2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケスタッフ総合スレッド その44

1 :カタログ片手に名無しさん:2020/11/08(日) 02:10:02.28 ID:tFyEzpWm.net
      (.蚊帳.)          (.ベル.)  
       .):::::::(           ):::::::(   サークル通行証が欲しいのなら
     /::::::::::::;\        /::::::::::::;\  おネェさんたちと楽しくお酒を(ry
    //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
    | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
     | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
     U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
      |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
      |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
       | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
      // | |   |    /   // .| |
     //  | |   | /| |   //   | |
    //   | |   // | |   //   | |
    U    U  U  U   U     U

※本スレッドは、コミックマーケット準備会、(有)コミケット、旧CPS、その他各種イベント組織・団体等とは関係ないかもしれませんし、あるかもしれません

※スレ立ては>>980を踏んだ人。できなかったら後続にお願いしましょう。
スレ立ての際、>>1の1行目に下記をコピペして書き込んで下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1594285775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

535 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 12:31:22.10 ID:tKJKqLpR.net
人と同人誌即売会の区別のつかないお馬鹿さんハケーン

536 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 18:18:00.99 ID:134PNQXr.net
>>533
仕事も極論医療電気水道ガス以外は不要だろ

537 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/30(金) 19:53:14.55 ID:xjczsC74.net
今から来年の冬に再起動する前提で動けばいいんじゃね?

538 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 07:27:30.29 ID:bSdPd3uK.net
>>536
物流が抜けてる

>>537
つかそれは2019年末の時点でそう言ってた
再起動は早くて22年だと指摘する声は当時からあった
無理に動いて無意味な損害を出している

その言い訳に、関連業者が貧窮するからといってるが
なぜコミケが他の営利企業の面倒まで見ているのだ
法的にもそんな義務はないはずだ。どうしてドライな関係でいられないのだ
その犠牲になっているのがサークルと参加者では本末転倒だ

539 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 09:08:21.62 ID:JXXK1ZgX.net
コミケも50年ぐらいを経ていろいろしがらみができちゃってるということだな。いかにも昭和だ。

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 11:12:34.58 ID:bSdPd3uK.net
それとこれだけはいっておく
そもそも同人印刷所の直接の顧客はサークル、作家であってコミケ準備会ではない

準備会の「印刷所のためにコミケをやるんだ」という理屈には
「コミケがやればサークルが買って日本を作るから、印刷所も儲かるだろう」という
サークルの頭越しに準備会と印刷所が結託するという醜悪な論理がある

そこにサークルの自由意志はない
準備会はサークルの自由意志を踏みにじっている
それは同人活動のモチベーションそのものへの干渉だ
「場」であるべき準備会の理念を踏みにじる思想だ

サークルと印刷所の関係性に、準備会が割り込んでくるな

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 15:56:07.38 ID:JXXK1ZgX.net
同人誌を作らない自由もあるわけで

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 19:54:57.21 ID:4r9XbV+d.net
>>540
サークルに自由意志はあるんじゃない?
だから今新刊が出てない訳で。
実際コミケが開催されなくなって、新刊がほぼ印刷されなくなった。
サークルはコミケという一般参加者が多い場だからこそ本を作るからなぁ。

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 21:34:30.65 ID:b0j9UAiR.net
コミケというか準備会のために本を作るのが大半よ
コミケがなくなれば引退するというサークルも多い

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 22:51:42.45 ID:o2T/F38P.net
他のことに時間が費やせるようになっていいんじゃないか?

