2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル66泊目【状況】

1 :カタログ片手に名無しさん :2021/01/13(水) 10:03:49.41 ID:0PzvRBD7M.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv


東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテル、ホテルサンルート有明、
ホテルトラスティ東京ベイサイドに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫びつつ
2018年10月にダイワロイネットもオープン。

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や当日の下界Watch、
泊まりたくても泊まれない人の雄叫び等を語るスレです。

☆華盛頓関係
□有明華盛頓ホテル公式HP
ttp://washington-hotels.jp/ariake/
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.fujita-kanko.co.jp/ir/yutai/
□◆QecvAHIsによる試作版の華盛頓天麩羅(7泊目)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm
□Template for 華盛頓(11泊目)
ttp://template2.web.fc2.com/

トラスティ、サンルート、代理店サイトのテンプレは>>2-以降
※前スレ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル65泊目【状況】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1580801800/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/26(金) 00:01:39.62 ID:YJY0spW20.net
他人任せが嫌なら、自分で参加不参加決めりゃいい話だろ
実際去年末の段階で不参加公表したサークルもいっぱいあるわけだし

75 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/26(金) 13:20:46.02 ID:5wOSFctOp.net
今できるのは自主的に参加しないって決めることだけやん
一般参加は自分の意志で参加することなんて今は出来ないぞ

76 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/26(金) 15:21:57.72 ID:gJzpJLD2a.net
>>71
このスレ住人なら半年〜一年前から宿も交通手段も確保済みだぞ

77 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/26(金) 20:50:43.21 ID:DfHEEXVT0.net
>>71
前払いでなければホテルは宿泊日の数日前にキャンセルできる
飛行機も格安でなければキャンセル手数料だけでOK
流石に3月末までには何か発表するでしょ

78 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/26(金) 20:58:55.50 ID:5BZT+6zB0.net
情報が出てから申し込み開始までの期間
申し込み受け付け期間
申し込み締め切りから抽選期間
この三つの期間があることを考えると、もうタイムリミットが来てると思うんだけどな

79 :カタログ片手に名無しさん :2021/02/27(土) 00:21:14.17 ID:m+aoWF3X0.net
例えば来週一般の募集を開始したところでコロナの状況によっては
開催数週間前に中止だってありうるのに、一般参加が今更焦る理由がわからん

コミケ当日に別の予定が入りそうなら
不確定なコミケよりそっち優先すりゃいい話だし

80 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 11:33:17.02 ID:tOnroVAoH.net
4月中頃まで落ち着いてて下旬で突然爆発したら5月イベなんて休止延期もあり得るしな
行くなら準備だけして中止になったら仕方ないの精神でいるしかないよね
宿はもうあるし新幹線は今回直前でいいやなんなら車で行く

81 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 12:53:13.50 ID:+uMHfQtoa.net
新幹線で行くくらいの距離がある所に住んでるのによく今の東京に行く気になるな
田舎に住んでることもあって感染してバレるとヤバイから俺には無理だわ

82 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 16:01:38.28 ID:yBNhbxCJd.net
>>81
それはお前の感想だろ

83 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 18:29:14.88 ID:c0rrS8LN0.net
てか5月にイベント規制解除されるか?
今のところ到底無理そうなんだが

84 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 18:46:06.44 ID:9PMjvf8Dd.net
>>83
大型イベントの規制を解除しないと
オリンピックはok、でも他は駄目ということになる
まあマスゴミはオリンピックは無視してコミケだけ叩くと思うけどな

85 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/01(月) 18:58:11.86 ID:c0rrS8LN0.net
毎度毎度コミケをネタにして儲けてるのに今更叩きに回らないだろ
オリンピック運営が人の誘導に関してコミケを手本にしてるなんて報道までするくらいだぞ

86 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/02(火) 08:17:22.86 ID:DgcxNk7Aa.net
>>82
確かに俺の感想だけど参加した本人が感染するだけならともかくそいつの友人、家族、会社の同僚に感染させて人生を壊す可能性もあるのにそういったリスクも考えずにわざわざリスクの最も高い大都市の東京に遊びで行こうとするなんてどうかしてるわ

87 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/02(火) 10:13:56.28 ID:nOzCWkJJd.net
>>86
結局感想を押し付けてるだけで草www

88 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/02(火) 18:56:12.68 ID:6beOzadxd.net
来る来ないはお前の自由だし来たくないなら勝手にしろとしか思えんが
行く前提で話してるスレわざわざ乗り込んできて「東京行くとか考えられん」「どうかしてる」とまで言われていい気になるやつはいない

