2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント149

1 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/26(木) 22:55:12.89 ID:DAE35Vh0.net
前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント148
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1601094918/

各地方コミティア、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで

コミティア
http://www.comitia.co.jp
名古屋コミティア
https://n-comitia.com
関西コミティア
http://www.k-comitia.com/
新潟コミティア
http://gataket.com/comitia/
北海道コミティア
https://elysian.dojin.com/h-comitia/
みちのくコミティア
http://www.adv-kikaku.com/comitia
九州コミティア
https://www.q-comitia.com/
the woRks original
http://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
MGM2
http://mgm2-official.com/
オリComi
http://www.youyou.co.jp/only/original/index.html
夢を紡ぐ創作の集い
https://yumetsumugu.com/

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
http://www.comitia.co.jp/faq.html
テンプレは>>2-3あたり

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:37:19.98 ID:lNbhm0ab.net
5000人以下の条件だったら去年の11月に開催した時と同じ条件だから6月も開催できるんじゃね?

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:13:53.54 ID:mIcTvfW0.net
変異ウイルスって知ってる?

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:00:08.37 ID:ZHltaKbE.net
宣言は今月末までの延長で決定で6月ティア開催自体は問題無し
しかしインドからの変異株が猛威奮ってるのがなあ
運営の判断次第か

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:57:55.25 ID:irWKZwqC.net
ビッグサイトが首を縦に振るかどうかもある

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 06:12:56.12 ID:PheLin1e.net
あっちは中国製ワクチン接種で成功してイベント拡大中
日本は金も技術も無くてワクチンは今後も作れないそうだ
こりゃ10年以上続くかもね

3兆円市場の‘アニメ大国’中国 “国産初”のテーマパーク【あさチャン】
https://www.youtube.com/watch?v=ZsdmfIVX00c

第17回中国コスプレ超級盛典(スーパーフェスティバル)
https://www.cicaf.com/zyss/cosplaycjsd/content/content_7947715.htm

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 08:25:33.16 ID:QUejzAlD.net
2年後くらいには国産ワクチンも出来てるだろうしさすがその頃には落ち着くだろう
あと2年辛抱しよう

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:17:41.73 ID:FPpXX76m.net
ワクチン接種なんてもう高齢者は日時割り振って行えば良いのに
いちいち券出して電話で(笑うとこ)予約取らせてる時点で終わっとる

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:42:46.69 ID:WWQadRj0.net
>>958
行政側が日時指定するとその日に出頭しない人間が相当数予想されるから無理
特に日本はIDカードを全員が携帯してないから
欠席者分を緊急でそのへんの通行人や町内放送なんかで希望者募って摂取する方法も使えない
摂取記録をIDカードのデータベースと擦り合わせることができないからね。
あくまで住民票ベースでの記録でしか処理できない

今回は今更もう無理だが、 今後のためには統一されたIDデータベースの立ち上げと
最低限住民にはIDカードの携帯を義務づけないと厳しいと思う。
そういうシステムがない中では今のやり方でやるのは仕方ないかと

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:44:36.39 ID:YOx+XPKz.net
>>958
アレルギー等で打てない人がいること知らないとか
コミティア参加者ってここまでバカだったとは
どうりで会場でクラスター発生しなかっただけで
安全とか抜かすわけだよ
帰りの打ち上げとか
経路不明で感染してるかもしれないのにさ

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:09:23.39 ID:5TKO6r6w.net
>>959
>>960
わざわざID変えても見えてるよ

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:14:07.60 ID:xX5Bmkwb.net
勝手に自分の見たいもん見てろよw

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:36:08.13 ID:WWQadRj0.net
ん?

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:49:38.71 ID:hOspzz1z.net
明日送付か

https://twitter.com/COMITIAofficial/status/1390946823204790274
(deleted an unsolicited ad)

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:56.58 ID:t0K++v1d.net
ここまで来たらよほどの事が内限り開催だろね
サークル当欠は物凄く多そうな気もするが

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:30:53.41 ID:FPpXX76m.net
関西コミティア中止か
残念

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:35:28.57 ID:FPpXX76m.net
次の関西コミティアは10/17京都で開催予定だね

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:52:16.75 ID:hxQA0fnd.net
残念だが、仕方ないな。
開催しても参加するサークルも少なかったかもな。

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:15:05.95 ID:VOAMx7tv.net
寂しい
仕方ないけどただ寂しい

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:22:57.73 ID:PheLin1e.net
この自粛を根拠にオリンピック開催するつもりなんだから哂うしかない

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:41:25.44 ID:e1HkbZY9.net
これで6連続同人誌即売会行けない!

