2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方イベントスレ295符

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:03:42.67 ID:UTFC0TkG.net
>>511
新しめの銀行のATMで預金引出で10千円と入力すると千円札が10枚出てくるゾ
ゆうちょなら大体出来る筈、他は知らんけど

522 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:06:21.34 ID:OYbYQ/Rg.net
無事愛車での帰宅

アフターの内容は

ビートマリオが夏にプレステでカスタムテーマ出す?
任天堂とビートマリオがタッグ
マリオが音ゲー出す?その名もマリオの達人
台湾でのZUNの呼び名はZON
始発以降はペナ無しが確定(主催者とZUNが公言
完成版は夏コミだよね、終わらせたいし
ZUN子つかまり立ちする、外国人が入れ替わり英才教育

こんなとこだった

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:08:00.89 ID:xd5VEQHY.net
>>521
三井住友銀行のATMだと千円札引き出しモードがあってこれを押すと1万円分が千円札になる
これを応用して19000円引き出して千円札引き出しモードにすると千円札19枚になるという小技もある

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:09:57.98 ID:g/rdnPJR.net
>>476
そう回っているんだけど、壁も1つや2つは会場限定の欲しいの出す所あるしなあ。
本当はもっと新規発掘もしたかったし、ゲームショーもゆっくり見たかったけど
チェックした100くらいのサークル見てまわるだけで2時近くになってたし
体が2つ欲しいよw

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:11:54.26 ID:vpdrPKde.net
まりおの達人はビートまりおの名前の由来がビートマニアから来てるから他の音ゲーの名前からも着けなきゃ(使命感)っていうだけのネタ
後来年の例大祭の日程的に来年のGWも(作業しないといけないから)家族サービス出来ないじゃんって言ってたからまだまだ東方は続く

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:13:25.53 ID:vpdrPKde.net
連レスになって悪いけど任天堂云々は例大祭運営代表が会場に任天堂の関係者が来てたらしいっていう噂を言ってただけだぜ

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:20:03.51 ID:D+kKtdGI.net
>>522
終わらせたいって何をだ

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:23:46.79 ID:Dz/aX7cO.net
神輝紺で三部作的な考えなのかね

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:24:53.82 ID:vpdrPKde.net
>>527
冬まで作業したくないから頑張って夏までに終わらせるとかZUNはそういうこと言ってた

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:25:10.01 ID:iNKpDR4c.net
そういやアフターの最後にまりおが伊東ライフ買った人いるか聞いたら大量に挙手してて草生えた

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:26:04.25 ID:O6wmE5Ml.net
>>528
東方って、スターウォーズのように9部作規模の長大なストーリーになっていくのかなぁ〜と、ふと思う時がある。

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:26:13.97 ID:UTFC0TkG.net
>>523
そんなボタンがあるのか……最近ほぼゆうちょなもんで知らんかった
ゆうちょの場合そのまんま100千円ってブチ込むと100枚出て来るんで一瞬だけ金持ち気分に浸れるよw

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:26:35.79 ID:iNKpDR4c.net
かくいう私もらしんばんでおまけ本込みで買った身でね
しょうがないやろ!こいしちゃんかわいすぎるんじゃ!

534 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:29:18.91 ID:Hg4KRowF.net
任天堂と言えば3DSにオリジナルゲーム出してるサークルがスペースでそれの宣伝しててそれはどうなのと思ったな
そのゲームはもう買ってるけど

535 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:30:13.07 ID:DWtyniaX.net
帰ってきたぜということで早速戦利品貼る
http://imgur.com/qzxT45S.jpg
http://imgur.com/v4nVZgr.jpg
http://imgur.com/5SQhImF.jpg
http://imgur.com/jsXtvoj.jpg

536 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:30:30.10 ID:YrNdXJdI.net
帰宅したので戦利品up
伊東ライフは列を見て無理だと悟った
けど劇毒少女のタペストリーが買えたのは嬉しい誤算

http://i.imgur.com/yN4Jn7h.jpg
http://i.imgur.com/UsT1YxP.jpg
http://i.imgur.com/xel0xuA.jpg
http://i.imgur.com/4mbEAcJ.jpg
R-18
http://i.imgur.com/mhBjKXn.jpg
http://i.imgur.com/Y8EkLjE.jpg

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:33:09.43 ID:yelRlYpj.net
肉食べてケバブ食べて何てしてたら歩いた分のカロリー元通りよー
やっとネカフェにも着いたしとっとと休むよ

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:36:06.03 ID:H8XZdDQ2.net
>>521
そマ?無知は罪だってはっきりわかんだね
明日もお休みなんで銀行イッて有り金全部引き出してお面持ってメロブ行きますよ行く行く

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:39:04.94 ID:vpdrPKde.net
ライフってどれくらいで完売した?

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:41:18.82 ID:M16QK382.net
こういうイベント自体初参加だったけど、本当に人多いんだな
いい体験ができたよ

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:42:34.89 ID:vpdrPKde.net
今回は妙に人多かった気がする

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:45:16.33 ID:YpPKc+7r.net
戦利品貼ります
ほぼイラスト本しか買ってません
例大祭は初参加でしたが事前チェックしたサークルはすべて買えたので大満足

一般
http://i.imgur.com/PxKtLWm.jpg
http://i.imgur.com/xyvHrX2.jpg
R-18
http://i.imgur.com/aQF3WIi.jpg

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:46:46.28 ID:Pj13OnSC.net
>>541
ゲームショウ効果かね

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:54:11.33 ID:g/rdnPJR.net
>>541
本家体験版・黄昏新作・ゲームショー
とあればそりゃ人来るよ
でも島中が賑わっててまだまだ界隈元気やなーと思った

545 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:54:40.00 ID:d57Nd4W4.net
神主の新作効果でそ

546 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:33.85 ID:vpdrPKde.net
>>544
ゲームショウスペースで即売会スペースが手狭になってたのもあるんだろうけどちょこちょこ立ち止まらなきゃいけないくらいにはヤバかったわ

547 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:58:03.33 ID:O6wmE5Ml.net
新作の体験版目当てで人が集まったんだと思う。
これで完成版が夏コミ発売になるとしたら夏コミは相当に混み合う事になると予想。

548 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:59:27.16 ID:EnO6e4ve.net
始発で先頭で色々買えた
ていうか、なんで秋葉原で降りて乗り換える人多いのかな
最安より最速でいった方よくね?

549 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:02.46 ID:q+6lvdtH.net
あれの後で椰麟祭やってだいじょうぶなものなんだなあ
広島での貴重なイベントとはいい

550 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:02:32.53 ID:QcOv6++U.net
夏コミは新作効果で過去最高の人数になりそう

551 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:03:10.95 ID:xd5VEQHY.net
http://i.imgur.com/gcgISof.jpg
やっぱりというか最近東方の人口がまた増えてるっぽいしね
まあこのアンケートは答えてない古参がたくさんいるのだとは思うけど

552 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:03:38.64 ID:z6aWDrEu.net
>>536
俺普段タペストリーなんて買わないんだけど
今回の劇毒の輝夜ちゃんのサンプル画像が美少女過ぎて気がついたらタペも下さいって言ってたわ
アパートだから壁に穴なんて空けられないんだけどどこに飾ればいいんだろ・・・

553 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:11:44.22 ID:rmjM7n/D.net
心綺楼と輝針城体験版の時は心綺楼多めの輝針城ゆったりだったんだよなぁ
今年は全く逆になったわ、うどん効果すげぇ

554 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:00.74 ID:UTFC0TkG.net
>>551
10代で2〜4に参加結構居るんだけど地味に凄くない……?と思って二回目のパンフ見たら05年5月になってた
4回目が07年としても11〜2歳で参加したのか……(白目)

555 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:19:06.60 ID:M3w7JG5X.net
今回例大祭初参加だった
とりあえず帰宅したから戦利品をさらしていく
http://i.imgur.com/74E3IL2.jpg
http://i.imgur.com/KBnZGSP.jpg
9時半に到着しても欲しかったサークルの全部買えたから
来年からも9時半行こうと思う

556 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:19:38.02 ID:HM3rLD7+.net
>>553
それ黄昏の評価が下がったせいもありそうだが

557 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:23:21.61 ID:vpdrPKde.net
>>553
ぶっちゃけ黄昏も神主列よりちょっと少なかったくらいで2時3時くらいにならないと全くゆったりではなかったぞ

558 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:20.88 ID:pUri+LIR.net
例大祭参加した人お疲れ様。自分も行きたかったぜ・・・
広島の東方椰麟祭の方には参加できると思うからそれまで500円と100円硬貨をストックするよ

>>549
3月の幻想郷花祭りから2ヶ月位たってるけどめっちゃワクワクしてる
また戦利品とか感想とかここに上げたいと思うから待ってて

559 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:27:23.12 ID:g/rdnPJR.net
>>536 >>552
昼前に劇毒行ったらあっさり新刊と買えてなかった冬コミ本買えたから
もっと早く行ってタペ買えばよかったな
やっぱり委託あると他に行きやすいんだろうね

560 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:27:35.66 ID:rmjM7n/D.net
>>556
あー成る程

561 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:34:31.85 ID:DOYtRbE/.net
リスカ合同も12時には完売してたよ

562 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:36:33.68 ID:DOYtRbE/.net
>>559
朝にも言ったが劇毒は委託するようになったからね
以前みたいに入手困難ではないよ