89 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/02(火) 20:51:59.45 ID:46CHkUQd0.net
東京圏での偶発的な感染よりも、盆暮れの帰省でノーマスク団欒クラスターの方がよく耳にするんだよな

90 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/02(火) 23:56:26.34 ID:5t8f/ZQu0.net
3/1以降のイベント開催に関するガイドラインが出たね
条件的には入場者を大幅に絞ればコミケも開催可能だけど
ただコミケみたいな別格のイベントは最終的には
ビッグサイトの所有者である都との話し合いで決まるだろうなあ

91 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 13:35:50.51 ID:k09CRh59H.net
>>87
なんでもいいからケチつけて優越感に浸った気分を味わいたいだけのやつだろほっといてやれ

92 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/03(水) 19:53:16.75 ID:p5xLrrqx0.net
参加者を大幅に絞るコミケって存在意義あるのか?

93 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/05(金) 16:40:59.60 ID:4Ucx4Q9m0.net
マイレージの期限延長をまたやってる
コミケでマイルを使いたいけど開催延期が続いて未使用分が残ってるわ

2021年3月31日(水)から2021年8月31日(火)までに有効期限を迎えるマイル・ANA SKY コインについて
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/cpn/exdates-mile-skycoin20-11/

94 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/06(土) 11:25:59.12 ID:IbGNE7nL0.net
>>92
絞りたくて絞ってるわけじゃなく
1ホール5000人制限に則ると制限するしかない

95 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/06(土) 12:38:19.32 ID:3Lcuxe130.net
>>92
東京都や国の方針に従わないとかしたら次からビックサイト借りられなくなる

96 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/06(土) 13:29:13.77 ID:9223+ag/0.net
こっぽら先生の薄い本の元ネタはこの嬢か・・・
https://summary.fc2.com/a/summary.php?summary_cd=3838726
https://imgur.com/j9FYzPj.jpeg
https://imgur.com/a/1w0yeKI.jpg
@_S_a_s_y_a_
@sasya_j_game

97 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/07(日) 00:00:50.78 ID:1Q5Z9Xca0.net
>>94 >>95
いやそういう話ではなく、そんなことしてまでコミケやる必要あるんか? って話しな

98 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 16:09:50.13 ID:ke5yzNwu0.net
やはり5月開催のは延期になったな
オリンピックは強行しそうだし、やはり次は年末になるんかな

99 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 16:20:56.66 ID:lOJSwr9E0.net
ムリそうだったけど実際延期(中止)になるとがっかりだ
猿キャンセルしてくる

100 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 16:38:53.15 ID:kE6XNu9Sa.net
中止つーか延期か
象の宿泊費15万は臨時ボーナスってことで散財するかな
冬も予約済みだがどうなるか分からんなぁ

101 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 17:34:50.03 ID:aKx7l4Un0.net
一応予約してたけど、おまいらまた今度な!

今冬(気温が下がる時期)は恐いから、開催しても自分は参加しないと思う
また来年の夏におまいらと会えるといいな

102 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 18:06:20.48 ID:amUqBxZ/0.net
徒歩圏のホテル各位はオリパラ期間に取れるだけ取ってくれ
あいつらオタク以上に金出すから。民度はオタクより低いかもしれんけどな

103 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 18:49:49.04 ID:SEGHBIvI0.net
やっと発表されたかって感じだな
どう考えても無理だったのに引き延ばしすぎだ

104 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 19:01:00.67 ID:sstKn3Jba.net
旧猿の像でいつも宿泊者先行で取ってたけど本来いつから予約だっけ
行かなすぎて予約の仕方すら忘れた

105 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 19:43:52.24 ID:EqJHEFAQp.net
次に行った時は、国際展示場駅出た瞬間に「久しぶりに来たー!」って感慨深くなりそう

106 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 20:00:10.30 ID:cV4G2lVW0.net
まぁ開催2ヶ月前なのに未だに一般入場も抽選にする云々の詳細が来ない時点でやる気ない感じは伝わって来ていた

まるでオリンピックみたいだ

107 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/08(月) 21:39:00.65 ID:raMaid0Ta.net
10月までに若者や中高年の健常者にもワクチンが行き渡れば開催される可能性もあるだろうが規制はかかるだろうなぁ