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/01(土) 23:44:32.01 ID:VzR/Lflr.net
現実的にはコミケで食ってる人以外はそれほど困ってないんだよなあ

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 05:36:41.62 ID:HNbHDtV1.net
ドワンゴみたいだな
新しい文化の担い手を標榜しながらインフラ軽視で拡大路線で現場無視でユーザーに居丈高で仕組みが古臭くて政治大好き

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 06:43:03.89 ID:VOrcWzRV.net
あちこち古臭さが出てるよなコミケって
特に公式HP デザイン扱う運営がこのセンスはねーよ

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 11:39:18.37 ID:Tw6xkMl0.net
>>724
ちんぽがキーなんですね
ありがとうございます

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 13:10:12.30 ID:X2j3pbCH.net
>>542
めちゃめちゃ新刊出てるし買ってるんだが…
4月だけでとらで3万超買ってる
メロンとかの会計分と合わせて計算したく無い
怖い

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/02(日) 17:32:44.86 ID:K5UnaHzp.net
>>549
必死だな

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 00:04:24.34 ID:RkGPqtrX.net
>>550
どういう意味?

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 03:14:45.51 ID:Dku9Dw6y.net
コミケ再開するときに一般参加者から見ても摩訶不思議な「ベイスボール」みたいな連携ミスをやらかしそう。

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 10:15:16.57 ID:TchZ7JIm.net
はいはいスタッフ以外はスレチ。

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 11:41:54.07 ID:rSWaf/A6.net
いま本物スタッフはエアコミケで忙しいので(笑)

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 17:32:09.28 ID:QE/+iFgB.net
>>545
俺の身近にはそのような人はいないから何ともだけど・・・・・

そのような人たちは今の状況は新作を描き貯めしておくチャンスなんだろうね

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:04:31.24 ID:vyv46urP.net
エアコミケ(笑)

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 20:23:10.10 ID:vs8BvZ9K.net
>>555
別に仕事じゃないんだから描きたくなったら描くスタンス

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/03(月) 22:00:42.93 ID:5M8mRqgc.net
>>552
お、ちなDeか?

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 19:18:39.26 ID:wJBm4+9F.net
エアコミケ完全に空気だったな。
無駄なことやってないで早く費用の返金始めろや。

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 21:11:04.35 ID:gmdTXRu5.net
これって将来の俺たちかな…
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210502-OYT1T50197/

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 21:45:46.86 ID:xNVAfPE7.net
スタッフなら仮にかかっても申告せずに握りつぶすだろ

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 22:01:35.67 ID:EcUknHvR.net
>>560
参加しなけりゃいいんだよ

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 23:04:21.40 ID:seRCANp3.net
エアコミケは世間的にスルー。
TL上に関連タグ一切見なかった。

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 00:38:59.78 ID:CpKZm8Iq.net
エアコミケなんてスタッフ同士でも話題になってないわ
ごく一部が細々と盛り上がってただけ

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 04:58:15.60 ID:mTcjbLIZ.net
コミケ はしばらく無いから直近だとコミ1かな?
発覚したらニュースになるんだろうから、絶対に
黙って居ないとね。

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:02:22.63 ID:p3ESfTxY.net
エアコミケ3に関与されていた方々
乙です。

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:06:15.49 ID:IImg8+QU.net
>>527
山田の得票は54万票

自民党の中では
柘植芳文(郵政全面支援)の次
和田政宗(ネトウヨのプリンス)よりも多い

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 09:13:28.34 ID:OqQhXR5H.net
三代表はさすがだよな
今回のエアコミケも成功といってもいいだろうし
俺の周りのスタッフからはおおむね好評
市川も信頼を取り戻したな

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 10:10:36.14 ID:fL53dca0.net
>>568
どの辺りが成功してどのような過程で市川代表の信頼が回復したのか具体的に教えてくれ。
別に代表嫌いじゃ無いけど失策続きとイベントの空撃ち開催は見てて酷いし、
代表崇拝ネタでやってるのかも知れないけど見てて悲しくなるよ。

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 12:11:27.18 ID:ZytXiSF4.net
エアコミケ頑張ったけど完全に企業が主催してたな
ニコ生も気持ち悪かったけどそれ以上に今回は無理
晩節汚さず99も中止してこのまま解散してもいいよ
どうせプール金使い込んじゃって無いんでしょ

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 13:11:44.49 ID:Hn8PzfN4.net
金がなくなったらシレッと企業や参加者にカンパせびりそう
てか有限会社コミケット経営大丈夫?
会社組織で一番金がかかるのは人件費だが

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:04:35.05 ID:6p1z2sFV.net
人件費とゆーか小部屋費用じゃね?