563 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:40:23.03 ID:EFPyhbfT.net
一般 http://i.imgur.com/eDruFxm.jpg
R18 http://i.imgur.com/8flXtSb.jpg

はたてブーム中

564 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:42:34.78 ID:UTFC0TkG.net
>>552
壁に傷付けたくないならハンガー使うなりドアやラックににフック掛けるなり色々やりようはあるよ
無印なり100均行ってハンガーラックとか探してみるとなんらかのアイデアが浮かぶかもね

565 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:45:17.05 ID:a15/lIcG.net
ご飯食べたり色々やってたら遅くなってしまった…

>>393
全年齢向けの一般漫画だよ、キャラはちょっと古めの妖〜風辺りのが色々

去年一昨年の売れなかった本も実は結構手にとってくれる人が多くて嬉しかったなぁ

566 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:47:22.57 ID:DOYtRbE/.net
>>408
だいぶ亀レスだが
スペースでサークルの人と話すのは会話に含まれないのか

567 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:47:57.21 ID:xd5VEQHY.net
>>563
相変わらずの丁寧な仕事に感心しますわ

568 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:48:12.77 ID:1c6ehDHb.net
>>549
地方から例大祭に行く人なら地元のイベントにも参加するだろうからね(自分がそうだし)
前回の椰麟祭が同人イベント初参加だったから今回も楽しみ

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:48:26.41 ID:pk09zphI.net
CD
http://i.imgur.com/TfUifoE.jpg
ゲーム系
http://i.imgur.com/tUTXTsT.jpg

http://i.imgur.com/Pjuu4X2.jpg

あんまり買えてないけど一応晒してみる

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:49:22.34 ID:ezJ2CM62.net
毎回うpの時になると自分の配列と撮影センスのなさを感じる
非エロ
http://i.imgur.com/V2rsIbI.jpg
http://i.imgur.com/daNhQQl.jpg
http://i.imgur.com/CDzCcuD.jpg
http://i.imgur.com/41rDn4S.jpg
総集編
http://i.imgur.com/xaZjSk1.jpg
エロ
http://i.imgur.com/NFssBiC.jpg
合同誌
http://i.imgur.com/pdM9TpL.jpg
http://i.imgur.com/QksY13Q.jpg

571 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:50:45.11 ID:T+QlvIvA.net
>>569 SCP合同じゃん、俺も買ったよ
意外な東方とSCPの親和性に驚き

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:53:07.57 ID:ezJ2CM62.net
ゲーム・CD
http://i.imgur.com/A04Yl1F.jpg
http://i.imgur.com/dOqIRZ7.jpg
グッズ
http://i.imgur.com/8FF7CXf.jpg
http://i.imgur.com/NPKIgEa.jpg

前このスレで知った妖人戯画を今回買えてよかった

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:53:37.53 ID:pk09zphI.net
>>571
まさかSCPネタやってる人が居るとは思わなかったから見かけた瞬間即買いだったわ
前にオレンジボックス合同やってる人も居たけど本当こういうの見かけることがあるから即売会に行くの止められん

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:55:37.97 ID:xd5VEQHY.net
>>570
合同大量ゲットやりますねえ!

575 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:56:50.41 ID:ca3Dp4kB.net
タペストリーなら壁にシールのフックでイケるだろ300円くらいでホムセンにある

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:00:51.29 ID:/U4Wfrh2.net
>>572
3つ目かっけーな
イベント前に知りたかったぜ

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:16:59.01 ID:PmYKb3t1.net
一度に撮れる数少ないからペイントでチクチクつないでたら時間かかったわ

一般
http://i.imgur.com/HUX6dXJ.jpg
R-18その1
http://i.imgur.com/HUX6dXJ.jpg
R-18その2 ペーパー込み メロンで買い足したものもついでに
http://i.imgur.com/HUX6dXJ.jpg

本に挟んでもらった栞とポストカード出すの忘れてるのに今気づいたけどめんどいから省略

8時頃待機列に着いて100サークルほど回ったが買い損ねは5,6箇所だけだし満足のいく結果だった
前スレで言われて気になって、体重計で量ったら14キロや

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:19:35.31 ID:UTFC0TkG.net
やっぱイベスレにいると物欲が首をもたげて来るな……表紙だけでも琴線に触れそうな奴がポツポツと

>>575
そう思って3Mの簡単に剥せると売り文句の奴買った事あるんだけど、数年後壁紙のビニール部分の薄皮ごと剥がれたんよ(体験談)

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:22:19.61 ID:sBL+ZNfx.net
本とか http://i.imgur.com/Ya08V5Z.jpg
CD1 http://i.imgur.com/iFyc85U.jpg
CD2 http://i.imgur.com/RSYnFLo.jpg
グッズ等 http://i.imgur.com/Sp1DVU6.jpg

岸田教団、新譜落としちゃったのは残念だけどサインもらえたし大満足

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:22:25.17 ID:PmYKb3t1.net
リンクミスったorz

全年齢
http://i.imgur.com/HUX6dXJ.jpg
R-18その1
http://i.imgur.com/fUA8bAL.jpg
R-18その2 ペーパー込 メロンで買い足したものもついでに
http://i.imgur.com/1TfHptm.jpg

そして買ったと思ってた新刊が1冊足りないorz
相手が新刊2冊あるのに片方忘れたのかこっちがちゃんと伝えてなかったのか、はたまた単なる売り切れに俺が気づかなかったのか
まあ重要なのは今俺の手元に現物が無いってことだけだからメロンで買ってこよう

581 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:24:59.02 ID:ca3Dp4kB.net
CD、ゲーム、最近はピコピコしたのが興味ある
http://i.imgur.com/IxabWl7.jpg

一般、犬咲夜のクッション欲しい…
http://i.imgur.com/d6UrlUw.jpg
http://i.imgur.com/yVEBktA.jpg

グッズとか、どら焼きならぬドヤ焼きw
http://i.imgur.com/m1EJbje.jpg

フィギュア、わかさぎ姫と優曇華
http://i.imgur.com/5rrAUsv.jpg

エロ本、手に取ると買わないとプレッシャーに負けまくり
http://i.imgur.com/gysViJm.jpg
http://i.imgur.com/Ci0IJpf.jpg

献血ポスターは200人限定だぜ、献血車両増車w
http://i.imgur.com/J7JNpGB.jpg

録画したニンニン仮面ライダー見て寝るわ、ありがとう日朝キッズタイム

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:26:23.62 ID:pk09zphI.net
>>579
サイン羨ましいなあ
カードはもらえたからまあいいか…

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:27:23.99 ID:sBL+ZNfx.net
>>582
相当暇してたからほぼサイン会みたいになってた
岸田さんなんて参加者とDSやって遊んでたよ

584 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:29:48.91 ID:pk09zphI.net
>>583
どうやら早くカード貰いに行き過ぎたらしいな…

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:26.93 ID:eX31Y7fA.net
>>563
はたてはめちゃシコ

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:39.98 ID:rmjM7n/D.net
じゃあ俺も俺も
CD系
http://i.imgur.com/vQU323p.jpg

http://i.imgur.com/5ZYPAQg.jpg http://i.imgur.com/nEpbUBD.jpg
公式系
http://i.imgur.com/R9JR9CX.jpg
帰りに買ったのとエロ
http://i.imgur.com/u1aXCOL.jpg

次は夏コミで!!
http://i.imgur.com/mcWmS6Q.jpg

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:56.17 ID:LvTqWMdY.net
例大祭お疲れ様でした。買い逃しもあったけど一杯買い物出来たし、
作家さんともちょっとした世間話できたし、スケブもらえたりで大満足ですわ。
流れに乗って自分も戦利品upしたいけどクロネコ便で送っちゃったからなぁ。

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:42:41.74 ID:JvSc6kb5.net
>>587
家に帰って戦利品をうpするまでが例大祭ですってけーねが言ってた

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:43:55.72 ID:vpdrPKde.net
人の戦利品見てると面白いのでまあ後々になったとしても上げてええんちゃう?

590 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:45:20.85 ID:ezJ2CM62.net
配送届いてからでもええんやで

591 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:48:05.31 ID:rmjM7n/D.net
体験版買えなかったのが唯一の心残りで諏訪
一番最初に行くべきだった

592 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:52:54.31 ID:bvcfpeaX.net
初参加だったけど欲しかったもの大体買えたし雰囲気も楽しめたので
無理して行ってよかった。

593 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:53:46.79 ID:WJ0aUGVy.net
帰宅完了〜(>>467)
上に書いたとおり宅配届いたら戦利品上げますねー

594 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:53:56.68 ID:H8XZdDQ2.net
自分も体験版は欲しかったなあ
今まで体験版のCD-ROMって買ったことないから今回こそはと意気込んでいたけれど目の前で完売でーすって言われた時には完全に萎えたわ
まあ本当に萎えてたら5万近くも使ってないけどな

595 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:54:12.98 ID:9WUQpMF1.net
戦利品晒すぜー。
全て広げるスペースもないので一部だけ。
http://imgur.com/ydRV3vz

シンガポールからきているというサークルさんもいて驚いた。
とてもフレンドリーに話をしてくれたので、最初日本人かと思った(笑)

今回の例大祭は特に国際色豊かだった印象。
一般参加側からはいろんな国の言葉が聞こえてきてたし、
サークル参加側は私が知っているだけで
アメリカ、シンガポール、スウェーデン、台湾、中国があった。
海外にも東方好きの人がいるんだと実感できて、なんかほっこりした。

596 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:55:08.79 ID:rmjM7n/D.net
>>595
サークル参加してる人で台湾から来てるって人が居たな

597 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:07:40.89 ID:OOwC8BPM.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e157295158
だみさの常連one star様さすが

598 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:09:27.89 ID:UlMuJRLV.net
やっぱり飛行機は怖いから次からは高くついても新幹線で行こう
自分で空を飛べるなら高い場所を怖いとも思わないんだろうけど

599 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:10:52.19 ID:9DWXywGc.net
いやあ泳げても深い海は怖いぞ

600 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:15:55.56 ID:KfeNriwd.net
委託にしたモノも届いてから上げるべきだったか

じゃあ、俺後で上げなおすから

601 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:16:57.34 ID:qkKPBvRd.net
体験版は無理だったがまぁ満足
CD
http://i.imgur.com/PxK9XkJ.jpg

http://i.imgur.com/yTnBpwo.jpg
本R-18
http://i.imgur.com/ipnHrwH.jpg

602 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:17:48.44 ID:ovzqu8CS.net
ぬわ疲
帰ってきて酒をしこたま飲んで寝てました…
新作どっちも買ってないけど熱いネタが多いみたいですね…
秘封の闇がさらに深くなりそうやな!

