2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント149

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/07(日) 10:26:21.18 ID:kjv0J2DY.net
「単に匿名で何かに難癖つけたい人」に真面目に返事しちゃだめ

20時以降に誰に頼まれてもないのに飲食店に閉店してるかチェックの電話入れて回る類の行為なんだから

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/08(月) 18:37:41.65 ID:G6ZY3xlM.net
これちゃんと開催できるのか?システム使用料やら参加費ピンハネしてコミケはカネだけ取られた!ってサークル側からも二度と開催するなってアンチが増えまくったが
できないならアナウンスしないと。
成蹊のあの人は雲隠れしちゃってる?


イベント名 COMITIA136
開催日 2021年6月6日(日) 11:00〜15:00
会場 東京ビッグサイト青海展示棟A・Bホール
住所 東京都江東区青海1丁目2-33
募集ジャンル オリジナルオンリー
プロ・アマを問わない作家たちが自主出版した本を発表・販売する、オリジナルオンリーの同人誌展示即売会です。
参加要項 公式サイト「サークル出展申込」をご参照ください。
募集サークル数 直接参加:2000サークル・個人(予定)/展示参加:今回の受付はお休みします
電源の使用 不可
申込受付期間 〜2021年3月29日(月)18時までに手続きを完了させてください。
基本料金
(システム利用料720円を含む) 1スペース(机1/2本・イス1脚・サークル通行証2名分):¥6,400
今回は当日も含めて追加イスの販売は行いません。

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/08(月) 18:44:30.04 ID:lxkHk6uB.net
ティアは6月だから今は様子見る事しか出来ないでしょう

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/08(月) 23:51:54.01 ID:rwxjaiit.net
2年続いてるわけだし、あと10〜20年くらいは変異ウイルスとワクチンの死者がでて終息はしないはず
見守って何か変わるといいね

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 02:47:01.36 ID:Ka3uGYA6.net
>>688
どんなくだらない話題でも真面目に食いついて
釣りのつもりで投下した側がタジタジになるのが
ティアスレの伝統だったのに
お前みたいなのが出てくるとは
コミティアも随分つまんなくなっちゃったな

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 02:54:19.65 ID:tfAYYpza.net
>>691
つっても風邪だってインフルだってそれが原因で死ぬ人は未だにいるわけで死人がいなくなることはないでしょ

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 09:20:32.52 ID:/ZwBtXb0.net
>>692
それそのノリが古くてつまんなくなって廃れただけだぞ
釣りには全力って15年以上前の初期VIPノリやんけ自戒しろ

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 09:30:39.77 ID:tU25wjLk.net
歳重ねてもああはなりたくないなw

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 12:49:58.68 ID:sfeY7uxB.net
>>692
旧2ちゃんねるの頃のノリはもう寒いだけだよ

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 13:11:06.38 ID:xx3E8m3q.net
テラワロスw

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 14:50:49.00 ID:zKGWjTlT.net
>>696
禿同。マジレスする池沼は逝ってヨシw

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 17:50:55.48 ID:XJTL6B6R.net
タイムスリップしたかと思った

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 18:17:54.40 ID:sfeY7uxB.net
コミティア現地も参加者はこういう年齢層なの?

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 20:05:15.23 ID:zKGWjTlT.net


702 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/09(火) 23:44:44.10 ID:Mq7IW1ta.net
>>382
多分シンジを通さなくても自分が幸せになれるよ、僕は幸せだよってことをシンジ本人から言われてそっかあって気づけたからだと思ういくら使徒でも何回も死ぬのは怖いもんね

>>396
アニメも旧劇も新劇もそこは全部同じ
現実を生きなさい、他者を拒絶しても良い事はないよ
現実を生きると言うことは他者を受け入れ、他者が与える痛みに傷付きながら進む事ですよ

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 00:22:28.99 ID:Kjm+U+ki.net
ガンダムと一緒なんだね

SFは大好きなんだけど、ヱ晩下痢怨は最初の全26話しかわからん・・・
悪魔崇拝&偽預言者のエホ証とかオウム心理狂が好きそうなアニメだなーてだけだった

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 00:31:34.58 ID:Kjm+U+ki.net
>>687
電子出版より、紙媒体の印刷の方が厳しいのでは?
わしゃキンコーズ1万円派だけども。
イベント1週間前の夜中に印刷して売れ残ったら通販在庫にする
電子出版じゃないがゲームのイラスト依頼とサービスでアイコンやボタンや枠のインタフェースは作ってる

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 02:08:18.40 ID:+qSf2fcT.net
何が言いたいのか分からん

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 02:11:14.43 ID:l85pH3Nv.net
自分の言いたいことだけを言ってるのだけは良くわかる

これからもその調子で頑張って欲しい

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 02:22:13.72 ID:jtuwoxf7.net
LINEとかでこういうタイプの友人がいるけど扱いに困る
会話のキャッチボールが成立しないというか返した球を受け取らずに別の球を顔面にぶつけてくる

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 02:31:38.95 ID:6W2o6lK9.net
とりあえず702がどこかのエヴァスレ誤爆してるのは分かる

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/10(水) 02:33:47.01 ID:sSBFf9k9.net
全然気がつかんかった

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 21:31:18.39 ID:Vc5M7PiD.net
>>689
これ申し込みめっちゃ悩んでる
みんな一応申し込むの?
コミケ延期決定・オリンピックやる気?かは分からんけど休止の可能性高いのではと何となく思えてもう休止イベントにみすみす申し込みしたく無いんだよな…

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 21:48:50.28 ID:JMALYist.net
5000人まで収容は年内一杯は継続されると思うので、今募集している規模での開催は結局できないと思う。

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 22:05:49.67 ID:lo+XzWkh.net
イベント出たいから申し込んだわ
でももしこれが中止になったらもう諦めて申し込まなくなると思う

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 23:16:19.57 ID:yvemykvj.net
クラファンのおかげでひとまず年越せるくらいは資金あんだよね?

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/11(木) 23:37:10.55 ID:PTiPgCqV.net
1年半〜ギリ2年ってところ

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 00:32:56.87 ID:D+TXmUuz.net
普通に申し込む

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 00:33:10.90 ID:D+TXmUuz.net
つか申し込んだ

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 02:21:09.46 ID:8IxOmeuv.net
>>715
やるじゃん…出たいがまだ検討中だよ

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 02:38:24.06 ID:Z4iJCX4A.net
もう疫病神の利権ピックが終わるか中止になるまで都内のイベントは申し込まない

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 05:48:10.63 ID:1+ry5egi.net
惣流アスカラングレーちゃんが量産型になったいきさつ知りたい

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 06:32:38.80 ID:jEUXMEcU.net
>>719
お前だって何人もいるじゃん

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 15:40:44.97 ID:Js6PAUX3.net
申し込んでまた駄目だったら…と考えて申し込んでない
寄付はキツイからといってまた返金してもらうのも申し訳ないし

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 06:56:44.85 ID:hq7zN5S7.net
COMITIAは参加費から経費を引いて返金だからそれほど申し訳なくはない
もっとも、前回は参加費からmsの手数料と返金の費用を引いて、
さらに返金の手間賃まで引いて返金したらしいが…

コミケットは参加費+申込用紙代金+ms手数料が別建てで、
2年前までは参加費単体の全額を送金手数料は準備会負担で返金だったが
昨年からは送金手数料を差し引いて返金になったようだな

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 09:37:37.36 ID:kW5Blm4o.net
>>712
この感じわかる

申し訳ないとかじゃなくて大変なんだろうとは思う
けどこちらも色々申し込み手続きしてそしてイベント休止です寄付するか返金手続きやりましょうの一連のもだもだが…勝手だけど休止決めるなら早く決めて….

