2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケスタッフ総合スレッド その44

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 19:54:57.21 ID:4r9XbV+d.net
>>540
サークルに自由意志はあるんじゃない?
だから今新刊が出てない訳で。
実際コミケが開催されなくなって、新刊がほぼ印刷されなくなった。
サークルはコミケという一般参加者が多い場だからこそ本を作るからなぁ。

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 21:34:30.65 ID:b0j9UAiR.net
コミケというか準備会のために本を作るのが大半よ
コミケがなくなれば引退するというサークルも多い

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 22:51:42.45 ID:o2T/F38P.net
他のことに時間が費やせるようになっていいんじゃないか?

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:44:32.01 ID:VzR/Lflr.net
現実的にはコミケで食ってる人以外はそれほど困ってないんだよなあ

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 05:36:41.62 ID:HNbHDtV1.net
ドワンゴみたいだな
新しい文化の担い手を標榜しながらインフラ軽視で拡大路線で現場無視でユーザーに居丈高で仕組みが古臭くて政治大好き

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 06:43:03.89 ID:VOrcWzRV.net
あちこち古臭さが出てるよなコミケって
特に公式HP デザイン扱う運営がこのセンスはねーよ

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 11:39:18.37 ID:Tw6xkMl0.net
>>724
ちんぽがキーなんですね
ありがとうございます

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 13:10:12.30 ID:X2j3pbCH.net
>>542
めちゃめちゃ新刊出てるし買ってるんだが…
4月だけでとらで3万超買ってる
メロンとかの会計分と合わせて計算したく無い
怖い

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 17:32:44.86 ID:K5UnaHzp.net
>>549
必死だな

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:04:24.34 ID:RkGPqtrX.net
>>550
どういう意味?

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 03:14:45.51 ID:Dku9Dw6y.net
コミケ再開するときに一般参加者から見ても摩訶不思議な「ベイスボール」みたいな連携ミスをやらかしそう。

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 10:15:16.57 ID:TchZ7JIm.net
はいはいスタッフ以外はスレチ。

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 11:41:54.07 ID:rSWaf/A6.net
いま本物スタッフはエアコミケで忙しいので(笑)

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:32:09.28 ID:QE/+iFgB.net
>>545
俺の身近にはそのような人はいないから何ともだけど・・・・・

そのような人たちは今の状況は新作を描き貯めしておくチャンスなんだろうね

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:04:31.24 ID:vyv46urP.net
エアコミケ(笑)

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:23:10.10 ID:vs8BvZ9K.net
>>555
別に仕事じゃないんだから描きたくなったら描くスタンス

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 22:00:42.93 ID:5M8mRqgc.net
>>552
お、ちなDeか?

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:18:39.26 ID:wJBm4+9F.net
エアコミケ完全に空気だったな。
無駄なことやってないで早く費用の返金始めろや。

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 21:11:04.35 ID:gmdTXRu5.net
これって将来の俺たちかな…
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210502-OYT1T50197/

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 21:45:46.86 ID:xNVAfPE7.net
スタッフなら仮にかかっても申告せずに握りつぶすだろ

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:01:35.67 ID:EcUknHvR.net
>>560
参加しなけりゃいいんだよ

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:04:21.40 ID:seRCANp3.net
エアコミケは世間的にスルー。
TL上に関連タグ一切見なかった。

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 00:38:59.78 ID:CpKZm8Iq.net
エアコミケなんてスタッフ同士でも話題になってないわ
ごく一部が細々と盛り上がってただけ

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 04:58:15.60 ID:mTcjbLIZ.net
コミケ はしばらく無いから直近だとコミ1かな?
発覚したらニュースになるんだろうから、絶対に
黙って居ないとね。

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:02:22.63 ID:p3ESfTxY.net
エアコミケ3に関与されていた方々
乙です。

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:06:15.49 ID:IImg8+QU.net
>>527
山田の得票は54万票

自民党の中では
柘植芳文(郵政全面支援)の次
和田政宗(ネトウヨのプリンス)よりも多い

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:13:28.34 ID:OqQhXR5H.net
三代表はさすがだよな
今回のエアコミケも成功といってもいいだろうし
俺の周りのスタッフからはおおむね好評
市川も信頼を取り戻したな

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:10:36.14 ID:fL53dca0.net
>>568
どの辺りが成功してどのような過程で市川代表の信頼が回復したのか具体的に教えてくれ。
別に代表嫌いじゃ無いけど失策続きとイベントの空撃ち開催は見てて酷いし、
代表崇拝ネタでやってるのかも知れないけど見てて悲しくなるよ。

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:11:27.18 ID:ZytXiSF4.net
エアコミケ頑張ったけど完全に企業が主催してたな
ニコ生も気持ち悪かったけどそれ以上に今回は無理
晩節汚さず99も中止してこのまま解散してもいいよ
どうせプール金使い込んじゃって無いんでしょ

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 13:11:44.49 ID:Hn8PzfN4.net
金がなくなったらシレッと企業や参加者にカンパせびりそう
てか有限会社コミケット経営大丈夫?
会社組織で一番金がかかるのは人件費だが

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:04:35.05 ID:6p1z2sFV.net
人件費とゆーか小部屋費用じゃね?

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:09:19.45 ID:wEOtcLQ+.net
エアコミケなんてトレンドにもならんで終わったわ

自分たちで書き換えた理念に、コミケは晴れ日だと示しながら
晴れ日とはどういうものか、そのどこに価値があるかってことを
誰よりも一番わかってなかったのは三代表だったという

心底呆れ果てた話で、もはや笑い話にもならない

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 18:01:25.18 ID:h1U31B+F.net
もろもろの問題が片付いてコミケ再開できても、コミケはもうオワコンになってしまって、昔のようなホール混雑も無く閑古鳥で、スタッフ数もかなり減ってしまってるだろうな。

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:02:57.48 ID:YbiC9uAi.net
それとサークルな。
男性向け二次創作なんて壊滅なんじゃないか?
今でもコンスタントに同人誌やグッズ出してるのは大多数が大手だろう。

いつも島中のサークルは年1で1冊出てればいい方、1年以上イラストすら描いてない描き手ばっかり。

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:31:27.85 ID:wNZPhPxO.net
虎も経営が怪しそうだし、ジンは元からアレだし、メロンしか生き残れなかったから、紙の同人誌業界自体が斜陽だよね

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:44:50.74 ID:XD60DVM8.net
ここはスタッフスレです。

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:56:29.37 ID:uZLx+Wq4.net
さようならコミケ

ありがとうコミケ

ぼくらはきみのことを忘れない…

.

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:14:10.41 ID:pqaisCF+.net
コスをしながらスタッフするセクションは
ちょっと可愛い感じの女の子が居たら
野郎スタッフはギラついてそうだなw

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:37:10.71 ID:XpSkpyFL.net
実際そうだっただろ

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:32:33.90 ID:fL53dca0.net
コミケ準備会特有の批判は一切許さないみたいなところ一気に崩れ去ったなw
ここ以外でも各所で批判爆発してて上は相当やりにくそうだな。

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:01:00.90 ID:NV2WXOxV.net
クラファン2発目はどうなったのかなー

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:08:49.79 ID:CpKZm8Iq.net
今のComic1開催ってコミケスタッフの勘を忘れないために
半ば無理やりやってるようなもんだからな
ノウハウ継承は大事だな、それなら委託コーナーのノウハウもどこかに残ってほしかったが
あれはCPSだったからなぁ

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 02:05:59.26 ID:t4nAI9xI.net
インドの宗教のお祭りで感染爆発の映像みてると
コミケ開催強行してたらああいう実例として世界のニュースで使われてたんだろね

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 05:28:08.45 ID:JZeLn2w4.net
さすがに年末に冬コミが無くて次回が来年の
夏コミになったら間が開くな…
その分歳も取るしね

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 07:19:41.80 ID:pVx0uC9D.net
The End of Comike

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 07:32:53.03 ID:P+7Itt//.net
さよなら、全ての
コミケスタッフ

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 09:33:22.86 ID:EYA1Ade8.net
救護スタッフのネガが多いな

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 10:39:17.84 ID:cB/v8auu.net
仮に再開出来たとしてカタログ以外に入場料取る様な同人イベントじゃ話にならない

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 21:41:08.23 ID:6TxEKqEY.net
前回のコミでスタッフをしていた大学生達は
次のコミケでは社会人に成っていて登録してこないだろうなて
思うな…

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:09:31.38 ID:tHA0bnTb.net
まあ最速で来年の夏だろうねー
ワクチン接種が順調に進めば今年冬にワンチャンあるけど
順調に行くわけがないからさw

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 14:41:02.74 ID:9b5evneB.net
連絡きたな
どうするよオマイラ

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 16:10:14.29 ID:Q3z5/Ars.net
感染が怖いので今年はすべてパス

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:41:41.02 ID:crxMgKfp.net
パスだな

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:55:33.05 ID:rmVFURDR.net
アホだなあ

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:30:44.30 ID:vnvit125.net
ちょこちょこやるやる言わないで「来年の夏まで休む!」とドンとしたところを見せて欲しいわ

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:50:59.78 ID:KMTONdG7.net
今年は確実に無理だし、今の感じだと来年も無理だろう
コミケ規模のイベントが開催出来るわけない

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:57:17.03 ID:WBMnaxEO.net
再開する時は東1〜6だけで長机1台に1サークル
さらに客には入場制限かけますけどなにか?

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:03:15.71 ID:sjMM47eN.net
ここはスタッフスレです。

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:52:36.01 ID:TinZRCWY.net
>>596
お金がそろそろ無いから開催したいのかなと見てた
1回開催分はプールしてたんだっけ

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 07:58:25.73 ID:YjvoshiN.net
7〜8ホールと会議棟も使うよ
EとYも、お忘れ無く…

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 08:52:10.07 ID:93tUJC06.net
俺も東館1から6って聞いたけど?

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 12:58:56.29 ID:0psnUent.net
企業ブースは一回お休みじゃないの
クラスター出た時に叩かれるだろ
Eは事前登録分だけで

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:39:20.16 ID:cSKZgF9I.net
連絡こねぇ……

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 18:41:47.92 ID:W6lgYbl+.net
来ないね…

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 00:29:38.90 ID:935zc0tb.net
筆谷さんと市川さんのどっちに着いていけばいいんだ

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 01:36:46.90 ID:xyKmNSs7.net
ここが運命の分かれ目だな(笑)

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 10:31:25.25 ID:OFTdbPxO.net
https://i.imgur.com/ZstpjmE.jpg

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 10:37:46.73 ID:3Vc5YqKE.net
或るコミケスタッフの死
〜哀悼・小林晃氏〜 早波 彗

https://twitter.com/hinomaru_sensu/status/1391328014852530180?s=20
漫画の手帖 B録43号より。
享年57歳、合掌。
(deleted an unsolicited ad)

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:42:22.85 ID:2IZFZB32.net
コミケは公器ではなく家業なようなものだから、世代交代が進まずに潰れる時はあっという間だろうなあ

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 14:50:05.83 ID:6qj1BWZJ.net
古参のスタッフさんて本名で言われてもわからない
人達て多いよね

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 21:33:08.96 ID:Vn0d/LWR.net
まっとうな人間ほど早死にするんだな

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:18:21.13 ID:HpReE3uZ.net
このコラムを批判するわけじゃないけどコミケスタッフは無償のボランティアで何も得てないわけじゃないよ
会社や学校では得られなかった地位笑にしがみついてベヤで作業しながら飲み会したりジュースお菓子飲み食いし放題
通行証や大手の本の話は割愛するけど本当に金のない清廉なボランティア団体とは違う場所だよ

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:21:08.02 ID:6BAyjFea.net
フデタニン

イベントが中止されると「英断」と讃えてくださる方々がいつも出てくるけど、「苦渋の決断」だと想像できんもんだろうか。決断したヒトは褒めてくれても嬉しくもなんともないですよ。

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:51:10.76 ID:r83MT79G.net
やさぐれてんなぁw

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:58:47.84 ID:AdOBQ//+.net
インテも閉鎖決まって東京の23日のコミ1も
ビッグサイト閉鎖するかもで怪しくなって来たからじゃない?