603 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:18:53.55 ID:KfeNriwd.net
>>551
そのアンケートどこにあったん?
見てないんだけど

604 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:20:37.13 ID:4CKY5cnP.net
>>603
東方ゲームショーやってたホールの入り口すぐよ

605 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:30:46.27 ID:lWoH5+xY.net
上げるなら今のうち
一般
ttp://i.imgur.com/A3MLD9d.jpg
エロ
ttp://i.imgur.com/MICK5mB.jpg
ttp://i.imgur.com/nnDkOYT.jpg
ショタホモとか
ttp://i.imgur.com/VfCQkTx.jpg

606 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:40:03.87 ID:4CKY5cnP.net
>>605
お前ホモかよォ!?(驚愕)

アズキさんをフォローしてから自分もそっち方向に目覚めました

607 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:44:49.51 ID:U2JKdIWG.net
ホテル戻ってずっと幻少夢体験板やってた・・・
本家2作の影に隠れてるけどやっぱ面白いわ

608 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:46:26.71 ID:ovzqu8CS.net
やっぱ東方のショタホモを…最高やな!

609 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:02:42.07 ID:UOl+DG5E.net
今回も本当に楽しかった
すでに秋期のホテルも予約したぜ
これから先は暫くイベントやすんで夏コミに向けて金を貯めるわ

東方は本当に最高だ
素晴らしいよ

610 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:05:04.98 ID:TZlnmI/d.net
疲れたけどやっぱり楽しかったわ

18禁
http://i.imgur.com/50Pkc9L.jpg
本家と一般と東方共通一次試験 東方B
http://i.imgur.com/MwKLfQV.jpg

611 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:07:00.04 ID:/omFAlO4.net
イベントは行けないから出てる委託だけでも買いにめろん行ったら諭吉さん消し飛んだ

612 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:10:13.44 ID:3VJfqy8A.net
この流れなら・・・ショタホモ流しても平気やろ
一般1
http://imgur.com/g27B6Th
一般2
http://imgur.com/Bgt2Qjp
SS
http://imgur.com/miQF1ku
グッズ&CD
http://imgur.com/wKQ9pIz
エロ(ショタホモ)
http://imgur.com/FgYRXWt

シリーズ物のせいで金が吹っ飛んだわ

613 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:12:55.71 ID:4CKY5cnP.net
ああこれもショタホモですね・・・なんだこれはたまげたなあ

614 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:34:34.01 ID:4WFmxO+3.net
ショタホモ需要増えてますねたまげるなぁ

615 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:35:14.16 ID:8f0LnYzo.net
共通一次忘れてた…

616 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:48:11.26 ID:KfeNriwd.net
東方ゲームショーの入口だってぇ?
まるで気付かなかったわ

617 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:48:28.10 ID:DxTpMOoO.net
永夜抄がでたぐらいのときに買った本みると
キャラ解釈の歴史を手繰るようで面白いな

例大祭のたびに思うが自分はあと何年ぐらい追っかけられるかなあ

618 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:38:14.45 ID:ovzqu8CS.net
例大祭後の虚無感wwwwwwwwww

自宅に近づくにつれ同志が減っていく帰りの電車さびしすぎるんだよなぁ…

619 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:39:35.21 ID:85aTNHuc.net
ようやっと関西に帰ったぜ・・・明日仕事から帰ったら晒すわ

620 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:40:05.39 ID:KfeNriwd.net
自宅に近づくにつれ周りから浮いちゃうからね

悲しいね

621 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:48:25.75 ID:l/PfYzQd.net
結局戦利品見たせいで2万円ほど通販でぶっこんでしまったわ
これからまた増える可能性を考えると、果たして手数料が旅費を上回らないと言えるだろうか……(白目)

622 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:19:54.77 ID:RlOhkOIj.net
ほぼ女性しかいない東方でショタホモとはたまげたなぁ…

623 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:27:09.15 ID:ovzqu8CS.net
>>622
だからこそのショタホモでしょ(歓喜)

624 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:15:31.69 ID:/CM6SrFE.net
筋肉痛がキツイ……

625 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:16:56.46 ID:hLOBZCd2.net
仕事辛い
肩痛い

626 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:32:30.52 ID:sfRUT6lh.net
123から攻めて本家買えず島をローラーした後456行ったら秘封島が粗方完売して涙

627 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:35:52.03 ID:85aTNHuc.net
>>626
そんなもんやで
秘封に限らず片方のホール終ったらもう片方は完売だらけだったわ

628 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:44:39.64 ID:Cbeh2CDE.net
去年に比べると新刊売り切れラッシュが早いとなると
それだけ人気ってことは逆に嬉しい。屋台村の売り切れを思い出すよ

629 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:53:30.32 ID:ovzqu8CS.net
今回初めて秘封本買った(4冊)けど読むのは最後に取っておこう
どれもほんとうに良さそうだ…

630 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:00:03.63 ID:Y90B6JLb.net
足痛いしまだ疲れが取れない…早く荷物届かないかなー

631 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:37:17.26 ID:KDv+3NYu.net
神主の新作CDを300円で購入したけど買い取り価格は高いんだろうな
体験版でプレミアだし

632 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:26:36.92 ID:KDv+3NYu.net
例大祭参加した人はお疲れ様です。
ところでお前たちはまだ東京にいるのか?

633 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:02:19.26 ID:Y90B6JLb.net
秋葉原ウロウロして夕方になったら帰るよ

634 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:09:12.44 ID:KDv+3NYu.net
これからスカイツリー見に行く
その後秋葉原かな

635 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:53:37.10 ID:jg4Titiy.net
http://i.imgur.com/noPN86B.jpg
http://i.imgur.com/scJzYrV.jpg
画像大きいかも

結局4割くらいしか回れなかったな
こうやって戦利品広げた時にもっと回っとけばと毎回のように思ってしまう

636 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:14:50.41 ID:KfeNriwd.net
体験版も深秘録も買えてスケブも書いてもらいチェック付けた9割のサークル回れたから満足

637 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:27:25.88 ID:MUQaUcD4.net
http://s1.gazo.cc/up/132803.jpg
左上エロ注意
拡大すると画質ひどいのでオススメしない
右下のあたり見て「あれ、同じのが2つ?」と思った人がいるかもしれんが俺も思った
どうも東方幻奏響uroboros参と東方revival弐の特装版パッケ絵が同じだったようだ

638 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:30:08.87 ID:9SCNhQZL.net
ゴリラの異様な存在感に目がいく

639 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:33:20.36 ID:hFsQxxRa.net
>>631
ヤフオクで体験版は未開封で6000円前後の値段がついてるが、
朝8時には一般最後尾に並んで、10時開場を待ち、さらに一時間並んでゲット。

他に並びたいとこに行かずに3時間以上並び続けて6000円をゲットしても費用対効果としてどうよ?

640 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:50:45.87 ID:Y90B6JLb.net
今回ピアノアレンジとかバイオリンアレンジとかのCD買っていつもiPodclassicで曲聞いてるからハイレゾのヘッドホンアンプ買おうかと思ってるんだがハイレゾて結構変わるもんなのかな?

641 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:52:43.39 ID:9i4tPjAC.net
変わるけど、その聞いてるCDがハイレゾじゃないと何も変わらないぞ。
CDがハイレゾ音源か確認してハイレゾを試してみよう。

642 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:05.23 ID:nZOKfxTS.net
>>634
いいなぁ、有給とったんか?
それとも学生?