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 15:09:19.45 ID:wEOtcLQ+.net
エアコミケなんてトレンドにもならんで終わったわ

自分たちで書き換えた理念に、コミケは晴れ日だと示しながら
晴れ日とはどういうものか、そのどこに価値があるかってことを
誰よりも一番わかってなかったのは三代表だったという

心底呆れ果てた話で、もはや笑い話にもならない

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 18:01:25.18 ID:h1U31B+F.net
もろもろの問題が片付いてコミケ再開できても、コミケはもうオワコンになってしまって、昔のようなホール混雑も無く閑古鳥で、スタッフ数もかなり減ってしまってるだろうな。

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:02:57.48 ID:YbiC9uAi.net
それとサークルな。
男性向け二次創作なんて壊滅なんじゃないか?
今でもコンスタントに同人誌やグッズ出してるのは大多数が大手だろう。

いつも島中のサークルは年1で1冊出てればいい方、1年以上イラストすら描いてない描き手ばっかり。

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:31:27.85 ID:wNZPhPxO.net
虎も経営が怪しそうだし、ジンは元からアレだし、メロンしか生き残れなかったから、紙の同人誌業界自体が斜陽だよね

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:44:50.74 ID:XD60DVM8.net
ここはスタッフスレです。

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 19:56:29.37 ID:uZLx+Wq4.net
さようならコミケ

ありがとうコミケ

ぼくらはきみのことを忘れない…

.

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:14:10.41 ID:pqaisCF+.net
コスをしながらスタッフするセクションは
ちょっと可愛い感じの女の子が居たら
野郎スタッフはギラついてそうだなw

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 20:37:10.71 ID:XpSkpyFL.net
実際そうだっただろ

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 22:32:33.90 ID:fL53dca0.net
コミケ準備会特有の批判は一切許さないみたいなところ一気に崩れ去ったなw
ここ以外でも各所で批判爆発してて上は相当やりにくそうだな。

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:01:00.90 ID:NV2WXOxV.net
クラファン2発目はどうなったのかなー

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/05(水) 23:08:49.79 ID:CpKZm8Iq.net
今のComic1開催ってコミケスタッフの勘を忘れないために
半ば無理やりやってるようなもんだからな
ノウハウ継承は大事だな、それなら委託コーナーのノウハウもどこかに残ってほしかったが
あれはCPSだったからなぁ

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 02:05:59.26 ID:t4nAI9xI.net
インドの宗教のお祭りで感染爆発の映像みてると
コミケ開催強行してたらああいう実例として世界のニュースで使われてたんだろね

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 05:28:08.45 ID:JZeLn2w4.net
さすがに年末に冬コミが無くて次回が来年の
夏コミになったら間が開くな…
その分歳も取るしね

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 07:19:41.80 ID:pVx0uC9D.net
The End of Comike

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 07:32:53.03 ID:P+7Itt//.net
さよなら、全ての
コミケスタッフ

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 09:33:22.86 ID:EYA1Ade8.net
救護スタッフのネガが多いな

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 10:39:17.84 ID:cB/v8auu.net
仮に再開出来たとしてカタログ以外に入場料取る様な同人イベントじゃ話にならない

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 21:41:08.23 ID:6TxEKqEY.net
前回のコミでスタッフをしていた大学生達は
次のコミケでは社会人に成っていて登録してこないだろうなて
思うな…

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/06(木) 23:09:31.38 ID:tHA0bnTb.net
まあ最速で来年の夏だろうねー
ワクチン接種が順調に進めば今年冬にワンチャンあるけど
順調に行くわけがないからさw

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 14:41:02.74 ID:9b5evneB.net
連絡きたな
どうするよオマイラ