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 12:25:43.63 ID:IOyvt3I6.net
こんなイベント不安定だったら買い専でも出向きにくいよな
もうふらっと来て物理の同人本を探していく人は居なくなるのかな…有名人の本と転売ヤーばかりだ

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/13(土) 23:25:23.51 ID:2SLvfntr.net
緊急事態宣言解除で6月開催決定か

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/14(日) 16:47:14.38 ID:8XqVQxu1.net
現在の50%で5千人制限をオリンピックまでに
50%で2万人制限に緩和していく方針だから
6月末には50%で1万人の制限になってるんじゃ?
運用も緩和で、50%は施設内の制限で1万人は待機列含む総計になる見込み
つまりホール定員が6000人なら館内に3000人で屋外に7000人までOK

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/14(日) 16:55:24.45 ID:ohk3XnCm.net
お上がオリンピック(正確には利権)ありきの動き過ぎてリバウンドは確実だろうなぁ…
5月頃には宣言は出てないけど都内のイベント参加は自粛するわって状況になってないといいが

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/15(月) 23:50:22.72 ID:cDTI7+bP.net
>>724
開催までまだ日があるから分かんねえよ。
6月ねえ。
雨が降ったら確実に減るだろうな(いつもの事だが)

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 00:01:54.73 ID:4Z8g22/m.net
えーからamazonみたいにわかりやすい同人通販(非エロのみ)を立ち上げてくれ
受注製本か電子版でいいからさ

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 01:15:42.11 ID:1eUGU/Qt.net
>>729
現状でも通販や電子版販売サイトあるのにそのサービスができたとして何が変わるの?

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 02:05:46.09 ID:4Z8g22/m.net
旅行/料理/園芸/技術系だとコミック同人のサイトには登録されてないほうが多いんよ
実際に売ってるイベントで著者から直接買うしかない
ホンモノの同人誌(俳句や小説、非エロライトノベル)もそうだね

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 02:17:47.76 ID:1eUGU/Qt.net
>>731
その手の同人誌も現行のシステム使えるでしょ

要は「作る人がそこまでして売ろうとしない」のが現状なんだから新しい通販や電子書籍のができたとしても「変わらない」って話

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 02:25:22.15 ID:553ckhVT.net
旅行とか技術みたいな実体験・経験とデータが絡んだ本なら俺は紙で欲しい
抜き目的の本ならデータでいいけど

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 08:49:25.52 ID:3ioIV9GR.net
いまオライリーでさえ電子なんやが

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 08:52:03.98 ID:3ioIV9GR.net
>>729
Amazonで最低99円から売れるし0円読み放題にして読まれた量に従った商品配分毎月入るぞ

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 13:29:26.83 ID:beVD5xlF.net
Amazonは手数料エグいからとにかくタダでもいいから読んでくれって人向きかな
宣伝にはいいかもね
ただし商業と同列に並ぶのでボロクソなレビュー付けられる可能性もある

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/16(火) 21:23:01.05 ID:+kth5s9K.net
COMITIAで100円で売った評論本4冊amazonにUPして
毎月30円くらい入ってくる…w

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 08:57:22.56 ID:+gCJY0kp.net
実際儲けるためじゃない販売じゃない頒布だって言い張ってきたんだからそれで十分よな

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 09:40:06.63 ID:GYzQRTli.net
二次創作ならそうだろうな

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 09:55:40.69 ID:tIhXdfLT.net
ティアは一次創作のオンリーなので儲けを出してもいい

月々数人が落とすだけで金銭的メリットもなく
紙の同人誌のように業者にきれいに製本してもらって記念として残るわけでもなく
零細サークルにとってうま味が無さすぎるので電子電子さわぐのは海鮮だと思ってる

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 10:02:54.50 ID:tIhXdfLT.net
ティアの当日売り上げの平均は20冊でこの数字は大手込みなのでほとんどが零細サークルなんだよね
それから文化祭的に楽しんでいるからか豚などに比較しても比較的午後も人手がある(会場を回ることに楽しみを見いだしている人が多い)
ほとんど売れない上に交流もないなんて楽しくないよ
体験やその記念としての自作の本が形に残ることを見出だして参加してる人の方が多いと思うんだよ

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 13:33:22.07 ID:DnsEkzRM.net
コミケがクラファンやるつもりらいしぞ
コミティアをこえるかな?

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 19:07:05.71 ID:2QMSnANq.net
>>742
おそらく20億以上行かないとヤバいそ、コミケは
徹夜組警備費用の負債が激ヤバい
そこでクラファン使って徹夜組対策
クラファン返礼品は優先入場券配布が有力

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 19:16:50.40 ID:CgWo/rzI.net
コミケスレでは別イベントへの経費横流しを疑われてるんだが?
ちゃんと使途明瞭に出来るのかね

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 19:54:50.43 ID:yp5qR+81.net
誰もコミケがクリーンな組織運営とは思ってないわな
徹夜があれだけ跋扈しているくらいだ

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 21:30:02.05 ID:3rRE/QOZ.net
別に同人イベントに使われるんだったらええわ

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 22:47:08.29 ID:DYuv61Rw.net
キモオタの祭典なんだから徹夜くらいじゃ治安問題にはならんでしょ

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/17(水) 23:39:25.39 ID:CgWo/rzI.net
>>746
このスレで例えるけど
コミティアの参加費が上がるとして、その理由が2次創作パロイベントへの横流しが原因
でも許せる。ってなら大したもんだな

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 01:06:04.91 ID:PFfQ3JXC.net
>>747
オタク側で問題無いと言っても乱されてると思ってる地元住民には通じないだろ

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 01:16:12.78 ID:jObhJWns.net
>>749
ビッグサイトのある有明三丁目は31世帯33人…地元住民とは…

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 01:24:50.27 ID:jObhJWns.net
開催しますからの中止がこうも続くと正直気持ちがだれてくるよな〜
いっそ開催計画しないで休んでてもいいぞ支援はするからとは思ってしまう
メロンみたいな皆で寄稿しあって記念誌とか作ったりしておちつくまで繋ぐのもありなんじゃないかなぁ
ツイッターとかウェブ上の企画より楽しいんじゃなかろうか印刷所にも仕事が回せるし

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 02:13:24.12 ID:8HtlndXV.net
新刊の原稿中に参加するはずだったイベントが中止になると
ほんとやる気なくなるしそれが続くと創作意欲削がれるよね

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 03:23:05.07 ID:tswYunPu.net
>>748
それどこが例えになってんの???

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 03:31:54.69 ID:6MJxASkB.net
ビックサイトとホテルと物流倉庫とモノレール基地しかないぞ
どこに33人も住んでるんだろう?ホテル内?