643 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:06.27 ID:Y90B6JLb.net
そうだったのか…普通のCDでもアンプ差せばハイレゾ音源変換してくれるかと思ったぜ
無知ゆえ金を無駄にしなくてすんだぜ

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:57.74 ID:nZOKfxTS.net
CDなんてもう規格自体が30年以上も前だしな
時代にそぐわなくなっているかも
でもCDは所有感満たされていいよね

645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:13.55 ID:uM3hldxC.net
CDは後数年もすれば需要なしで消えるよ
メディア製造が終われば体験版配布もなくなる

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:28.59 ID:tMHnolOB.net
音楽もDVDにすればいいのになー
そんなに単価変わらんだろ
収録が大変になるのかもしれないけど

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:18:04.43 ID:ZwB8D6u2.net
同人音楽イベントM3だと、最近ハイレゾにこだわるサークルも増えてきてCDじゃなくて配信ってスタイルも増えてるね。
数年後には同人音楽も配信の時代になるかもね。

648 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:22:29.25 ID:nZOKfxTS.net
>>646
SACDとかいう実質音楽DVDかあったけど無事爆死しちゃったもんな
音楽プレーヤーが普及してしまったし
ハイレゾはSACDよりかは普及するかもね、スマホで聞けちゃうし
やっぱどれだけすごい規格でも手軽さと安さには勝てない

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:23:00.03 ID:7LbDiRDC.net
音楽サークルはスペースで配信用シリアルナンバーを売るようになるのか……

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:47.07 ID:Y90B6JLb.net
配信もいいがやっぱ物が手元にあるとあー買ったなぁみたいな実感がわくんだよね

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:38.05 ID:Yl3Uq6aQ.net
ミスチルがUSBでアルバム出したりしてたし今後そういう出し方も増えてくるかも

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:49:43.18 ID:7B2Ir2Kz.net
今回どこかで4GBUSBにアルバム入ってますってサークルを見かけた

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:07:46.79 ID:7LbDiRDC.net
>>650
それはあるなぁ
データだけじゃなんか物足りないわ

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:10:21.24 ID:ZwB8D6u2.net
サークル側としてはこだわりの音質で提供したいだろうし、
コストを考えると配信が低コストで提供できるから難しい問題だね。

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:11:53.73 ID:DAi6WJLV.net
フラッシュメモリガチで安くなってるからびっくりだよな
でも味気ないのは分かる
カセットテープからCDになったときはそうは思わんかったけどなぁ・・・

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:15:06.03 ID:J1utgqaD.net
CDはもはや音楽媒体であるという先入観みたいなものがあるからなあ
そのうちUSBだったりフラッシュだったりも今のCDみたいな扱いになるんだろうか

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:27:48.57 ID:U2JKdIWG.net
レコードで配ってる音楽サークルもあるからなあ
別にDLコード用意してくれてるけどいつかレコードプレイヤーで聴いてみたいもんだ

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:16:05.79 ID:0eBkF7lX.net
>>655
CDが出た時ってほぼCD=音楽CDだったじゃない
それに対して、フラッシュメモリって音楽以外のものを入れるものとしての認識から出てきたじゃない
多分、その辺りの差なんじゃないかな

もしくは単純に物理的な大きさ

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:30:28.11 ID:JkLmTCxQ.net
レコードって個人で作れるんだ・・・
まぁ今ならUSB接続のレコード作成機くらいあるかな?

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:06:13.03 ID:Yl3Uq6aQ.net
レコードの方がCDより音質良いんだっけか俺みたいな素人じゃ多分違い分からなそうだけど

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:29:07.96 ID:KnuN0Vfr.net
レコードって音をそのまま刻みつけてるからビットレート無限みたいなもんなんだっけ
もちろんディスクの硬度や機器による劣化はあるだろうしそこ含めてハイレゾ超えられるかは怪しいけど

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:21:41.72 ID:/VZWk3dt.net
カタログ売り場にするため出入り口潰したり誰得コスプレ区分したり
結婚ソングもそうだったけどなんか運営はズレてる気がする
マジであの出入り口封鎖は意味わからん

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:28:28.68 ID:Kz8d+zM8.net
CD全盛期にMDでパッケージ販売があったのを思い出した

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:28:30.14 ID:/ya4jBTt.net
>>662
入口の数、カタログチェックポイントを絞りたかったんだろ。人員配置の都合上。

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:38:06.37 ID:Y90B6JLb.net
荷物届いたけどCDの表面が光ってうまく撮れないな
明日の昼間に画像撮るよ

666 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:38:22.89 ID:kHU8krUf.net
>>645
需要減ってるのは映像・音楽媒体だけで
PCハード付属とかの数MBのデータファイル用とかには普通にCD使われてるんだが

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:17:13.07 ID:Efh+cO+p.net
縁日が案外人気で驚いたwなぜかパワプロのストラップが大量に景品としておかれたたのはなんでだろう?企業から提供されたのかな?

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:02.83 ID:Efh+cO+p.net
>>652
だいぶ前だけどCD10枚組みで売ってるサークルあったわ。買ったんだけどもwDVDにしろしw

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:23:47.64 ID:eQP18spY.net
その昔解散する最後にCD11枚セットにさらに全曲入ったDVDをつけて頒布したサークルがあってだな

670 : ◆NITORIJfYM @\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:30:13.79 ID:hLOBZCd2.net
http://f.xup.cc/xup9tgcjodt.jpg
http://f.xup.cc/xup9tgibazf.jpg

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜i⌒i.⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.

           楽しい 例大祭

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
           d⌒) ./| _ノ  __ノ

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:31:17.89 ID:hLOBZCd2.net
あっトリップ消し忘れてた
まあいいや忘れて

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:32:41.70 ID:3aCiylr8.net
>>665
光源の逆方向から撮るから反射して光るんだよ同じ方向から撮れば反射しない

毒殺合同とリスカ合同完売したそうだけど産廃合同の既刊が未だに積まれてたり秋例大祭で汚染合同の既刊も積まれてたのはなんでなんだろうね
毒殺、リスカは良いのになんで産廃と汚染はダメなんだ

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:58:22.50 ID:umKR0poD.net
昨日は徹夜で深秘禄と紺珠伝クリアして時間がなかったので今更ながらうp
今回は朝一スケブ受け取ってもらって極少数生産タペストリ買えて紺珠伝と深秘禄ゲットした時点で幸せいっぱいでした

タペストリと紙袋
http://i.imgur.com/QdBCK97.jpg

http://i.imgur.com/6rB9fGh.jpg
http://i.imgur.com/6rB9fGh.jpg
http://i.imgur.com/HysCHMV.jpg
http://i.imgur.com/dglzVD2.jpg
その他
http://i.imgur.com/Q4YOJRf.jpg
例大祭2日目
http://i.imgur.com/wcqf0mp.jpg

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:24:32.22 ID:um3o+bP3.net
ようやく家に帰ってきたし色々戦利品を見てたら晒したくなってきたので後でうpしよう

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:28:38.52 ID:7B2Ir2Kz.net
>>668
CD10枚組とかDVDでも2枚にするか2層ディスク使うしかないなww

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:37:44.85 ID:FWtlvdOH.net
>>670
スターウォーズのオープニング思い出した

677 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:13.54 ID:Be2xZXvV.net
>>670
なんでそんなカプセルホテルか寝台列車みたいな部屋なんだ

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:55:30.97 ID:7MtKjRhJ.net
>>662
俺はいらついた事例かな
シャッター前の一部のサークルは壁として配置されてることを知らずに、
「あそこのサークルさんまだ列作ってないんですけど、どこに並べばいいんですか?」
(シャッターが開くほうのサークルは既に列形成済み)
と、尋ねるとスタッフは
「あ!そういうこと!これ暗黙の了解!あのコミケと同じ!分かるね?分かるね!?初めて!?」

最終的に意味はわかったけど心底が腹が立ったわ

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:00:44.75 ID:rgKDShx3.net
>>649
別イベントだけど電子書籍のダウンロード用id頒布してるサークルは見たな

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:02:48.11 ID:hLOBZCd2.net
>>677
あれだ
寝室がロフトなんだよ
後ろのはマットレスと布団を半分に折ったもの

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:04:44.29 ID:wT5QGN5H.net
出入り口潰したんじゃなくて対応できる人手が足りないから入り口を制限したんじゃねーの?

682 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:24:50.85 ID:a0+nHxA/.net
>>673
本の4枚目の左端真ん中
最初表紙見た時ボテ腹エロ本だと思ってしまった

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:30:15.00 ID:Y90B6JLb.net
(こんなに戦利品画像あがってるのに蟲姦本買ってる同類がいない…)

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:32:18.75 ID:eq0PQxu7.net
>>683
(スズメバチは)いやーキツイっす

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:32:21.96 ID:6lfDTJls.net
誰かアップルパイ合同かった輩はおらんのか

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:33:00.70 ID:AQ76EeoK.net
>>683
早苗のあれなら買ったよ
>>457だけどエロは二冊しか買ってないし上げなかった。

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:33:01.86 ID:MWOxWF+Z.net
例大祭楽しかったな
紙袋もカタログも完売になる前に買えて嬉しかった
やはり東方アレンジCDや同人誌をあまり買わないからその分まわれたのもあるかもな

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:34:43.99 ID:MWOxWF+Z.net
お前らは結局縁日コーナーは言ったのか?
輪投げやカンスマッシュは結構楽しかったぞ

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:36:31.66 ID:nCmjeHrK.net
今回やたら親子連れやら小学生っぽいのを見たきがするんだけど
いつもこんなもんだっけ?

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:36:44.96 ID:umKR0poD.net
>>688
遠目で見ただけだけどあれ東方となんか関係あったのかな?
キャラクターの絵が書いてあるとか?

