クレカのタッチ決済に対応してるのは少ないけど、QUICPAYやiDなら対応してるんじゃない?

142 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/01(日) 14:57:10.52 ID:CLB6TBPt0.net
>>141
対応したのは一部のカードだけだよ

143 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/01(日) 15:32:09.08 ID:qZYAX/Am0.net
クレカのタッチ決済だとだめでもQUICPayなんかの引き落としに使うカードにすることで使った気分にしてるわ
どうせ銀行口座一緒だし

144 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 00:03:10.32 ID:zRtArBtdM.net
後払いのクレカの対応
Visa LINE Pay (三井住友) ・三井住友カードNL ・ エポスカード
くらいかな 増えないな。

145 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 00:24:53.16 ID:gQRGSrN40.net
還元率1%以上で年会費無料のカードが一つでも加われば…

146 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b658-V+yS):2023/01/02(月) 03:03:50.85 ID:iFnWe+V70.net
楽天カードがAndroid限定でタッチ決済対応してたけど
Google payに登録するのではないのだな

147 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 03:38:10.22 ID:usk1tgZpF.net
それGoogle Payと併用不可だから
切り替えてくかおうとすると
めんどくさいらしいぞ
やらん方が良いだろうな

148 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 05:11:00.52 ID:oTbQ48OrM.net
>>139
大半がApple Pay経由で実態はQP+やiD依存じゃん

Apple Walletではポイントカードのコード登録出来なくて、マイナンバーカード登録も見通し付かないからiPhoneの出番ない。家用の補欠機

149 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 10:08:44.04 ID:2u/b29r40.net
>>148
何言ってるの?
pay経由のQPやIDやポイントカードやクレカタッチってAPPLEもGoogleも同じだろ?
意味が違うんかな?

150 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 23:21:38.45 ID:X/epgLa0M.net
>>149
GooglePayでクレカやその他の登録中のカード数

支払い用VISAタッチ6種、iD6種、QP1種、電子マネー決済4種、その他チャージ用のクレカ登録が9種

パスに家電屋含めた店舗用のポイントカード登録が8種(コード表示)

おサイフケータイ側に他社のiD3種、ポイントカード3種(かざすフォルダ)

Apple Walletだと、MasterやJCBのコンタクトレスが使えても登録数が用途に合わないのでムリ

151 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/02(月) 23:48:51.34 ID:FlpnFr4OM.net
>>139
本来使いたいんだけどGooglePay未対応で困ってる
というカード名を具体的に出した方が話が混乱しないのでは

152 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 00:53:34.77 ID:4zr1d/YIF.net
まあ万能じゃないのは何度もいわれてるから、使えるものをうまく使うしかない

153 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 10:09:36.62 ID:P2jOdVHY0.net
>>150
QP 8社 ID 3社 VISAタッチ 12社ほぼ銀行 Masterタッチ 1社

https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/card-lineup/

この状態でID6種って?同じ会社のカード複数持ちか?
まさかおサイフを含めた話か?
日本でクレカ発行してるの400社くらいあるらしいが、これで満足出来るやつは少ないだろうな
俺は楽天メインだからQP使えるが予備のdカードは使えない

154 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 10:56:57.59 ID:mEJdO4CmM.net
三井住友だけで複数登録とか普通にあるだろ
LINE PayのiDも実際は三井住友だったはずだし

155 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 11:40:59.30 ID:goFoCpQjd.net
>>147
他のアプリが起動時は起動してるアプリを優先する設定ができるので、標準の支払いを楽天ペイにして、Google Pay使うときだけ立ち上げればいい。

156 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 12:06:20.53 ID:xekithZtF.net
>>154
複数登録可能だから対応カードは多いってか?

157 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 12:08:14.63 ID:xekithZtF.net
なぜ少ないのを認められないんだろ?
と思ったがAPPLEへの対抗心か?だとしたらアホらし

158 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 12:43:53.89 ID:buqe92kVM.net
>>157
iDやQPでもその都度電源依存でカード選びが要るApple Payがダルい

159 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 12:45:18.95 ID:DzWuMbFa0.net
自分の持ってるカードが対応してないからって僻むなよ
対応してるカード作りゃいい

160 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 14:42:34.68 ID:mEJdO4CmM.net
個人の趣味だろうから三井住友のカードで6種GooglePayのiDに登録する奴がいたところでご自由にってなもんだ
そんだけのことがなんで

> 複数登録可能だから対応カードは多いってか?
> なぜ少ないのを認められないんだろ?

こうなるんだよwww
GooglePayのiD対応イシュアは実質2つじゃね?ってことまで書いてんのにw

161 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 15:42:43.60 ID:Nm6LiEold.net
三井住友プロパーとLINEとAMAZONで3つやね。

162 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 16:54:23.65 ID:2lFoNAm/0.net
>>155NFC搭載端末でも機種によってできるできないがありそう
Google pixel7なら大丈夫か?