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:19:03.28 ID:GwY/9CUx.net
ビッグサイトは事実上、東京都の持ち物だからなぁ
アテにはしないほうがいいでしょうね

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:38:18.89 ID:HxgG4gLK.net
>>614
ええええ!
参加者、創作者の健康や生命を感染リスクにさらしてでも
売上のために開催することが正しいと盲信してんのか?

彼らの命を守ったんだから英断だろ
クリエイターの命を守ったんだぞ?
なぜ中止を誇れないんだ

これが何万もの参加者の命を預かる立場にある
巨大イベントの代表の認識なのか

あかん。これは絶望するわ
なるほど、これが代表の認識じゃ、中止判断を引き伸ばすわけだ

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 06:03:12.90 ID:TKlQhv8x.net
有明が完全に大規模マンションのファミリータウン化してんのな
あの広い防災公園が家族連れで埋まってるし国展駅前では逆三角を背景に子供が大勢遊んでたわ
コミケが戻ってきたら全部排除規制なんか?

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 16:38:40.65 ID:t0tmI4dt.net
>>614
自分の言葉に酔っているけどそもそもこの一年間の状況を鑑みた決断さえ出来ていれば
その「英断」も「苦渋の決断力」をする必要が最初からなかったのにね

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 03:08:32.09 ID:VVNcDExM.net
>>619
むしろコミケ再開時にこっちが使用制限されそう
再開出来ればの話だが

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 16:22:48.32 ID:u+feYU09.net
メーデーに祭りやってるらしいし
それよりは許可下りやすいんじゃないの

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 17:21:16.14 ID:qLZfhuM2.net
地域内全世帯へのイベント告知が必要条件にされて
ダイレクトメールの一斉発送かポスティングをすることになり経費がまた増えるか

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 18:54:34.52 ID:PuO0kk9p.net
>>614
この言語力で編集やってんのか…

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:04:07.75 ID:mefKDRs9.net
ヒャッハー!新鮮なメーデーだ!

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 20:10:24.45 ID:+3ecz7e5.net
>>621
なんだ小僧
集合住宅地のすぐそばに会場があった晴海時代を知らんのかw

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 04:09:45.62 ID:7gXRKRE/.net
>>626
コンプラに煩くなりつつある時代の変遷を理解できないならそれでも良いが

これ以上開催出来ない期間が長引けば優先順位は当然現在利用している側に流れるのでは?

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 10:59:59.45 ID:YTtE+4vy.net
開催期間中は譲ってもらった方がお互いのためな気がするよ。
何万人もの大人が密集してるところに子供連れて行って遊ばせるなんて
怖くてできんでしょ。

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:03:57.54 ID:akAJg1Bl.net
近隣住民としては土曜日1日で収めてほしい

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 13:23:27.84 ID:+ykYl8cf.net
ビックサイトが近くにあるのを承知でマンションを購入しているのだから
文句は言わせないか…
後から米軍基地の近くに住み着いて騒音がうるさいと騒ぐような物だから

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 15:03:58.41 ID:qGlfMpoY.net
こちらがどう思うかではなく、
周りがどう動くか、それに対してどう交渉すべきかであって
ちゃんと現実見ないとオリンピックやコロナ制限の二の舞やぞ

泣く子てお上は勝てない

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:00:31.74 ID:akAJg1Bl.net
そうだね。東京都に対して同人誌の見本を送ってコミケを中止させようとしているバカもいるしね

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 18:32:35.30 ID:KeiylvFm.net
どうせ無記名で送り逃げだろ(笑)

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:00:13.25 ID:0aR5C/PF.net
毎年祭りでうるさかったり通行止めあるところは買う時承諾書書く
年1の祭りですら書くんだから年がら年中何かしらやってるイベント会場付近は当然書いてるだろう
祭りとか会場が決めてで買う人もいるだろうけど

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 20:07:51.27 ID:AeawnKPX.net
>>614
今は逆に中止にするのが当たり前で
開催する方が苦渋の決断みたいになっちゃってるよなw

636 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 22:39:29.56 ID:ekdOKvHG.net
もう1日限りの一発勝負で、
一般もサークルもスタッフもワクチン接種済み限定にしたら?

637 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 00:08:18.77 ID:96QUtYiB.net
>>627
は? 当時の抗議とオタクバッシング舐めんな
 
つか、今やそれ、スタッフが考えるようなことじゃないだろ
開催できなきゃ開催できないだけでなんか問題あるのか
 
>>636
コミケに限らずイベントはワクチン接種済が条件になるのは必然だろ
 
コロナはワクチン打たないやつの間でだけ流行する病気になるぞ
海外じゃ新規感染者が全員未接種者だったなんてデータも出てきてる

638 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 06:24:06.47 ID:48KDJNOB.net
やはり代表が三人いる事が対応がブレる要因だな
市川さんを総代表にするしかこの危機を乗り切る方法はないだろう

639 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 11:24:24.47 ID:/0tjyFKs.net
市川以外の2人を排除して新生コミケを
俺たちスタッフはどこまで着いて行くぞ

640 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 13:46:02.68 ID:wvWfXgyM.net
失策続きの市川代表が単独代表とかまずあり得ないわ。

641 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 14:13:14.12 ID:utg8HePN.net
本当にいい意味でのカリスマ()があればとっくに一人体制になってるんだがなあ

642 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 16:09:40.10 ID:gJYMLB2S.net
>>624
文章本の編集やってたわけじゃないですから

643 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 16:46:51.34 ID:ChybrFN6.net
>>642
漫画家とコミュ力()勝負の仕事してることになってるのに…

644 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 19:26:48.77 ID:HRcBSKJW.net
>>643
漫画界で5本の指に入るくらい遅筆&気性難のヒラコーに10年以上付き合って商業連載させてるんだからコミュ力自体はあると信じたい…

645 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 19:55:19.13 ID:7UEM5drI.net
それガイジってだけや

646 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 20:41:12.69 ID:EIeIjvSx.net
三人寄れば文殊の知恵ということわざがあってだな・・・

647 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 21:25:39.01 ID:oKTa3aZV.net
>>644
描かない漫画家を描かせる様にしたは流石に無理でも
さっさと切るだけでも評価は出来るのにゴミ漫画家を甘やかすゴミ編集ではなあ

648 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 21:29:43.14 ID:qav+FY46.net
結局誰か1人に任せられなかったから3人代制(米澤夫人合わせ実質4人体制)になったわけで
その3人が1人になれば誰だろうが今より酷い未来になるの目に見えてるわ

649 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 21:51:44.57 ID:r8fVpf86.net
果てなき成長を信じてるなんて昭和の日本かよ

650 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 01:20:56.74 ID:ar5EbTUO.net
>>646
0にはいくつかけでも0という言葉もあってだな…

651 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 01:58:55.57 ID:dIGFzn1n.net
お前らいつの時代から来てんだよみたいなテンプレ会話しかできなくて草

652 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:00:16.76 ID:dBy9j9te.net
代表職を誰かに一本化するのはアリだと思うよ
特に今回のような急を要する決断をする場合には一人は厳しい
それで潰れるようなら、所詮その程度だったってこと

653 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:00:38.71 ID:dBy9j9te.net
×一人は厳しい
○一人でないと厳しい

654 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 02:11:15.09 ID:a6pFP0Iu.net
2年コミケが無いと
主力の大学生が抜けて
使えない新人と爺さんばかりに
なりそうだね

655 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 07:29:27.65 ID:7AuuwvND.net
このまま引退(自然消滅)しちゃう年配者も
居そうだね。
この休止中止に会社を定年する人達も
居そうだから

656 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 09:52:35.86 ID:kcUd+8ra.net
3代表はマスコミの取材から逃げ回っているからなあ

657 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:04:29.45 ID:0iiMy0FU.net
かやさん辞めたら一緒に引退勢かなりいるだろ

658 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 13:53:33.58 ID:vxfUoloo.net
かやさんの派閥は年齢が大きい人が多いからな
市川はそういった年代を切り方がっているから丁度良いって思ってそう

659 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 01:47:34.65 ID:SsUhAg2c.net
訓練されてない新人中心で決行したとしてもトラブルだらけで
サークル・一般参加者に見切りつけられて完全修了しなければいいが

660 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 02:05:00.18 ID:HKa74rwW.net
そういう職人気取りでいつまでも平易な教育体制取ってこなかったツケやな
そら戦争に負けるわ

661 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 10:29:40.35 ID:4bh+GEoK.net
単独代表を真面目に考えるなら誰がいいんだ
かやさんは年齢が年齢だしフデテニンは髪の毛ないし
消去法で市川?

662 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 12:15:30.77 ID:1SvIw3hu.net
3代表の役割と関係性が理解出来んと無能だな。

663 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 15:21:56.87 ID:7EBVvsLl.net
代表一人にしてもすぐ下に兵隊抱えてる実務担当が付くだけだから何も変わらんぞ
多分その人数も3人ぐらい
出来れば次の代表は一人で三人分喋ったりしない奴がいいな
会議棟の椅子は腰にくる

664 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/16(日) 22:41:14.31 ID:djVLP3cl.net
>>655
誰が代表であろうと一番深刻なスタッフの高齢化は解決出来ないからねえ

665 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 09:19:18.70 ID:GVk3r5Vx.net
しかしC99はYは無しか…
ほんと間が開くな…

666 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 09:21:34.38 ID:GVk3r5Vx.net
うちのYも50歳をゆうに超えた人達が大勢いるよ。
60歳で定年してもスタッフ続けるのかな?
あ、毎日が日曜日になるから大丈夫かな?

667 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 23:12:26.45 ID:UIruIhI/.net
もともとC100を区切りにしようと思っていたサークルやスタッフはそこそこいたと思う
それが延びているわけだが、本来ならC100は今年の夏だった
このままC99を待たずしてフェードアウトするかもな、まあそれでもC100までは頑張るか?