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:37:28.90 ID:KnuN0Vfr.net
イベキチ君毎日荒らしまわったのになんの効果もなくて残念だったね

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:38:42.97 ID:MWOxWF+Z.net
そういえば2ちゃんねるやTwitterで話題になっていたが
例大祭なのに艦これを販売した山吹めろうは台湾の例大祭にもいくのかな?
できればあの人は台湾の例大祭に行って欲しくないのだが

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:38:56.87 ID:JwdTDmTa.net
あのサークル幽香の蟲姦本で知ったが虫の絵にばかり目がいって逆に勃てなかった思い出

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:43:10.12 ID:Y90B6JLb.net
今回のも良かったけどやっぱ花喰蟲の方が抜ける
もっともっと蟲姦本書いてほしいよ

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:46:10.70 ID:vKSzjahN.net
>>685
買ったよ

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:48:00.15 ID:MWOxWF+Z.net
>>695
ちなみに例大祭の公式グッズは何買ったのかな?

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:51:16.16 ID:MWOxWF+Z.net
東京の例大祭が終わったのでそろそろ台湾の例大祭の話しをしようか
台湾の例大祭は新たに公式グッズを製作するのかな?
カタログはサークル数の関係から新規に製作すると思うが
ちなみにサークル数が少ない理由としては輸送費がかかるかららしい

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:52:48.46 ID:AQ76EeoK.net
こいつは確かにうざいな。

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:56:15.77 ID:85aTNHuc.net
今年に入ってイベキチが調子に乗ってるのが心底うざいしね

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:56:21.56 ID:f9toFLyq.net
「そういえば」と「のかな?」をNG…にする程ではないけど要注意ワードにしておくと仕事がはかどる

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:58:00.64 ID:aj4eejoC.net
例大祭は10回を境に一気に人減るかと思ってたけど
今回もやたら人多かったな
なんかアンケだと新規が来てるみたいだったけど
今の子はどこから入るんだろう?
ニコ動経由はかなり減ってるはずだし、2ちゃんやしたらばも
古参ばかりな気がするんだが。

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:59:56.10 ID:tXoVO8S7.net
なんなの?
運営のまわしもん?

だとしたら逆に買いたくなくなるよな

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:01:14.49 ID:Zpg0bLjl.net
公式グッズをNGワードにしとけばいい

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:03:35.38 ID:JwdTDmTa.net
音ゲーとかから来るのかね?

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:04:52.38 ID:umKR0poD.net
>>702
と思わせる例大祭アンチじゃね

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:08:15.01 ID:85aTNHuc.net
ただのキチガイだから考えるだけ無駄

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:13:36.93 ID:JwdTDmTa.net
変なのはパパッとNG入れて終わりっ!
合同は色々買ったけど黒ベタ合同が中々俺好みの内容だった

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:22:59.19 ID:JkLmTCxQ.net
一般参加者が多かったのは上海と黄昏の新作同時発売!よりも企業ブースの充実に有る気がするぞ
太鼓の列凄かったし昔のフィギュアとかカード屋ばかりだった頃よりは豪華になってるように思える

709 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:23:15.12 ID:hKTvsTsZ.net
有給取ってゲームしてたけど余計に疲れたw

冬コミで買ったサークルに顔出したら冬コミでも会いましたねとか言われてビックリした、あれだけ人居て覚えてるもんなのか?

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:27:11.28 ID:KnuN0Vfr.net
印象に残る顔だったんじゃないの

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:38:15.11 ID:UlMuJRLV.net
青娥の堕胎した未熟児ニーのは買ったけど
ハチのやつは買ってないな

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:41:21.03 ID:UlMuJRLV.net
いろいろ本を漁ってると
たまに何を思って描いてるのか理解できないものがあって楽しい
性癖ってなんていうか宇宙だね

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:47:19.18 ID:xAZBQc9z.net
完全に出遅れたが、荷物とどいたので戦利品あげてくね。
今回新規で回ったりするサークルがかなり増えた印象。合同誌も多め。
体験版と心秘録は完全に諦めてました。

http://i.imgur.com/iSaEzV0.jpg

http://i.imgur.com/fMTE7tZ.jpg

http://i.imgur.com/Fe2slUK.jpg

http://imgur.com/ciDrOts.jpg

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:58:15.37 ID:um3o+bP3.net
便乗して戦利品を晒してみる
今回は回る順番を間違えた気がする…
他にグッツ系と色紙があるけれどもそれは数も少ないのでとりあえず保留という事で

http://i.imgur.com/ssNIUbM.jpg
http://i.imgur.com/SIYIwcF.jpg
http://i.imgur.com/P09wJSF.jpg
http://i.imgur.com/ms0gTh6.jpg

SS本
http://i.imgur.com/xKXSBSn.jpg

R-18注意
http://i.imgur.com/oMBFNrd.jpg

2日目
http://i.imgur.com/LcW0RLh.jpg

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:00:30.32 ID:W/ODENoc.net
参加者の何分の一がキッズだったのだろう

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:01:08.81 ID:ObnYAPw3.net
体験版はともかく深秘録は午後でも買えなかったっけ

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:02:03.53 ID:84jsTSkn.net
ごめん、紺珠伝と深秘録で興奮しすぎて久しぶりに2ch来たんだが流れがよめない
イベキチ君ってなんや

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:10:30.97 ID:TQQXqrZR.net
臭いこと言い続けてるアホ

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:11:56.78 ID:84jsTSkn.net
そうか

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:12:06.45 ID:JxPNqpaW.net
>>716
どうせ売り切れてるんだろうなぁと決め付けてたんさ。ここでその事知って凄い後悔したわ。やはり決め付けは駄目だね。

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:12:53.91 ID:b5S3SJoW.net
今回思ったのが神主は必ず一番最初に行くべきだって事

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:14:43.31 ID:GgSj3s+h.net
例大祭に任天堂とディズニーはなぜ来ないのかとか
台湾例大祭に来ない参加者は本当に東方ファンなのか?とか
とにかく鼻につくレスばかりするキチガイ

火の付いたように連レスしだしたり
周りと馴染めず浮きまくってたりしてるレスばっかりしてる奴見つけたらそいつが高確率でイベキ.チ

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:16:19.84 ID:fiFZVKDd.net
レスのキチガイっぷりですぐ特定できるからな
匿名でもバレバレ

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:16:47.47 ID:K/jsNe3i.net
>>715
小学生っぽいのはさすがに1%以下って感じしたけど

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:24:47.55 ID:fzrfwwqq.net
荷物が届いたので戦利品上げます

全年齢
http://i.imgur.com/oNdf7jl.jpg

R-18
http://i.imgur.com/9vq6PbK.jpg

456から回って123の途中で力尽きた結果エロが半分近い結果に

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:29:10.23 ID:yYOtmFVL.net
今回人が多くて若い人がすごく増えてたというレポが多かったけどなんで?
最近は落ち着いていってるイメージだったけど
神主の体験版あったからかな

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:38:37.79 ID:ywxRH05+.net
アンケートがあったんだよ
シールの色が年齢でわけてるやつで

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:44:03.79 ID:K/jsNe3i.net
>>551

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:03:34.86 ID:jhOrecBQ.net
>>726
LINE Q見てると東方関連の質問・話題が意外と多い
若い子はこういう所から入ってくるのかもなー

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:10:23.25 ID:W/ODENoc.net
閉会前にヤマト行ったらSサイズしか置いてなくて泣く泣く割高で3箱購入した
いつもは大体LかMくらいはあるもんだと憶えてたけど…

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:38:22.39 ID:HRiAGydK.net
>>730
1時30分の時点でプチプチが無くなってたからなぁ
荷物送る人多かったのかな

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:42:42.57 ID:t7YrF9Yn.net
サークルより一般の人のほうが持ち帰る手段意外と限られてるから
一般が多かったみたいな今回だと送り始めも速くなるし、数も多くなるんじゃないかな

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:09:13.53 ID:kxqLwdTW.net
ニコ動から来てるのが大半じゃないかな
昨日静岡であった中学生の女の子がニコ動見てって言ってたし

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:03:01.29 ID:gJ+6dICg.net
>>683
>>685
ここにいるぞ!
でも俺は虫姦よりも触手姦、触手姦よりも純愛が好きです

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:42:25.51 ID:Yozbrst1.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:00:20.47 ID:bEc4gL30.net
遅ればせながら、戦利品をウプします。

一般系
http://i.imgur.com/095cQ61.jpg
http://i.imgur.com/b0ztLwl.jpg

skmdy系
http://i.imgur.com/MmBDft4.jpg
http://i.imgur.com/dkdzluf.jpg

737 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:43:11.77 ID:H75EBTHt.net
待機列でずっと女性と関わりたいのか出会い厨なDQNグループが居た。

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:05:04.13 ID:aDxlTYHP.net
戦利品の薄い本は読み進めてるけどまだ深秘録開封してない
我が家の回線工事が再来週なんだけどネット開通してないとPC付ける気になれないのよね

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:10:40.73 ID:VM8SX1G7.net
昨日も仕事で疲れ果てて戦利品開封できなかったので今日こそ・・・

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:34:19.84 ID:Jzu0diEU.net
>>737
イベントで疲れてるのに誘って釣れるとは思えないよな。

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:38:53.42 ID:kISKbKCW.net
実際チョロイから湧き出てくるんじゃね?