163 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 19:01:57.94 ID:P2jOdVHY0.net
苦行が好きなやつが多いんだな
と感想

164 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/03(火) 23:16:34.88 ID:eSG1x1tkM.net
機械音痴はApple Payで満足してればいいんじゃない
Apple Payはキャンペーンをつまみ食いする時だけ出番のオモチャ

165 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/04(水) 00:45:22.58 ID:9u14eYDlF.net
Apple Pay便利だからな(使ったこと無し)
だからって他のOSも同じだと思うなよって言いたくなる

166 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/04(水) 11:32:11.16 ID:Isaszv8q0.net
情な

167 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/04(水) 17:39:07.49 ID:ScSfLTaY0.net
林檎信者、オーバーキル乙

168 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/04(水) 21:23:47.24 ID:Isaszv8q0.net
何でもかんでも信者かよ
ホンマ死んじゃって奴はかなわん

169 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/10(火) 02:37:56.23 ID:7DJijV3/d.net
QUICPayが突然使えなくなった
Google Payを起動したらデビットカード含めて全てのカードが使えなくなってた
俺だけのようだが何だこれ

170 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/10(火) 04:37:51.53 ID:JwwJTaoCM.net
GooglePayのデータが吹っ飛んだところでスマホのFeliCa部に書き込まれたQUICPayのトークンまで破壊されたりしないだろ

171 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/10(火) 17:18:53.64 ID:jB/qgqVR0.net
イーロンがGoogle購入したから直してくれるはず

172 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/12(木) 11:41:44.83 ID:yTAMyL5Td.net
>>169
自分もquickpay今日使おうとしたら止まってた
数日前には使えてた

VISAタッチのカードも止まってる
カード会社は止めてないと回答もらった
原因不明

173 :172 :2023/01/12(木) 12:04:11.16 ID:yTAMyL5Td.net
googleplayのgooglepayの評価に同じ症状ぽいかたいますね
カード情報消して入れ直してみると
プロファイルがどうこうで登録できなくなりました
何が原因でなるんだろう

174 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/12(木) 12:38:25.08 ID:hcWuIlRAa.net
こえーなおい

175 :172 :2023/01/12(木) 13:20:03.47 ID:yTAMyL5Td.net
原因わかりました
昔にgoogleアカウント作って
アカウント情報に記載してない項目があったりするとアカウント停止してるみたいです
googleからメールきて10日位で
アカウント停止みたいなんで
アカウント情報昔のままかもといいかたは
アカウント停止するかも

176 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/12(木) 16:25:00.04 ID:8ByyoxS9M.net
Googleからメール来てたのに無視してたのか?

177 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/12(木) 16:31:36.84 ID:/X8T/QWPd.net
えーと質問なんですが
バーチャルのクレジットカード(JCB)をググルPayに登録しても
コンタクトレス出来る(電波マーク付いてる)実店舗でコンタクトレス(タッチ)決済できますよね?

もちろん3Dセキュアはカード会社に登録済だし
手入力でしかクレカ登録はできないのは当然として。
コード決済が増えてきたし、昔からSuicaでの決済は多かったが
どうしてもクレジットカードしか使えない店もあり、そこはコンタクトレスも使えるので
何とかググルPayを媒介にして利用したいと考えてるので。

178 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/12(木) 16:43:47.66 ID:A1FbO4Jz0.net
発行会社によるとしか

179 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/12(木) 17:04:30.72 ID:Lk7taGvtd.net
JCBのコンタクトレスってGooglePayで使えないんじゃ…?
カード登録すればQuickpayなら使えるけれど

https://support.google.com/pay/answer/7351542

180 :172 :2023/01/12(木) 17:18:57.34 ID:jL74B9tR0.net
>>176
googleのメール埋もれてました

181 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/12(木) 17:51:31.19 ID:/Ri3DobhM.net
>>177の言ってることができるのはApple payだけだから素直にiPhoneSEでも買えば解決するんでない

182 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/16(月) 01:41:09.22 ID:qQEj+/8ad.net
gifteeに対応はよ!

183 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/17(火) 04:15:52.27 ID:jINtmDjQ0.net
au payプリペイドカードが3Dセキュアに対応したのでGoogle payにオンラインから登録できて200円オーソリも通った

ただGoogle payからモバイルSuicaにチャージしようとしたらCVC入力求められて失敗する、の繰り返し

184 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/17(火) 07:33:09.99 ID:EamPH+UB0.net
アメックスのタッチ決済早く出来るようにして欲しい

185 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/17(火) 12:42:23.95 ID:wZ7UfLtEd.net
>>183
auって179のリストになさそうだが
使えるの?

186 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/17(火) 13:41:11.60 ID:eCQyk0emr.net
>>183
CVC通らないエラーは2週間くらい放置しとけば直る
変に毎日ガチャガチャやるとずっと通らない

187 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/17(火) 15:53:16.14 ID:euI2SxTN0.net
>>183
サポートに連絡すれば2日くらいで直してくれるよ

188 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/17(火) 17:21:03.82 ID:jINtmDjQ0.net
>>186>>187センパイ方ありがとうございます!
サポートに連絡します!

189 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/19(木) 18:39:02.92 ID:HI2bV46IM.net
googlepayって忘れた頃に登録カードに有効性確認のオーソリ飛ばす事ありますか

190 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/19(木) 21:18:20.12 ID:fNDGUVTz0.net
普通の人はオーソリだけとんでも支障ありません

191 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/19(木) 21:22:01.68 ID:FPAzEfiH0.net
今の人は最初から免許証とかアップするの?
俺はこの前止められたんだけど免許証の写真送ったらすぐに使えるようになった

192 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/21(土) 20:40:44.82 ID:pLbuv5Oc0.net


193 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/22(日) 13:51:45.51 ID:sD6Gdw/Qd.net
Apple Payに比べてGooglePay対応クレカがさっぱり増えないのはなんでなの?

194 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/22(日) 14:50:29.90 ID:lqW9FAKA0.net
それはね

195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/22(日) 20:23:46.50 ID:8HrnYHix0.net
信頼度か
権力か
手数料か

196 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/01/22(日) 20:32:31.27 ID:wvhfojg+M.net
HCEだから

総レス数 537
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200