668 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 21:20:37.00 ID:4prJ5Vbt.net
C100でスタッフを引退しようかと思っていたのだよね…
四捨五入するともう40歳になっちゃうから
たとえC100までやって引退したとしても
でも、サークルは続けるつもりだよ〜
しかし、20歳のスタッフらみたら60歳のスタッフはお爺さんに
見えるだろうな…(^^;)

669 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 21:45:51.85 ID:lEk7q8cT.net
大学時代からスタッフを続けていると20代中盤でエリアサブリーダーなんて任されたりして
自分の親より年上な古参の平スタッフへ指示して使ったりしなきゃらなんのよ
やりにくいったらありゃしない

670 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 23:23:35.87 ID:1CDV/Gk7.net
あるある
役ついて偉いと勘違いしてるのいるよね

671 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/19(水) 23:43:27.82 ID:Ow2PHfw2.net
年上の古参平スタッフって余所でやらかして左遷させられたりしてるから
知識だけは持ってる分勝手に動き回ったりして面倒だよね

672 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:50:44.40 ID:pBytFrtU.net
なんかコミケ延期してる間に長期連載が物理的にぽこじゃが終了しそうでアカン

673 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 12:59:46.37 ID:6KK0oK5b.net
>>671
東駐車場フライパンも連絡無しで勝手な誘導が発端だったような。
しかも勝手な誘導をやっておいて誘導したことの報告を忘れてたとか。

674 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 16:42:13.87 ID:qSn8qmkf.net
未成年レイヤーを騙し脅してFC2の無修正ハメ撮りAVに出させて被害届け出されて崖っぷちの40代古参
あちこちのデリヘルで赤ちゃんプレイしまくってる自称運営幹部のクソジジイ、なお盗撮がバレて数店舗出禁
神戸に本拠がある〇健組が上部団体から脱退独立、その余波で裏金流用がめくれて毎年数千万をガジられてる運営
夜の仕事してるリア友からそれらしい画像見せられて聞いたんだがこれ本当だとしたらワロエナイ

675 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 16:50:28.56 ID:qSn8qmkf.net
未成年レイヤーを騙し脅してFC2の無修正ハメ撮りAVに出させて被害届け出されて崖っぷちの40代古参
あちこちのデリヘルで赤ちゃんプレイしまくってる自称運営幹部のクソジジイ、なお盗撮がバレて数店舗出禁
神戸に本拠がある〇健組が上部団体から脱退独立、その余波で裏金流用がめくれて毎年数千万をガジられてる運営
夜の仕事してるリア友からそれらしい画像見せられて聞いたんだがこれ本当だとしたらワロエナイ

676 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 18:48:11.61 ID:O/1mfNiE.net
○しじまいい肉と運営の名でトラブル起こして辞めたTKGというやつもいたなあ

677 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 19:53:47.02 ID:rEsWuL8y.net
なつかしいなあ

678 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/20(木) 21:42:11.71 ID:qSn8qmkf.net
>>676
それクロークの人?

679 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 00:29:39.98 ID:uxibkgZK.net
髪が薄い人の悪口はやめるんだ

680 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 00:37:58.47 ID:AbVfkbMd.net
準備会幹部と反社会的勢力との関わりが明るみになれば、会場貸してもらえなくなるね。

681 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 03:35:22.84 ID:BiVLAO11.net
いい肉って台湾イベントでもやらかして出入り禁止食らっていたんだっけ?

682 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 09:40:49.71 ID:lb7VbNmT.net
今はコォゲだのswdだの威勢が良いアンチ君がいねえから張り合い無いな

683 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 16:08:06.80 ID:8rUVnqM5.net
台湾のイベントで尻出して警察沙汰とかあったなw

684 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 16:12:55.47 ID:uW1AWGhe.net
熊の子が見てなかったんだな
そのかくれんぼは

685 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 22:25:33.35 ID:nReYWT0i.net
オリンピック開催されればコミケやるだろうな

686 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 23:38:11.27 ID:J2u6q6Ph.net
ワクチン接種が進んで、コロナのリスクがなくなるまでやらなくていいわ
命に関わる、あるいは一生後遺症が残るかも知れない病気の感染リスクだぞ
そんなものを参加者に求めるのは即売会の領分じゃない
遊びは遊べる環境になってから遊べばいいんだよ

687 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/21(金) 23:54:53.48 ID:AbVfkbMd.net
遊びにそこまで命掛けられるか掛けられないかという尺度もあるよね。

人生色々上手く行ってなかったからってスタッフ活動にのめり込み過ぎちゃって世間の感覚を察せずズレたことをやっちゃったり。

688 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 00:09:19.90 ID:cQCP7bfr.net
台湾のイベントFFでもサークル時間中に下半身脱いで一応見せパンとずらしパンツはあったが、
テレビ取材では画像処理で脱いでいるように見せられたのを公開
それで翌日参加できないそのあと駅やパトカー、ゲーセンなど街中いたるところで撮影しネットアップ
さすがにどこの署のパトカーかもわかるような状態で外国から来たやつに撮られたらメンツ丸つぶれなので大問題になった

689 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 00:11:14.39 ID:cQCP7bfr.net
日本でも警視庁でも京都府警、大阪府警でもナンバーを映したパトカーの前でエロ写真撮影したらそりゃお巡りさん許してくれんだろ

690 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 00:12:55.77 ID:cQCP7bfr.net
仮にお巡りさんが許してくれても市民は警察何しているの許さんと苦情来るよね

691 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 00:20:07.07 ID:dEa2iwlV.net
2年後くらいに誰かがビッグサイトでイベント始めてくれるまで冬眠する

692 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 13:46:10.46 ID:3pw6iCOH.net
忠誠度が試されるな

693 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 15:38:10.03 ID:ndVnhjQ1.net
オリンピックやったからコミケも、とかやると
感染爆発が起きたときに
オリンピックの分までコミケのせいにされると思うぞ

694 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 19:35:33.18 ID:4fjVK7ws.net
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のものみたいなジャイアンみたいな考えだなw

695 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 20:44:40.05 ID:OhfQBwSq.net
こんな態度が取れたのは都とべったりでインバウンドマーケティングの片棒を担いでいて永遠にコミケが儲かるだろうと思っていたから。
カタログ刷っちゃったんでC98の返金はピンハネ。
スポンサーがいないし8000人以下のイベントなんてやりたくない。
どっちが「お客様」だったかな。


コミックマーケット準備会
comiketofficial
2019年8月12日
コミケットには「お客様」はいませんが、一方で「運営」もいません。我々が、そしてみなさんが参加者の一人として、
それぞれの声に真摯に耳を傾けて対話していきたいですし、互いに新たに協力をお願いすることもあると思います。 #C96 to #C97

696 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/22(土) 22:28:38.21 ID:ZOxHYcq/.net
人の金で楽しんでる訳でな
嫌ならやめればいいし

697 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 07:34:15.01 ID:229uygm5.net
>>695
そういう部分に、無階級社会を信じてたマルクス主義臭を感じちゃうのよね
コミケの歴史からすれば、かつては学生運動崩れが紛れ込んでいたとしても何ら不思議はないけど、理想を都合よく解釈した残滓だけ残っちゃった感じかな

698 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/23(日) 16:33:42.38 ID:ldQVoRrz.net
>>695
しかしこのアホツイートした馬鹿は更迭したんだろうね?

こんな意識だったら巨大イベントやらん方がいいよ

699 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 07:32:02.78 ID:aEeTeoHH.net
>>695
いつ見てもこのツイートには渇いた笑いしか出てこないw

700 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 08:49:40.90 ID:ySqUEX/5.net
「コミケットには「お客様」はいません」ってのは
「運営の責任はみんなに相応にあるよ」という意味なんだよ
 
でも「「運営」もいません」といったら「運営の責任は誰も負いません」と
言ってるのと同じだから「一方で」でつないじゃいかんのよ
ただの暴論だよw

誰だこんな無茶な屁理屈を脳足りんの若手スタッフに吹き込んだやつw

701 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 14:22:54.83 ID:RjMzbFSx.net
なんかねぇ、文言を厳密に解釈しようとしてドツボにはまってるよね。

単純に考えてスタッフの数より一般、サークル参加者の方が圧倒的に多いんだから
そりゃ色々協力賜らないとあんな巨大イベントなんて開催無理なんだから
みんな好き勝手言わずにお行儀よくしてねって程度の意味でしょ?
それを平等やら何やら言い出すからおかしくなるんだよ。

702 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/24(月) 21:35:26.14 ID:DtfBjYQf.net
徹夜組というやったもん勝ちを何十年も許してる時点で白々しいがな

703 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 00:09:04.40 ID:TEWYR+oa.net
そもそも「運営はいない」なんて、あのツイート以前には聞いたことがない

準備会スタッフは主として運営を担当する参加者だという認識でいたよw

運営がいないなら、準備会ってなんなんだろう?w

704 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 12:56:27.19 ID:rcB4YjSf.net
準備会てのはその名の通り次回のコミケ の準備をする為の会だよ…。

705 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 13:12:54.21 ID:/YT1GzGI.net
コミケが開催されようがされまいが、永遠に準備を続けるのだ

706 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 14:19:59.26 ID:k5nY3Ev1.net
準備してる時が一番楽しいからなあ

707 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 14:30:39.47 ID:TEWYR+oa.net
>>704
なら当日は一般参加者のように振る舞わせてくれんかねw

708 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 15:22:57.29 ID:37zil/IG.net
コミケの準備しかしないから一般参加でもいいんだよ(暴論

709 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 15:41:33.42 ID:rcB4YjSf.net
拡大集会や部門別集会だけでなく、各種作業集会にも
参加してみよう!
コミケ の準備をしている感を味わえるよ!

710 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 19:10:53.66 ID:TEWYR+oa.net
>>708
え? ぶっちゃけその方がいいw
作業集会だけ出て当日は一般参加やサークル参加の方がいいわ
そんで当日は使えねえスタッフに文句言うのw

711 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/25(火) 20:43:12.30 ID:rcB4YjSf.net
1〜2日はスタッフ参加
3日目はサークル参加
これが一番良いよ
サークルじゃあないなら一般参加で
通行証有るんだから
特にYの外回りは3日目やる事無いしね。
まあ、40差過ぎたらキツイかもだけどね。

712 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 00:50:56.29 ID:QAQTG10V.net
趣味の場に己のビジネスを持ち込んで自己利益狙いたいのも引くが、
そのノリで他人も巻き込んで巻き込まれた当人が楽しめなくなって辞める話もあり得るからな。

713 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 12:02:48.00 ID:D3WTzYJj.net
自称役職であちこちに喧嘩吹っかけてる痛いオッサン
有名レイヤーからは体を、サークルからは金受け取って便宜図ってる幹部←ハメ撮り動画がTokyoMotionに流出
体の関係迫って断られた腹いせに出禁処分だの言い出した童貞スタッフ

今年は不開催でみんな不満たまるのか色々とめくれてきそうだなぁw
からの有明の自治会が闇スタッフ問題(徹夜組との関係)切り出してるしどーすんだ、準備会

714 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 12:58:03.37 ID:umxvDDYj.net
徹夜無くすには入場有料にして全て番号振れば徹夜の意味が無くなる
番号順にするとチケ組のヘイト高まるだろうから、アーリーチケ導入しないといけなくなるだろうな
アーリーあるとチケ列のおしくらまんじゅうが無くなり、シャッター閉じたり開けたりの手間が無くなり、チケ列のダッシュも無くなって場内スタッフの手間は減るけど、チケットのメリット減ってスタッフ減りそう

まあ時代によって言葉の意味は変わるし、昔のコミケの理念に縛られて、ボランティアに頼ってる様じゃいつまで経ってもコミケ再開できないんじゃない?
老害が天辺にいる限り変わらないだろうけど

715 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/26(水) 13:15:20.87 ID:c2YwrJAl.net
全ホール解禁になったらコミ1方式のアーリーで徹夜排除はありそう
今のコミケだともうサークル埋められないだろうし

716 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 01:15:15.13 ID:UZaa+IQe.net
アーリーチケット事前販売制導入は賛成かな。

見本誌チェックとかコスプレ相談所とか表現活動の根幹に関わる部分はボランティアでも、
更衣室運営とか外の導線誘導とかは外部にお金払って運営委託に出してもいいかと。

717 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/27(木) 12:43:38.14 ID:bHoFAFbf.net
そんな事したらEに大量失業者が出てしまうじゃあ無いか!(・・;)
しかし、アーリー通行証は有っても良いと思う。
コスプレも先行入場がすでに有るんだし。
なあに、スタッフ通行証が少し多く成っただけと思えば
…。

718 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 14:09:46.90 ID:3i8cCjhx.net
何やったって徹夜は無くならんのよね
修学旅行の消灯時間みたいなもんだから
準備会も公安も「仕方ねぇなぁ」で対応してるとこに徹夜警察が実況付きで乗り込んで来やがる

719 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 17:58:26.39 ID:mrVPEbUT.net
>>718
東京ビッグサイト周辺道路上で無許可で徹夜して待機整列する行為を取り締まれる都条例を制定しないと無くならないだろうなと。

720 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 18:27:22.56 ID:J8ti+mgg.net
コミケやめたらいいじゃん
徹夜も二次元児童ポルノもなくなるぞ?