GWは最初からやるわけないのは誰でもわかってたから予約してないが冬は念のため鯛か象を予約しとくか

108 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/09(火) 08:19:57.64 ID:c/ZXQVvW0.net
常宿に久々に泊れると思っていたが泣く泣くキャンセルしてきた
ホテル自体もこの先どうなるんだろうなあ

109 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/10(水) 18:45:18.88 ID:Rc/80nMMH.net
年末にまたな

110 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/11(木) 20:37:00.57 ID:Usry1VyO0.net
年末って3日間開催かな
その頃にはワクチン接種がかなり進んでますように

111 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/12(金) 20:53:04.83 ID:p1slBs7z0.net
年末もかなり怪しいと思うぞ
現時点で出来るだろうなって楽観的に思えるのは来年の夏から

112 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 17:43:59.57 ID:PQYYLxgsH.net
年末はわからんな現状どっちともいえん
やるとしたら3日なきはする

113 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/13(土) 18:03:23.20 ID:q4k6vQh70.net
宿は予約しとくけど冬に開催されなかったら残念だけど仕方ない
確か2回分資金をプールしてると聞いた気がするんだけど
現時点で2回開催中止と前回冬に開催できなかった所に冬やるって言って開催中止になったら…
見てると開催したくてたまらない感じに見える金銭的に厳しいんだろうな

114 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/14(日) 09:42:53.53 ID:1wqF3hJo0.net
ワクチンの接種具合を見ると冬はほぼ無理だろうな

EUから5000万回分のワクチンを入手予定 → …EUの輸出許可取れるか不明
とかだからなぁ

115 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/14(日) 17:41:17.77 ID:gqfr2e5I0.net
一回目打った人の効果も切れてそう

116 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/14(日) 22:51:31.10 ID:niAyh2Oo0.net
猿の時より高いよな・・・
象スペツイン2021/12/27¥15,800
象スペツイン2021/12/28¥49,200
象スペツイン2021/12/29¥49,200
象スペツイン2021/12/30¥49,200
象スペツイン2021/12/31¥37,100

117 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/15(月) 00:01:07.45 ID:zEe+T6Nt0.net
え?高すぎひん?

118 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/15(月) 00:34:45.14 ID:aPvc7fRc0.net
2人で泊まるのを前提に語ってる人たまにいるけど、
ここにいる人は大半がソロってのを理解したほうが話題がスムーズだと思うぞ

119 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/15(月) 01:42:07.58 ID:vjr79OrV0.net
>116
象のスペツインは猿のスタンダードトリプルに該当
なことを差し引いても値上がりが酷いな

120 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/15(月) 05:41:53.14 ID:aC+dYePKd.net
猿の頃はコミケ時期のスペツイン2人利用1泊で27000円から32000円ぐらいだった
絶対に足元見てる

121 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/15(月) 10:18:05.42 ID:6n4bwV2aa.net
何を今更…猿時代より象になってから値上げが酷くなって足元見られて舐められてるなんて散々指摘されてただろ

猿時代の末期も若干高めだったが公式割引や公式に合わせて代理店にも値引き価格で出してたからそんなに高くなかったけど割引が無くなったからな

122 :カタログ片手に名無しさん :2021/03/15(月) 20:46:07.15 ID:00FA5taf0.net
アメリティも一階から持っていかなきゃいけないし、値段は高騰してるけどサービスは低下してるよな。

123 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/24(金) 21:16:37.01 ID:zYG1gP4Tc
統一教会との繋がりが発覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな、顔がム力つくのか喋り方か頭の悪さが滲み出る論理性のなさを
自信満々に喋り倒すあたりか何が少子化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく年金やらにも影響する問題だヴォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのグリーンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題もスルー
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが參議院議員を続けてる意味も理解て゛きす゛.いつの間にやら税だのと強制加入の
ΝHKみたいな送りつけ詐欺やって俺も俺もと詐欺流行らせて歴史的バカの黒田東彦は生まれてもいない労働者階級の子が支払うであろう莫大な
税金を金刷ることで顕在化させて株買って1兆圓を超える圧倒的資産格差を形成、もはや労働者階級か゛子を産む行為を遺棄罪に等しくして
強盜殺人の首魁公明党斉藤鉄夫とともに都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして温室効果ガスに騒音にとまき散らして気候変動、災害連發
住民の生命と財産に子の学習環境から未来の地球まで徹底的に破壞し尽くしてるテロリストが寝言ほざくなや
(羽田)Тtрs://www.call4.jP/info.php?тype=items&id=I0000062 , Тtps://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 123
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200