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 16:10:14.29 ID:Q3z5/Ars.net
感染が怖いので今年はすべてパス

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 19:41:41.02 ID:crxMgKfp.net
パスだな

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 20:55:33.05 ID:rmVFURDR.net
アホだなあ

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:30:44.30 ID:vnvit125.net
ちょこちょこやるやる言わないで「来年の夏まで休む!」とドンとしたところを見せて欲しいわ

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:50:59.78 ID:KMTONdG7.net
今年は確実に無理だし、今の感じだと来年も無理だろう
コミケ規模のイベントが開催出来るわけない

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 21:57:17.03 ID:WBMnaxEO.net
再開する時は東1〜6だけで長机1台に1サークル
さらに客には入場制限かけますけどなにか?

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/07(金) 23:03:15.71 ID:sjMM47eN.net
ここはスタッフスレです。

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 00:52:36.01 ID:TinZRCWY.net
>>596
お金がそろそろ無いから開催したいのかなと見てた
1回開催分はプールしてたんだっけ

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 07:58:25.73 ID:YjvoshiN.net
7〜8ホールと会議棟も使うよ
EとYも、お忘れ無く…

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 08:52:10.07 ID:93tUJC06.net
俺も東館1から6って聞いたけど?

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 12:58:56.29 ID:0psnUent.net
企業ブースは一回お休みじゃないの
クラスター出た時に叩かれるだろ
Eは事前登録分だけで

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 17:39:20.16 ID:cSKZgF9I.net
連絡こねぇ……

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/08(土) 18:41:47.92 ID:W6lgYbl+.net
来ないね…

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 00:29:38.90 ID:935zc0tb.net
筆谷さんと市川さんのどっちに着いていけばいいんだ

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 01:36:46.90 ID:xyKmNSs7.net
ここが運命の分かれ目だな(笑)

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 10:31:25.25 ID:OFTdbPxO.net
https://i.imgur.com/ZstpjmE.jpg

609 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 10:37:46.73 ID:3Vc5YqKE.net
或るコミケスタッフの死
〜哀悼・小林晃氏〜 早波 彗

https://twitter.com/hinomaru_sensu/status/1391328014852530180?s=20
漫画の手帖 B録43号より。
享年57歳、合掌。
(deleted an unsolicited ad)

610 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 12:42:22.85 ID:2IZFZB32.net
コミケは公器ではなく家業なようなものだから、世代交代が進まずに潰れる時はあっという間だろうなあ

611 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 14:50:05.83 ID:6qj1BWZJ.net
古参のスタッフさんて本名で言われてもわからない
人達て多いよね

612 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 21:33:08.96 ID:Vn0d/LWR.net
まっとうな人間ほど早死にするんだな

613 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:18:21.13 ID:HpReE3uZ.net
このコラムを批判するわけじゃないけどコミケスタッフは無償のボランティアで何も得てないわけじゃないよ
会社や学校では得られなかった地位笑にしがみついてベヤで作業しながら飲み会したりジュースお菓子飲み食いし放題
通行証や大手の本の話は割愛するけど本当に金のない清廉なボランティア団体とは違う場所だよ

614 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 22:21:08.02 ID:6BAyjFea.net
フデタニン

イベントが中止されると「英断」と讃えてくださる方々がいつも出てくるけど、「苦渋の決断」だと想像できんもんだろうか。決断したヒトは褒めてくれても嬉しくもなんともないですよ。

615 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:51:10.76 ID:r83MT79G.net
やさぐれてんなぁw

616 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/10(月) 23:58:47.84 ID:AdOBQ//+.net
インテも閉鎖決まって東京の23日のコミ1も
ビッグサイト閉鎖するかもで怪しくなって来たからじゃない?

617 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:19:03.28 ID:GwY/9CUx.net
ビッグサイトは事実上、東京都の持ち物だからなぁ
アテにはしないほうがいいでしょうね

618 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 00:38:18.89 ID:HxgG4gLK.net
>>614
ええええ!
参加者、創作者の健康や生命を感染リスクにさらしてでも
売上のために開催することが正しいと盲信してんのか?