721 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 18:49:04.21 ID:mrVPEbUT.net
>>720
暑さ寒さも辛いのに何のため誰のためにコミケを頑張るんだろうね。

722 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/28(金) 22:53:22.32 ID:GLVCOtT7.net
>>721
オタクに優越感を持ちたいから

723 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 06:50:28.89 ID:vZ5qzyHW.net
>>721
自己満足のため

724 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 08:04:52.81 ID:ol8rHNSU.net
>>720
描く側だけどやっぱりよく思われて無いんだろうなぁ…スマヌ

725 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 09:46:09.07 ID:3WoykVJq.net
>>724
とにかく何か叩きたくて材料探ししている人にとってはロリエロなんてすごく叩きやすいネタだからな
コミケで頒布禁止となるまでは頑張って書いてくれ

726 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 10:24:25.28 ID:gjKPlMJC.net
グロやホラーも叩かれるようになるのかもね

727 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 08:25:32.73 ID:cwB30RS4.net
グロはもっと市民権を得るべき

728 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 11:51:38.01 ID:6Xtz2i0c.net
準備会いうならコミケ開催の是非についてアンケートを
取ってほしいもんだけど

729 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 13:05:02.78 ID:b0pFjwPg.net
>>728
アンケートもらってないの?
てっきり全員来てるのかと思ってた

730 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/30(日) 17:09:20.03 ID:SUCncR7f.net
部署によって違うんじゃない?

731 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 05:45:46.46 ID:dPNeasPN.net
>>729
言葉足らずだったな

紙のアンケートでもWEBのアンケートでも総合的に広く
今後コミケを開催を希望するか否かってことだわ
皆で作るイベントなら皆に聞けってことね

732 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 05:52:48.38 ID:M8NEZyfn.net
コミティアやるのか。
まぁコミ1が成功すたから大丈夫か。

733 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 11:34:05.03 ID:AI5xKuLy.net
台風が近づいてそうだぞ<ティアの日

734 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 14:24:23.03 ID:e2UnjaRE.net
今回のアンケートも何かに反映されるとは思わないよ…。

735 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 14:48:12.44 ID:e2UnjaRE.net
しかし、コミケ を開催するは反映されそうだけど。

736 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 17:09:53.49 ID:dPNeasPN.net
結局のところコミケを開催しないと見本誌を保管してる
倉庫の維持費が賄えないんだろ

会場で販売される申込書の余剰分で維持していた気がする
申込書なんて4万部も作れば1冊100円〜150円くらいじゃないか
落ちるサークルも1000円払うからな

737 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 18:05:52.20 ID:e2UnjaRE.net
大きな収入源は企業とそのポスター貼り代位だろうしね。

738 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 08:51:12.38 ID:an+4iyQr.net
信者からクラウドファンディングでなけなしの金を搾り取る決断はまだ?

739 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 13:11:59.29 ID:9Bcsy/by.net
クラファンのリターンは何かな?
壁サークルの総力を決した限定本とか?
落選しない魔法の申し込みセット?
並ばずに入れる通行証とか?

740 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 18:55:38.74 ID:ZncqqxH4.net
次のコミケはワクチン接種が条件かもな!

741 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 21:21:16.89 ID:YFMdO0bS.net
>>740
感染させられて入院してしまったが、既に治って血中に抗体が出来た人はどういう扱いになるんだろう?

742 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 22:49:03.33 ID:CfgEMfnf.net
>>741
被害者ぶるんじゃねえよ

743 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/02(水) 23:01:22.86 ID:mBE2eJxG.net
一度罹れば抗体出来てOKなウイルスだったらもっと早く騒ぎが収まっている

744 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 00:56:08.97 ID:s3KcegJ3.net
>>740
みたところの印象だが会場にいる4割はBMI30超過してそうで
優先対象使ってると8月には2回目も打ち終やっているような

745 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 01:02:15.64 ID:Ve0iCtSI.net
抗体が消えるのが早いので半年ごとに射たないとダメやで

746 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 01:18:20.17 ID:7jrdP3kM.net
>>741
感染・回復者が獲得した自然免疫は
ワクチンに誘導された免疫より弱いということが
もう判明している

つまりワクチンを打ってから参加

747 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 01:19:24.66 ID:7jrdP3kM.net
>>740
それは当然だろ

イベントに限らず、これからはワクチンを打たない人間に社会権はないよ

748 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 04:13:49.42 ID:n6/opkFj.net
>>726
妊婦に寸止め腹パンしたグロホラー作家もいたしな

749 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 13:02:46.52 ID:ohXAkKPL.net
少なくてもワクチンを完全に打ったあとでないと
スタッフ不参加は怖いよね
満員電車よりは感染リスクは高そうだしね

750 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 13:14:37.67 ID:pYp1W19f.net
>>745
半年以上一年未満らしい

751 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/03(木) 22:47:04.99 ID:X+BWqEcG.net
変異株「よろしくニキーwww」

752 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 05:13:23.23 ID:LUUy2iwv.net
コロナもだけど発火事件など起こすようなのが自粛警察という正義間違えて出てきそうなのが怖い
結構同人イベントなど魚拓とられているようだし狙われているんでしょ?

753 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 16:54:59.35 ID:t8eFFa/H.net
だんだんワクチン接種者限定で割引とか、参加可能とか、
そういうイベントが日本でも増えてきたからねえ

754 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/04(金) 19:03:14.90 ID:UD5mhUww.net
ワクチン打たねーなぁ
インフルも打ってないし。
ワクチンパスポートとか辞めてほしいわ

755 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 00:37:24.73 ID:og+9sHAl.net
まあでも接種率がアメリカみたいに鈍ってきたら
そういうワクチン接種特典みたいなのをやりだすんだろうね

コミケは無理よ?
接種履歴書なんて確認してらんないし

756 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 13:35:47.77 ID:Dai3Xcyw.net
大手にポスター頼めば3回打つアホ続出やぞ

757 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 22:09:33.68 ID:MQ08wyu7.net
Kのスタッフで通行証の横流しができなくなってローン支払えなくなったってヤツがいるってマジかね

758 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/05(土) 22:15:44.73 ID:1qzPTdXy.net
夏と冬のボーナスってイキっていたあいつかwww

759 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 02:57:37.33 ID:Fsn2Xcjb.net
アホらしw
いい気味だわ

760 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 09:06:56.41 ID:BWHjcyAV.net
通行証転売や175は相当売り上げ落ちて焦ってるだろうなあ
今後人手戻るんやろうか
二年行かないとイベントに行くルーチンが頭から消える

761 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 11:29:05.94 ID:4aNBada6.net
献血の隣で
ワクチン接種したら効率的。
特典付きならヲタが徹夜で並ぶぞ!

762 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:36.07 ID:xhg0+xCD.net
スタッフ全部入れ替えたいなー

763 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 16:35:38.11 ID:Fsn2Xcjb.net
>>761
無理して3回4回打奴が出てきそうw
でもまあそこは自己責任だな

764 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 17:27:37.99 ID:DbPLwvaH.net
日当だしてスタッフをバイトとして集めて
通行証を回収して転売して利益だしてた奴とかなwww

765 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 20:10:37.54 ID:1qDqu13W.net
オリンピック開催出来れば
コミケも開催出来るだろ。

766 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 20:17:49.54 ID:sXWyPf8i.net
オリンピックが終わったら手のひらを返して「国民の命が何より大事です」とか言って下級国民の締め付け厳しくしてくるぞ

767 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 21:16:48.17 ID:A+rcLYjJ.net
準備会はコミケ延期で収入が減ったスタッフへの援助をするべき
人生設計が狂ってしまったスタッフもいるんですよ

768 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 21:32:45.69 ID:f7sUMQpS.net
ボランティアでは?

769 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/06(日) 23:34:29.60 ID:GbTB8QVT.net
>>767
通行書で商売している奴らの事か?
Kあたりは通行書で商売するブロカーもどきが暗躍しているだろうな。怖い怖い寝る。

770 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 04:59:44.94 ID:PYMIkgDF.net
何でコミケこれだけのファンダム文化でIP創成だというなら中国は金出してこないんだろうか?
あの国のオタクは力がないのか?それとも支える気がないのか?

771 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 09:11:32.30 ID:tuJUb2rG.net
あそこは言論や思想そして表現の自由が無いからね

772 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 09:23:14.81 ID:pH0/hTCe.net
中国はコミケを評価してないから

773 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 11:46:56.70 ID:oWPBxx0j.net
>>771
日本もないと思うが

史実にある日王出したら、盲抗議
史実通りに菊門の大和を敵で出したら、盲抗議
天皇の女体化も盲抗議されるのわかってるから出来ない

774 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 14:34:19.74 ID:dnLpt06+.net
オウムも学生運動も公安のお守り付きならサークル参加出来る程度には自由だろ
転び公妨が生で見れるかなーってちょっと期待してたんだが
今は簡単に映像残せるから大変だろな

775 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 19:37:43.23 ID:l/ERHuNh.net
コミケ延期、その他イベント中止で収入が減った専業同人屋は
持続化給付金を申請すれば貰えるよ
ただし、普段からチャンと確定申告をしていればね。

776 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 20:21:37.93 ID:v+0VDwGj.net
同人屋が収入申告しているわけないだろ
税務署の帳簿上の収入は、昨年0円、一昨年も0円だよ
普段、収めるもんちょろまかしてこんな時だけ国を頼るな自己責任

777 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 20:56:40.46 ID:9xnAerIy.net
そもそも、ただのファン活動がタテマエの二次創作でキャラを盗んで儲けて、食っていけなくなったら税金にタカるなんて、いい歳こいて恥ずかしい

778 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/07(月) 21:24:42.83 ID:r2byQuzb.net
大手中堅は普通に毎年申告してるし普通に給付金満額貰っとるわ
そんなこちも知らん奴がスタッフじゃないのは明らかだから出ていけ

779 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 08:27:42.20 ID:lGMmf+X4.net
>>761
オタク向けのおまけはともかく、
献血とワクチン接種をワンセットにするアイディアは
行政的には既出。実現するかどうかはしらん

780 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 10:37:18.85 ID:6mQyvsby.net
サラリーマンが副業で同人やってるならともかく
専業同人が確定申告しないなんて今ならリスクしか無いし
よっぽどの馬鹿か社会経験がない人じゃなきゃそんな発想はしないだろう

781 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 15:29:39.68 ID:2Tq99n8V.net
持続化給付金ってまたやってるの?
去年度分の確定申告までにもう申請して貰ってるものだと思ってたわ

782 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 16:56:17.56 ID:hWsA7B2g.net
3代表の雑談配信をオンライン集会って言うのやめてもらっていいですか?