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:51:01.59 ID:rXu4XVai.net
出会い厨はニコ超いけって感じやなw

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:06:43.50 ID:Qq6zJ1s2.net
コミケだと別ジャンルや三日目配置のサークルが例大祭初参加、って所いくつかあったし
そういうサークルが買い手呼び込んでるのもあるんだろう
買い手や参加サークルが増えるのは良いことだしな

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:42:28.75 ID:RYKiKUR6.net
>>673
すまん六枚目のナズーリンのグッズってどこのサークルの?めっちゃ欲しい

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:47:02.28 ID:qolj0RMf.net
DYNAMOってサークル名入ってるではないか

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:50:30.87 ID:RYKiKUR6.net
>>745
おおサンキュー

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:50:25.72 ID:UhFVciqg.net
確かに若い人多かったな〜、アフターイベントでもそんな話してたけど。
運営サイドは音ゲーから来たんでは、ともいってたが
感覚的には2008年頃のニコニコで流行ってたのを見てた子供が7年経ってイベント参加する歳になった、
という印象はあるかな。

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:55:32.64 ID:XCnSVMGz.net
若い子もだけど親子連れとか見るの例大祭が多いな

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:04:36.17 ID:gJ+6dICg.net
確かに親子連れで来てる人結構見たな
あの子供たちも東方のファンになるって思うとほっこりする

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:19:32.53 ID:8FHajPLu.net
親子連れって子供が親に教えるのか親が子供に教えるのかよくわからないんだけどさ
どっちなの

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:21:40.96 ID:27P02NdE.net
どっちもあるんじゃない?だんだん親が子に教えるパターン増えてきそうだけど

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:26:42.75 ID:kCVPW8Bb.net
おじいちゃんと孫、っぽい組み合わせを見た
会話はよく聞き取れなかったけど、どうもどっちもファンっぽかった

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:56:16.23 ID:74t7Jmr8.net
親「この鈴仙っていうキャラはな、お前がまだ生まれたばかりの頃にボスで出てきたんだぞ。当時は凄い人気キャラだったんだ」

754 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:58:35.52 ID:HRiAGydK.net
やっと戦利品の画像撮れたよー火鳥は姉に頼まれた
同人誌
http://imgur.com/ZCLx36j.jpg

CD
http://imgur.com/0wvX3Gh.jpg
http://imgur.com/YojG0oz.jpg
http://imgur.com/kxTP2wn.jpg

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:07:47.93 ID:2tIn6G4L.net
もう50歳になる俺の母親が東方にハマったんだけどヤバイわ。
オンリーイベントについてきちゃうくらいハマってる

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:09.79 ID:G5U0H4y9.net
母ちゃんアグレッシブ過ぎやろどんなルート経たらそうなる

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:54.25 ID:LOk9CHgc.net
親が子ども連れてくるとか、子どもが親をファンネルにするとかはあったが
親がはまって一緒に行くとかあるのか

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:41:23.94 ID:Qb+EqIyF.net
遅くなったが便乗して戦利品
数少なくてすまん

http://i.imgur.com/3skWjUc.jpg

台風が過ぎたらメロンで補給してくるわ

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:10.65 ID:gJ+6dICg.net
>>754
虫姦が2つあるのはなぜに?

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:50:03.47 ID:27P02NdE.net
>>757
いつも読んでるサークルさんのあとがきとか見てたら
息子に紹介されてキャラの一人をすごく気に入って
そのままサークル活動始めたお母さんなんてのもいたな

761 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:47:53.45 ID:2tIn6G4L.net
>>756
俺の母親はある東方キャラと名前が同じだから、そいつのキーホルダーをプレゼントしたらえらい気に入ってくれた。
そこからかな。
ちなみに今は橙が好きみたいで、橙のグッズを収集してるW

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:57:41.11 ID:Jjp0X3PS.net
淫夢からクッキー☆を知って東方を好きになって例大祭くるやつどれくらいだろ
素朴な疑問として

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:23:03.15 ID:HRiAGydK.net
>>759
そりゃ保存用と使う用だよ!

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:26:39.96 ID:7G+weAN7.net
割り出す方法がないからわからん

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:58:46.59 ID:FORtFriC.net
15年後に神主ジュニアがコミケデビューすると思うと胸が熱くなるな。

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:02:58.23 ID:5n3aKZfY.net
みんなヘーコラするんやろうな
中小企業の二代目社長みたいな感じか

767 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:08:23.96 ID:kCVPW8Bb.net
ここまで頭の悪いレスも久しぶりだな

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:45:17.84 ID:rx+wbIXy.net
>>763
「読む用」じゃなくて「使う用」と言うあたりに恐怖

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:47:21.72 ID:QpklVgb9.net
博麗神社例大祭→東京スカイツリー→東京ディズニーランド

このプランで旅行した方おられますか?

770 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:52:52.85 ID:VM8SX1G7.net
かえれ

771 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:01:54.05 ID:83pOXs/j.net
親子の参加者はたしかにいたね
スタッフ参加してたが開場前に数組見かけたよ
館内では見無かったけど別行動していたのか、親が外で待っていたのか、それとも俺が見つけられなかっただけなのかは知らん

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:15:42.47 ID:HZdTeR2w.net
俺らもいつか親子連れで例大祭参加するのが待ち遠しいわ

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:15:49.49 ID:HBaMDL+E.net
>>754
何このCDの清々しいほどの全部下さいっぷりw

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:51:19.01 ID:VLGHT+Wk.net
>>761
だいたい早苗さんだろ・・・

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:54:22.68 ID:j3UHlTMx.net
>>774
まて

幽々子かもしれないぞ

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:04.55 ID:5mfy1xCV.net
親がキャラの名前と一緒だと、そのキャラのエロ同人誌とかで抜くの厳しくね?

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:01:29.39 ID:27P02NdE.net
結構他もありえるんじゃないの?
さすがに一輪さんとかヤマメさんとかはなさそうだけど
凜さんとか神奈子さんなら普通にいそう

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:07:39.68 ID:4BqV4Aeb.net
外国人かもしれない。
アリスならよくいるし。

779 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:13:07.34 ID:ixyhe7zQ.net
漢字だけなら美鈴は結構おるが

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:21:34.12 ID:vY/pTsIa.net
文字違いでゆかりんとか

781 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:36.36 ID:RFUrhvDL.net
そういえば「あや」は普通にいる、咲夜もいなくはなさそう

いや、ヂアゴ・フルカワ・ルーカスなんてものがいる以上、鈴仙・優曇華院・イナバもありえる・・・

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:35:31.12 ID:t7YrF9Yn.net
一輪は普通にありうる名前と思うけどなぁ

普通にいる:早苗、紫、文、凛、美鈴(中国人なら特に)
珍しいけど驚かない:一輪、神奈子、藍
いるかもしれない:小町、みのりこ、静葉、空、

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:35:36.11 ID:IFlxcyRk.net
レミリアかもしれない

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:45:14.56 ID:B7d6UvBP.net
神奈子は字違いならいっぱいいるな

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:46:31.92 ID:L2Y+Y3b/.net
一輪より静葉のほうが全然ありそうだけどな
小町はなんというか、ある意味名前に「かわいい」とつけるようなもんだし勇気いりそうだ

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:50:14.22 ID:27P02NdE.net
妖とか霊とか魔とかは普通名前に使わんものな
白蓮とか神子はそれに見合う子に育てる覚悟が要りそうだ

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:56:43.54 ID:1tvplK7P.net
古明治こんぷれっくす ふたつめ。のカタログがメロン店頭で売っててビビった
1080円って小さいイベントの割に地味に高い値段設定だな

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:05:45.54 ID:t7YrF9Yn.net
そりゃ手数料のって3割ぐらいもってかれるし

789 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:06:35.00 ID:ujtLZQC+.net
会場売りで700円だろうからその価格設定は妥当だよ

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:08:26.74 ID:L2Y+Y3b/.net
コミケとか例大祭とか毎回委託でカタログ買ってたけど、そうか現地で買ったほうが安かったりするのか
まあ地図が書けないのは致命的だから事前に手に入れなきゃならんけど

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:13:07.65 ID:1tvplK7P.net
カタログは紅楼夢以外基本会場買いだったがけっこう手数料重たいのよね
まあカタログ読んで当日どこ行こうか考えてるときの時間が好きだから買っちゃうんだけど予定入っていけなくなったら丸損とか考えちゃいけない

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:31:48.90 ID:xa3Heori.net
手数料といえば会場頒布価格が同じ本でも委託すると100円200円差が出るのはちょっとモヤッとする
人気の大手サークルの本だと500円が税込864円になったりするし足元見てるのかね
仕入れ価格=会場価格で値上げ分がそのまま書店側の取り分になるわけだし

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:35:53.52 ID:OProc/Rb.net
抱き枕カバーが1万円超えるのも書店が3割持っていくから。
それをサークルに対して高いと文句言う馬鹿も増えてる。

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:38:17.69 ID:K/jsNe3i.net
中小規模イベントは会場買いだな
事前チェックはWebで十分出来るし会場広くないから入場前の待機列でチェックは終わる

>>792
予想だけど委託費用分増えるのを考えて本代下げてくれてるサークルがいると思うよ

>>772
知ってるか?
親子連れで例大祭行くには結婚してないと駄目なんだぜ?