サークル参加、雨・中止・雨・COCOA・中止、そして今回の関西コミティア中止。

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 00:58:40.09 ID:XZoWdjs5.net
日本国民祈願のオリンピックのためだから仕方ない

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 01:05:14.84 ID:2D1rLKtl.net
五輪招致の時に反対と行った俺は皆から総スカンされたから
絶対開催してくれないと割り合わんわな
あの時に総スカンしてた奴らは今みんな五輪中止と言ってるから
どれだけ死体が山積みになっても是が非でも開催してほしいわ

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 01:14:18.11 ID:pwagyIFF.net
五輪に関して同人業界が一番恐れてるのは

「もう1年延期」

スレ違いなので今から回線切って寝ますorz

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:03:43.38 ID:pnijYOzC.net
>>958
普通にネットで予約出来るんだが。
俺も母親の代わりに予約したが、簡単に予約出来たぞ。

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:17:58.82 ID:hOEQ74wc.net
俺もオリンピックが日本に決まる前からずっと反対してたが
反対してるのは日本が頑張ろうって時に不謹慎だ!って感じのこと言われた。
でもそう言ってた人達は手のひら返してオリンピック中止しろって今になって喚いてるけど
頭の中がはだしのゲンの町内会長と同じ輩なんだと感じてしまう。

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:50:05.21 ID:BUafzHqi.net
>>976
自分も、勤めてる職場の中で五輪招致反対の署名とかしましたわ

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:15:52.32 ID:UP/oBQZs.net
毎度このパターン
https://i.imgur.com/KPHdUZS.jpg

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:20:32.26 ID:P8WhLBYG.net
状況が変われば言うことも変わって当然だと思うけど
個人的にはどうでもいいので同調圧力くらうのわかりきった状況で
反対とか賛成とか声高に叫びたがる人の気持ちはよく分からない

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:00:19.10 ID:E4immO0+.net
いい加減スレチだから止めろ
該当スレでやれ

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:40:09.00 ID:seLaWRTi.net
取り敢えず開催されると信じて新幹線だけは予約した
流石にイベント前後に東京で遊び歩く訳にはいかないだろうから日帰りにしたけど

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:49:24.40 ID:sCy8C7RT.net
>>981
マスク準備したか?
東京は地方とは違うぞ。
周り人だらけ。

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 21:35:25.83 ID:5JgBfYx4.net
うーん12日以降デパートとか映画館とか開けて
また飲食店でクラスター起きて月末感染者数ドッカンな気がする
そしてまた無意味に緊急事態宣言延長されそう
できれば6月は延期か中止にしてほしいな…新刊入稿する勇気が出ない

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 22:38:59.50 ID:rXwYLdYl.net
東京都は映画館も百貨店も休業延長

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 23:04:17.82 ID:sE78nbV8.net
オリンピックは中止

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 00:42:37.03 ID:RUT0cIQ4.net
百貨店協会が店あけられるように規制緩和する要望書出してたはずだけど無視されたんかね
マジどっか老舗潰れるかもねぇ
でも何でテイクアウトの飲食店はおkなのに服屋はダメなのか意味不明

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 01:02:40.22 ID:ING5kk/D.net
正直、新作は描きたいが印刷はしたくない。
刷ってもリスクでしかないからね。
今は渋にポツポツあげてるけど、そのうち描くことも意欲が衰えそうな気がする。

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 02:41:31.15 ID:rMpp4qlq.net
正直、新作が描く気が起こらない。
今年に入って全部のイベントが中止か天候不順。現在は5/30の開催が危ぶまれる結果待ち。
どんどん描いてくださいとか創ってくださいとか簡単に言う某ポークなお肉の主催者が言うけど、
作者の身になってみろや、って言いたい。

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 02:43:47.89 ID:M5l3+l+v.net
笹森トモエが新作で大儲けだぞ

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 03:28:05.71 ID:yKDp4xZn.net
売れてる人見るとついつい部数×卸値の計算しちゃう

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 03:35:26.84 ID:M5l3+l+v.net
>>990
いや、ダウンロード販売数がすごいらしい

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 05:33:10.91 ID:AUQPAJ+g.net
オリンピックを中止にすると、今後100年は日本でオリンピックは開けなくなる
それでも中止するのか、百合子は悩み中…
日本海の向こうからの息のかかった連中は中止と騒いでいるけどなw
1年延期でなくて12年延期にしておけばよかったのになぁ。今となっては詮無いが。

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 06:09:34.60 ID:yKDp4xZn.net
その手の話はこちらで

新型コロナウイルス雑談スレ 11
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1615932468/

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 07:34:59.51 ID:2RIHJdb9.net
>>988
数億の損失だして本社ビル売却してる主催を責めてもなぁ、政府の方針だし仕方ないやん

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 08:28:25.39 ID:xrpN64K3.net
DL販売の方が効率が良い
印刷代が掛からないし
24時間365日販売できるし
10年以上前の本でも売れるし
何より在庫リスクが無い

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 10:07:00.71 ID:1TfdD6dy.net
>>992
100年どころか東京開催は必ずと云っていいほど呪われてるので
未来永劫開かれないかも

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 10:27:58.80 ID:8kNptB7S.net
もう二度と日本でオリンピックなんてしなくていいよ
長野五輪でどんだけ負債抱えたと思ってんだよ
経験から学べないとか愚者以下じゃねーか

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 11:39:10.07 ID:i2ewH19F.net
>>995
エロはDL販売でも売れるけど一般向けはDLで全く売れない

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 11:58:50.25 ID:RUT0cIQ4.net
分かる創作意欲減退するよね
本だすのは楽しいけど今の状況で刷るのはリスク高いし
今はやるつもりらしいけど突然の中止に備えて今回は新刊なしで既刊手持ちできる分だけ持っていこうかな

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:02:18.29 ID:yKDp4xZn.net
1000だったら同人誌が五輪種目になってCOMITIA無事開催

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200