783 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 17:39:34.51 ID:qJ+nZR1Y.net
>>782
参加しなければいいじゃん!

784 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 17:57:04.13 ID:+aioyrnR.net
貰えたと言う過去形に修正かな?

785 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 21:19:04.63 ID:2sKa6klS.net
持続化給付金
2回目無いと廃業する作家も多いだろ

786 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 21:19:46.26 ID:KzqeKdwq.net
>>783
もちろんしないが、こんなんでも集会扱いされるとなんとなく居心地が悪くなる

787 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 21:49:27.57 ID:OH72BlXo.net
ちゃんと申告してたサークルには今年も名前を変えた給付金が支給されてるし
情弱が心配せんでよろしい

788 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 22:15:41.34 ID:Q2HnmuLn.net
>>786
C99スタッフ登録要件の集会参加回数にカウントされたりしてなw

789 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/08(火) 22:33:36.29 ID:5CB++sqz.net
>>786
スタッフ辞めちゃえ

790 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 01:33:00.79 ID:x3vx5bTG.net
「コミケスタッフです!」というidがなくなるとtkgみたいにおかしくなる

791 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 10:18:28.89 ID:tVVRSQtr.net
夏冬の同窓会みたいなところあるからなあ。
そこから切り離されたらおかしくなる乃和歌ある

792 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 17:21:42.31 ID:EPypzxZq.net
11月にワクチン完了とかいってるなら12月は制約なしになるのか

793 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 18:51:42.62 ID:4dUJ9Nze.net
じゃんクリスマス〜年末にコミケやると思うからに準備な!

794 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 21:38:18.93 ID:wb6iGOUv.net
年超して1月か2月でもいいような気もするんだよな。

795 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/09(水) 23:29:16.32 ID:zrweRko3.net
会場を確保できるからお盆と年末にやってたわけでね

796 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 00:26:26.61 ID:W9QhyBwa.net
>>795
んじゃ会場が確保できれば、お盆と年末以外に変えても良いってことだな。

797 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 04:55:34.95 ID:W4mXgsXC.net
11月に接種完了する(かもしれない)のは従来の武漢株のワクチンだからな
ファイザー製はインド株にも高い効果はあるとされているが、AZ製ワクチンを終えた
イギリスではインド株が徐々に増えているわけで、今後どうなるかはわからない
その頃にはファイザーがインド株対応型のワクチンを出しているかも知れない

また、ワクチンの接種について半年に1回とか1年に1回とか、新しいガイドラインが
できているかも知れない(現在ファイザーが推奨しているのは最初は年3回接種、
その後年1回だったはず)。また年末にはファイザーなどが開発中の軽症者向けの
治療用の服用錠剤が完成しているかも

こういった諸々を考えると今冬はまだ早い。来年夏が現実的なラインでは?
その頃までに準備会も来場者の条件をどう設定するか、またワクチン接種証を
どう確認するかは検討しておいた方がいいと思う
今から検討課題はいくつもリストアップできると思う

798 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 06:33:45.84 ID:j3JXX9M7.net
こんなに早くワクチンができるなんて思ってなかった
良かった…?

799 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 13:38:32.00 ID:AYJXPLqZ.net
>>787
今年なにか支給金あったっけ?
確定申告もしてるし去年の持続化給付金も申請したけど特に追加の連絡なんてないんだけど

800 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 16:17:12.20 ID:deuihGV9.net
>>799
一時支援金の事かな?
これも5月31日に締め切っているけどね
最大で30万円貰えた奴
申請すれば専業同人作家でも貰えそうだね

801 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 16:19:14.48 ID:96NHkjuw.net
お前たちはコミケを必要としてるけど、コミケ幹部は必ずしも必要としてないんだよね。

802 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 16:34:01.99 ID:UtdYOr7s.net
ttps://www.jimin.jp/covid19/self-employed/
一時支援金は要件的に対象外だったかな
今やっているのは貸付くらいだね

803 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 17:36:40.88 ID:ezeY4RRu.net
>>790
聞いてもいないのに「コミケスタッフの古畑」と名乗って火の無い所に煙を立たせるデマしか流さない
元々頭のおかしい奴がコミケスタッフをやっていただけだからその例えは違うな

804 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 20:58:08.44 ID:j3JXX9M7.net
>>801
え逆でしょ?
待てができない幹部&代表

805 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/10(木) 21:14:22.89 ID:5jaEbuih.net
事業転換の支援金もあるけど事業計画出して審査通らないとなのでハードルが高い上に“事業転換”だからな

806 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 10:25:34.27 ID:ZhYUDgV5.net
地域接種と職域接種きたぞ
モデルナ製かファイザ製どちらか迷うよ。
早ければ来月中に1回目の接種だ。
これでコミケ大丈夫だろ。

807 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 13:51:20.84 ID:6rToFJb2.net
東京駅ビックサイト「お断りします」

808 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 20:14:16.28 ID:MCBaLH9E.net
>>800
新しくやってたの知らなかったから助かる
8月か12月が対象の月があればコミケ理由で申請しやすそう

809 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 20:52:57.38 ID:YmEq2tj5.net
締め切ってるって言ってんのになんだこの文盲

810 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 21:24:32.08 ID:hfKZdnO1.net
>>806
現時点ではモデルナの方が若干良いとのこと

811 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 22:26:40.38 ID:xst5MSS2.net
接種率がどこまで上がるかだな
9月の段階で70%近くに慣れば
年末のコミケはワンチャンあると思う

812 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 22:52:41.22 ID:KD9SxV4M.net
うん、年末のコミケはないから心配するくていいよ

813 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 22:57:32.32 ID:MVfvBbHL.net
イベント再開も小中規模から徐々にだろうから冬コミには間に合わないだろうな
10月には開催の可否決めなきゃいけないわけだし

814 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/11(金) 23:38:43.37 ID:xst5MSS2.net
もとい、その前に世間の空気だな…

815 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 00:15:37.17 ID:DDAvCBmY.net
このままオリンピックやってしまえばもう世論(特に若い層)の流れは「ふざけんなよ…もう勝手させて貰うわ」に一気に傾くよ
マスゴミのターゲットは10月までは選挙周りに行くだろうし

816 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 11:43:15.30 ID:mRQhFaBZ.net
ここ最近スタッフ仲間で集まってないからオフパコする機会がない
彼氏だけだとものたりないんだけどみんなどうしてるの

817 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 13:22:23.11 ID:sp6jkZRU.net
これをいい年をしたおっさんが書き込んでると思うと、なんか悲しくなるな

818 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 16:25:50.50 ID:fZ9tnOyO.net
ホモが多い環境だからなあ

819 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:24.15 ID:NJNc6fLf.net
>>815
選挙の方が密になるのにな

820 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 00:50:09.15 ID:q/eEIgrr.net
まあオリンピック終わったらマスコミは手のひら返して
「感動をありがとう」のオンパレードなんだろうよ
もうだいたいわかる

821 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 14:27:50.13 ID:lSIUzD/t.net
>>820
まぁそれも閉会式翌日のワイドショー平日組と、次の土日のウィークエンド編成までだろ
その後はまた話題はコロナコロナだよきっと

822 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 15:00:49.04 ID:EEHO5Nc/.net
日本で全世界の新種コロナが集結してコロナ大国となるかもな
そうなったらコミケどころかイベントは無理だ

823 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 21:40:13.42 ID:f2vcvRTr.net
オリンピック参加選手と関係者、ボランティア参加者、オリンピックの医療関係者
は日本人でもとりあえず3週間隔離してくれ

インド株やアフリカ株、イギリス株などが合体した
世界最恐のコロナ株が東京で生まれて撒き散らされる可能性もあるんだからな…
ネタでなくマジで…

824 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/13(日) 21:53:40.63 ID:D04b0O6S.net
ネタやろ、株が合体するなんて、人為的な遺伝子操作以外に自然界では起こり得ないよ。

825 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 02:37:30.56 ID:oKYhoNf5.net
今年の年末にはコミケ再開だな。
ただしワクチン接種者限定で。

826 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 06:08:36.38 ID:zhtU2h0F.net
コミケも「平和の祭典です」「コロナに打ち勝った証としてコミケを開催したい」とオリンピックみたいなお題目掲げて実際の対策はガバガバでも安心・安全と言い続ければ開催出来るでしょ

827 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 06:51:52.99 ID:/OmzN6nk.net
五輪施設が撤去された後はビッグサイトがワクチン接種会場と使われて
冬コミには使えなくなるんじゃないか?
結構前からこの案はでていたわけだし

828 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 09:49:41.23 ID:rwvbC5Im.net
今のままで行けばワクチン接種率は10月には7割近くには達するので
12月頃に大規模接種会場の需要はなくなってる

829 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 11:00:17.56 ID:UaWqMCeq.net
>>824
ウイルスは交尾しないからなwww

830 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 11:27:15.13 ID:Lr/dD+NJ.net
Chinaが作った型破りなウィルスだぞ
何が起きても不思議ではない

831 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 19:05:36.68 ID:YoYc/grD.net
複数の新型ウィルスにかかったらヤバそうだな

832 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 19:48:50.52 ID:WH0Iddt4.net
冬はワクチンは打ち終わってるけど大人数が密集しているイメージのコミケは
反対される気がする。コミケ参加後に正月休みで全国に散るから余計に。
来年の3月くらいにスペシャル扱いで1回、夏で復活というところじゃないかね。

833 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 22:33:24.53 ID:whXK1nCi.net
COVID-19は人為的に作られた物だと言われてるけど
アメリカが中国にどれだけ突っ込めるかねぇ
証拠見つけても不祥事起こした一人か研究所の代表に詰め腹切らせて
国は関係ない知らぬ存ぜぬで終わりだろうよ

834 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/14(月) 23:54:02.98 ID:ooUJsRVf.net
反自粛派、コロナはただの風邪派の人は
人為ウイルス説をどう思ってるんだろうね
あまり聞かれないけど

835 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 00:14:36.20 ID:aMrwpG7J.net
アルミホイルしかいねえのかここ

836 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 03:00:42.76 ID:RJVnEuTA.net
>>824
合体はないけども
ウイルス間での遺伝子交換は起こりうることが確認されてる

しかし何にしてもウイルスは生物ではないので
人体に感染しない限り変異はない

つまり感染者を減らすのが正しい

837 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 03:02:41.26 ID:RJVnEuTA.net
>>832
現実的には来年の夏だよ
つか今からワクチン接種証をどう確認するか考えたほうがいい

そろそろ来場者をID制とかにして電子改札とか用意したほうがいいんじゃね

838 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 13:28:16.34 ID:xjMO0YYk.net
感染は面倒くさいが、
海外から参加者が来ないのなら正直ありがたい
あいつら日本語で注意しても理解できないし
(日本人でも理解してくれないのは論外)

839 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 20:40:46.52 ID:WCldOPRh.net
>東京五輪否定派の高田延彦、『RIZIN』で密形成に批判が殺到「五輪反対を意見する資格は無い」
>13日に東京ドームで格闘技イベント「RIZIN.28」が開催 東京ドームに1万人もの観客を入れての開催。
>普段から東京五輪否定派の高田延彦のダブスタに批判が殺到

緊急事態宣言中の東京ドームで一万人入れてフジテレビで中継
観客はコロナ前の中継みてるかのような密集配置にノーマスク・さけびまくりw

これだけでもめちゅくちゃだけど
本当は5000人が上限なのに緊急事態発令前に予定されてたイベントは
特例として一万人OKらしいw

野球も毎回一万人入れてやってるよ
でたらめすぎだろこの国

840 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/15(火) 22:42:48.81 ID:Hwwm2TLW.net
>>824
低い確率だけどありえなくはないよ
元々の武漢型コロナをオリジナルとして、N123Y置換変異をしたA国型とK246T置換変異のB国型があったとして
A国型変異ウイルスがK246T置換変異変異を起こせば、N123Y&K246TのAB複合変異型となる

841 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 00:53:20.61 ID:ux1gK7Yk.net
ワクチンって何年も効果あるの?
インフルの予防接種みたいに3ヶ月くらいとかないだろうな?