>>749
むしろ徹夜開催しる!コロナ対策で一般人と完全隔離するといえば何でも通るだろ

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 06:34:19.71 ID:rveLxp5v.net
>>754
個人の住宅はない。住宅には土地を貸してくれないから。
管理人室か作業員宿舎で住民登録をしているんだろうな。

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 09:00:21.43 ID:IIdd1wjS.net
31世帯33人てことは2組は夫婦ってことかな

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 11:54:16.90 ID:Xyp/K+V9.net
コミケの運営は色々闇が深くて助けてあげよう!とか無くなると困る!って気にならんのお

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 13:43:35.97 ID:YLzYrF1j.net
ほんとそれ。
ティアもなんだけど、コミケはゼロの数が多すぎだからなあ。

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 14:01:35.81 ID:uW908bVB.net
ティアだけはいい子w
同じ穴のムジナのくせにw

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 15:39:01.53 ID:rj8INwFJ.net
>>759
具体的な実例を示してからまたおいで

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 17:50:58.40 ID:8kad/nkc.net
オリジナルとそうじゃないのはだいぶ違うかと

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 23:39:00.39 ID:xbOGhowA.net
コミティア東京の申し込みしめきりあと10日ちょいか
優柔不断だからまだ悩むわ
このままいけばなんやかんや開催はするか…

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 23:41:31.82 ID:xbOGhowA.net
名古屋ティア関西ティアラ出来そうだしな

3月28日新潟コミティア38 中止
3月14日the woRks original 41 開催
→次回・2021年5月4日(火/祝)13:00〜16:00

4月11日名古屋コミティア58 2月5日〆切
5月16日関西コミティア61  3月15日〆切
6月6日コミティア136 申込3月29最終
6月12日北海道コミティア 申込4月4日最終

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/18(木) 23:52:13.13 ID:QqQCyEww.net
まぁ普通に考えたら5月には第4波だよね

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 00:20:22.77 ID:Sj8uuJdL.net
地方組で今回は久しぶりに行きたかったが
今の状況鑑みるとやっぱりまだ無理だなと思い始めてきた

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 04:13:00.44 ID:NxVU+g6m.net
そもそも今第何波なんだよ

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 08:28:08.72 ID:/lzojP5/.net
ワクチン接種が行き渡ったら、そこから耐性のある変異ウイルスが出てくる
とりあえず1年以内で第10波を目指そうか

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 14:11:24.39 ID:R+g7afBl.net
>>743
徹夜組しきってるの幹部スタッフの連れじゃん
自業自得だしスタチケ転売の裏金で何とかしろだな

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/19(金) 17:19:06.81 ID:gMSfA0gs.net
テンプレ以降に追加・中止・変更差し替えたリスト

MGM2-33     :2021年3月28日(日) 板橋区立グリーンホール6階601会議室
TAMAコミ -第2回- :2021年4月10日(土)ポプルスガレージ
名古屋COMITIA58 :2021年4月11日(日) 名古屋国際会議場 イベントホール
関西コミティア61 :2021年5月16日(日)インテックス大阪 4号館
COMITIA136    :2021年6月6日(日)東京ビッグサイト青海展示棟A・B
北海道COMITIA14 :2021年6月12日(土) 札幌コンベンションセンター大ホール
the woRks original 42:2021年7月11日(日) 札幌市民ホール 第1・2会議室
オリComi Osaka7 :2021年7月18日(日) インテックス大阪
オリComi8     :2021年8月7日(土)東京流通センター(TRC)
みちのくCOMITIA7 :2021年10月24日(日) ビックパレットふくしま 展示ホール

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/20(土) 14:45:59.57 ID:eckR5lw/.net
変更リスト乙
確かに申し込み締め近いのにアナウンスないな
コミケと規模違うし6月だから開催とみていいのかね

>>1イベント開催変更リスト>>769

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 09:29:46.68 ID:fjnImc3M.net
みちコミは秋開催になったのか。
梅雨末期の大雨もしくは梅雨明け直後の酷暑に行くのは辛かったのでこれはむしろいいかも。

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/21(日) 18:56:05.04 ID:8GwS4+R1.net
コロナ前はビッグパレットでマスクしているヤツは放射脳w
いまはマスクは当たり前というか義務だからなぁ

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 00:11:05.84 ID:VKosZ6UO.net
コロナより自粛警察のほうがよっぽど怖いからマスクせざるを得ない
風邪と同じでワクチンは変異のスピードに追い付けない無駄な努力だと思うがリアルでは口にしないw

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 08:59:54.27 ID:hTVOkcg7.net
しかしこんだけ意識高い正義マンが湧いてくるようだと
いざ東南海トラフや首都直下起きて超人口密集地の避難生活はじまったら
普通に殺し合うレベルでトラブル頻発しそうだな

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 11:37:09.24 ID:Y2jNeg3/.net
ネットのネガティブ意見は1%程度の人間が執拗に書き込んでるだけという調査結果があったと思う

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 12:11:20.08 ID:qMNXzwm+.net
100人に一人いるとか普通に地獄だわ

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/22(月) 13:53:24.47 ID:HyhUXx1z.net
でも同人は基本ネガティブだよね
pixiv垢持ちなんか特に。

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 15:52:21.41 ID:sfQH2OUs.net
135のクーポン使えないうちに136締め切りにするってもう運営できないレベルなんだな

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/23(火) 16:34:56.98 ID:QNmwJYDJ.net
返金フォームのページに135のクーポンは136では使えませんって説明書いてあったじゃん

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 03:17:57.16 ID:Wz7C3tbR.net
5月に急にティアがあるって話どうなったのかと思ったら
何か情報が全然見当たらんのだが
幻だったんかな

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 08:10:59.59 ID:E/8IBc4r.net
コミ1って男性向けのイベントはあるらしいよ
ティアとは違う

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 12:07:46.63 ID:CJeKXqUH.net
コミ1は建前ではオールジャンルだがなw
女性向けはほとんど無いが
文芸やメカミリや評論情報はコミティアよりは多い
ただしダミー率が70%以上のジャンルもあるのは覚悟してw

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 20:54:27.30 ID:ztLd5HQz.net
評論とかほとんどダミーだよな
今まで本出した実績のあるサークルだけ受からせて浮いた分は他のジャンルに回すべき

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/25(木) 23:55:10.45 ID:iQy1sXst.net
コミ1の評論がダミーとかにわか丸出しだろ
コミケ以上に評論スペースは活気あるぞ

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 02:12:59.11 ID:+nQOz1kE.net
評論島がほぼダミーで島一つガラガラだった回に参加したぞ

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 02:14:04.89 ID:G178P9JV.net
ダミーって何が?

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 04:44:44.61 ID:pHxNtuN9.net
コミ1の評論だろ
ツイッターでコミ1ダミーで検索すると画像つきでわらわら出てくるぞ
一時評論の人が参加するようにして埋めた会もあったそうだけどもとから真面目にやってるイベント(ティアとか)より優先する意味を見いだせない

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 04:55:21.71 ID:pHxNtuN9.net
壁に並ぶためのサーチケがほしいから無配のコピーペラだけを置いて無人にするダミーがコミ1の評論の7割以上
(2019年4月は評論の大手が人をつれてきたのか普通のイベントのようにサークルが集まったようだが10月にはダミーまみれに戻った)
基本一般も壁サーめあてのイベント

他のスレにもコミ1は島をまわるとかダミーなんてないみたいなイメージアップをはかるデマ書き込みちらほらあるけど何なんだ?

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 07:52:59.78 ID:oobCtH6W.net
2次創作イベの壁サの本ってそこまでしないと手に入らないもんなのか

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 08:03:29.07 ID:pHxNtuN9.net
逆にむしろティアが特殊というか落ち着いてるというか売れないというか
創作系でもコミケで壁サーの本を買おうとすると並ぶ必要があるけどおなじサークルでもティアなら並ばずに買えたりするし

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/26(金) 08:09:42.07 ID:pHxNtuN9.net
まぁコミ1はコミケの壁サーを集めた壁のためのイベントみたいなものだからほかの二次イベとも違うと思う
とはいえ赤豚も開場すぐが勝負とか言われてるからティアは特別落ち着いてる気がする

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 17:42:44.74 ID:Pf15FaoP.net
お前ら申し込みどうしたよ?

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 17:58:53.87 ID:YDAX6F4j.net
するだけはした

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 18:01:27.55 ID:05hbshsS.net
遠征組なので今回もパスした
本当は行きたいけど家族に年寄りいると厳しい

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 21:39:01.19 ID:Q/kRWW+0.net
第4波来るのになんで申し込むのん?