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:39:50.79 ID:9WLvGa4W.net
>>756
実は昔同人誌描いてらしたりして理解があるとか

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:40:39.39 ID:1I9NTuE8.net
500円の本を通販で買ったら1600円したぞと怒られた事があります。
送料と代引手数料と消費税と店の取り分を考えて下さい。

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:48:51.37 ID:yO2xRHKP.net
メロンや虎で2000円のカタログを3000円で売る店なら知ってます
なお無許可

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:51:47.89 ID:xa3Heori.net
まあ輸送費や倉庫での保管コストとかで店の取り分が即儲けになる訳じゃないのはわかるけどさ
店で買った金額で、イベントなら1.5倍くらいは本買えるなと思うとねぇ
会場で買い損ねた本を買うとなるとなおさら

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:55:58.92 ID:GgSj3s+h.net
>>797
それなんてWCトイレ

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:00:37.90 ID:j3UHlTMx.net
分かってるなら文句ですらない愚痴はやめてくれよ

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:05:02.42 ID:27P02NdE.net
そろそろ店売りの差額<旅費になりそうだから次は行くしかないなあ

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:13:13.31 ID:yO2xRHKP.net
まあ会場行かないと買えないものがあったりスケブもらえたりサークルさんに挨拶できたりがあるので
委託との差が得でも損でも大して気にしない

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:30:50.08 ID:tsQDbQBq.net
荷物が届いたので今年の感想を

7時に起床し半に出発、適当なところでご飯を食べてゆりかもめに乗る
8時20分あたりに到着するがすでに駐車場の半分以上が埋まっていた

周りの人とおしゃべりしつつ時間待ち、えらい若い人がいた(中学生か?
例大祭は今回が初めてらしく、現地で買ったらしい

10時30分動く気配なし、少し経って拍手が・・・
10時45分くらい?、ようやく移動開始、456を選択
さすがにあにいって行列ができてて唖然、とりあえずならぶ
約12時123へ移動、ゲームショウ相変わらずどこもにぎやかで
ついでにコスプレエリア見て回る、相変わらず紅魔城伝説コスいるな〜
リグルコスの人がやばすぎる

あとは適当に回りつつ15時過ぎに撤収、アフターまで体力が持たなかった

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:34:30.47 ID:HRiAGydK.net
俺も2時くらいからぐったり気味だったけど秋葉原戻っても祭で人凄かったらしいから4時30くらいまでゆっくりしてたよ

805 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:46:38.19 ID:Z5njNDlP.net
>>803
俺と同じ車両に乗ってたかもしれんね


開始直後に上海アリス列に向かって並んで、買えたのは11時ちょい過ぎぐらいだったかな
参加三回目にして初めて神主が手渡しで頒布している場面を見ることができた(一回目は結婚式で不在、二回目は休憩していた)

この時黄昏列がまだめちゃくちゃ長かったんで思い切って諦めて別の買物に向かう
帰りの電車の時刻が近づいてきたんで神主の顔を拝んで帰ろうとしたらまだ深秘録が売り切れてなかった上にスムーズに買うことができてラッキーだった

あと上海列で思いっきり深秘録のネタバレを叫んでたのがいて最初は嘘バレ乙と思ってたけど後になってそいつの口を無理やりにでも塞げれば…と後悔している

806 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:07:23.18 ID:5wKciqu4.net
資金尽きて12時頃には撤退したわ………

807 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:11:13.58 ID:9H3jmgwI.net
ZUN列で握手までしたけどすげ手冷たかったな、流石の余裕か
ガチスーツのサラリーマンを何人かチラホラ見かけたのは何だろう?フレックス勤務のエリートか

夏コミは絶対死ぬから参加したくなひ…

808 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:12:41.14 ID:tDddpxcW.net
かばんに入らなくて途中で撤退したね
でも宅配とか使うと絶対買いすぎちゃうからそれでいいだろう
かばんパンパンにしといて言えた台詞じゃあないけど
観光では全然欲しいものがなくて使わなかったから予算が余ってな

809 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:13:34.85 ID:wD8wuyzp.net
60代ぐらいのおじいさんと、その息子さんの二人組とか
明らかに小学校低学年のような子も見かけた
いろんな年齢層がいるんだな

810 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:29:24.37 ID:kth+ZPM7.net
深秘と紺珠伝賛否両論になりそう・・ってか既に一部じゃなってるか

811 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:31:46.68 ID:27P02NdE.net
基本絶賛されるパターンってあまりなくないか
時間が経つとあの作品はこういう人向けで…と分類される感じで評価されるような

812 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:36:08.54 ID:tDddpxcW.net
そんな一週間もたってないのに気が早い
その上片方はまだ体験版なんだし

813 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:38:35.75 ID:K/jsNe3i.net
紺珠伝は難しいが文花帖や弾アマの感覚でやると楽しいよ
いつもの6ステージ30分くらいでクリアできるSTGとして考えると先に進まなくなって辛くなりそう
一週間掛けて6ステージクリアくらいでいい

814 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:44:41.61 ID:GgSj3s+h.net
ただボム切れた状態でどうしても抜けられない場所の前でセーブポイント通過しちゃったら詰むよね
いつものモードのほうが難しいってあったけど自分は逆に感じた

815 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:48:55.73 ID:JsluksPh.net
深秘録で秘封があんなに大騒ぎして悲鳴をあげてたのに翌日には考察や新説や二次創作で大盛り上がりしてるから
秘封倶楽部の創作者ってたくましいな。

816 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:51:18.59 ID:JsluksPh.net
>>811
神霊廟も当初は最も不人気になると言われてたが2年もしたら豪族人気安定期に。
珠も安定するまで2年は長い目で見ないとな。

817 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:52:01.05 ID:27P02NdE.net
悲鳴上げてた人と盛り上がってる人が同じとも限らないしね
そこまで今までの設定に齟齬が出るものでもなかったし

818 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:57:41.12 ID:kth+ZPM7.net
>>816
そうだったっけ?
簡単簡単言われて布都と神子で早いうちから人気あったと思う
どっちかと言うと地霊が人気出るのに時間がかかったような

819 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:02:18.49 ID:JqrO2U/E.net
布都は最初からわりと人気あったけど神子はヘッドホン要素と曲良いなってくらいでそんなでもなかったような

820 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:03:22.57 ID:K/jsNe3i.net
喜びの悲鳴以外上げる必要ない内容
過去のネタが変わるのなんて読む側がいつ出た本か考えて読めばいいだけだしね
重要なのは設定じゃなくてそれにに至る過程の表現だと思う

821 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:07:49.59 ID:F+/jfQw1.net
珠は今のところ3面ボスが人気か。
旧作好きが食いついてる。

822 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:16:30.34 ID:RFUrhvDL.net
地霊殿は宗教絡まない妖怪が多いから最初からそこそこ人気あったと思う
ただ、地底は地理的に隔離されてたから過去作と物理的に絡ませるのが難しかった
寧ろ遅かったのは星連船で、最初弱くて神霊廟と心綺楼に補強される形ノッてきた印象

で、それら勢力全てに接点を作り出したトリックスターがこいし
まず非公式でぬえと知り合い次にフランを掻っ攫い・・・というタイミングで
公式で妙蓮寺の信徒になり星連船と神霊廟の接点であるこころと対峙した

>>815
公式設定と二次創作の集合体としての幻想郷に対して
全くの新天地を用意したり今の主流設定を一撃でひっくり返せるのは原作者だけだから
ある意味、神主は東方界隈という集合体に対する原作者としての役割を全うしてるというか

823 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:28:15.24 ID:K/jsNe3i.net
>>822
ぬえとこいしの接点なんてあったっけ?
ぬえとフランが曲が似てる接点、こいしとフランが妹繋がりでフランが主軸のEX三人娘だと思ったが

824 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:33:16.17 ID:HRiAGydK.net
深秘録ってプレイアブルキャラもう少しどうにかならないのかな…

825 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:42:29.21 ID:xugACqBv.net
>>824
対戦相手で出てくる奴にプレイアブルキャラはいないような…
CPUの事を指してるなら知らないけど

826 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:45:42.74 ID:GgSj3s+h.net
>>825


827 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:07:37.26 ID:TX4A+yyv.net
キャラ選抜のセンスのことでしょ?

828 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:09:47.07 ID:LCvFTzqn.net
>>823
Ex3人娘の中央軸はフランではなくぬえ
星が出るまではこいしとフランは比較検討こそされたが直接はあまり絡まなかった
エイリアンが(オーエン+ハルトマン)÷2と認識されたことでぬえにフランとこいしがくっつけられてEx3人娘が成立
その時はまだ「可愛い幼女にして度を超えた凶悪な悪ガキ3人組」だった

が、フランとこいしは狂気設定なんかの絡みで、相手の奥に踏み込んで特別な関係になれる余地があったため
お友達であるぬえが中抜けしてEx3人娘の構成員としてではないカップルとしてこいフラが成立したと言う流れが近いか

829 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:15:26.75 ID:E1X579mx.net
エイリアンが(オーエン+ハルトマン)説は初めて聞いたな
でもぬえが出る前から紅魔姉妹と古明地姉妹の絡みはよく見たよ

830 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:26:19.13 ID:LCvFTzqn.net
>>829
今だと、こいフラ或はEx三人娘が成立しててその前提の上に姉がいる感じで回ってるけど
ぬえが出る前はどんな感じだったのだろうか?