842 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 02:33:55.38 ID:7+Fb973I.net
>>839
科学的じゃないんだよ
「コロナ前から予定があるからOK」とか、感染現象には何の関係もない
文系はバカっていうけど本当にバカ文系が政治をやってる感
人の都合で感染という自然現象が忖度したり変わったりしてくれると思ってる
科学教育の敗北感が半端ない

>>841
昨年できたワクチンだから年単位での効果は誰も確認できんよ
今のところは、半年以上有効なのは確認されてる
ファイザーは初年度3回、以後年1回のペースでワクチンを打つことを推奨してる

843 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 09:06:30.91 ID:WRqkWCAw.net
>>840
それは株の合体ではないという話でしょ。
ウイルスに交配というような考え方は原則なくて、
ひたすら変異によることになる。

844 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 10:22:28.82 ID:/f3OUDBR.net
ワクチン接種限定はコミック市でやりそうだな

845 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 14:34:48.38 ID:LTiV7gZp.net
>>834
見解は結構バラバラだと思う。
どんな情報源をアテにするかで、判断が分かれるところ。
マスゴミ及び厚生省の発表を鵜呑みにする人間は当然全否定だ。

その3つ全て賛成できる人間は、何某かの陰謀が働いていると考えてる。陰謀論だの誇大妄想だののレッテルで封殺される話だが。

846 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 23:24:37.85 ID:ikfkeugv.net
スタッフは三代表の方針に従うべきだな

847 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 23:42:20.70 ID:IUhmEh1e.net
実質的な五輪の入場可能観客数発表になったけど
冬コミの頃になってもそれほど入場数増やしそうには思えないよな
去年のパターンなら冬コミ情報発表まで一カ月切ったけどどうすんだろ
GWコミケみたいに募集数はっきりしないで募集開始?

848 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/16(水) 23:57:42.57 ID:TCjoUMcm.net
その前にクラファンの話が一向に来ない、後程告知と言っときながら音沙汰無しだ。
まさか出口戦略でも始めたんじゃねーだろうな。

849 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 02:36:59.43 ID:dYqhiI9W.net
>>848
このままコミケ準備会と泣Rミケットは解散・自主廃業の道を選ぶのだろうか。

850 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 02:39:35.03 ID:dYqhiI9W.net
「私は悪くありません!スタッフが悪いんです!」と号泣記者会見

851 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 06:57:55.59 ID:wnBAPlmL.net
クラファンやることになったら財務状況を報告しなきゃいけなくなりそうだからじゃないの?
今〜円困って〜円必要みたいなデータもなしに泣きつかれてもな
開示は義務ではないけどそういう声は当然出てくるでしょ

852 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 09:29:17.04 ID:A2Ky1oyv.net
滋賀が発表『ワクチン接種済みで感染した人が30人』“打てば感染しないは幻想認識”
毎日放送 2021/06/16 10:36

入居者と職員の全員が1回目の新型コロナウイルスワクチンの接種を終えた
静岡市の高齢者施設で起きたクラスター
毎日新聞 2021/6/16 18:54

853 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 11:29:46.98 ID:wQrbIvDD.net
>>851
それコミティアもやってない
やれよ

854 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 14:02:50.11 ID:hJ8bxjqe.net
>>852
1回じゃ効果がないから、2回打つんだけどなあ。

855 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/17(木) 14:07:12.12 ID:Tr9pGiCP.net
子宮頚癌ワクチンで成功したせいかマスゴミのワクチンへのネガティヴキャンペーンは目に余るわ

856 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 11:23:51.28 ID:mFbOuUjS.net
>>841
子供の頃に受けた予防接種は生涯有効そうだし、水ぼうそうも一回かかったらかからなくなるらしいけど、ワクチンはどうなんだろうな

857 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/18(金) 13:16:22.98 ID:qzVL8ex2.net
生涯有効なワクチンも抗体もないんだな
個人差はあれど年月で抗体が弱くなって来るらしい
ある程度歳を取ったら再接種が必要らしいね

858 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 00:55:15.41 ID:o/F/gEae.net
>>852
幻想というより誤解、錯誤であって、マスコミはそういうのを訂正するのが
社会的に期待される使命だと思うんだが
ただ幻想とかいって事件を煽って放置するだけだからマスゴミなんだよな

ちなみにワクチンを2回打って免疫を強化する(二次免疫応答)のは
高校生物レベルの知識

859 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 01:01:36.29 ID:o/F/gEae.net
風疹なんかは一生といわれるけど、まあ30年位たったらもう一度やっておいてもよい
12歳で打つ定期予防接種で打つ破傷風ワクチンは10年
だから20歳以上でアウトドアやる人はもう一度破傷風ワクチンを打つべき
水疱瘡は、かかったことがある人は、大人になってから帯状疱疹になることがあるので
これを防止するワクチンがあるのでそれを打っておいた方がいい

860 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 09:22:22.25 ID:zktLHHAr.net
自分も一昨年辺りはしかが流行った時
母子手帳で30年以上前に接種していたのを確認して打ちに行ったよ

861 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 10:07:56.47 ID:okqXpBzk.net
コロナに感染した母「最期に触れたい」 感染防護具越しの家族対面

おでこをなでて手を握り、耳元で「ありがとう」と伝えると、感染防護具越しにも母のぬくもりをじわりと感じた。5月、77歳の生涯を閉じた那覇市の金城アヤ子さんは“太陽のような女性”だったという。県内では12日までに、新型コロナウイルスに感染した159人が命を落とした。その一人一人に、かけがえのない日常があった。大切な人の急な死に直面する家族の思いや、「最期に会いたい」という願いを受け止める医療現場の葛藤を追った。

862 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 10:08:22.43 ID:okqXpBzk.net
重症患者を中心に受け入れ、収束が見えない日々に心が折れそうになったことは数え切れない。それでも「命も、心も救いたい」。誕生日に防護具姿の子や孫のハッピーバースデーの歌声に包まれながら息を引き取った患者。原國さんらの支援で家族の待つ家に帰り「自宅の天井を見ながら死にたい」という望みをかなえた90代女性。家庭内感染した患者の手を握り「ごめんね」と伝える家族もいれば、面会で驚くほどの回復を見せて退院した患者もいた。

 感染管理上、遺体は自宅に戻れないことが多く、亡くなった後も家族が一緒に過ごす時間は限られる。原國さんは「看取(みと)りに立ち会えても、きっと悲しみや後悔は残る。でも、せめて会えないつらさは抱えてほしくない。病院にとって数百人いる患者の一人でも、家族にはかけがえのない人。それを忘れたくないんです」

863 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 13:18:25.05 ID:y5u2I8Rv.net
何でもコロナに感染するの?
政府が外出自粛を呼びかけているのに
しっかり対策していないから自業自得だろよ。

864 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 16:25:31.96 ID:PhOcGtHi.net
見通し甘すぎ。
スタッフを含めた参加者の安全と健康をどう考えているんだ。

865 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 17:18:45.79 ID:nqD++RYI.net
現実的な話がなにもなかったが
本当にやる気あるのか

866 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/19(土) 18:06:30.55 ID:jvXpdMca.net
>>859
風疹は意外と抗体なくなるやついるから
妊活中の夫婦とかには無料で検査させて数値低ければワクチン接種させられるぞ

867 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 01:17:50.85 ID:+cuPjOzx.net
>>854
しかも2回目の接種から二週間くらいたたないと抗体がマックスにならない

868 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 01:25:35.49 ID:JrolKFpN.net
>>866
大人になってからの風疹は致命的だったりするから
何にしても打っておいたほうがいいわな

869 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 01:42:59.18 ID:+cuPjOzx.net
まー年末のコミケは感染状況というより
世間の空気やら視線に思い切り左右されるから厳しいだろうな
都や行政との関係は良くしておいてくれよ

870 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 06:09:24.17 ID:gku9F2su.net
今やオリンピックでなし崩し的に観客を2万人入れようとしている世の中だからな
ワクチン接種が進みイベント制限内ならもう(どうでも)いいんじゃない?って空気が出来上がりそうではある

871 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 10:02:05.63 ID:AARyMNIS.net
アメリカは二回目接種でマスク無しでもOK
イギリスは一度目の接種で油断して感染者増えたしな…

872 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 17:02:25.22 ID:Nd+cuSrw.net
なんで市川ってあんなに危機感ないの?

873 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 17:19:21.64 ID:kl4Si5cj.net
代表なのに危機感がないんじゃなくて
危機感ないようなやつが代表になっただけだな

874 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 23:06:19.13 ID:JHoqZEj4.net
>>864
君、コミケ来ないでいいよ。
お客様じゃないんだから自分で自衛しろ。

875 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:36.03 ID:lut1+Ylj.net
客に向かってその口のきき方はなんだ?

876 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/20(日) 23:36:38.65 ID:L7IuISUO.net
「お客様はいない」という建前をいいことに目立つことばかりに注力し参加者に大事な情報を出さないとか、
末端スタッフを思いやってないのはどうなんだ?