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/29(月) 21:46:21.60 ID:TGwcYwB1.net
厚生労働省の官僚23人 緊急事態宣言解除記念大宴会を銀座で開催 21時に閉店と言っても続行 宴会終了は22時30分
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617018954/

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 05:35:25.59 ID:smyIOt3S.net
申し込みなんてするわけないじゃん
同人誌イベントなんて不要不急の最たるものだし
ネットで売った方がよっぽど売れるし
ネットじゃ得られないリアルの触れ合いを求めて
ノコノコ申し込む奴は普通にアホだろ

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 06:56:21.30 ID:PxXB3G2l.net
会場青海か
あれ仮説の建物らしいけどいつまで使えるんだろな

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 08:22:00.61 ID:Ug2mMv2b.net
サークル申し込みはしなかったな
6月になってから状況見て一般で行こうかなと思ってるくらい

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 09:22:43.54 ID:4mVYral4.net
申込みしたよ
やっぱ抽選になるんかなあ嫌だなぁ

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 10:30:13.41 ID:CPZwrBFW.net
迷ったけどパスした
またどうなるかわからない気持ちで紙の本発行するの怖い

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 11:07:38.91 ID:CKi+60yu.net
>>798
オリンピック終了後に東ホールが使えるようになったら取り壊し
法律では仮設建築物としての使用期限は本来は昨年に切れているが
オリンピック延期のために国土交通省の通達だか省令だかで
期限を延長している

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/30(火) 18:16:46.22 ID:8Mv4X0vI.net
>>802
ほんとにオリンピック代替なんだね
ありがとう

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/31(水) 23:24:19.30 ID:6pQ/vzfh.net
企画のことが更新されてたけど
2022年5月がティア140ってことは
夏も秋も冬もコミティアあるのかな

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 19:25:38.80 ID:TwL3AKO5.net
関西コミティアがきな臭くなってきたな

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 20:13:21.51 ID:wNfRpeSD.net
中止の場合ってどれくらい前にお知らせされるんだろ

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 20:31:54.73 ID:V64ZdhCM.net
中止が決定したらすぐに

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 21:17:12.49 ID:wc6gPhpW.net
関西て800スペースしかないじゃん
聖火リレーよりは人来ないだろと思うけど
今週末のお笑いライブとかが中止になったら危ないかもね

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 22:22:05.59 ID:iaUeiFl5.net
クラスターになる危険性が有るか無いかでいえば、充分すぎるほど有るわけで。
やるならちゃんとゴーグルも義務化するんだぞ

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 23:51:12.61 ID:voiCx/iG.net
サバゲ用のごグルなら二重レンズのゴツいやつとかいくつか持ってる
街では笑われるだろうけど会場内なら問題ないな

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 14:08:41.26 ID:wYlhRNxk.net
手だけ消毒、顔で測った体温が37度を超えるなんて温泉でも入らなきゃ有り得ない
むしろ安心感のためだけにやってて感染をあおってる

マスクや今の対策では無意味だから感染爆発してるんだろうね

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 17:28:31.83 ID:MVIw7oup.net
名古屋一般は事前と当日で料金と入場が違うのか、今気づいた
事前販売は昨日までで、もう当日分(12:30入場)しか無いなら
あんまり行く意味ないかも

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/02(金) 20:19:34.22 ID:B1zyehGy.net
名古屋でコスプレの無い即売会じゃねぇ…

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 17:43:48.52 ID:lT0j2xBB.net
何を血迷ったか今日TAMAコミと勘違いして
のこのこ現地に辿り着いてから気付いた・・・
しかも途中立川で青梅行きに乗り換えるの忘れて
高尾方面にそのまま乗ってちゃって、気付いて戻って1番線出発だと持ってたら
6番線の方が早く出発するし・・・もう余所者には何が何だか

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 17:53:14.55 ID:8AV9jaWX.net
ドンマイ

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 18:58:08.31 ID:lZ6GUVqc.net
黒磯駅の終電(21時51分)で似たようなことやった
20分くらい待って、目の前で終電を見送ってしまった
おかげで駅前で1晩過ごして職質食らった

まさか21時台で終電だとは思わなかった&駅周辺に何も無い

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/04(日) 19:30:17.71 ID:7CUuahF+.net
TAMAコミ来週か
福生ならチャリでも行ける距離だから行ってみようかな

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/05(月) 01:21:34.08 ID:Bjm0bsF7.net
TAMAコミ10日土曜日だからね注意

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 15:58:16.79 ID:YZ9v7RBd.net
>>814
中央線沿線民だけど都下方面に行く時には混乱しやすい

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 18:24:30.63 ID:hhiCYCcL.net
COMITIA応募2400オーバーだそうな

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 18:27:52.62 ID:iQUvRtHa.net
抽選で400サークル落ちるのか

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 18:33:56.81 ID:CbHnEmss.net
そして中止へ…

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/06(火) 20:25:05.57 ID:egvvSn9j.net
でもGW前に当落教えてくれるのは助かるな
落ちたら原稿中断して遊べるし

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 15:16:45.04 ID:/svLfsR9.net
東京の感染者軽く500人飛び越えてきたので、開催難しそう・・・・

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 21:48:00.99 ID:cnC1wlUp.net
関西勢だけど参加見送って正解だったかな
今でこんなんだし6月どうなってるかなんて分からない

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 22:02:07.01 ID:8vst3lQS.net
こうなる事は普通にわかってたから申し込まなかった
ノコノコ申し混んでる2400サークルは頭おかしいから死ね

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 22:02:07.29 ID:WD97da+t.net
昨年までだったら緊急事態宣言発出で外出抑制して歯止めする流れなんだろうけど
政府が匙投げちゃったのでもう未知の領域よ
まん延すれば自然と外出は減るというか
セルフロックアウト状態になり急減して6月には落ち着いてると思うけど
なお社会情勢の悪化…

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/07(水) 23:46:16.39 ID:XMinHthc.net
野球とか人数半分まで入れるとか息巻いてるしまだ増えそうだよ

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 01:21:01.35 ID:s2Mfgm8h.net
遠征組もウイルスを貰うじゃなく持っていく側になりつつあるから
なかなかシンドい時期長引くかも

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 01:25:18.92 ID:KOX7jV4A.net
5月の連休に遊びに出る一般人多いだろうし6月もヤバくね?

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/08(木) 02:18:57.55 ID:fkiOeQPt.net
日本人流の反政府デモだし、俺らは『免疫の壁』だから気にする必要は無い

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 15:04:39.71 ID:I54Rp3Fs.net
6月のティアは出来れば中止にして若年層にもワクチン接種済んでから再開して欲しいな
五輪終わってからなら東ホールだって使えるだろうし

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 15:10:09.36 ID:JiAbki/W.net
今回も厄介なタイミングで開催するのがなあ
GWの大型連休からちょうど2〜3週間後の6月頭なんてヤバいに決まってる

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 17:15:08.97 ID:zua0VtIt.net
>832
オリンピック後に東が使えるのは11月の見込み。工事があるから。
単に使用停止しているだけの南なら、9月末には使える見込みになっているが。

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 18:16:29.37 ID:9azpwn/v.net
オリンピック後は日本経済が崩壊してそれどころじゃないだろうな
>>832
コミティアって中高年層(団塊Jr.)が主でないの?
なんにしてもワクチン接種って来年以降で各自通院にならへん?
インフルエンザと同じで希望者のみになる予感

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 22:06:09.73 ID:dmTdZ1dy.net
ビッグサイトのHPになにやら予定らしきものが…

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/09(金) 22:30:33.20 ID:NVtQGFc0.net
明日TAMAコミやね
帰りに福生ドッグ何種類かテイクアウトしてこうかな

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 00:04:18.18 ID:sCtl7AdN.net
余所者だけど何かご利益有りそうな地名だから行こうかな
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 14:24:18.44 ID:zN1vlPHI.net
TAMAコミレポ
出席率9割くらい
一般は前回同様少なめだけど、割と買いこんでる人が多い印象
天気がいいからシャッター開けっぱなしでも過ごしやすい(前回は雨か雪かで寒かった)
3回目だけど、初参加の人も結構いるね
あとカタログに書いてあったけど、次は10/16開催なんだね

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/10(土) 16:39:30.55 ID:/y21f8SM.net
>>839
レポありがとう次は行きたい

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 13:54:36.74 ID:iA5zxyQq.net
名古屋コミティアどんな感じ?参加者少なめ?