831 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:32:29.95 ID:E1X579mx.net
こいしが紅魔館に遊びに行ってフランから姉の愚痴聞いたりレミリアにさとりを紹介したり同じ姉でも違いがあることを語ったり
まあ正確には星蓮船前かどうかまでは覚えていないがぬえが関わらない2姉妹作品はわりとある
多くがフランとこいしが仲良くなり姉が後からついてくる感じか
あとは姉同士の妹自慢もあったかな
漫画以外だと単純に4キャラ並んでる絵も結構見るし

832 :アフィアフィウンコマン@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:49:04.57 ID:Nre0gIvz.net
2面BOSSの良さがわからん、黄レンジャーみたいなキャラしやがって

833 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:10:45.94 ID:bLNWk1Vj.net
黄レンジャーはカレー大好き腹ペコキャラだったし同じだな

834 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:28:14.36 ID:RAdOvh+J.net
こいフラ大好物だからもっと増えていいのよ

835 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:24:50.31 ID:TLNpAMoN.net
みこころホモのお陰で普通のみころろも好きになりました

836 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:24:40.25 ID:xuvHKGzp.net
>>816
そうだったっけ?
簡単簡単言われて布都と神子で早いうちから人気あったと思う
どっちかと言うと地霊が人気出るのに時間がかかったような

837 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:40:27.23 ID:7wqoJIxo.net
地霊とか人気の割には何故か東京でオンリーが続かない不思議なジャンルなんだよなぁ
お隣川崎の読心裁判が実質花&地オンリーなんでそれで十分賄えているというのもあるんだろうけど

838 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:19:02.05 ID:efbmxYmr.net
地霊殿は名古屋のUGCがあるからね
今年は会場都合で開催できないけどこめこんが受け皿になってるし、別府でプチオンリーやって盛況だったし

839 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:38:36.42 ID:kCMZCAyc.net
来月の鹿児島でもプチオンリーあるな

840 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:46:38.29 ID:7wqoJIxo.net
でも、風なんかは聖地諏訪開催があるのに東京でももりや神社例大祭が開催されてるんだよね
やっぱぷにけなりケットコムなり力持った主催がやろうと思わなければなかなか動きにくいのかな、東京は

841 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:26:01.63 ID:CN9MlsIJ.net
地方のイベント行かないけど遠征する人は30代以上なの?
東方は参加者層が若いから遠征きつい人も結構いるだろうし、基本地元のイベントに参加するよ的なイメージだと思い込んでる

842 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:46:15.53 ID:efbmxYmr.net
学生でもバイトしてたら遠征費は賄えるぜ。バイトできない小中学生となるとさすがに厳しいと思うけど

843 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:48:03.24 ID:a/6wv7Jb.net
社会人なると今度は時間の確保という課題が

844 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:05:59.02 ID:3aFL1Y71.net
遠征だと旅行という名目で休めるからまだ良い
例大祭の翌日とかに休息+戦利品確認で有給取る時が一番やりにくいどうして取るか聞かれると何も言えない
幸い今の職場はそこら辺かなり自由だから良いけど

845 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:33:32.62 ID:pUNjBwPp.net
大学生のうちに京都の秘封オンリー参加+寺巡りってのをやりたい

846 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:36:53.09 ID:wKOToiyc.net
伏見稲荷一度行っておきたいと思い立って結局行かないまま5年が過ぎてしまった

847 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:37:57.50 ID:7aYNR8EM.net
都内住み大学生だけど高校生の頃から紅楼夢は行くようになったな
金貯めて年一回の旅行もかねてだけど

848 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:41:44.62 ID:GOhA07UE.net
原付きで下道走って自走してこいよ
2日あれば来れるぞ
ガソリン代も往復3000円あればいける

849 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:19:09.24 ID:NKjutGJn.net
地霊殿は好き嫌いの前に難しい厳しいって声が大きかったような

850 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:24:30.58 ID:RKuAPEAy.net
初めてEクリア出来たのは地だったなあ
NとEXは難しいけどEでストーリー追うだけなら問題なかった…?

851 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:39:30.70 ID:f2PRC/vD.net
地霊殿はゆかれいむでしかクリアしてない
他の機体で6面道中抜けられる気がしない
Exもムズいっちゃームズいんだけど通常がヌルゲーだったのと最終スペルに時間発狂なかったからクリアだけなら何とかいけたわ

852 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:44:56.38 ID:E1X579mx.net
>>841
社会人の財力なら20代でも十分できるだろう
10代はバイトでもしてないときつそうだが
でも地方は地方で例大祭やコミケに出て来れない地方組が集まるからやっぱり年齢層は低いね

853 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:46:58.92 ID:CL0BWli5.net
流れを楼観剣でぶった切ってすまぬが北海道で一番でかい東方イベントてどれ?

854 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:53:24.06 ID:E1X579mx.net
神居祭だね

855 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:31.87 ID:V91kx7Pb.net
戦利品

http://imgur.com/GLhBbFh

http://imgur.com/0ZE3n7J

http://imgur.com/tfWFe8L

http://imgur.com/XY6Mdqp

856 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:47:38.17 ID:EjjglWP4.net
>>837
読心裁判は今年初めて行ってみたけど50spしかないのに人多過ぎだった
アフターまで人減らないし何なのあのイベント

857 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:57:46.26 ID:GNZOIaVY.net
GW半分でいいから5/11の月曜休みたかった
結果的に例大祭含む3徹明けからの日付変わるまで残業で死ぬかと

858 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:00:49.80 ID:RAdOvh+J.net
というか東方イベントって閉会まであんまり人減らないよな

むしろ例大祭が一番サークル撤収が早い気がするぜ
自分はギリギリまで回ってるんで撤収しないでくれるとすごく嬉しい

859 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:12:36.80 ID:2WX6Q7bP.net
帰りの飛行機とか新幹線に間に合わせる為に早め撤収って人も
大きいイベントだとどうしても増えるからそのぶん目立つのかと

860 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:54:54.35 ID:qxQm4Vjy.net
打ち上げも早めに行かないとどこも混むから早めに撤収して打ち上げ行くとことか多そう
あと宅配搬出あるとこは早めに撤収しないとヤマトの郵送のとこで並ぶからなぁ

861 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:36:54.69 ID:62iEzOCW.net
来年の例大祭打ち上げは万世の9階か10階に決定しました
まぁ2人だけだし1年に数回の贅沢だからいいよね

862 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:51:01.82 ID:GLPBsI6D.net
万世最上階でもランチならひとり6000円で何とかなる。
肉は同じだから狙うならランチだ。

ディナーの15000円からのコースも憧れなんだけどさ。

863 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:13:51.96 ID:Z8/p4Cfv.net
ビックサイトのイベントは閉会してから撤収すると電車のホームがメチャ混みだからなぁ
特にもう居残る用が無ければ出来れば15時前には撤収したいね

864 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:16.16 ID:ssesymXe.net
途中で帰るとなんか損した気分になってね…
アフターイベントがあれば文字通り損だし

865 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:17:51.61 ID:qBOA739Y.net
万世最上階から秋葉原の人混みを眺めて見ろ人が豚のようだっていうのが夢

866 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:21:18.47 ID:eBGA4ROj.net
新宿のステーキ店に比べると万世はリーズナブルで良心的なんだよな。

867 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:26:49.40 ID:sxgg/VWA.net
>>862
一番安い奴で4400円だっけか万世最上階ランチ
この前の例大祭で観光がてら行ったけどああいう場は初めてだから緊張したわw
ランチ自体はすごく美味しかったしまた行ってみたいけどね

868 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:30:03.00 ID:21gN+G8A.net
秋葉原ラジオ会館行って、地下の銀座ライオンでローストビーフランチにビール2杯で4000円。
東方例大祭なんだからビールは美味しいもの飲みたかった。

869 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:37:24.64 ID:zsst1CVB.net
家に帰ってよく冷やした日本酒で一杯もなかなか
直射日光避ければ常温でも平気だからイベント記念の酒も結構あるし
遠征先の地酒もお土産として買ってきて楽しんでる

870 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:41:46.93 ID:iw7R7Szw.net
>>863
自分はいっつも帰りは都バスにするからわからなかったけどやっぱり混むのか

871 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:52:41.26 ID:d4uTGUfs.net
牛カツ壱弐参
スターケバブ×3
とんこつラーメン
GABAおにぎり4個+厚焼き卵+塩唐揚げ3個
肉の万世4階でハンバーグ+ステーキ+厚切り牛タン
ヨドバシアキバのパンツ屋のモーニング
フレスカのランチ+友人が残した大盛りパスタの半分


土日月で食べたご飯だけどうーん食べ過ぎ

872 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:08:54.95 ID:zsst1CVB.net
>>871
健啖家すなぁ
ところでヨドバシのパンツ屋について詳しく

873 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:18:44.82 ID:ndHdKVUg.net
>>871
和食も食べようよ、高カロリーな食べ物ばかりやん
野菜が少ないんじゃないかな

本題に入るが例大祭のサイト見たら例大祭in台湾の開催場所やタイムテーブル等が更新されてた
でもこのスレではあまり話題になっていないんだよな

874 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:27:44.60 ID:d4uTGUfs.net
>>872
自分で書いといてなんだけどパンツ屋て何だよ…

秋葉原て何か肉料理の店ばっかりなんだが野菜美味しい店てあるの?

875 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:34:12.81 ID:t8KjCx9a.net
結局パンツ屋はパン屋の事でいいのか

876 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/16(土) 19:05:35.44 ID:12lvWoY9P
某オタクショップで働いてるけどお前ら凄い量の同人誌買ってくな

877 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/31(日) 06:42:12.73 ID:LcKkgc/Ob
椰麟祭のお天気心配だったけどきれいに晴れて助かった。
最高のイベント日和だわ

878 :カタログ片手に名無しさん:2015/06/07(日) 16:00:35.48 ID:UI3/wU5fL
台湾の東方イベント最高だったわ
ついでに原付借りて台湾のアチコチ観光してきたわ
また台湾にいきたくなった

総レス数 878
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200