877 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 03:06:19.44 ID:deYqhIWT.net
今の準備会は「お客様はいない」を
「俺達に一切責任はない」にすり替えてるから
クソどうしようもない

878 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 10:44:40.39 ID:UI30xjsW.net
客じゃないことをいい事に
カタログに書いてある事は一切答えない。

879 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/21(月) 22:26:49.61 ID:YtXBgk6k.net
準備会は運営してるわけじゃないから答えようがないんだよなぁ

880 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 09:30:11.39 ID:JZsiLvmK.net
こんな屁理屈が今の時代通用するわけねーだろ

881 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 23:30:54.73 ID:+rliYju9.net
それが通用するのがコミケ。

882 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/22(火) 23:52:29.03 ID:ZzCTfKAY.net
一度潰した方がいいな

883 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 11:33:03.66 ID:RBM1E+LP.net
イギリスはEURO2020の決勝戦でスタジアムに6万人入れるんだな
もちろんワクチン2回接種済 or 陰性証明が必要だが

884 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 12:48:19.20 ID:Q9XGvdHU.net
実験したら6万人中15人コロってたのにな
「6万人の内たったの15人しか罹らなかった」とか言う狂った結論
患者の中に上級サマはいないからな

885 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 13:07:25.72 ID:IKdIH/qI.net
コミケに行くならお客様感覚は捨てろ。

886 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 16:00:14.25 ID:WhnlO+he.net
準備会側が強気なのは開催にあたりアナウンスとして
是非いらしてくださいとは一言も言ってないことなんだよね
来るなら集団行動なのでルールは守ってねと
裏の意味として嫌なら来ないでねだな

887 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 17:25:09.73 ID:J0qp2Arn.net
そんな屁理屈はもう通用しない

888 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 17:56:22.21 ID:LtyRlZKe.net
大江戸温泉閉館かー

889 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 18:29:49.46 ID:zGyvjgml.net
コミケクラスターでウイルスのキャリアーとなった連中が
続々と来館するのが嫌なんだろ

890 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 19:31:41.23 ID:0M0euVng.net
ててて

891 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/23(水) 21:47:55.85 ID:7dP94KUu.net
コロナ前なら通用したかもしれない屁理屈がもはや通じる世の中ではない
ただの責任逃れと世間から断罪される事だろうな

892 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 10:00:51.70 ID:+qbCd80h.net
ルール守れんなら
コミケ来なくていいんじゃない。

893 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 16:53:14.48 ID:2WjL4Ugs.net
ま、COMIC1あたりでワクチン接種の有無で
差をつけることくらいはやるでしょうな

894 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 16:53:14.48 ID:2WjL4Ugs.net
ま、COMIC1あたりでワクチン接種の有無で
差をつけることくらいはやるでしょうな

895 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/24(木) 21:58:27.45 ID:YmNKkTvl.net
若いもんが二回目打ち終わるの来年になりそう
そして代理で買いに行かされる老親
何と言う事でしょう
再開したコミケには還暦過ぎの初参加者がゴロゴロと

896 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 04:10:36.33 ID:c/7M4tDQ.net
>>885
もうそれ通用しない

897 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 06:03:52.62 ID:ZPiNQUt2.net
大手町の接種会場でも徹夜組いるんだってな

898 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/25(金) 22:15:00.37 ID:MEIBInRx.net
五輪の水際対策がここまでgdgdだとワクチン接種予定通り進んでも冬コミ厳しいかもね

899 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 12:07:41.52 ID:aK5znJLb.net
>>896
通用しない根拠は?

900 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 13:41:48.77 ID:kl8duiqf.net
五輪が終わったら急に入国制限厳しくするんじゃね
移民党が過半数割らなきゃ来年の春節に解除すると思うが

901 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 14:33:47.42 ID:IKaGQDj0.net
ここスタッフスレな。

902 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 20:12:28.62 ID:KfTIvxhe.net
スタッフなどいない

903 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 20:33:10.61 ID:pFMkpSCS.net
さすがは偉大なる三代表様
待ってたぜ

904 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/26(土) 22:45:19.10 ID:7jnPONyb.net
>>899
参加者は一般人化しているし、準備会は接客業をスタッフに求めている
むしろ通用すると思う根拠こそ聞きたい

905 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 03:35:27.24 ID:ixerUoJn.net
接客業ではないけど、余りにも言葉づかいが乱暴だったり、あからさまにぞんざいな対応だと、一般参加者がそれに逆上して無用なトラブルを発生させてしまうぞと。

906 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 03:54:40.84 ID:L1MnAIFx.net
入場料1日5千円ぐらい取ってスタッフに給料出すなら客扱いも出来るかも知んない
追い出す時の「他の参加者の迷惑になりますので」って文言が「他のお客様の〜」になるだけだが

907 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 06:44:52.20 ID:ENz/1/fY.net
会場外待機列を撮影してた人に撮影禁止とか言ってたクソ野郎何でまだいんだろう
特定の個人撮ってる訳じゃないし、コミケ参加者じゃない人に自分ルール押し付けるなよ

ただでさえ邪魔なんだから無関係な人には配慮しろよ
列ができるイベントは他にもあるけど、あんなに場外まで邪魔な列作るイベントはないな

こう考えると完全指定制かオンライン推奨して人減らした方がいい
邪魔だし終わった後ゴミ撒き散らしてく
こんなイベントなくても良いな
あったら過剰な活気とゴミと金を連れて来るけど、オリンピック以降は

908 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 10:54:59.95 ID:RRD5epZa.net
>>903
昨日のアレは市川の独断だから
と思っていたら準備会として参加してるのか

909 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 11:01:31.64 ID:HTUdA6K0.net
NHKのドキュメンタリーでは「店」「客」と紹介してたよね

910 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 12:55:20.80 ID:soUDw7YZ.net
コロナ対策が成功したと思っていた台湾とオーストラリアでさえ
国際線パイロットからコロナが再拡大中だからな
世界中からオリンピックの選手団とか来たら、もうダメぽ…

習近平忖度で中華の入国禁止しなかった不手際を何も勉強してねえな

911 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 14:56:40.31 ID:yqtmlz5Z.net
>>904
ルール守れないやつは来なくていい

それだけ
お店だって店内で暴れるやつ迷惑かけるやつは
表に出されるか出禁だろw

912 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 15:42:20.17 ID:QWBbBtwM.net
>>911
ルール以前に違法行為はどこでも禁止
退去に応じない場合警察に追い出される

どこで生きてようが法律、ルール守れない奴は死ね

913 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/27(日) 22:46:58.18 ID:m2NH6GgC.net
よりにもよってコミケ会場内は警察官ばかりだからなw
そんなところで違法行為とかバカとしか言いようがない

914 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 17:22:21.10 ID:bA+9htof.net
一般まで含めれば公務員は全種類コンプリートしてるんだっけ

915 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 17:28:44.03 ID:rcCyR4TJ.net
そら一般まで含めりゃコンプするやろほんまもんのアホなんか

916 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 18:45:13.16 ID:W4OrZcdK.net
全種類の公務員コンプはまず不可能じゃね
内閣総理大臣って特別職の国家公務員だぞ
ガースーやアベちゃんがコミケに来たことあった?

917 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 19:40:40.30 ID:JuQIlGBK.net
一般と言ってもオタクは一般人とは違うからなドヤアアとかしてるおじいちゃんまだこのスレにいそう

918 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 22:13:47.09 ID:pjG/puLE.net
さすがに総理となると難易度高いがw

地方議員はサークルどころかスタッフにもいるもんなあ

919 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/28(月) 23:13:33.12 ID:Vtkc+fyF.net
>>911
違法行為はともかく
コミケのマイナールールを読むことは来場者の義務ではない
来場者は理念を知っている必要もない
参加者が一般人化しているとはそういうこと

よって「ルールを守れ」は通用しない
だから準備会スタッフの業務は接客業化している
「それだけ」じゃすまないんだよ実態は

920 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 02:36:16.61 ID:5MgF8NIA.net
ルールを読むことは義務ではないが
ルールを守ることは必須だろ

921 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 12:46:52.47 ID:aZlH/cXo.net
皇族もクリアしてるからあとはどっかの王族とかか

922 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 13:41:08.35 ID:ZQLA114Y.net
>>919
コミケ来ないで下さい。

923 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 14:03:17.26 ID:uGBpJjEX.net
>>919
まぁ所詮性善説頼りのルール、来場者に対する努力義務程度の話だわな。

コミケの理念なんてマトモに覚えてる来場者なんて何割いることやら。
準備会内部だって、理念に沿って考えられる人間どれだけ残ってる?

その上ルール守ったって不利益被る、なんて不公平感を解決できなきゃ守らない人間は増える一方よ。

それで、開催が危ぶまれるレベルの大炎上が起きる前に長期間の中止、コロナ禍というのはなかなか良いタイミングだったと思うわ。

924 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 15:13:28.81 ID:4y9M7Lc0.net
>>923
そういう考え方もあるか
確かに中止直前のコミケって色々限界だったもんな

925 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 18:37:12.69 ID:5rG+hp8K.net
常任スタッフと流動スタッフは分けて考えないと

926 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 18:45:32.93 ID:+mhUz2Gk.net
>>920
ルールを守る事は必須じゃないだろ
お帰り頂く場合があるが

927 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 19:23:30.71 ID:+4rZguju.net
>>925
そうそう、在家スタッフと出家スタッフは分けて見ないと。

928 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 21:56:59.87 ID:0zfGNxCY.net
コミケにはルール守らなくても帰らなくていい徹夜組というものが存在します

929 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 22:12:26.98 ID:5MgF8NIA.net
親藩スタッフ:有限会社コミケット社員、本部系、各部署統括系
譜代スタッフ:各部署責任者クラス、10年(20回)以上参加登録のベテラン
外様スタッフ:上記以外のその他スタッフ

そうだね、ちゃんと分けて見ないと

930 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 22:27:48.83 ID:+mhUz2Gk.net
>>928
確かにそういやそうだ
やっぱり根本からコミケはおかしいな
ルールでは徹夜禁止と言ってるのにスタッフや関係者が徹夜やってとりまとめてるんだから

まあスタッフがマウント取れる環境じゃないとやる人もいないか

931 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 22:54:13.14 ID:x6igQHr3.net
コロナ渦を終えてもう一度鉄板で焼かれる可能性考えると参加を躊躇う

932 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 23:26:39.92 ID:5MgF8NIA.net
鉄板焼きにしてしまった反省をし
今後は溶岩焼きにしたいと思います

933 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/29(火) 23:35:55.56 ID:pFBrd03A.net
最近寒いから余計に忘れがちだが
夏のコミケって灼熱の中でやってたんだよな、毎年w
冷静になって考えてみると恐ろしすぎることだわ

934 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 00:29:05.93 ID:9OAwzcSE.net
Kのスタッフは市川さんから直接名前で声かけしてもらえるようになったら一人前っていうしな

935 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 00:41:17.42 ID:mR7EA1JI.net
>>933
外気温40℃湿度80%という年もあったよな、汗が気化しない劣悪環境下。
屋内でも熱中症で倒れるの目の前で何度も見たわ。

936 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 01:16:45.26 ID:rJkHbJ0y.net
文学フリマの事務局スタッフは事実上、ワクチン接種推奨だな
コミケは人数多いし、そこまではしないだろうなぁ
本音は全員受けてもらいたいだろうけど

937 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 08:24:06.38 ID:YIXsx8x3.net
>>928
下手に取り締まると近隣に散らばって迷惑かけるから管理してるとは言ってるが何とかならんのかねえ

938 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 10:54:22.37 ID:iy8zekTC.net
コミケがなくても世の中はそれほど困ってないな

939 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 11:20:52.09 ID:Lcv8zMGi.net
昨年末は約20年ぶりに冬コミに参加しない年末を過ごした
年末年始にあまりに体が゙楽で゙ビックリした
インフルやノロに罹患しなくても疲弊するんだと痛感

940 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 16:19:08.36 ID:W7aeSOjT.net
>>939
それは老化では

941 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 17:41:29.52 ID:/h3vQIfY.net
東京都で新たに714人の感染確認 重症者は4人増の47人

東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は714人だった。直近7日間の平均は500人を超えて、508人となった。感染が確認されたのは10歳未満から90代の714人。直近7日間の1日あたりの平均は508人で、前の週と比べて120.3%となった。

942 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 17:54:06.40 ID:H9nNg2NU.net
運営する側としては必要なスタッフには金を払うし、簡単に取り替えのきく兵隊には金を払わない

943 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 22:46:10.80 ID:N1wPsh87.net
はよワクチン打って来い!
話はそれからだ。

944 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 22:52:07.88 ID:EZSEYKBc.net
普通にスタッフにワクチン接種を義務化すればいいだけ

別に民間団体なら参加条件にワクチン接種を掲げても問題ないだろ
公権力が押し付けてくるなら問題だが

今だってスタッフの参加条件に集会に2日以上参加できることとか
参加歴とかを条件にしてる。それを人権問題だとかいうやつはいない

945 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 23:17:52.00 ID:pXLcwDI1.net
ワクチン足りないんじゃね
まぁ一般とサークルもワクチン必須にすりゃスタッフ少なくても何とかなりそうだが
会場もTRCクラスで

946 :カタログ片手に名無しさん:2021/06/30(水) 23:39:03.37 ID:guCiXCcJ.net
スタッフ登録にワクチン接種義務化は賛成だ
もちろん義務にした準備会がワクチン用意してくれるんだろ?