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 14:42:06.30 ID:3WLdQ74b.net
10時入場は一週間以上前に締め切って当日は割高&12時半入場です
陽性が出た場合に連絡するという名目で一般も名前住所連絡先提出です
机利用半分でサークル半減です
参加サークル用試し読み置き場もありません
漫画持ち込み区画もありません
委託はありますが一番人が密集しやすいです

まあ感染予防としては十分と思われるが全方面が目に見えてパワーダウン
12時半組としても15時まで楽しんでいけるボリュームがない

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 14:52:24.13 ID:DPkvA7Tg.net
施設側からいろいろ要請が出ている中
少ないスタッフでよく対応したと思うよ

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 15:53:39.42 ID:TC88XNUq.net
レポありがとう
対策頑張ってる感じだね

6月の東京はいつもの流れだと中止にしそうだなと思ってたんだけど名古屋頑張って開催してるあたり縮小して実行するかもしれないな
原稿諦めずに続けるか…

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 16:00:36.60 ID:AqRCaiNc.net
>>827
ロックダウンな
まん延してセルフロックダウンとなると国や自治体が一切支援金や給付金を出さないだろうから
5月中旬〜下旬あたりから正規も非正規も食えなくなって自殺者が急増
即売会どころではなくなるって感じか…

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/11(日) 22:32:44.13 ID:QblMOETZ.net
名古屋事前情報的には欠席サークル少なめだったな
関西の衝撃は無かっただろう

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 16:02:19.76 ID:pe+32laL.net
愛知県200人突破
なんかギリギリで開催出来たな

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 18:29:51.84 ID:3m7gBD2W.net
ティア開催したから増えたんじゃねーの?

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 20:25:04.18 ID:uUXAB81i.net
3日すぎたけど今のところ参加者でPCR検査陽性が出たってお知らせはないね

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/14(水) 23:44:27.42 ID:Tsq3FoFD.net
>>848
わしもそーおもう
公共交通機関とアクリル板による密室化と時短営業による過密化で感染してるんだよ

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 15:10:05.99 ID:OTglwRUI.net
そんなに早く症状出ないよ
最短10日

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 16:57:34.98 ID:gB7W9447.net
人によるんじゃない?
パーリィした大学生が翌日揃って発熱してクラスターっていわれてたの見た

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 17:12:48.49 ID:20M7QG10.net
それそういう生活してたらパーリィ以前にどっかで貰ってきてた可能性のほうが
高いんじゃないのか

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 19:04:31.06 ID:0IcXax/T.net
今がこれだとGW挟む6月は更にヤバいな

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/15(木) 22:56:14.07 ID:VRO78+B4.net
日本には国産ワクチンを作る技術も金も無い
海外ワクチンを打てば効かない変異種だけが突出してくるはず

時短営業と聖火リレーによる過密化で免疫の壁を作ろう!
公務員のように家族名義で転売業してパーリィする以外に手段は無い!

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 11:39:28.39 ID:Fe0XxmGC.net
6月もエアあって安心した
今コロナで田舎に逃げてるから遠方からきついし見本誌と出張編集部ないと出る気ならない
dojin2020のカード?が溜まりすぎて悲しい

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/16(金) 17:01:56.66 ID:HPilILsA.net
大阪今日も1200人超
1か月後の関西ティアの方がすでに絶望的

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 11:16:45.55 ID:vEtsW09C.net
>>857
甲子園球場が無観客開催にでもならん限り

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/17(土) 12:12:28.20 ID:BtYywUhC.net
そーいや久しぶりにテレビで野球見たけど普通に客入れて歓声あげてんのな

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 21:52:04.57 ID:ZTytar52.net
本当は声上げたら駄目なんだけど珍カスは叫ぶ

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/18(日) 23:38:09.44 ID:Izu99OWo.net
阪神ファンは昨年から言われてたな
ちなみにオリックスファンも野次るよ

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 19:57:47.05 ID:7DtinHxW.net
東京GW見越しての緊急事態宣言要請てコミティア中止フラグか
資金枯渇が想定外に早そうだしCFおかわり来そうな気がしないでもない

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:14:51.38 ID:NhotrBpS.net
11月開催時は広々閑散で大丈夫そうだったのにな

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/19(月) 23:55:02.21 ID:g0XZwKs2.net
中止した2月より状況悪化傾向&予測ではどうしようもない

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 10:50:56.54 ID:thZdNn7U.net
復興五輪で大地震が来る予感
そこにパンデミックといつもの議員不祥事と中台日米戦争にロシアマレーシア参戦と株価暴落でSOL発射
そうなればコミティア開催されるかも

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 11:46:30.98 ID:27gOzoZU.net
金持ちの俺らはそういうのもう全部ヘッジして対策してるから
それに言っちゃ悪いがそんな大きな災厄がやってきたとして
被害を一番被るのはお前のような弱者なの理解してる?

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 12:30:03.24 ID:4s4jQYbs.net
たった2週間GW潰しが目的の緊急事態宣言とか
これならコミティア中止は無さそうだけど感染状況はあんま変わらんな

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 14:24:23.96 ID:Ej1cK4IN.net
オリンピックを無理にでも開くには6月には解除していなければならんからな
中止したら国のメンツ丸つぶれ。1年延期したら経済が死ぬ
1年でなく8年か12年の延期にすればよかったのにな

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 21:56:00.67 ID:kNJYBYel.net
>>863
大丈夫そう、と油断して帰りに打ち上げするから
そこで感染広げてんだよバカ

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:00:52.00 ID:oAaA80fm.net
5/4のBS祭りの運営からきたメールによると「緊急事態宣言下でも使用可能」とビッグサイト側から言われてるようだ

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/21(水) 22:10:58.08 ID:P/DTk8r7.net
ビッグサイトが今仮定の話をしていても親会社の大株主の百合子次第じゃないの

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 03:49:09.19 ID:DNzXryi0.net
プラグスーツのデザインを改悪して描いてるバカ
https://www.pixiv.net/users/136653

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 17:18:39.68 ID:woDOSjET.net
関西開催するのかなぁ。
前回の1月のインテックスもガラガラだったし
その前の9月のOMMもガラガラだったから
開催すると信じているが。

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 18:18:44.40 ID:PjZx0m+k.net
>>869
その日に打ち上げツイートしてたツイッターアカウント知ってるけど感染報告はなかった。
その後も順調にイベント出捲ってるけど、まったく感染してる気配がないw

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 21:46:43.78 ID:UyMr2v1g.net
本当はキャバクラとホストクラブと性風俗関係の営業を完全に禁止して
もし闇営業を発見したら従業員と客全員をその場で現行犯逮捕して全世界に顔と名前公表しとけば
コロナなんぞすぐに鎮圧できたのにな

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/22(木) 22:18:30.72 ID:fNQboE4Y.net
本当に鎮圧したいなら我々人間が鳥インフルや豚コレラにどう対処してるかを考えた方がいいと思うよ。
それが長年かけて導き出した人類の叡智だから