彼らの命を守ったんだから英断だろ
クリエイターの命を守ったんだぞ?
なぜ中止を誇れないんだ

これが何万もの参加者の命を預かる立場にある
巨大イベントの代表の認識なのか

あかん。これは絶望するわ
なるほど、これが代表の認識じゃ、中止判断を引き伸ばすわけだ

619 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 06:03:12.90 ID:TKlQhv8x.net
有明が完全に大規模マンションのファミリータウン化してんのな
あの広い防災公園が家族連れで埋まってるし国展駅前では逆三角を背景に子供が大勢遊んでたわ
コミケが戻ってきたら全部排除規制なんか?

620 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/11(火) 16:38:40.65 ID:t0tmI4dt.net
>>614
自分の言葉に酔っているけどそもそもこの一年間の状況を鑑みた決断さえ出来ていれば
その「英断」も「苦渋の決断力」をする必要が最初からなかったのにね

621 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 03:08:32.09 ID:VVNcDExM.net
>>619
むしろコミケ再開時にこっちが使用制限されそう
再開出来ればの話だが

622 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 16:22:48.32 ID:u+feYU09.net
メーデーに祭りやってるらしいし
それよりは許可下りやすいんじゃないの

623 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 17:21:16.14 ID:qLZfhuM2.net
地域内全世帯へのイベント告知が必要条件にされて
ダイレクトメールの一斉発送かポスティングをすることになり経費がまた増えるか

624 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 18:54:34.52 ID:PuO0kk9p.net
>>614
この言語力で編集やってんのか…

625 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 19:04:07.75 ID:mefKDRs9.net
ヒャッハー!新鮮なメーデーだ!

626 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/12(水) 20:10:24.45 ID:+3ecz7e5.net
>>621
なんだ小僧
集合住宅地のすぐそばに会場があった晴海時代を知らんのかw

627 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 04:09:45.62 ID:7gXRKRE/.net
>>626
コンプラに煩くなりつつある時代の変遷を理解できないならそれでも良いが

これ以上開催出来ない期間が長引けば優先順位は当然現在利用している側に流れるのでは?

628 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 10:59:59.45 ID:YTtE+4vy.net
開催期間中は譲ってもらった方がお互いのためな気がするよ。
何万人もの大人が密集してるところに子供連れて行って遊ばせるなんて
怖くてできんでしょ。

629 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 11:03:57.54 ID:akAJg1Bl.net
近隣住民としては土曜日1日で収めてほしい

630 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 13:23:27.84 ID:+ykYl8cf.net
ビックサイトが近くにあるのを承知でマンションを購入しているのだから
文句は言わせないか…
後から米軍基地の近くに住み着いて騒音がうるさいと騒ぐような物だから

631 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 15:03:58.41 ID:qGlfMpoY.net
こちらがどう思うかではなく、
周りがどう動くか、それに対してどう交渉すべきかであって
ちゃんと現実見ないとオリンピックやコロナ制限の二の舞やぞ

泣く子てお上は勝てない

632 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 16:00:31.74 ID:akAJg1Bl.net
そうだね。東京都に対して同人誌の見本を送ってコミケを中止させようとしているバカもいるしね

633 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 18:32:35.30 ID:KeiylvFm.net
どうせ無記名で送り逃げだろ(笑)

634 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 19:00:13.25 ID:0aR5C/PF.net
毎年祭りでうるさかったり通行止めあるところは買う時承諾書書く
年1の祭りですら書くんだから年がら年中何かしらやってるイベント会場付近は当然書いてるだろう
祭りとか会場が決めてで買う人もいるだろうけど

635 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/13(木) 20:07:51.27 ID:AeawnKPX.net
>>614
今は逆に中止にするのが当たり前で
開催する方が苦渋の決断みたいになっちゃってるよなw

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200