947 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 00:39:32.24 ID:iPO2gxay.net
つか、あらゆる責任回避を最大のモットーとするコミケとしては
ワクチン接種、ワクチンパスポートを参加条件にするのが
当然の姿勢だろ

万一、コミケでクラスターがあっても、主催としては参加条件に
ワクチン接種を掲げていました、となれば主催の責任は回避できる
主催が瑕疵を負わないということは、コミケ存続という第一理念にもかなう

議論の余地なんかないわ

948 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 00:48:17.95 ID:57CE7v4u.net
冬コミを開催したとしても、縮小開催だからワクチンを
接種済みのスタッフだけ登録可にしても何とかなりそう
な気がするんだよね。

949 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 07:46:58.99 ID:f+DxRETD.net
そんな12月までにワクチン出回るかねぇ。
今供給不安が出てきて一部自治体は予約中止、職域接種は申請再開せずって出てきてるのに。

950 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 09:02:21.87 ID:il4pyTA1.net
職域接種は申請方法に問題があった
社内の希望者数ではなく余ったら社員の家族にも打てばいいかという丼勘定での過剰申請を受け付けていたからそら足りなくなるわ
ソフトバンクなんて宣伝を兼ねてかあからさまな過剰申請で地域住人にも接種するとか言い出す始末だし
精査しきれないし不公平にならないよう止めるしかなかった

951 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 09:32:11.80 ID:il4pyTA1.net
今在庫が足りないと騒いでいる自治体は国が用意した在庫管理システムを使いにくいと使ってなかったのでシステム的に供給が滞っている(在庫が減っていない扱い)
使いにくくても運用していた多くの自治体は供給に問題はない(むしろ確保しておく在庫が過剰では?と言われるくらい)
直談判で供給しろと騒いでいるが特別扱いなんて出来ない

他国でも接種対象の6割(多くても7割)程度で接種率は伸び悩む傾向なので日本も同じなら12月までにはおおよそ希望者には行き渡る

952 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 10:21:21.40 ID:PiZxiYGo.net
2022年の年末まで延期すれば問題ないんじゃね?

953 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 14:10:00.22 ID:OkRnvBto.net
本当はそうして欲しい
せめて来年夏開催だったらまだ安心なのに
こういう状態で年末にやる意味ってあるの

954 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 14:37:40.49 ID:12i4nKf/.net
そこまで引っ張れるだけの現金あればいいけどな。
有限会社の運転資金、過去の見本誌保管の倉庫の維持費は、開催が無くともゼロにはならん。
イベントが出来ない限り収入が無く減る一方。

GW開催延期になった時点でクラファン計画すると言っておいて、現時点で音沙汰なし。

本当は今年年末も開催の目処立たず消滅かもな。

955 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 15:17:19.60 ID:ha9GaqF4.net
40歳以上のスタッフは12月末までには2回目を接種してから
2週間以上だっていると思うよ。
スタッフ3000人中40歳以上の人は1000人位居るよね…?

956 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 19:42:13.11 ID:f+DxRETD.net
>>955
その前に、コミケ再始動でどれだけ人数集まるかって話だろ。
最期の開催から2年経っちまってる、し熱もそこそこ冷めてるだろ。
好き好んで過重労働をまたやろうなんて、何人いる?

957 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 20:03:41.39 ID:MXoOcC1W.net
キリよく100まで参加して引退したい人は少なくないと思う
周りのスタッフでもそういう人がチラホラ

958 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 22:41:35.56 ID:kPSjBSZq.net
いろんな都道府県で接種の予約済なのに
ワクチンが届かなくて(数が足りなくて)中止になる可能性が高いトコ多いな…

959 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/01(木) 23:19:51.78 ID:XFO97jYd.net
ノウハウ維持のために2021年冬はスペシャルのような単日開催にして、複数日にわたる開催のC99は2022年のGWか夏あたりの開催を目指すというのが現実的な気がする。
2021年12月開催にこだわってまたC99が開催中止になると、流石にオタク界隈だけでなく一般社会からの信頼も無くして取り返しがつかない事態になりそう。

960 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/02(金) 08:22:44.22 ID:p/lXCkGy.net
言っちゃ悪いけど、大手ジャンルはオンリーでやってくれって言いながら結局オンリー不発のジャンルの救済になってるのはどうかと思ったよ
露骨に運営の好き嫌い関わってくるし

961 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/02(金) 09:26:40.99 ID:hmDckUvY.net
100回目を参加するまでは辞めないひとも多いと思う。

962 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/02(金) 10:27:28.39 ID:Fc+gl5EL.net
結局昭和平成前期とは違い
皆が楽しくコミケに行ってる状態を眺めていれば
我慢できずに行くやつがほとんどだろw

963 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/02(金) 10:46:44.52 ID:5xFcih7K.net
いやだからもう冬はやめろって。ワクチンが間に合わねえって
イギリスをみてみろよ。感染者また増えてきてんだろ
あれはまだワクチン打ってないやつが大勢いるからだぞ
日本が今年中にイギリスほど接種が進むとは思えないだろが

さっさとコミケを再開したかったらワクチン接種促進と感染抑制に
協力するのが近道だっつーの
むりやりやってまたクラスターだ。第○波だなんて
どうにか感染が収束しないように活動するのはおかしいだろ

964 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/02(金) 10:48:32.89 ID:5xFcih7K.net
当面の開催再始動は22年の夏に設定しとけよ
それまでに体制の再始動や、コロナ対策の制度整備など、いろいろ準備することがあるだろ
今から1年あったって間に合わないかも知らんぞ

965 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/02(金) 11:19:07.85 ID:6qLI4ojN.net
>>956
正直飽きた感があるわ
家族の為にスタッフ参加は見送ってきたけど、もうこのまま引退でもいいなと思ってる

966 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/02(金) 11:41:04.16 ID:5xFcih7K.net
>>962
スタッフで参加するわけではないから
むしろスタッフにクレームつける側になるだけだからw

967 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/02(金) 13:12:00.53 ID:zpNqdjgU.net
>>955
スタッフだけワクチン打ってても意味ないしな
サークルも40歳以上になって覇権が幽白とセラムンとかわけわからん事になったらどーする
みんな一般の買い専に戻っちまうぞ

968 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 03:07:28.27 ID:MA7+zyLa.net
コミケ中止にされれば都の査察が〜みたいな話あんだけ騒いでたけどその後どうなったんだ

969 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 12:32:03.96 ID:3VCpJ0xe.net
偉大なる三代表様が迅速に解決してくださったのです
さすがは偉大なる三代表様

970 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 13:14:08.69 ID:ct1KWLIq.net
久しぶりに見たけど今のコミケスタッフは信仰宗教化してるのか

971 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 13:48:51.35 ID:eXl1QSCs.net
まあ、スタッフじゃないやつ含め寝たで書き込んでるやつもいるから
嘘を嘘と見抜けない人はry

972 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 13:51:12.99 ID:ANfOszt2.net
文章を推敲する習慣をつけましょう

973 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 14:04:09.65 ID:ZmB8BqD0.net
いや俺は真面目に崇拝してるよ
お前違うの?

974 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 14:28:37.59 ID:LNXTp7D5.net
都議選挙はコミケに協力的な候補者に入れてくれよ! 誰か知らんが。

975 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 22:47:34.19 ID:3HvEblRC.net
いつまでも上級スタッフになる夢を捨てられないの気の毒

976 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/03(土) 22:48:02.48 ID:oLxcpPWY.net
オタクに媚びて当選しようとする政治家は嫌だな

977 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 01:01:15.66 ID:nIpsXxQ1.net
媚びてもいいけどコミケ運営が推すのは赤松健周辺だけでしょ

978 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 02:12:20.04 ID:e2DE9HY2.net
コミケは元々宗教みたいなもん
上層部なんて半分出家してるようなもんだろ

979 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 06:55:03.07 ID:gIF3k7cH.net
>>976
逆だよ。政治家を自分たちの手先として世界に送り込むんだよ

政治家は先生様で、自分らは下級民だと思ってるのは古い
そもそも日本人のその考え方って、根本から間違ってんだよ
むしろ民主政って、自分らが主人であり、自分らに媚びる人間を
代弁者として送り込むものだ

980 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 08:51:07.94 ID:zDHoNOBA.net
まだ軍師気取りとかがいて草どうなってんだよこの板

981 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 08:52:26.54 ID:zDHoNOBA.net
次スレ
コミケスタッフ総合スレッド その45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1614752961/

982 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 13:39:25.70 ID:xI4hOqkg.net
お前ら自暴自棄になって事件だけは犯すなよ

983 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 18:58:04.96 ID:fTkqUM1q.net
埋め

984 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 19:34:16.82 ID:lLM1s6yu.net
偉大なる三代表様に感謝を捧げましょう

985 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 20:00:21.83 ID:OBOBbjQE.net
ワクチン接種に赤信号が!

986 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/05(月) 15:31:52.98 ID:CYwE7vpi.net
偉大なる三代表様は何時になったら「巨大ジャンルはオンリーに行け」を実行するんだ
もしかして東方が嫌いだっただけか?

987 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/05(月) 15:42:39.55 ID:VRMku71B.net
軍隊気取りのスタッフは見苦しい

988 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/05(月) 16:23:44.45 ID:qwCcE87w.net
まぁ暑苦しくはある

989 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/05(月) 17:19:40.08 ID:ZxjWG8bI.net
三代表のためなら命もかけられる

990 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/05(月) 17:54:40.95 ID:14bpImnU.net
ワクチン打ってこい。

991 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/05(月) 17:57:05.39 ID:14bpImnU.net
次のここな!

コミケスタッフ総合スレッド その45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1614752961/

992 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/05(月) 22:45:28.00 ID:JuJrDwbp.net
救護室の改革ってどんな事やるんだ
教えてエロイ人

993 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/05(月) 23:17:31.15 ID:irHANmT6.net
新規募集でなく?
これまでの連中離反したんでしょ

994 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/06(火) 01:00:32.54 ID:iAK28XXN.net
GWコミケ反対の一大勢力だったからなぁ。

995 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/06(火) 01:21:00.37 ID:bjNKR9kp.net
金出して雇えよ

996 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/06(火) 03:29:05.17 ID:ftYIEUap.net
埋め

997 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/06(火) 06:31:16.89 ID:FvE5MtxX.net


コミケスタッフ総合スレッド その45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1614752961/

998 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/06(火) 07:39:20.56 ID:9vVxmzhM.net
うめ

999 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/06(火) 09:21:20.47 ID:ke+t/sb6.net


1000 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/06(火) 09:30:44.97 ID:8m/RJXYg.net
改革という名の粛清

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200