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 12:15:03.31 ID:SpMfuKr5.net
あれはワクチンを使うと輸出できなくなるからつって、発生源が拒否したんだよ
あとから被害拡大して言った言わないで責任のなすり付け合いが始まった

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 13:17:20.37 ID:qMRETwLT.net
宣言期間延長の可能性アリか
運営も開催判断悩ましいな

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 14:17:17.92 ID:6rVd7mVu.net
都知事から東京来るななんて言われてる状況だし地方から行きづらいから今回は中止にして欲しいな
東ホール使えるの11月からだっけ?それまで東京は自粛でいいよ

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 15:14:45.15 ID:SBIZXimY.net
貴重なご意見だな
これからも「自分のご意見」をドシドシ書き込んで欲しい

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 16:32:49.96 ID:XVzHKRfi.net
6月はまだ判断保留でも良いだろ
関西コミティアどうすんのかな

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 21:21:50.75 ID:mYymbtBA.net
6/6のスペースNO出るの29日だったよね?
それならもう中止かもな…
中止になった2月より状況悪いもんね

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/23(金) 21:42:21.85 ID:t/MOSSOe.net
ざまぁ

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 01:12:48.30 ID:ZZb5VSJG.net
コミ1は会場からの無観客要請で中止か

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 02:09:24.91 ID:Ge7Lk5vj.net
無理せず今回も中止でいいと思うけどな、タイミング的に最悪
どんだけ残ってるのか知らないけどそのためのCFプール金だし

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 06:52:14.45 ID:ANoujRb4.net
「東京ビッグサイトでの同人誌即売会」というものは少なくともこの夏が終わるまで無理
ってのを前提にして動かなきゃね

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:21:08.49 ID:9H8GR0hw.net
見える…見えるぞ
ウマ娘の二次創作袋叩きからコミティア以外のイベントが出禁になる未来が私にも見えるッ!

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:31:30.24 ID:HH4u3C1d.net
岐阜関連とはいえ笠松競馬のオチは凄いね
競馬(というより岐阜?)の実態として漫画にも反映してほしい

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:53:07.70 ID:TIwTxVSc.net
ビックサイトの使用禁止、オリンピックを強行するためには7月までは何回でもこういうこと起こりそう

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 09:59:54.02 ID:wLx3s0l2.net
オリンピック招致してた頃に招致反対してた人達を叩いて文句言ってた輩達が
今はなんでかオリンピック開催を中止しろと叫んでるのマヂで不思議
まず招致反対してた人らに土下座して謝った上で
自分の浅薄さを反省して黙して発言せずが筋だよね

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 16:14:58.53 ID:hUfKDg5r.net
カタログ刷り終えてサークルの搬入始まる1、2日前に突然「使用禁止です」って言われるよか感染落ち着いてオリンピック終わるまで大人しく待っとけと素人目線では思うけど運営はどう判断するんだろうな

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 18:34:21.24 ID:ZZb5VSJG.net
関西コミティア今回はマガジンの事前販売も無いんだよね

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 23:26:57.25 ID:OpAykRRV.net
>>892
入稿を遅らせるためなのでは?
万一開催ができなかった場合、丸損だし

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 01:43:48.35 ID:FmeVRGqp.net
>>893
さすがにコミケC98の
東京湾にカタログが大量にプカプカ浮かぶ惨状を見てみんな学んだか

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/25(日) 12:35:29.72 ID:DqQbf+N/.net
オリンピックより賢いね
期限に関係なく描いてるから、永久廃止にならない限りは損はしない

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 20:47:36.19 ID:oSY2sjwZ.net
関西コミティアも開催判断どうするか分からない旨の告知出たな

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/27(火) 22:52:55.82 ID:tZYXHgU/.net
何寝ぼけたことを言ってんだ?

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 02:01:56.52 ID:TR3c5A3U.net
今後次第では延期って書いてないか?

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 04:21:53.49 ID:ShC4Mq54.net
5月16日じゃなあ

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 09:49:46.02 ID:gEfiOUvA.net
なんか7輪終わるまでイベントとか飲食店の規制は解除しない気がするんだよなー
GW出かけてる人多いし感染者増え続けるでしょ
イベント前日に強制中止されるよりは今のうちに延期なり中止なりした方がいいと思う

服屋とか本屋とかは閉めさせる意味わからんから早く開けて欲しいわ…

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 12:42:13.90 ID:agIeIkW3.net
ビルが丸ごと休みになったんで紀伊國屋書店とかも休業したわ…

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/28(水) 19:37:49.87 ID:tgkEcruG.net
この前の赤ブー前日中止は前例もなく都が強引だったから運営に同情が集まったけど、この件踏まえた現状で「開催します!」つって前日中止くらったりしたら非難轟々だろうな

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 04:01:54.24 ID:/lAX1QDZ.net
ラブひな、ネギまの日本漫画家協会理事の赤松健がやっている
マンガ図書館Zのところにコミティアの同人誌載せてみたが、
無料でなら読むという人が多かったのか、紙の印刷費広告料でようやく回収できた
やはりオリジナル系全年齢って読まれにくいな

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 06:22:29.47 ID:ee+rEGkq.net
関西コミティア5月9日までに判断するってTwitterに出してるね

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:25:08.43 ID:Hq6x1CBM.net
遅くない?
しかも9日て緊急事態宣言中かよ

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:31:18.06 ID:I9cX7oS8.net
1週間前だと、同人作家さん困るだろうなぁ。
宿泊先確保とか。
まぁ前回も前々回もガラガラだったから
作品持ち込みは少なくて済むだろうから楽ではあるだろうが。

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:36:37.30 ID:Y44zBDI5.net
東京はどうするか告知するとかすら無いけど開催決定なの?
せめて1ヶ月より前にはやるかやらないかの告知欲しいんだが

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:48:26.85 ID:Hq6x1CBM.net
6月東京は今日が当落発表日なので何かしらお知らせ出ると思われる

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:50:26.75 ID:qd0L2p9q.net
東京の当落は明日じゃないの?

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:51:50.70 ID:Hq6x1CBM.net
ごめん明日だったわ

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 10:57:21.43 ID:mhtQLgHD.net
今GWのホリデーシーズンでみんな遊びに行くのに忙しいんだから
運営がどうするか考えるのもそれが終わってから

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 11:30:23.85 ID:NE6LUOhh.net
前回はサークルリスト公開延期からの開催中止という流れだったから今回はどうだろうな

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 12:14:40.75 ID:OozGNOMJ.net
コミ1が23日に延期ということだからまだモルモットとしては有効
ティアズマガジンの入稿が5月19日くらいだろ、そのぎりぎりまで見極めるつもりか

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 13:01:32.94 ID:UH9iocuV.net
GWで感染者減らずに6月も宣言延長とか普通にあり得る
この夏いっぱいぐらいは開催我慢した方が安全な気がするけどどう動くかなぁ

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 13:10:50.98 ID:DWiypKHr.net
とりあえず5月30日までは普通に考えて宣言延長すると思う

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 15:23:37.68 ID:ySeR1W+E.net
GW本番前なのに東京1000人超えちゃったか
これだと5月中旬〜下旬の数字確実にヤバいし中止でも仕方ない

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 18:19:36.95 ID:qd0L2p9q.net
メールきたね

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/29(木) 18:23:58.85 ID:Hq6x1CBM.net
まじかよ受かってたわ…
キャンセルしたい…

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 13:36:23.51 ID:KDgTMyM9.net
よほど酷い状況&宣言延長でもない限り中止は無さそうか
一般はともかく当欠サークル結構出そうな気がしないでもない

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 15:37:44.84 ID:+Oidi4vM.net
延長はない。バッハが来る前にいったん解除するはず。
バッハが帰った後で4度目の発令の予定らしいがw

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 18:53:45.88 ID:8JN/QIn6.net
都庁で開催すればよくね?
あの感染原因も呼んでネット中継してやれば大喜びするぞ

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 07:22:22.32 ID:I4JHXxFN.net
>>920
バッハ歓迎と称して1万人くらい集めてバッハに抱きつく会でも開催しようぜ
ぜひとも東京ころ奈をお土産に持って帰っていただきたい

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 07:58:47.43 ID:POqdWPvC.net
クルーズ船でコロナ日本株を世界中にバラ撒いた罪は重い
パンデミックが終わっても日本人が海外旅行で襲われるのは確定だ

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 11:24:49.15 ID:alM4NaxL.net
宣言関係なくイベント制限は6月末まで延長決定したから6月も中止必至だと思うよ。

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 12:26:10.29 ID:O/iy2NIl.net
オリンピックが白黒つくまでは無理だな

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 14:37:39.89 ID:0wgjWSDt.net
行くとしたら地方者としてはは諸々予約とかもあるしGW中にははっきりして欲しい
まあ中止にしてもらった方が無難だなぁ

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 14:41:51.94 ID:pxuQJm3H.net
正直遠征組は開催可否関係無く来ないでくれと言いたい

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 15:03:27.07 ID:4uyMSG2B.net
東京モンも都外へ一歩も出るなよクソゴミ

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 15:03:55.76 ID:4uyMSG2B.net
お前ら東京モンが広めたんじゃないかバカが

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 16:09:36.02 ID:5UsWn1uq.net
シフト制とか交代制の休日のところは、4日に休み希望を出したから23日は休めないというのも多いだろうな
鉄道員とかファミレス店員とか…

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 05:17:30.01 ID:4RA6BuZU.net
>>928-929
時短要請とステイホームで感染爆発させたのは、テレビに出たいだけの能無し連中
都民は感染防止で屋外に出てる

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 06:56:37.07 ID:F+OLn5s8.net
とらからティアマガの予約案内きたけどそうするともう刷りに出す準備はほぼ出来てそうだしやっぱり中止の可能性は低いのかねぇ

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 08:19:03.96 ID:EWMZP4g+.net
>>931
そういう連中を取材しにゾロゾロ出かけてるテレビクルーも
感染を拡大させてたりして

芸能人やテレビニュースのスタッフもクラスタ発生してるよね

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 08:48:52.41 ID:TPhMTBFW.net
どっちにしろ都民のせいじゃないか
地方に責任を押し付けて都合のいい時だけ地方民は東京へ来るなとかバカなんじゃないの?
これだから東京はバカが集まるバカ人間の博物館なんだよ

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 09:17:37.81 ID:SmDz5jAl.net
そりゃ感染広がってる東京へ来て地方へコロナお持ち帰りされたらやばいですから
賢い地方人はバカになってる東京への遠征は控えたほうがよいと思います

まあ今は東京より大坂のほうがアレだが

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 13:51:00.41 ID:VjeDQlqc.net
このスレ去年からやばい嵐住み着いてるから
変な書き込みには反応しない方がいいよ

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 13:59:48.33 ID:9rwFy7st.net
コロナでイライラしてるのだけは伝わってくるよなw

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 16:06:45.01 ID:lhtS66T7.net
完全収束したな!うおおおお

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:31:54.73 ID:j4uVMB4c.net
2週間〜1ヶ月の延長か
関西はとりあえず中止かもなぁ

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 21:48:46.27 ID:30CHy/f7.net
丸1ヶ月延長なら東京ティアもアウトだな

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 21:52:33.27 ID:3S8kFHgN.net
中止になるかもとか中止にならなくても感染拡大で東京行くのやめるかもとか思うと原稿のモチベ保てない地方民
収束するまで申し込まない方が精神的にいいのかも

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:20:01.59 ID:FAaBWDL9.net
こんな状況下で新作刷る奴なんていないよな

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 02:55:48.50 ID:SVvvEcz5.net
仮に5/11から1ヶ月延長なら6/6はモロ被りでビッグサイト使えない=中止だから
運営もヒヤヒヤしてるだろうな

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 16:33:53.40 ID:m93HgRju.net
延長今月31日までか
ギリギリセーフじゃないか

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:38:54.45 ID:pnnrDQVp.net
そこでまた判断だろうしなぁ

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:42:50.81 ID:ZDMraUAh.net
一旦5月末までにするみたいやね。

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 17:59:55.83 ID:ZIADAQxO.net
>>945
都議選の告示が6月25日
それ以降の延長は仮に感染者が何千人に増えていようと絶対に不可能

よって百合子がその手前ぎりぎりまで延長を考えてもおかしくはない

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 22:11:23.38 ID:Es+E6zRf.net
>>941
同じく地方だけど正直なところ1ヶ月延長の方がまだ割り切れたかもしれないなあ

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 09:30:06.31 ID:QfEwZYtM.net
>>939
いや、今回イベント開催要請が無観客→5000人以下に
緩和され、前回開催(1月:冬の緊急事態発令直後)と
同等条件なら開催できる様だから、(周囲に何かが起こ
らない限り)やるんじゃね?

# 一度に5000人以上場内に滞留する関西コミティア・・・・になればいいねw

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 11:08:58.81 ID:74jydQHF.net
減る要素無いし

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 12:25:03.17 ID:OY/6hJM1.net
「結局なんだったのかしら、あの歌?」
『ただの流行歌よ』
「流行歌?」 

何万年も昔に、異星人達の街で流行った・・・
当たり前のラブソング・・・

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:37:19.98 ID:lNbhm0ab.net
5000人以下の条件だったら去年の11月に開催した時と同じ条件だから6月も開催できるんじゃね?

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:13:53.54 ID:mIcTvfW0.net
変異ウイルスって知ってる?

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:00:08.37 ID:ZHltaKbE.net
宣言は今月末までの延長で決定で6月ティア開催自体は問題無し
しかしインドからの変異株が猛威奮ってるのがなあ
運営の判断次第か

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:57:55.25 ID:irWKZwqC.net
ビッグサイトが首を縦に振るかどうかもある

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 06:12:56.12 ID:PheLin1e.net
あっちは中国製ワクチン接種で成功してイベント拡大中
日本は金も技術も無くてワクチンは今後も作れないそうだ
こりゃ10年以上続くかもね

3兆円市場の‘アニメ大国’中国 “国産初”のテーマパーク【あさチャン】
https://www.youtube.com/watch?v=ZsdmfIVX00c

第17回中国コスプレ超級盛典(スーパーフェスティバル)
https://www.cicaf.com/zyss/cosplaycjsd/content/content_7947715.htm

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 08:25:33.16 ID:QUejzAlD.net
2年後くらいには国産ワクチンも出来てるだろうしさすがその頃には落ち着くだろう
あと2年辛抱しよう

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:17:41.73 ID:FPpXX76m.net
ワクチン接種なんてもう高齢者は日時割り振って行えば良いのに
いちいち券出して電話で(笑うとこ)予約取らせてる時点で終わっとる

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:42:46.69 ID:WWQadRj0.net
>>958
行政側が日時指定するとその日に出頭しない人間が相当数予想されるから無理
特に日本はIDカードを全員が携帯してないから
欠席者分を緊急でそのへんの通行人や町内放送なんかで希望者募って摂取する方法も使えない
摂取記録をIDカードのデータベースと擦り合わせることができないからね。
あくまで住民票ベースでの記録でしか処理できない

今回は今更もう無理だが、 今後のためには統一されたIDデータベースの立ち上げと
最低限住民にはIDカードの携帯を義務づけないと厳しいと思う。
そういうシステムがない中では今のやり方でやるのは仕方ないかと

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 16:44:36.39 ID:YOx+XPKz.net
>>958
アレルギー等で打てない人がいること知らないとか
コミティア参加者ってここまでバカだったとは
どうりで会場でクラスター発生しなかっただけで
安全とか抜かすわけだよ
帰りの打ち上げとか
経路不明で感染してるかもしれないのにさ

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:09:23.39 ID:5TKO6r6w.net
>>959
>>960
わざわざID変えても見えてるよ

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:14:07.60 ID:xX5Bmkwb.net
勝手に自分の見たいもん見てろよw

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:36:08.13 ID:WWQadRj0.net
ん?

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:49:38.71 ID:hOspzz1z.net
明日送付か

https://twitter.com/COMITIAofficial/status/1390946823204790274
(deleted an unsolicited ad)

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:56.58 ID:t0K++v1d.net
ここまで来たらよほどの事が内限り開催だろね
サークル当欠は物凄く多そうな気もするが

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:30:53.41 ID:FPpXX76m.net
関西コミティア中止か
残念

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:35:28.57 ID:FPpXX76m.net
次の関西コミティアは10/17京都で開催予定だね

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 21:52:16.75 ID:hxQA0fnd.net
残念だが、仕方ないな。
開催しても参加するサークルも少なかったかもな。

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:15:05.95 ID:VOAMx7tv.net
寂しい
仕方ないけどただ寂しい

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:22:57.73 ID:PheLin1e.net
この自粛を根拠にオリンピック開催するつもりなんだから哂うしかない

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 23:41:25.44 ID:e1HkbZY9.net
これで6連続同人誌即売会行けない!

サークル参加、雨・中止・雨・COCOA・中止、そして今回の関西コミティア中止。

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 00:58:40.09 ID:XZoWdjs5.net
日本国民祈願のオリンピックのためだから仕方ない

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 01:05:14.84 ID:2D1rLKtl.net
五輪招致の時に反対と行った俺は皆から総スカンされたから
絶対開催してくれないと割り合わんわな
あの時に総スカンしてた奴らは今みんな五輪中止と言ってるから
どれだけ死体が山積みになっても是が非でも開催してほしいわ

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 01:14:18.11 ID:pwagyIFF.net
五輪に関して同人業界が一番恐れてるのは

「もう1年延期」

スレ違いなので今から回線切って寝ますorz

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:03:43.38 ID:pnijYOzC.net
>>958
普通にネットで予約出来るんだが。
俺も母親の代わりに予約したが、簡単に予約出来たぞ。

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:17:58.82 ID:hOEQ74wc.net
俺もオリンピックが日本に決まる前からずっと反対してたが
反対してるのは日本が頑張ろうって時に不謹慎だ!って感じのこと言われた。
でもそう言ってた人達は手のひら返してオリンピック中止しろって今になって喚いてるけど
頭の中がはだしのゲンの町内会長と同じ輩なんだと感じてしまう。

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 11:50:05.21 ID:BUafzHqi.net
>>976
自分も、勤めてる職場の中で五輪招致反対の署名とかしましたわ

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:15:52.32 ID:UP/oBQZs.net
毎度このパターン
https://i.imgur.com/KPHdUZS.jpg

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 12:20:32.26 ID:P8WhLBYG.net
状況が変われば言うことも変わって当然だと思うけど
個人的にはどうでもいいので同調圧力くらうのわかりきった状況で
反対とか賛成とか声高に叫びたがる人の気持ちはよく分からない

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:00:19.10 ID:E4immO0+.net
いい加減スレチだから止めろ
該当スレでやれ

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:40:09.00 ID:seLaWRTi.net
取り敢えず開催されると信じて新幹線だけは予約した
流石にイベント前後に東京で遊び歩く訳にはいかないだろうから日帰りにしたけど

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 15:49:24.40 ID:sCy8C7RT.net
>>981
マスク準備したか?
東京は地方とは違うぞ。
周り人だらけ。

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 21:35:25.83 ID:5JgBfYx4.net
うーん12日以降デパートとか映画館とか開けて
また飲食店でクラスター起きて月末感染者数ドッカンな気がする
そしてまた無意味に緊急事態宣言延長されそう
できれば6月は延期か中止にしてほしいな…新刊入稿する勇気が出ない

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 22:38:59.50 ID:rXwYLdYl.net
東京都は映画館も百貨店も休業延長

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 23:04:17.82 ID:sE78nbV8.net
オリンピックは中止

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 00:42:37.03 ID:RUT0cIQ4.net
百貨店協会が店あけられるように規制緩和する要望書出してたはずだけど無視されたんかね
マジどっか老舗潰れるかもねぇ
でも何でテイクアウトの飲食店はおkなのに服屋はダメなのか意味不明

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 01:02:40.22 ID:ING5kk/D.net
正直、新作は描きたいが印刷はしたくない。
刷ってもリスクでしかないからね。
今は渋にポツポツあげてるけど、そのうち描くことも意欲が衰えそうな気がする。

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 02:41:31.15 ID:rMpp4qlq.net
正直、新作が描く気が起こらない。
今年に入って全部のイベントが中止か天候不順。現在は5/30の開催が危ぶまれる結果待ち。
どんどん描いてくださいとか創ってくださいとか簡単に言う某ポークなお肉の主催者が言うけど、
作者の身になってみろや、って言いたい。

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 02:43:47.89 ID:M5l3+l+v.net
笹森トモエが新作で大儲けだぞ

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 03:28:05.71 ID:yKDp4xZn.net
売れてる人見るとついつい部数×卸値の計算しちゃう

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 03:35:26.84 ID:M5l3+l+v.net
>>990
いや、ダウンロード販売数がすごいらしい

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 05:33:10.91 ID:AUQPAJ+g.net
オリンピックを中止にすると、今後100年は日本でオリンピックは開けなくなる
それでも中止するのか、百合子は悩み中…
日本海の向こうからの息のかかった連中は中止と騒いでいるけどなw
1年延期でなくて12年延期にしておけばよかったのになぁ。今となっては詮無いが。

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 06:09:34.60 ID:yKDp4xZn.net
その手の話はこちらで

新型コロナウイルス雑談スレ 11
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1615932468/

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 07:34:59.51 ID:2RIHJdb9.net
>>988
数億の損失だして本社ビル売却してる主催を責めてもなぁ、政府の方針だし仕方ないやん

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 08:28:25.39 ID:xrpN64K3.net
DL販売の方が効率が良い
印刷代が掛からないし
24時間365日販売できるし
10年以上前の本でも売れるし
何より在庫リスクが無い

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 10:07:00.71 ID:1TfdD6dy.net
>>992
100年どころか東京開催は必ずと云っていいほど呪われてるので
未来永劫開かれないかも

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 10:27:58.80 ID:8kNptB7S.net
もう二度と日本でオリンピックなんてしなくていいよ
長野五輪でどんだけ負債抱えたと思ってんだよ
経験から学べないとか愚者以下じゃねーか

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 11:39:10.07 ID:i2ewH19F.net
>>995
エロはDL販売でも売れるけど一般向けはDLで全く売れない

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 11:58:50.25 ID:RUT0cIQ4.net
分かる創作意欲減退するよね
本だすのは楽しいけど今の状況で刷るのはリスク高いし
今はやるつもりらしいけど突然の中止に備えて今回は新刊なしで既刊手持ちできる分だけ持っていこうかな

1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:02:18.29 ID:yKDp4xZn.net
1000だったら同人誌が五輪種目になってCOMITIA無事開催

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200